2021/05/26/ (水) | edit |

imagesマツコ タレントのマツコ・デラックスが、24日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演。「東京」に関する素朴な疑問を語ったことに、視聴者からの反響が相次いだ。

ソース:https://sirabee.com/2021/05/25/20162583931/

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2021/05/25(火) 19:23:30.36 ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2021/05/25/20162583931/

タレントのマツコ・デラックスが、24日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演。「東京」に関する素朴な疑問を語ったことに、視聴者からの反響が相次いだ。

この日の番組では、「東京に住むのはしんどい?」をテーマに議論。一部のメディアが体験談を募集したところ、「家賃が高すぎる」「人が多くて困る」といった不満の声が寄せられた。
一方で、生まれも育ちも多摩市だという男性からは「都心近隣に住めば環境が良くないのは当たり前。それを覚悟して東京に来たのでは?」と厳しい意見があがり、「東京の良さがわからず文句を言う人は早く実家に帰るべき。よそ者にとやかく言われたくない!」と指摘している。

この報道にマツコは「多摩市の方から苦情を受ける覚悟で申しますけども…」と前置きし、「この方ね、生まれも育ちも多摩地区でって…“東京”の定義ってなんだ?」と疑問。

さらに「ごめんなさいね、東京“都”まで入れれば多摩地区も入りますけど、全国区の方に“東京”って言われると多摩地区は含まれないと思う」と説明。さらに「都心でお暮らしになったことないんですよねって。多摩に暮らすのがしんどいって言われたらこの反論が成り立つけど、東京について言われたらちょっと違う」と私見を述べた。

このマツコの指摘に出演者は大爆笑。番組MC・垣花正は「このトピックでは家賃が高いとか、都心部の話をしているのでマツコさんの言ってることはすごいわかります」と共感していた。
今回の放送を受け、ツイッター上では「マツコ、多摩地区が東京なのか問題に切り込んだな」「めちゃくちゃ笑った」といった視聴者からの反響が多数寄せられている。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:24:00.94 ID:SP4A2rGp0
田舎から目指す場所
6 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:27:20.02 ID:PiY/pFON0
こいつ東京の話好きだよな
7 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:27:28.13 ID:XJ1X42KP0
東京は山手線の内側だと思ってるわ
12 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:29:05.87 ID:RrKDxG5X0
毎日毎日飽きもせずに地域論争

17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:29:34.90 ID:gwU4Tn0c0
相変わらず知ったような口利いてやがる。
もうマツコとかお腹一杯。
27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:31:12.31 ID:dm09gvm40
西は立川
東は東陽町
北はわからん
40 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:35:37.24 ID:Bab7EjSm0
高いのは都心部
他は安い
41 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:36:13.53 ID:uRpxoVe40
水源は取り返したいな
47 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:37:07.70 ID:hK/UDS9x0
八王子は東京だろ
世田谷や目黒が村だった時代から八王子市だぞ
59 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:39:29.71 ID:HB193KN+0
高いって言われてる地域はどこら辺なんだろ
64 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:41:59.68 ID:FIfDDMYV0
多摩県構想があったのご存知?

今の北多摩郡(立川、府中、世田谷区西部)、
南多摩郡(八王子、町田、多摩等)、
西多摩郡(青梅、奥多摩、福生)を

東京府に編入せず、

県庁を八王子に置く案

当時は旧江戸市域を除くと栄えていたのは八王子だけだった
73 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:45:37.80 ID:4u93vmxu0
テレビタレントが勝手に定義決めんなよ
91 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 19:52:24.01 ID:81qnGcDX0
やっぱ京都のほうがいいや
121 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 20:07:31.40 ID:MtxCUna90
東京というのは、
旧東京市のオリジナル15区の地域を言います。
139 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 20:14:35.13 ID:591ZABIU0
マツコって千葉田舎出身だよな?
何で東京にこだわる?
140 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 20:14:55.73 ID:3h4RK4pL0
東京にも都内とそれ以外の地域がある
169 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 20:22:30.86 ID:HBx4ahMW0
そりゃ東京にだって山ぐらいあるでしょ
どこだってそうだ
178 名前:名無しさん@恐縮です:2021/05/25(火) 20:24:30.35 ID:HBx4ahMW0
こんなもん臨機応変に使い分けりゃいいだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621938210/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2817876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 09:39
トントントン、トンキン^^  

  
[ 2817879 ] 名前: 憂国の名無士  2021/05/26(Wed) 09:41
こいつの話、ネタフリ、私考えて風な態度、全部嫌い。  

  
[ 2817882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 09:49
まあ普通に考えて23区の事だわな
もっといえば首都高とか山手線の部分  

  
[ 2817884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 09:54
最低でも03地域やろ  

  
[ 2817887 ] 名前: 名無し  2021/05/26(Wed) 09:59
最初から東京23区って言えばいいだけの話
ばーからしいw  

  
[ 2817888 ] 名前: 名無し  2021/05/26(Wed) 10:01
タワーマンションの低層はタワーではないと言うがごとし  

  
[ 2817890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:05
日本の首都東京は、具体的にどの地域を指すのかがわからない。  

  
[ 2817891 ] 名前: 名無し  2021/05/26(Wed) 10:06
多摩地域が区部に寄生してるならまだしも
多摩地域の税収の10%は区部で使ってるからね
奴隷扱いの上に東京じゃねー扱いって、何様だ  

  
[ 2817892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:07
少なくとも武蔵小杉は東京じゃないな。
…奥多摩よりは都心に近いけど。  

  
[ 2817893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:08
文脈で判断するか、相手に聞くしかないな
23区内か、東京都(全域)か、東京圏(千葉、埼玉、神奈川含)どれなのかね  

  
[ 2817894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:10
全く嫌いではないけど、マツコって東京コンプすごいよな  

  
[ 2817896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:13
田園調布とか例外はあるけど基本山手線の内側

  

  
[ 2817897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:14
イメージとしては、「東京≒都内(23区)」だろ。

都下(東京区外)は含まれない。  

  
[ 2817899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:15
ガチ田舎だと横浜辺りまで東京にされる
  

  
[ 2817900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:15
結論が出ないの承知で焚き付ける口先野郎
ああそれをコミュ力っていうんだろうな  

  
[ 2817903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:30
環八の内側が正しい  

  
[ 2817905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:32
Σ (;꒪⌓꒪) !! 西東京市・・・  

  
[ 2817906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:34
家賃が高くて、人が多いとなると、今回の条件なら
山手線近辺から内側になるね。
正直、東京は区の単位で序列も有るし、その中でも駅単位で序列も有る。
だから条件次第で解釈は拡大も縮小もするよ。  

  
[ 2817908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:35
江戸時代の町奉行管轄だった初期の東京15区が本来の東京だろうね。
でも現在の23区までってイメージだろうな  

  
[ 2817910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:45
町田は神奈川県にカウントしてもいいと思う
檜原村は山梨県にカウントしてもいいと思う  

  
[ 2817911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:49
多摩は東京から外せ  

  
[ 2817913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 10:52
「23区」という区切りがあるから、「東京」≒「23区」という区切り方はしないな。普通に都道府県境で捉えるわ。
まあ東京という区切りで檜原村を第一に思い浮かべたりはしないがw  

  
[ 2817916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 11:01
多摩県住みだけど正直分けて欲しいよな
東京都のコロナ感染者数を23区とそれ以外で分けると9:1だぞ、東京の感染者数の9割が23区なんだから一緒にされても困るわ  

  
[ 2817920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 11:06
東京都って長野山梨に近い山奥から絶海の離島まであるからな~  

  
[ 2817927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 11:13
多摩の奴の意見出さなきゃよかったのに
青山の奴の意見だったら納得でしょ  

  
[ 2817939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 11:39
八王子駅付近は23区の下町より都会に感じると思う  

  
[ 2817941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 11:42
わざわざ東京に入れてもらわなくても結構
連休になると渋滞するので都区部から来る観光客が減って欲しいんだけど  

  
[ 2817949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 11:59
面倒くささで言えば、多摩より川崎だし。山手線から電車で15分圏内くらいが、いわゆる大変圏内かな?  

  
[ 2817950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 12:01
足立区も23区内だしなあ  

  
[ 2817963 ] 名前:     2021/05/26(Wed) 12:28
沖ノ鳥島に住む事  

  
[ 2817964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 12:29
千葉出身者が語る東京の定義  

  
[ 2817966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 12:34
多摩を東京から外してもらえたら、多摩地区への県外移動を制限できるから大歓迎。
23区のやつは23区でこもっていて欲しい。  

  
[ 2817967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 12:35
多摩を東京から外してもらえたら、多摩地区への県外移動を制限できるから大歓迎だわ。23区のやつは23区で引きこもって欲しい  

  
[ 2817983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 13:00
足立区も北千住は人多い。山手線内の超高級住宅地は人少ない。下手な23区より川崎の方が人多いし、家賃も高い。  

  
[ 2817987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 13:08
加古川出身が「うち神戸やねん」と言われるとカチンと来るようなもんか  

  
[ 2817993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 13:29
どーでもいいじゃんこんなの笑
そもそも東京ガーなんてのは田舎モン笑  

  
[ 2817999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 13:43
そもそも都心の話をするなら都心と言えば良いし
小笠原も含めて東京都の話をするなら東京都と言えば良い
中途半端な東京という言い回しを止めて笑えばいいと思うよ  

  
[ 2818015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 14:51
お前立川にIKEAできたときにも言ってたよな  

  
[ 2818018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 14:53
> 2817906
地方都市基準では山手線の外側も家賃高いし人多い  

  
[ 2818032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 15:53
こんなクソどうでもいい話に
その辺の政治記事より多くコメントが付いてる悲しさよ  

  
[ 2818045 ] 名前: 名無し  2021/05/26(Wed) 16:34
スマンが……中途半端に23区内なら隣接してる吉祥寺とかに住むのを絶対選ぶわw
"23区"に拘るより充実しそうに思う。 by中野区民 ←曖昧なエリアだけどなw  

  
[ 2818053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 17:20
ネタにするにしても伊豆諸島も話題にしてやれよ
味噌県より  

  
[ 2818057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 17:25
実際に土地関係に地味に詳しいんだよ  

  
[ 2818087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 18:56
都内:23区
都下:多摩地域
東京:東京都
だよ。マツコは違う。
東京が23区だと、神奈川在住は横浜に住んでることになる。
多摩地域に住んでいる人は、東京とも言えず、多摩市と混同を避けるために多摩とも言えない。
現実には、日本で唯一の県政を持たない地域と化している。
まあ、ここは多摩県独立して自治権獲得、税収は全て多摩のために使わせてもらう事で手打ちだな。  

  
[ 2818088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 18:56
都内:23区
都下:多摩地域
東京:東京都
だよ。マツコは違う。
東京が23区だと、神奈川在住は横浜に住んでることになる。
多摩地域に住んでいる人は、東京とも言えず、多摩市と混同を避けるために多摩とも言えない。
現実には、日本で唯一の県政を持たない地域と化している。
まあ、ここは多摩県独立して自治権獲得、税収は全て多摩のために使わせてもらう事で手打ちだな。  

  
[ 2818099 ] 名前: 名無し  2021/05/26(Wed) 19:20
多摩は水源を都が直轄で管理するために歴史的に東京都なのです  

  
[ 2818111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/26(Wed) 20:00
低学歴多すぎ
多摩市は東京だよ  

  
[ 2818117 ] 名前: 北極星のアンジー  2021/05/26(Wed) 20:06
伊豆諸島や小笠原諸島は?って続くから不毛な言い争いにしかならんよ  

  
[ 2818197 ] 名前: 774@本舗  2021/05/26(Wed) 23:01
東京というイメージの話?それなら23区内でしょ  

  
[ 2818220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/27(Thu) 00:06
江戸っ子がいる所が東京じゃね?  

  
[ 2818397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/27(Thu) 08:24
いや多摩人だろうと何だろうと正論言ってるだろが
それを「多摩人に言われたくない」って何様だコイツ  

  
[ 2818510 ] 名前: 2768603  2021/05/27(Thu) 11:46
>>2818397
何様ではく、その程度の知能なのよ。
本来は「何を言ったか」という内容が重要なんだが、「誰が言ったか」を重視してしまう。
多くの日本人にも当てはまるが、先入観と思考停止そのもので恥ずかしい所業なんだけどね。  

  
[ 2818512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/27(Thu) 11:49
隙あらば日本人全体を貶めるミンジョク  

  
[ 2823104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/06(Sun) 09:10
地方民からしたら都心だけが東京。それ以外は東京じゃない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ