2021/05/15/ (土) | edit |

5__菅官房長官政府の経済財政諮問会議で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスの影響で賃金格差が広がる中、最低賃金の引き上げは不可欠だとして、より早期に全国平均で時給1000円とすることを目指して取り組む考えを強調しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/amp/k10013031421000.html

スポンサード リンク


1 名前:ブギー ★:2021/05/14(金) 18:46:20.96 ID:ORthMgxt9
政府の経済財政諮問会議で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスの影響で賃金格差が広がる中、最低賃金の引き上げは不可欠だとして、より早期に全国平均で時給1000円とすることを目指して取り組む考えを強調しました。
総理大臣官邸で開かれた経済財政諮問会議で、菅総理大臣は「新型コロナの中で、ことしも賃上げ率は2%近くを保っているが、わが国の労働分配率は長年にわたり低下傾向にあり、平均賃金は主要国と比べて低い水準にとどまっている」と指摘しました。

そのうえで「新型コロナの影響で賃金格差が広がる中で、格差是正には最低賃金の引き上げが不可欠だ」と述べ、コロナ禍でも最低賃金を引き上げた諸外国の事例も参考にして、より早期に全国平均で時給1000円とすることを目指して取り組む考えを強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/amp/k10013031421000.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[ge]:2021/05/14(金) 18:46:38.97 ID:KmPHLy2Z0
いまするのはそれじゃない
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 18:47:28.61 ID:NHpXjZkh0
中抜きやめたら自動的に上がるだろ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 18:48:36.94 ID:uYmGz2Kk0
時給3000円からしか生きれないだろ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 18:49:38.63 ID:TjUDrDMs0
ズレてんなぁ

20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 18:49:46.42 ID:dpR0jlZG0
平均ってなに?www

相変わらず曖昧な政権だね
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 18:50:39.19 ID:uYmGz2Kk0
10000円からしか働く意味ない
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 18:53:25.93 ID:A3uslVIN0
へへへ平均wwwwww
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 18:56:18.34 ID:ZCMKQL4A0
失業率を気にしろや
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 18:57:33.58 ID:GUqzEyl/0
平均もそうだけど地方が少なすぎ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 19:02:06.40 ID:fZN+2O0Q0
たったの1000円
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 19:03:14.17 ID:3VtNWrRg0
最低賃金は全国一律にしろよ
テレワーク時代にあってない
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 19:09:48.45 ID:1ZCF/YvY0
ガス抜きだけだな
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 19:12:48.88 ID:IH0m2Rao0
代わりにボランティア増やしますw
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 19:16:13.27 ID:yWYi20J40
これまでが希望的な発言ばかりで
結果を何も出していない
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/14(金) 19:16:15.22 ID:wC5UdVoW0
時給1000円でも安すぎんだろ
なめてんのかよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620985580/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2813480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:06
何をやっても噛み付く蓮舫ウイルス感染者  

  
[ 2813481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:10
企業潰す気か  

  
[ 2813485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:19
お前らいつも何もしないやんw
民間に頼り過ぎいい加減にしろよ  

  
[ 2813486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:19
やることなすこと反対しよるな  

  
[ 2813490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:30
中抜き禁止しろや  

  
[ 2813493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:37
1000円という額に拘るのではなくて、年2%インフレ率目指しているんだから
毎年賃金を2%以上上げないと法人税率上げるでいいと思う
赤字企業は免除でもいいが黒字を大きく積み上げてる企業の賃金がほとんど上がらないのはおかしい  

  
[ 2813494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:40
佐賀県で署名書き写しのアルバイトが最低賃金を大きく上回る950円で募集されたけどああ言うのがもっと増えてくれれば良いね  

  
[ 2813495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:41
まず中抜きやめなさい  

  
[ 2813496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:42
店がマジでやばいところに来てんのになんでこんなことすんの?
菅ってマジで日本ぶっ潰すために行動してるとしか思えん  

  
[ 2813497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:43
人気取りに必死だな。無様すぎ、このハゲあたま。こいつの頭の方がよっぽど直視に耐えるわ。

そんなに財務省が怖いか?  

  
[ 2813498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:46
>>こいつの頭の方がよっぽど直視に耐えるわ

解読班はよ  

  
[ 2813499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:54
賃金上げた分だけ税金上げるんだから意味ないわな  

  
[ 2813500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 13:55
雇用がなくて苦しんでるときに最低賃金引き上げの話とか
なんの嫌がらせですかね  

  
[ 2813503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 14:00
そもそもの本質を治すつもりなんてないよ
自民含は甘い汁吸い続けたい
奴隷よ喜べ褒美じゃ  

  
[ 2813504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 14:02
消費税減税しろよ、、簡単だろ、、?  

  
[ 2813505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 14:04
賃金が上がるような政策を行えよ
助けず鞭を打つ
人柄が分かるぞ  

  
[ 2813507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 14:12
隙あらばジミンガー  

  
[ 2813510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 14:17
中抜き潰せって。下請けは二次まで、孫請けまでって法律で決めてしまって下請けに出す場合も依頼出した親会社がわかるように給与明細に記載義務儲けろよ。この超情報化社会で中抜が存在する意味わからんし不労所得は課税割合上げて労働者にきちんとカネが届くようにしろ。
労働力への投資が小さいから企業で一向に労働環境改善が進まないしハラスメントを改めない老害が幅を利かせたままになってる。  

  
[ 2813512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 14:18
賃金が上がるような政策を行えよ
助けず鞭を打つ
人柄が分かるぞ  

  
[ 2813521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 14:48
平均だからね勘違いしないでね
そこのあなた、あなたには関係の無い話ですよ
だがこれは経済理論的にはいい話のか悪い話なのかどっちだろうね
わずかばかりの賃上げのために経済潰しては本末転倒だからね  

  
[ 2813527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 15:13
意図的に不景気にしてデフレ政策しているのバレているのに
そんなに中小零細潰して中国に売り渡したいのこの政権は?
  

  
[ 2813530 ] 名前: あ  2021/05/15(Sat) 15:22
先ずは消費を促進させてから要求しろ
税金下げて金配れ  

  
[ 2813548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 16:11
飲食店経営者にトドメのアッパーとは売国政権は国民いじめが大好きですね  

  
[ 2813561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 16:38
最低賃金を強制的に上げると、物価も上がるから国民を苦しめるぞ!
ん?
それで、インフレ年率2%を達成するつもりかな?  

  
[ 2813568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 16:58
経営者「そんなら機械化進めますわ」
→失業者増加

「1000円でも安い!」と叫んでいるヤツから順に時給0円になる段取りwww  

  
[ 2813572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 17:05
バイトとかパートしか得しないじゃん
正社員の給料の低さどうにかしろよ  

  
[ 2813593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 17:34
利益あげないお荷物社員切る事が先だろ!
インフレ率2%で最低賃金も2%UPと連動させないと、
韓国の様に「雇わない」と言う事が起きる、失業者が膨れる。
こういうお花畑論言い出したら終わりだ、菅さんも終わりだね。  

  
[ 2813644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 19:08
野党みたいに上辺だけで耳障りの良い事は言わんだろうから、何かしら策は有るのだろうとは思うけど…  

  
[ 2813646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 19:14
それ、ムンちゃんがやって失敗したやつだよね。  

  
[ 2813659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 19:35
ムンの失敗を見てる筈なのに、カンも後を追うつもりなのか。
レミングスじゃあるまいし、何も考えず誰かの後を追うのやめろよ。  

  
[ 2813665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/15(Sat) 19:49
人件費の強制引き上げは企業負担増で、労働時間削減と失業率の増加に繋がる。まあ中小潰しにわざとやってるからなこの国民×し政治家のは  

  
[ 2813828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/16(Sun) 12:03
企業頼みの時給吊り上げする前に、年収500万円以下の所得税率を1%程度に下げれば解決だろ。
財務省が血眼で抵抗するだろうけどさ。  

  
[ 2813849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/16(Sun) 13:33
最低賃金を無理やり引き上げるのは無意味。
雇用者側が新規雇用を差し控えるだけで逆に経済が冷え込む。
お隣の国が解りやすい失敗例を晒してくれてるのになぜ後追いしようとするのか。
アベノミクス時にそうであったように人手不足が発生するようにして労働力の需要を増加させなけえば誰も豊かにはならない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ