2021/05/28/ (金) | edit |

橋本聖子 東京五輪への逆風がますます強まる中、新たに「ワクチン辞退問題」が浮上した。日本オリンピック委員会(JOC)は日本代表選手団及び一部関係者を対象に6月1日から東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで新型コロナウイルスのワクチン接種を開始することを発表したが、すでに複数の団体で接種の辞退者が続出していることが分かった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/df94a8c239831ca57c1dad5ca69a945dcfd30375

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2021/05/28(金) 03:53:55.09 ID:9+6dHuHf9
【東京五輪】橋本聖子会長を悩ますアスリートの「ワクチン辞退問題」…先に打つことの罪悪感か

5/27(木) 5:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df94a8c239831ca57c1dad5ca69a945dcfd30375

 東京五輪への逆風がますます強まる中、新たに「ワクチン辞退問題」が浮上した。日本オリンピック委員会(JOC)は日本代表選手団及び一部関係者を対象に6月1日から東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで新型コロナウイルスのワクチン接種を開始することを発表したが、すでに複数の団体で接種の辞退者が続出していることが分かった。

 ワクチンは国際オリンピック委員会(IOC)を通じて米薬品大手ファイザー社から無償提供されたもので、対象者は選手約600人に監督、コーチら関係者を含めた約1600人の見込み。JOCの籾井圭子常務理事は「最終的に接種するかしないかは本人の判断」としているが、本紙が取材したある競技団体では対象者の約半数が「接種しない」と拒否しているという。

 同団体の関係者は「あまりの多さにビックリしている。拒否の理由までは(JOCに)求められていないので追及はしないが、恐らく国民より先に打つことの罪悪感ではないか」と話した。各競技団体は共通シートに接種を受ける人の名前を記入。辞退者の名前や理由はリストに載らず、競技団体から強く勧めることもできないという。

 今月上旬に行われたテスト大会でも「高齢者の接種が終わっていないのに、受けていいものか…」と戸惑う選手は多く、アスリート間では「受けるか、受けないか」の葛藤があるようだ。籾井理事は「高齢者への接種体制に影響を及ぼさない」と何度も強調したが、現場の関係者からは「〝五輪優先〟の考え方が叩かれているので受けづらい」「むしろ義務化してもらった方がありがたい」との声が漏れる。中には体調面への影響を考慮して辞退している選手もいるようで、最終的にワクチンが大量に余ってしまうことも考えられる。

 大会組織委員会の橋本聖子会長(56)は「多くの方が接種を受けてくだされば、安全安心な大会の実現に向けて大きな一助となる」と接種の重要性を力説。他国の選手団でも接種が進む中、開催国の日本はどうなるか。

★1:2021/05/27(木) 05:34:50.71
前スレ
【東京五輪】橋本聖子会長を悩ますアスリートの「ワクチン辞退問題」 ある競技団体では約半数が「接種しない」と拒否★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622080480/
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 03:59:59.76 ID:uScBDiHl0
脳筋
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 04:01:26.93 ID:HiJdtmYw0
そもそも5輪の代表決まってんの?
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 04:03:43.13 ID:ZflathF00
これはやったら終わりだな

21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 04:06:43.68 ID:yWTByfMa0
ワクチン自体も医者も余ってるからいいと思うよ
オリンピック選手は若い人が多いから一回接種でいいと思う
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 04:47:18.12 ID:b3xi1JZG0
ワクチン打たない者は参加権取り消せば良いだけ!
簡単な事だろう、しっかりしろよ!
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 04:49:38.77 ID:qhVQNsTQ0
どっちにしろオリンピックはもう見ないから如何でもいいやw
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 05:07:47.95 ID:VZLTj+LP0
なんて贅沢な奴らだw
182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/28(金) 05:38:11.23 ID:ZKZ5LlvP0
すんませんでした、と言うしかない
ほとんどの国は理解してくれるだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622141635/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2818976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 14:49
パリで働く脳外科医のツイート「あのね、コロナ渦は凄くいい機会かもしれないんですよ。この時点でコロナワクチンを否定している医療者は信用してはいけない。勉強不足か医学的、科学的見識の圧倒的な欠如か、良心の欠如です。リアル話でいくと僕の信用している医師、友人100人以上ワクチンを否定している人一人もいません。つまり、Twitterでよく見かける陰謀論医療者なんて、まともな施設で働いている医療者からするとネッシー探すくらい難しいってことです」

ワシントンで働く眼科医のツイート「自分の知ってる限りでも、ワクチンを否定している医師はいない。SNSだと陰謀論の声が大きいので、中には”両論併記”のつもりになっている人もいるが、かたやCDCの発表やNEJM論文、かたやネットの怪しいコピペや個人の感想なのでとても対等に語れるものではなく、そんなリテラシーが無い医者は稀」  

  
[ 2818977 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/05/28(Fri) 14:49
ドーピングに引っかかるリスクがあるからな  

  
[ 2818979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 14:54
どうしても国人と接する。
本人は良くても、感染して他人に広げる可能性がある。
ワクチン接種を拒否するなんて悪手以外の何物でもない。  

  
[ 2818980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 14:56
スポーツマンって競技の後に免疫力が低下するから、体調を崩しやすいんだよね。
でも、コロナに感染しない自信があるんなら良いんじゃないかな。
感染して肺機能をやられた場合、競技者としての生命が終わるけど。  

  
[ 2818981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 15:00
まあ、別に任意接種だから問題ない、毎日PCR検査して陽性になった時点で出場できない
接種しても陽性が完全に防げるわけでもない、選手個々が色々考えて判断すればいいこと  

  
[ 2818982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 15:00
森さんなら選手たちを説得できたかもな
こういう交渉ごとは場数踏んでるし
橋本さんじゃまずバッハとの交渉もできなくて言われっぱなしだろう  

  
[ 2818985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 15:17
代表選手の選出権は協会にあるんだから接種済の中から選べば良いだけでは  

  
[ 2818990 ] 名前:    2021/05/28(Fri) 15:27
出場できないだけやで。多分他の大きな大会も接種前提になるから引退やね。  

  
[ 2818995 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/05/28(Fri) 15:38
単純に五輪に向けて追い込みかけなきゃいけない時期に
副反応が出て練習出来なくなったら大変、ぐらいの理由じゃないかな
もし感染して重症化したらそれどころじゃないんだけど
スポーツ選手は自分は感染しても健康だから大丈夫、と思ってそうだし  

  
[ 2818999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 15:54
橋本もだけど、五輪の優先順位どうなってんの?  

  
[ 2819000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 15:54
まあ無理っしょ  

  
[ 2819001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 16:00
五輪選手の優先接種はダメだよ。理屈に合わんでしょ。  

  
[ 2819011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 17:00
ワクチン2回打って感染した医師のニュースあったな  

  
[ 2819017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 17:20
感染はする事も有るんだよ。重症化しにくくなるだけで。
なんで今頃そんな周回遅れな事言ってんの…。  

  
[ 2819042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 18:27
まだよくわかっていないものを避ける権利を認めてくれ  

  
[ 2819045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 18:29
2818990
打たないのは自由
打った人だけ許可するのも自由
自由意志尊重のように見えて、実質強制

一般人も日常生活に差し支えて
不本意ながら受けるしかない実質強制になったら不健全だと思う  

  
[ 2819046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 18:35
出場禁止にすればいいよ
ワクチン打った選手を繰り上げればいい  

  
[ 2819047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 18:36
体調に影響が出る場合もあるんだから本番前の選手が拒否るのも当然だろ
選手は食事も生活環境も細かく管理してんだし、ワクチンなんかで体調を狂わされたら堪らんわ  

  
[ 2819052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 18:44
コロナは
ワクチンが鍵!と言ってるのを
録画してる。橋下さんも言ってたよね??
数年後に検証するためには、マスコミを
録画してる方がよい!
接種は、強制ではない!!!!!  

  
[ 2819058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 18:51
安心しろ

IOCが「ウイルスに感染しても主催者側の責任は無い」という誓約書を選手に書かせる事を検討中だ

これが実現すれば、コロナで選手が何千人くたばっても日本とIOCは一切責任を取らなくていい

ま、どう見てもクズなんだけどな

「日本側が中止を決断したら日本の責任になるからIOC側に決断してもらおう!」とほざいてる日本人には今更かな?  

  
[ 2819069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 19:18
キムチくっさ  

  
[ 2819074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 19:25
お前、鼻にキムチでも詰め込んでるんじゃねぇの?w  

  
[ 2819076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 19:30
IOC側は選手のワクチンを用意してあげてるのに、ワクチン打たなくてコロナにかかったら自己責任以外の何者でもないじゃん  

  
[ 2819077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 19:35
ワクチン打っても感染したら自己責任だぞ  

  
[ 2819097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 20:19
じゃ、代表から落とせばいい。
開催中にコロナになったら、本人は自.サツする勢いつくわ  

  
[ 2819104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 20:30
ワクチン打っても感染はするぞ  

  
[ 2819112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 20:58
>罪悪感
>高齢者の接種が終わっていないのに

ゲラゲラ、それ、日本人的な発想。
欧米じゃそんなこと思うほうが珍しいよ。
とくにプロ・アスリートは、ある物が競技に必要だと知ったら、どんな手段をとっても入手しようとする人間のほうが多い。
何せ生活がかかってるプロだからな。
  

  
[ 2819123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 21:36
日本のまとめサイトと、マスコミしか見てない人間はワクチンの危険性知らないからね  

  
[ 2819130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 22:31
※2819112
そもそも日本じゃプロアスリートなんて存在が稀なのだし、
オリンピックはアマチュアの祭典という建前もあるしな。  

  
[ 2819131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 22:33
※2819123
その「危険」という言葉を鵜呑みにして「ワクチンなんて百害あって一利なし!」とか短絡するのも大概ア.ホだがな。  

  
[ 2819147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/28(Fri) 23:40
任意のものについて拒否も何もない
受けるのも受けないのも選択肢  

  
[ 2819176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 06:39
小泉新次郎「日本は人口が多すぎる、6000万人で充分。」
その後、日本政府は、ファイザーとの間で年内に7200万人分、接種回数にして1億4400万回分のワクチンの供給を受ける契約を交わした。  

  
[ 2819211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 08:04
2819123
この間ドトールに入ったら、隣にいた70過ぎくらいの婆さんたちは知ってたぞ。今回の接種の予約が取れないかったらしいが「きちんと報道されてないけど、医療関係者で副反応で亡くなった人が結構いるらしいし、慌てることはないのよね」「そうそう」ってな。会社の掃除のオバハン(65歳)も「怖いから受けたくないって言ってる人が多い」って言ってたな。オバはんの周囲やオバはんの親世代でな。
俺の印象では、逆に情報が限られてる人ほどむやみにワクチン接種を恐れてる感じ。  

  
[ 2819248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 09:34
出票の絶対条件をワクチン接種にすればいい。
それがコロナ後というもの  

  
[ 2819403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 15:57
ワクチンしないなら日本での五輪出場資格はない、とすればよいではないか。  

  
[ 2819456 ] 名前: 憂国の名無士  2021/05/29(Sat) 17:29
簡単だね
打ちたくないならオリンピック出なければいい
  

  
[ 2820508 ] 名前: 責任の感じ方がズレて居ないか?  2021/05/31(Mon) 14:45
競技はマスクを着けて行うのか?
そうで無いなら、免疫も無い競技者が大勢居れば、それがクラスターの元に成る事も有る。(それを懸念して無観客開催迄議論されている訳で)
ホスト国だし、観客やマスコミ、大会関係者等、その選手達の元に多くの人達が集まって来る筈なのに…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ