2021/05/24/ (月) | edit |

所得税の税率は、所得に比例して高くなり、最大で税率45%にもなる。住民税や消費税などほかの税金も含めれば、所得の半分近い金額を納税している人たちがいるということだ。そのため、税制に対して不満を募らせる人の声を見ていると、高所得者の割合が多いことに気が付く。

ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=117457

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2021/05/23(日) 10:13:21.36 ID:8ZUldv2E9
所得税の税率は、所得に比例して高くなり、最大で税率45%にもなる。住民税や消費税などほかの税金も含めれば、所得の半分近い金額を納税している人たちがいるということだ。そのため、税制に対して不満を募らせる人の声を見ていると、高所得者の割合が多いことに気が付く。

今回は、年収700万円以上のキャリコネニュース読者から寄せられた、税制に対する怒りの声を紹介しよう。(文:大渕ともみ)

大阪府の40代男性は、不動産関連の個人事業主をしている。その年収は1200万円台と高額だが、「睡眠時間を削って頑張った結果なのに、諸々の税金の差し引き後は数百万円程度しか残らない」と嘆く。男性は

「これでは3人の子どもの学費や生活費を賄うことができない。この国では『累進税』という名の、頑張って働いた人への罰則制度がある。『結局、働かないほうが得ではないのか?』という気になってしまう」

と胸中を明かした。この男性にとって、「納税」とは「罰金」なのだ。たしかに、この世の中、自ら望んで納税する人がいるだろうか。働くほどに、稼ぐほどに、納めるべき税額が増えていくのは、高所得者にとって酷であるとしか言いようがない。

「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」

「頑張って働かないほうがいいと思う」と語るのは、神奈川県の40代女性だ。女性はIT・通信系分野の個人事業主をしており、年収は700万円台。「平均睡眠3時間で、頭痛く、体震えるほど働いて得た収入です」と打ち明ける。それにもかかわらず、容赦なく徴税は行われ、

「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう! 10年間で病院に行ったのは健康診断の3回だけなのに、国民健康保険料が月5万円なんておかしすぎる!所得税と住民税で年間110万円、国民年金保険料が約20万円、国民健康保険料は60万円以上」

と女性は困惑する。決死の思いで稼いだお金を多額の税金で持っていかれれば、誰でも悲鳴を上げたくなるだろう。

同じく年収700万円台の40代男性(東京都/IT・通信系/正社員)は、この重税感を「現代の税金の水準は、昔起こった一揆のときの税より重い!」と表現する。男性は

「ボーナス時期は、部下の月収以上の額が持っていかれ、本当に納得できない」

と憤っている。

2021.5.22 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=117457
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:14:40.61 ID:1VYwM5QV0
吐きそうなのは睡眠不足のせいだぞ
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:19:33.50 ID:qIkfnmJR0
低所得の方が得なら働くのを半分にすれば良いだけじゃん
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:21:44.65 ID:S6Mi3qYJ0
中抜き根絶すれば消費税も上げなくてすむんじゃね?

59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:27:40.55 ID:reltECBx0
税金と社会保険料は上がりすぎ
可処分所得が増えない
小さな政府?何の話?
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:31:13.76 ID:2jf6w7pE0
ジジ活流行りそう
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:33:03.50 ID:VKmqw7RW0
健康保険は高いよな
使ってないしな
126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:35:51.33 ID:ViMqiSIs0
選挙言ってから文句言え
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:36:48.67 ID:p7ECxpxK0
尚、その血税がオリンピックのために使われてる模様
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:37:17.97 ID:N1mv7GKT0
正解。
日本では生活保護が1番得をする
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:38:22.38 ID:RVGazE5e0
生活保護より手取りが安くても資産あれば救済ないしな
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/23(日) 10:38:26.44 ID:VKmqw7RW0
保険は民間にすればいいのに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621732401/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2816789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 09:39
それが「民意」だからしょうがないね☆
無能な低所得者が、有能な高所得者が儲けるのを許せないという「民意」を反映してるだけだからね  

  
[ 2816790 ] 名前:    2021/05/24(Mon) 09:39
だったら国保抜ければいいじゃん。
今後大病した時に入り直すのはナシな  

  
[ 2816794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 09:48
孫正義「え?お前まともに税金納めてんのw大変だなww」  

  
[ 2816795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 09:49
じゃあ働かずに生きていけば?  

  
[ 2816796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 09:49
厳罰ありの中抜き上限15%法の成立はよ!  

  
[ 2816798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 09:53

太郎さんは一貫して消費税減税を訴えてきた

共産党ともちゃんと向き合った

枝野幸男は太郎さんから減税を言われるのが怖くて逃げ回っている

餓死して数カ月後に発見された母娘をみて枝野幸男はそれでも減税はしないと言い続けるのだろうか


  

  
[ 2816802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 10:02

吐きそう?

それで社会をよくするためにちゃんと声はあげた?

まさか苦しい苦しいと一人寂しく嘆くだけ?

まずは太郎さんのポスター貼りとかやってみたらいいよ

断られても何度も何度もその家に通い対話を通じて理解させてポスターを玄関に貼ってもらう

太郎さんの思想をよく理解した質の高い支持者を増やして太郎さんを総理大臣に育てていく
  

  
[ 2816804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 10:05
アカ文字さん絶好調やな

今日は勤務先のパチ屋は定休日かい  

  
[ 2816808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 10:16
いやあんたら無職だからいいけど月10万くらい保険税金で持ってかれてみ、そんなスカした事言えねえから
ため息しか出ないし鬱になる  

  
[ 2816810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 10:23
相手が無職かどうか解る悪魔の実を食べた能力者きたな  

  
[ 2816813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 10:26
アメリカだと無保険なら50万円以上、保険適用でも6万円くらい掛かるMRIが1万円もかからずに受けられたりするし、歯医者も安いし。
歯医者は子供の頃からしょっちゅう行くからなぁ。毎回1000円前後しか払ってない。健康保険はありがたいよ。  

  
[ 2816814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 10:27
国民皆保険制度やめるべきだね
少なくとも70歳以上の高齢者は排除すべきそこまで生きればもう悔いはないだろ  

  
[ 2816819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 10:39
年収1200万円で死ぬほど重労働している人は
年収800万円に落とした後に年収400万円の人を雇ってみてはいかがだろうか?
税金も安くなるし、仕事も楽になる。
そうしないのは結局、それだけ年収1200万円に旨味があるって事ですよ。  

  
[ 2816820 ] 名前: 消費税廃止  2021/05/24(Mon) 10:46
財務省に文句言わないからだよ。  

  
[ 2816822 ] 名前: 2768603  2021/05/24(Mon) 10:59
>>2816819
笑わせるな。
世の中年収400万のやつに代替できる仕事ばかりじゃないんだよ。自分もそうだが能力や法的な縛りがあって安くでアウトソーシングできない仕事をやってるからこそ高収入だっていうパターンは多い。
確かに会社員のように低能でもできる仕事を数こなすことで稼ぐという方法はあるだろうが、むしろ400万で雇えるような人ができる仕事をどれだけこなせば年収1200万に届くのか。言うほど簡単にできるならもっと沢山の人がそうしてるよね。  

  
[ 2816838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 11:51
※2816790
いや国保は強制でしょ
  

  
[ 2816849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 12:16
この40代女性てコメントからして頭悪そう  

  
[ 2816850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 12:17
話変わるけど生活保護の支給額より少ない年収にも税金取るのやめろや。
国の定めた「健康で文化的な最低限度の生活」下回ってるやつから税金取るなや。
地方とか手取り12万とかあるとか聞いてゾッとしたわ。  

  
[ 2816855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 12:24
700万から300万におちるのは簡単だから、低所得の方がいいなら転職してはどうか?
まぁもっと高所得だと課税逃れも豊富だから、一千万くらいが税率一番のしかかるのは分からんでもないが。  

  
[ 2816887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 13:58
1000万稼いでるって言われたら税金沢山取られて可哀想だなとしか思えないくらい酷いよ
俺も一生懸命経費使って一定以上にならないように気を使ってる
まあ現役世代は今の年金世代の負担の倍払ってるらしいから苦しいのは当たり前だけどね  

  
[ 2816933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 15:16
年収1000万円前後の層は
ここ数年で大増税になってる事実を知らないやつが多すぎ。

r>gはますます拡大している。
どんなに一生懸命働いても年収で3000万円行くのは難しいだろうから、
金貯めたら働くよりも資産運用していったほうが税金も安くすむよ。  

  
[ 2816980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/24(Mon) 16:52
年収700万円で国保年間60万円って本当かな?
私は三十代で介護保険分がまだ無いけど昨年度は35万円だったよ  

  
[ 2817256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/25(Tue) 00:54
所得税廃止は良心のある政治家はちゃんと考えています、公平な消費税は上げるべき  

  
[ 2817367 ] 名前: 名無しさん  2021/05/25(Tue) 08:19
確かに税金ばっかでイヤになるわなwwwコレで結婚しろ子供作れって言われてもさあ…  

  
[ 2817423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/25(Tue) 09:57
高所得者が低所得者より多く払うのは当たり前
同じにしろは流石に自己中すぎる
ただ、徴収した税金を政治家の腐った繋がりで無駄に消費されてるのが腹立つ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ