2021/05/29/ (土) | edit |


日本郵便はNHKの受信料の徴収業務などに対応するため、宛名を書かなくとも住所だけで郵便物を送れる新たなサービスを来月から試験的に始めると発表しました。

ソース:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4279283.html

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2021/05/29(土) 06:12:49.77 ID:+7yLx5h39
日本郵便「宛名」がなくとも配達へ NHK受信料徴収などを想定

28日 18時53分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4279283.html

 日本郵便はNHKの受信料の徴収業務などに対応するため、宛名を書かなくとも住所だけで郵便物を送れる新たなサービスを来月から試験的に始めると発表しました。

 日本郵便の新たなサービスは「特別あて所配達郵便」で、6月21日から1年間、試験的に導入されます。年間1000通以上送ることが利用の条件ですが、誰が住んでいるか分からなくても住所さえあれば請求書などを送ることができます。

 去年、武田総務大臣が日本郵便に対して、NHKの受信料の徴収業務に郵便局のサービスが活用できないか検討を指示したのがきっかけだということです。料金は通常料金に200円を上乗せする形になり、NHK以外に市場調査の会社の利用などを見込んでいます。
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:14:41.47 ID:T+IsgLUg0
新しい受信料の使い道
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:14:59.23 ID:UGnKxy5f0
TVなくても請求書が届く感じ?
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:15:32.32 ID:pnow50E+0
スクランブルやれや
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:18:40.00 ID:7EgLDLdV0
さっさとスクランブル化してくれ

32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:19:32.84 ID:XDqLpaXK0
なんでテレビねぇのに請求書送りつけられなきゃいけねぇんだよ
振り込め詐欺かな
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:22:30.35 ID:pZ9qRiGP0
後の世の爆撃ダイレクトメールの始まりであった
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:30:03.07 ID:pnow50E+0
そもそも
私有地に入ってくるなよ
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:33:47.13 ID:O0u+Amr+0
家に行くよりは安いんだろうけど
スクランブル化してくれよ
見ないんだってば
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:41:33.37 ID:3mK46d0a0
NHKなんとかしろよ
252 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 06:50:55.05 ID:Ry6nI+8J0
スクランブル方式にすればいいのでは?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622236369/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2819250 ] 名前: ほんとかな  2021/05/29(Sat) 09:43
住所だけで請求書が来ても、請求書の宛名はどうなっているのか。まさか、「上様」では無いよね。  

  
[ 2819251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 09:43
200円上乗せは大きいな
万年赤字郵政事業へ万年金満NHKからの合法的サポートやろw  

  
[ 2819252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 09:49
契約者の名前がわからないって…
それはもう契約成立してないだろ  

  
[ 2819258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 10:29
テレビ無いのに請求書送りつけって確かに振り込め詐欺だな  

  
[ 2819260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 10:32
詐欺の温床  

  
[ 2819262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 10:38
契約っていうけど、契約内容の交渉不可という謎
普通、サービスと対価が釣り合わないなら釣り合う落とし所を見つけるか、契約不成立なんだけどな
ましてやこの記事の意図だと契約先のサイナーさえ指定しないのかよ

今どきリアルタイムでしか視聴出来ないコンテンツに対して払う価格じゃないよ、速報性もネットの方が優れているしな  

  
[ 2819263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 10:40
これだけスクランブル化の声あるのに全く進まないのはなんで?  

  
[ 2819265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 10:45
送りつけ詐欺じゃん、国ぐるみで詐欺が成立する国、日本。NHKは反社社会的勢力だね。  

  
[ 2819268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 10:52
国ぐるみで詐欺をやってるのはおまエラの祖国定期  

  
[ 2819269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 10:52
振り込み詐欺じゃん  

  
[ 2819274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 11:10
NHK取締役の退職金って7千万円以上って話しだが、受信料「強制徴収」なんだから、
営業努力しなくても安泰で、組織内政治だけで取締役になったヤツになんでそんな、
大金をわれわれ国民がそんなヤツにくれてやらにゃならんのだくそが。  

  
[ 2819295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 11:49
架空請求詐欺に使われて謝罪して廃止まで読めた  

  
[ 2819299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 11:56
受信設備が無いから払わないよ
本当に無いんだ  

  
[ 2819300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 11:59
電波を無差別に絨毯爆撃してから請求書を無差別に絨毯爆撃かよ
日本人に焦土戦術を仕掛けるNHKは誰が運営してるの?  

  
[ 2819302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 12:08
個人で送るならハガキや封筒は名前デタラメでも住所だけあってれば届いてたけど今までと何か違うのか
信書が緩くなるってことか  

  
[ 2819327 ] 名前: 憂国の名無士  2021/05/29(Sat) 12:56
gdgd言ってるやつに限ってTV見てるんだろ?TV愚民ってのは。
さっさと捨てて受信設備の無い環境つくりゃいいんだよ。
  

  
[ 2819335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 13:05
チラシ配りやりますって事か  

  
[ 2819339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 13:17
宛先の人が違ったらだめじゃん。契約関係どう考えてるの?  

  
[ 2819346 ] 名前: 名無しさん  2021/05/29(Sat) 13:30
開封せずに「受領拒否」って書いて、ポストに再投函すればw
宛名の無い不審郵便物だったのでって言い訳は通ると思うわ。  

  
[ 2819352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 13:52
なんか悪化してってね、立花どうなっとんねん  

  
[ 2819353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 13:55
架空請求メールは無視してそのまま捨てるのが正解と習いました。  

  
[ 2819359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 14:11
リアルで「名無し」が通用とはな。カネのためならここまでやるか、NHKと日本郵便。おまエラにいいことあるとは到底思えないわ  

  
[ 2819379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 14:49
立花がNHK1本に縛りもっとしっかりしていたら、天敵が居なくなったNHKは好き勝手暴走してるな  

  
[ 2819394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 15:20
本当に上層部は韓国人や中国人に占拠されているんだろうな
とても日本人のやり口とは思えない  

  
[ 2819451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 17:19
架空請求書のポスティング業務を、日本郵便株式会社が請負うって話?

  

  
[ 2819480 ] 名前: 名無し  2021/05/29(Sat) 18:30
いや普通に宛名不完全で還付してやるゎ

調子に乗るな  

  
[ 2819486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 18:38
>料金は通常料金に200円を上乗せする形になり、
その金は日本国民が汗水して稼いだ200円だぞNHK,自転車操業してんじゃねーよ  

  
[ 2819514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/29(Sat) 20:06
携帯料金より先にこっちやっていれば評価あがったのにな
今の不支持率覆すには良いお題だと思うけどなー  

  
[ 2820224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/30(Sun) 23:04
イスラエル見習えとw  

  
[ 2820227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/30(Sun) 23:07
最早、基 督 儒 教 仏 教 混ぜした北朝鮮。
やめられない、とまらない。
  

  
[ 2820228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/30(Sun) 23:08
最早、基 督 儒 教 仏 教 混ぜした北朝鮮。
やめられない、とまらない。
  

  
[ 2820229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/05/30(Sun) 23:10
東寧市があーなったんだから、日本もねw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ