2021/05/24/ (月) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2021052101093&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:和三盆 ★:2021/05/23(日) 10:09:13.19 ID:JbLLV48F9
自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏
自民党の「半導体戦略推進議員連盟」(会長・甘利明税調会長)は21日、党本部で設立総会を開いた。安倍晋三前首相と麻生太郎副総理兼財務相が最高顧問に就任。半導体は経済安全保障に直結する戦略技術だとして、日本の半導体産業の再興を目指していくことを確認した。<下へ続く>
日本企業は1980年代、半導体市場で世界トップの50%超のシェアを占めたが、韓国勢などの台頭を受け、存在感は低下。一方、デジタル化が進展し、米中の覇権争いが激化する中、半導体の戦略的重要性は高まっている。
設立総会には国会議員約60人が出席。甘利氏は「半導体を制するものが世界を制する」と指摘した上で、「日本はこんなもんじゃない。『ジャパン・アズ・ナンバー・ワン・アゲイン』を目指して先陣を切っていきたい」と語った。安倍氏は「同志国・地域と手を結びながら、実力を大いに強化しなければならない」と強調した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021052101093&g=pol
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:10:33.53 ID:P2XN5XNk0自民党の「半導体戦略推進議員連盟」(会長・甘利明税調会長)は21日、党本部で設立総会を開いた。安倍晋三前首相と麻生太郎副総理兼財務相が最高顧問に就任。半導体は経済安全保障に直結する戦略技術だとして、日本の半導体産業の再興を目指していくことを確認した。<下へ続く>
日本企業は1980年代、半導体市場で世界トップの50%超のシェアを占めたが、韓国勢などの台頭を受け、存在感は低下。一方、デジタル化が進展し、米中の覇権争いが激化する中、半導体の戦略的重要性は高まっている。
設立総会には国会議員約60人が出席。甘利氏は「半導体を制するものが世界を制する」と指摘した上で、「日本はこんなもんじゃない。『ジャパン・アズ・ナンバー・ワン・アゲイン』を目指して先陣を切っていきたい」と語った。安倍氏は「同志国・地域と手を結びながら、実力を大いに強化しなければならない」と強調した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021052101093&g=pol
潰したのお前らだろ(笑)
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:11:20.70 ID:QS3bUnge01位はアメリカに譲って2位キープで
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:12:04.73 ID:CkTXo0Oo0政治家が何で発言してんだよ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:12:31.90 ID:Lizqijxa0いうだけならタダ
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:13:29.45 ID:u11YZM6M0政治が介入すると碌な事ない。
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:16:17.03 ID:PDffacC50
最高顧問は安倍と麻生
経営顧問はどうする?
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:17:08.81 ID:w4R391+S0経営顧問はどうする?
まあやらんよりはマシか
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:17:23.92 ID:KyT+KXc80まったく現実見えてないな
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:18:31.98 ID:fcejapRT0投資で勝てない日本が勝てるほど甘くない
米中に勝てる未来は無い
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:21:17.10 ID:r2H3qwzK0米中に勝てる未来は無い
もう半導体は古いだろ
なんか新しいもの考えろよ
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:23:50.49 ID:kGdTu8Ay0なんか新しいもの考えろよ
お花畑にも程があるわ
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:25:49.10 ID:Z20DFCqc0別に一位じゃなくてええやろ
てか無理やんw
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:28:01.42 ID:mM0kJYoa0てか無理やんw
どうせ中抜きしかしないんだろ
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:28:41.31 ID:mWmMpOnD0適当に考えたスローガン
193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:31:03.43 ID:zkEFXBg50オンリーワンにしとけよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621732153/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【私とプーチン大統領で必ずや終止符を打つ】北方領土「4島返還」封印、安倍氏の誤算 すれ違う日ロ
- 小泉進次郎「次はテレワーク義務化だ。病人も働ける社会にする。入院して思いついた」
- 平井デジタル担当相「東京五輪の外国人選手向けアプリではGPS機能は使わない」「パンデミック下での開催はモデルになる」
- 菅義偉首相 「首相を続けて」 47%
- 【日の丸半導体】自民党「ジャパン・アズナンバー・ワン・アゲインを目指して」
- 丸川珠代担当相 「五輪中止した場合、国の財政リスクはありません。 資金不足ならば東京都が補填することになってます」
- 加藤官房長官「この1週間で入国者6600人が所在不明」
- 菅内閣、自民「これから世界トップレベルの日の丸ワクチン開発拠点をつくる」 来月の国際会議で世界に発信へ
- 菅義偉、五輪中止の費用負担について回答しないことを閣議決定
日本企業は1980年代、半導体市場で世界トップの50%超のシェアを占めたが、アメリカにつぶされた
ジャパン・アズ・ナンバー・ワンなんてどうでもよくて、せめて日本で必要な分くらいは国内製造という話
ジャパン・アズ・ナンバー・ワンなんてどうでもよくて、せめて日本で必要な分くらいは国内製造という話
マスクや医療器具もそうだが、国内生産に金だけ出しても意味ないんだよな・・・
少なくとも戦略物資の輸入に関税をかけなければ、国内生産回帰とはならない
少なくとも戦略物資の輸入に関税をかけなければ、国内生産回帰とはならない
官僚主導すればもう結果は見えてて失敗確実かつ税金が無駄になる
原因もハッキリしていて国が絡めば硬直化して柔軟な経営が不可能になるからで何回同じことやらかすつもりかと
どうしてもやらせるなら責任とらせる体制を構築しないとまた同じ事になる
原因もハッキリしていて国が絡めば硬直化して柔軟な経営が不可能になるからで何回同じことやらかすつもりかと
どうしてもやらせるなら責任とらせる体制を構築しないとまた同じ事になる
最高顧問に安倍さん麻生さんで日本再興なんて言い出したらイライラなミンジョクのケチ付け大会になるのは見えてたよねw
もえるあじあ
見れないのが当たり前になってるね
実質的に閉鎖したのも同然だな
言論弾圧やるし自業自得だけどな
見れないのが当たり前になってるね
実質的に閉鎖したのも同然だな
言論弾圧やるし自業自得だけどな
ホントお前ら文句ばっかだなwww
予算が投入されるのは良い事だ!
まぁアメリカやEU諸国との投資競争には歯が立たないので、探査機はやぶさの様にニッチな中核市場でNo. 1を目指すのだろうな。
探査機はやぶさは、惑星間航法システムというこれから発達するで有ろう宇宙開発の物流の中核システムで、パソコンで例えるとWindowsの様なものなんだよね。
最先端の宇宙開発を、最先端の惑星間航法システムにして覇権を取ろうとしてるから、あの渋い財務省でさえ予算の投入を認めているんだよ。
だからこそアメリカが後追いでも食らい付いて来るの。
宇宙開発は実績が最重要だからな。
日本の半導体がどの方向へ行くのかは検討付いているが、それを誰しもが閲覧出来るサイトに書き込みはしない。
外国が気付いた時には独占完了なのが望ましいしな。
まぁアメリカやEU諸国との投資競争には歯が立たないので、探査機はやぶさの様にニッチな中核市場でNo. 1を目指すのだろうな。
探査機はやぶさは、惑星間航法システムというこれから発達するで有ろう宇宙開発の物流の中核システムで、パソコンで例えるとWindowsの様なものなんだよね。
最先端の宇宙開発を、最先端の惑星間航法システムにして覇権を取ろうとしてるから、あの渋い財務省でさえ予算の投入を認めているんだよ。
だからこそアメリカが後追いでも食らい付いて来るの。
宇宙開発は実績が最重要だからな。
日本の半導体がどの方向へ行くのかは検討付いているが、それを誰しもが閲覧出来るサイトに書き込みはしない。
外国が気付いた時には独占完了なのが望ましいしな。
毎日の調査でスガ支持がわずか31%に
もう終わったな
スガ辞任して早く社民立民共産に政権渡せよ
もう終わったな
スガ辞任して早く社民立民共産に政権渡せよ
フラグが立ったな
「検討」付いてる←ワラタ
余計なことすんな自民党
アベアソウはすっこんでろ
アベアソウはすっこんでろ
支持率ゼロの社民党支持者はすっこんでろ
まっかっかw
利権のナンバーワンw
中抜き大国w
中抜き大国w
赤字の自称大統領は黙ってて。
どうせ官製企業作っても取締役に無能の高給取りがいるだけの赤字垂れ流し企業が出来るだけ。
民間企業が頑張っても政治により米中に潰され続けてきた歴史
ほぼ日本独占状態だったハイブリッド→EVもその流れだし、
まして例によってお友達企業に流すのなら想像に容易い
ほぼ日本独占状態だったハイブリッド→EVもその流れだし、
まして例によってお友達企業に流すのなら想像に容易い
社民党中心とする野党連合政権が今年成立するぞ
ネトウヨは妄想が激しすぎるわ
はっきり言って気持ち悪い
はっきり言って気持ち悪い
半導体で日本が台頭できたのは技術力もさるながら半導体を多用する製品製造が国内に多種あってその製品が海外製のものより安価で高性能だから需要があったわけで。
乗用車に積むモノ以外で国内製造のものに積む半導体はそんなに高性能なものはいらんしやすい中国製ので十分だから価格競争に勝てるとは到底思えない。
国産2000円のものが中国製で300円とかなのに中身の半導体を同性能で半額にできたとして競争できるのか。
乗用車に積むモノ以外で国内製造のものに積む半導体はそんなに高性能なものはいらんしやすい中国製ので十分だから価格競争に勝てるとは到底思えない。
国産2000円のものが中国製で300円とかなのに中身の半導体を同性能で半額にできたとして競争できるのか。
良い事だと思うし、トップが安倍さんなら何とかなるでしょう。
戦後、戦勝国含め米国から押し付けられた韓国のお守り役。それを
返上した総理だし、スワップを断ち切った麻生さんだ。期待しますよ
もう、どの国からも韓国に投資しろだとか、米国から韓国に技術移転
しろだとか言わせない体制を築いてきた安倍政権だ。もう裏取引も不要
だ。それが昨今・韓国切りだと言わしめている。もう日本が、過去の暗黒
時代に戻る事もないだろう。スパイによる技術漏えいは別問題だが、これ
は政治が決めて行く問題だ。
韓国切りだけではなく、中国が支配しつつあった学術会議の本質も暴き
出した菅政権の影響で、学術会議の参画させる必要性も無い。
日本企業が集まって推進し、中抜きが起きたとしても日本国内で回る
のであれば大きな問題じゃないと思いますね。
戦後、戦勝国含め米国から押し付けられた韓国のお守り役。それを
返上した総理だし、スワップを断ち切った麻生さんだ。期待しますよ
もう、どの国からも韓国に投資しろだとか、米国から韓国に技術移転
しろだとか言わせない体制を築いてきた安倍政権だ。もう裏取引も不要
だ。それが昨今・韓国切りだと言わしめている。もう日本が、過去の暗黒
時代に戻る事もないだろう。スパイによる技術漏えいは別問題だが、これ
は政治が決めて行く問題だ。
韓国切りだけではなく、中国が支配しつつあった学術会議の本質も暴き
出した菅政権の影響で、学術会議の参画させる必要性も無い。
日本企業が集まって推進し、中抜きが起きたとしても日本国内で回る
のであれば大きな問題じゃないと思いますね。
枝野幸男は太郎さんと党首会談をしなさい
太郎さんから逃げ回ってんじゃねえぞ
太郎さんは野党共闘のためにちゃんと共産党と向き合った
立憲民主党は何がしたいのか意味不明なんだよ
政治が介入すると碌なことがない。
経済を今と銅水準にしたきゃ、政府はまず少子化をなんとかしろ。老人にも働かせろ。そして就職先公務員が一番良いという社会を是正しなさい。
経済を今と銅水準にしたきゃ、政府はまず少子化をなんとかしろ。老人にも働かせろ。そして就職先公務員が一番良いという社会を是正しなさい。
今どき中学生でも言わないわな「政治が介入すると碌なことがない(キリッ」
あと銅水準にワロタ
あと銅水準にワロタ
信用する企業いるかな?
防衛兵器もグダグダにしてしまったからな。
中共合作した連中だからな、日本人だった台湾人をころしまくって台湾を支配した国民党にまんまと騙されたわけだ。
「日米でやろう」と言ったトランプの呼びかけを無視し、今回の米台中韓の半導体支援の波も見てるだけの日本政府、やったふりじゃないだろうね。
議員と政府・官僚に解体食い物にされた産業は一杯あるからね、みんな覚えてるよ。
今回の黒幕の台湾国民党と浙江財閥の始末と日本半導体産業の立て直しを見てるよ、できなければ保守議員とか言うのも共産党とグルという証拠になる。
防衛兵器もグダグダにしてしまったからな。
中共合作した連中だからな、日本人だった台湾人をころしまくって台湾を支配した国民党にまんまと騙されたわけだ。
「日米でやろう」と言ったトランプの呼びかけを無視し、今回の米台中韓の半導体支援の波も見てるだけの日本政府、やったふりじゃないだろうね。
議員と政府・官僚に解体食い物にされた産業は一杯あるからね、みんな覚えてるよ。
今回の黒幕の台湾国民党と浙江財閥の始末と日本半導体産業の立て直しを見てるよ、できなければ保守議員とか言うのも共産党とグルという証拠になる。
日本の自動車産業は電気自動車が主役になった段階で終わる。阻止するか他の産業のコメを探すしかない。大変な局面になったぞ。自動車は最大マーケットの中国で何が主やっくになるかで決せられるだろう。それはEV以外ありえない。廉価、ローテクで世界を制数ることができる。今の覇権を変えるゲームチェンジャーだ。中国は国を挙げてEV市場を確立して覇権を奪うだろう。阻止するならインドと組んでFCVか水素エンジンを主流に育てあげ、現在の技術覇権を維持できるマーケットを維持するしかないだろう。日本がそういう政治・」外交を展開できなければ中国の勝ちだ。全てはどういうマーケットを創れるかだ。今の政治家、官僚、企業経営者、国民に国難を乗り切った明治の気概はない。多分敗北だ。
主やっく
ビックリマン感あるな
ビックリマン感あるな
こんなゴ,ミ企業をまだ延命してるようじゃ
No1なんか不可能だわwwww
No1なんか不可能だわwwww
キムさんイライラでワロタ
これから半導体が世界を制するんだから
ほんと日本企業をだめにしてきた経産省や政治家は反省してほしいです。
それにまずは日本語でしゃべれよって思います。
ほんと日本企業をだめにしてきた経産省や政治家は反省してほしいです。
それにまずは日本語でしゃべれよって思います。
危惧されている方々がいますが、大丈夫だよ。
あまり知られていないのだなぁ〜と驚いている。
中国や韓国とかは、IoT時代になると国際競走から脱落するだろうね。
製造装置の辺りで、どうしても超えられない壁が出て来るんだよ。
日本は1980年代とかで大量生産していたから、その辺りの解決方法を既に研究開発している。
数年前に実用化したよ。
今はそれに付随する製造装置を研究開発していて、一緒のパッケージで企画の統一をするそうな。
あまり知られていないのだなぁ〜と驚いている。
中国や韓国とかは、IoT時代になると国際競走から脱落するだろうね。
製造装置の辺りで、どうしても超えられない壁が出て来るんだよ。
日本は1980年代とかで大量生産していたから、その辺りの解決方法を既に研究開発している。
数年前に実用化したよ。
今はそれに付随する製造装置を研究開発していて、一緒のパッケージで企画の統一をするそうな。
自由主義国陣営だけの流通にすればいいだけですよ、悪党国に開発能力はない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
