2021/05/17/ (月) | edit |

ソース:ロイター
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/05/17(月) 12:58:35.28 ID:VEeToe0E9
[東京 14日 ロイター] - 自民党の「財政構造のあり方検討小委員会」(小渕優子委員長)が、
党の財政再建推進本部に提示した中間報告で、2022年度からの少なくとも3年間、歳出改革への努力の継続が必要との考えが示された。
来週、党内での議論を踏まえ、同本部として政府への提言をまとめる予定。
6月に政府が策定する経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)への反映を目指すとしている。
政府は、2019年度から2021年度を「基礎的強化期間」と位置付け、社会保障改革などの取り組みを進めるとしている。
小委員会の中間報告では、新型コロナウイルス感染拡大で、経済社会が危機的状況の時、
「財政が大胆かつ機動的に対応することは極めて重要」であり、「国民の生活や事業を守る意義があった」として理解を示した。
一方、コロナ対応における大量の国債発行等によるリスクの高まりを踏まえ、プライマリーバラ字化を達成し、
債務残高対GDP(国内総生産)比を低減させていくとの財政健全化目標を堅持するとともに、
「主要な歳出分野ごとに複数年にわたる明確な目安に沿った歳出改革努力を進める必要がある」とした。
同本部の自民党議員は、コロナ禍での一定程度の財政出動に異論はないとしつつ、
「これも財政余力があってのこと。次にどんなショックがあるか分からない。
財政を悪化させれば、いつ金利が上昇するか分からない」と述べ、
コロナが落ち着いたら財政再建に取り組むことが必要との見解を示した。 (金子かおり)
ロイター
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:59:26.82 ID:Kb/TU3QA0党の財政再建推進本部に提示した中間報告で、2022年度からの少なくとも3年間、歳出改革への努力の継続が必要との考えが示された。
来週、党内での議論を踏まえ、同本部として政府への提言をまとめる予定。
6月に政府が策定する経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)への反映を目指すとしている。
政府は、2019年度から2021年度を「基礎的強化期間」と位置付け、社会保障改革などの取り組みを進めるとしている。
小委員会の中間報告では、新型コロナウイルス感染拡大で、経済社会が危機的状況の時、
「財政が大胆かつ機動的に対応することは極めて重要」であり、「国民の生活や事業を守る意義があった」として理解を示した。
一方、コロナ対応における大量の国債発行等によるリスクの高まりを踏まえ、プライマリーバラ字化を達成し、
債務残高対GDP(国内総生産)比を低減させていくとの財政健全化目標を堅持するとともに、
「主要な歳出分野ごとに複数年にわたる明確な目安に沿った歳出改革努力を進める必要がある」とした。
同本部の自民党議員は、コロナ禍での一定程度の財政出動に異論はないとしつつ、
「これも財政余力があってのこと。次にどんなショックがあるか分からない。
財政を悪化させれば、いつ金利が上昇するか分からない」と述べ、
コロナが落ち着いたら財政再建に取り組むことが必要との見解を示した。 (金子かおり)
ロイター
まあ20%だろうなあ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 12:59:59.10 ID:ugbcK8cw0はい!増税増税
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:03:43.54 ID:KPJ+RXBA0株式に大増税しろよ
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:05:13.64 ID:HSBqo9VA0
国は消費税は上げたいだろうね
異常に多い
老人からも徴税できるから
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:05:14.21 ID:5yusJuRz0異常に多い
老人からも徴税できるから
むしろ消費喚起のため消費税率下げろ。
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:11:00.15 ID:6fMrGXra0累進税率大幅引き上げだ
すぐやれ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:11:05.35 ID:aPkUvc2/0すぐやれ
大増税をやる気満々
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:11:06.53 ID:hyQfLhYh0増税は受け入れない
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:11:36.21 ID:BT7fOHgG0欠陥だらけの社会保障制度を何とかしない限り
財政再建は無理
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:14:54.08 ID:8rKIBUXk0財政再建は無理
お金刷りすぎて金が余ってるからな
増税しないと
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:16:24.20 ID:FiLJ1E7k0増税しないと
なんでデフレ政策やるの?
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:22:40.21 ID:NIEOCRGb0大企業に増税しろや
バイデンをマネしろ
でも自民党じゃ無理だから変えようぜ
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/17(月) 13:25:33.90 ID:dx0t533R0バイデンをマネしろ
でも自民党じゃ無理だから変えようぜ
大増税クル~www
知ってた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621223915/知ってた
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【V字回復へ】日本政府「ワクチン接種が進めば菅内閣の支持率は回復する」
- 加藤勝信官房長官、虚偽予約に対して「悪質なケースは法的措置を取ることも排除しない」と表明
- 【河井案里氏支援金】二階氏側近、1億5千万円支出問われ「根堀り葉堀り踏み込むな」
- 河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」
- 【増税?】日本政府、コロナが落ち着いたら財政再建へ「財政を悪化させれば、いつ金利が上昇するか分からない」
- 安倍、完全復活
- 【菅首相】五輪中止求める声に「安全安心の大会、実現可能」
- 菅内閣支持率32.2%、発足後最低 コロナ対応評価せず64% 時事世論調査
- 【菅首相】 「今がしのぎ時だ。ワクチン接種が広がれば雰囲気は変わる」
まず今回優遇しまくった観光業界、飲食業界から増税しなよ
増税は景気が良いときでないと余計税収が減る
欧米は景気よく財政出動してるように見えるんだけど
日本にない何かがあるのだろうか
日本にない何かがあるのだろうか
財政再建のためなら減税と国債追加だろ。何で増税なんだよ。
※2814472
景気悪いときに支出増やして税金下げるのは常識だから
日本でも義務教育で習うレベルの内容、中学校に通ったら全員知ってる
今の日本があまりに異常
景気悪いときに支出増やして税金下げるのは常識だから
日本でも義務教育で習うレベルの内容、中学校に通ったら全員知ってる
今の日本があまりに異常
そろそろ金利上昇させとけや
デフレで増税?MMT論でもインフレ抑制対策が増税なのだが・・
ほんと老人は・・・
ほんと老人は・・・
まずガチガチの規制緩和してよ
今のままで増税とか民間が死ぬで
今のままで増税とか民間が死ぬで
>小渕優子委員長
ドリルで不況を突破だな
ドリルで不況を突破だな
どうせなら消費税40パーぐらいに上げちゃえば良いんじゃね。日本はもう終わりだし。
別に日本だけの問題じゃねーだろWWWW
不景気で消費税増税してコロナ過でも1,2年後には増税する話。
なんで日本の政治家はこんなに経済音痴なんだろうな。
他の国でこんなこと話してるとこねえよ。
政治家が無知すぎて国民が貧しくなるとか笑えないな。
なんで日本の政治家はこんなに経済音痴なんだろうな。
他の国でこんなこと話してるとこねえよ。
政治家が無知すぎて国民が貧しくなるとか笑えないな。
大増税して本当に一度破綻しないと議員も国民も学ばないだろうからな
体力あって優秀なら海外に逃げておけよ
体力あって優秀なら海外に逃げておけよ
議員減らせ 公務員減らせ
国民騙して選挙を乗り切ってからの増税のが理想だな
金が無いのにNHKに7千億も予算出すなや
その分、国産ワクチンの研究開発費に充てれば今の状況は随分違ってたやろうにな
その分、国産ワクチンの研究開発費に充てれば今の状況は随分違ってたやろうにな
日本人の悪い思考 間違いを認められずに過去の発言に縛られて
ドンドンどつぼにハマっていく。
ドンドンどつぼにハマっていく。
復興増税にコロナ分上乗せ
公共サービス減らせよ
戦略目標もなく、震災から特ア愚民の感情論のためにしか機能しない日本行政府は日本人じゃないんだよ。
優子ちゃんよお
パパが草葉の陰で泣いてるぞ
パパの経済政策をちゃんと見てみろよ
パパが草葉の陰で泣いてるぞ
パパの経済政策をちゃんと見てみろよ
働く世代にワクチン優先して経済回せば良いのに、なぜ老人優先してるんだ。
デフレなんだから金刷れよ
経済再建の方を優先してほしい。
増税とは言ってないぞ
無駄な支出を減らせって言ってるやん
よく文章を読め
無駄な支出を減らせって言ってるやん
よく文章を読め
財政再建は、何も増税ばかりが手段では無い。
増税しか考えられない無能な財務官僚のリストラから始めてみたらいかがだろうか?
増税しか考えられない無能な財務官僚のリストラから始めてみたらいかがだろうか?
ここ30年間の金利見たら地震があってもリーマンショックがあっても上昇する気配などまるでない。狼少年は屠さつされろ。
とっとと沈め。
今の日本市場見れば経済成長の芽なんか無いんだから金利も上昇しないよ
国債刷った財政政策なんて無意味なのがもう証明された時点で全部分かりきった事
国債刷った財政政策なんて無意味なのがもう証明された時点で全部分かりきった事
これ以上消費増税されたら生活できなくなるから
この政権には反対していくことにします。
この政権には反対していくことにします。
↑おまエラは最初からジミンガーだろうがw
企業はリストラするなり賞与カットしたり
支出減らす努力するのにこの国はすぐに増税。
最低な官僚・政治家集団。
支出減らす努力するのにこの国はすぐに増税。
最低な官僚・政治家集団。
くにへ かえるんだな
おまエラにも かぞくは いるだろう…
おまエラにも かぞくは いるだろう…
マイナス金利だけはやめてほしい。
>2814551
>国債刷った財政政策なんて無意味なのがもう証明された
赤字国債か建設国債を財源とした大規模かつ多年度に渡る安定した財政出動なんて、30年くらいやってないぞ。
なのに「無意味なのがもう証明された」とはお前はどの世界線で生きているんだ?
>国債刷った財政政策なんて無意味なのがもう証明された
赤字国債か建設国債を財源とした大規模かつ多年度に渡る安定した財政出動なんて、30年くらいやってないぞ。
なのに「無意味なのがもう証明された」とはお前はどの世界線で生きているんだ?
無駄な法律廃止して、書類を減らせ。人増やすために作った無駄な法律を廃止しないとどうにもならない。
先手先手ですね!
国債を発行してもそれがいつも全部売れるわけじゃない。
全部売りたいなら国債の金利を上げるくらいしかない。
それから「輪転機があるから返さなくていい」って言ったら誰も
国債を買わなくなるから気を付けよう。
全部売りたいなら国債の金利を上げるくらいしかない。
それから「輪転機があるから返さなくていい」って言ったら誰も
国債を買わなくなるから気を付けよう。
>2814614
今の日本には全く当てはまらない、詭弁そのものの話を持ってきて何が言いたいんだ?
今の日本には全く当てはまらない、詭弁そのものの話を持ってきて何が言いたいんだ?
今まで全く金利上がってないのに何言ってんだ
政治家が無能過ぎて泣けてくる。わざとやってるんじゃないかと思うくらい逆のことしてるし
東京都も心配だわ
コロナが落ち着く頃には底をついてるんじゃないか知らんけど
コロナが落ち着く頃には底をついてるんじゃないか知らんけど
増税されたくない奴は自民だけには入れちゃダメだな。
所得税廃止消費税増税
オヤジと違ってダメな政治家だな
自民党駄目過ぎないか。
財政再建の前に経済成長が不可欠だろ
コロナ明けで海外に経済の主導権取られたらどうすんだよ
コロナ明けで海外に経済の主導権取られたらどうすんだよ
ジミンガーが必死で草
おまエラ政敵の足を引っ張る事しか出来ないのw
おまエラ政敵の足を引っ張る事しか出来ないのw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
