2021/05/29/ (土) | edit |

どうすれば…… 40歳を過ぎると身体に不調をきたすだけでなく、メンタル面でも後ろ向きになりやすい。 ガールズちゃんねるに5月27日、「急に独身のまま老いていくのが不安になってしまった」というトピックが立った。
ソース:https://news.careerconnection.jp/?p=118180
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/05/29(土) 19:19:23.05 ID:plENU34M9
どうすれば……
40歳を過ぎると身体に不調をきたすだけでなく、メンタル面でも後ろ向きになりやすい。
ガールズちゃんねるに5月27日、「急に独身のまま老いていくのが不安になってしまった」というトピックが立った。
もうすぐ44歳になるという独身のトピ主はここ数か月間、白髪が目立つようになり、シミも一気に広がったという。
自身の身体の変化に「独身のまま老いていくことが急に不安になってしまいました」と不安を吐露した。(文:石川祐介)
■「”孤独死するんだろうな”って覚悟してる」
40歳は結婚や出産、キャリアを諦める転換点と捉えている人は少なくなく、トピ主と同じように将来に不安感を抱えている40代の人からのコメントが相次いだ。
「私も同じ。コロナで婚活も強制終了みたいな状態。そこへ親のパートがクビになったり。どん底」
「私も不安になってる。今年43歳。収入も特に多いわけではないから老後の資金どうしよう。しかも親もお金が無い」
40代ということは親が高齢であることは間違いない。両親が年を重ねるごとに、本当の意味での孤独が近づいていることに戦々恐々としている人は多い。
また、実家暮らしで親と家計に支え合っているが、コロナ禍ということもあり、経済的に困窮しているケースもある。
独身の40代はメンタル面だけでなく、経済面でも追い詰められやすいと言えるだろう。
「アラフォー独身でお先真っ暗な人生です。『孤独死、野垂れ死するだろうなーっ』て覚悟してます」
また、今から暗い未来を想像する声も。「結婚は自分に向かない」と判断し、30代は独身生活を謳歌したものの、
40歳になって急に将来に対する漠然とした不安に襲われる人はいる。数十年後の自分のために「結婚すべきかどうか」はしっかり吟味する必要がありそうだ。
■「独身同士のコミュニティが欲しい」
とは言え、「そんな時もあるよ。結婚しててもしてなくても突然不安になったりそうでもなくなったりして皆暮らしてる」という指摘があるように、
結婚している人もなにかしらの不安や苦悩を抱えており、過剰に悲観しなくてもいいだろう。
「私が老人になるころには、そういう人が安心して老後が過ごせて亡くなった後のことも簡単に処理できる何かができてると期待してる」
そもそも生涯未婚率が上昇している昨今、未婚のまま一生を終える人は少数派ではなくなる。
そのため、未婚の40歳過ぎの人にフィットしたサービスが展開される可能性が高く、意外と明るい未来が待っているのかもしれない。
中には「いざって時に助け合えるような独身同士のコミュニティ欲しいよね」といった具体的なアイデアも寄せられており、未婚者専用のルームシェアなんかも今後増えていくのではないか。
今はまだ独身がネガティブに捉えられているが、数年後には価値観も含めて、サービスなどもガラッと変わっていきそうだ。
https://news.careerconnection.jp/?p=118180
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:20:01.94 ID:TkPVgkxN040歳を過ぎると身体に不調をきたすだけでなく、メンタル面でも後ろ向きになりやすい。
ガールズちゃんねるに5月27日、「急に独身のまま老いていくのが不安になってしまった」というトピックが立った。
もうすぐ44歳になるという独身のトピ主はここ数か月間、白髪が目立つようになり、シミも一気に広がったという。
自身の身体の変化に「独身のまま老いていくことが急に不安になってしまいました」と不安を吐露した。(文:石川祐介)
■「”孤独死するんだろうな”って覚悟してる」
40歳は結婚や出産、キャリアを諦める転換点と捉えている人は少なくなく、トピ主と同じように将来に不安感を抱えている40代の人からのコメントが相次いだ。
「私も同じ。コロナで婚活も強制終了みたいな状態。そこへ親のパートがクビになったり。どん底」
「私も不安になってる。今年43歳。収入も特に多いわけではないから老後の資金どうしよう。しかも親もお金が無い」
40代ということは親が高齢であることは間違いない。両親が年を重ねるごとに、本当の意味での孤独が近づいていることに戦々恐々としている人は多い。
また、実家暮らしで親と家計に支え合っているが、コロナ禍ということもあり、経済的に困窮しているケースもある。
独身の40代はメンタル面だけでなく、経済面でも追い詰められやすいと言えるだろう。
「アラフォー独身でお先真っ暗な人生です。『孤独死、野垂れ死するだろうなーっ』て覚悟してます」
また、今から暗い未来を想像する声も。「結婚は自分に向かない」と判断し、30代は独身生活を謳歌したものの、
40歳になって急に将来に対する漠然とした不安に襲われる人はいる。数十年後の自分のために「結婚すべきかどうか」はしっかり吟味する必要がありそうだ。
■「独身同士のコミュニティが欲しい」
とは言え、「そんな時もあるよ。結婚しててもしてなくても突然不安になったりそうでもなくなったりして皆暮らしてる」という指摘があるように、
結婚している人もなにかしらの不安や苦悩を抱えており、過剰に悲観しなくてもいいだろう。
「私が老人になるころには、そういう人が安心して老後が過ごせて亡くなった後のことも簡単に処理できる何かができてると期待してる」
そもそも生涯未婚率が上昇している昨今、未婚のまま一生を終える人は少数派ではなくなる。
そのため、未婚の40歳過ぎの人にフィットしたサービスが展開される可能性が高く、意外と明るい未来が待っているのかもしれない。
中には「いざって時に助け合えるような独身同士のコミュニティ欲しいよね」といった具体的なアイデアも寄せられており、未婚者専用のルームシェアなんかも今後増えていくのではないか。
今はまだ独身がネガティブに捉えられているが、数年後には価値観も含めて、サービスなどもガラッと変わっていきそうだ。
https://news.careerconnection.jp/?p=118180
それはそれでいい
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:20:16.02 ID:5Db+HxF30結婚は地獄 じごく
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:23:33.97 ID:JpFcymNV0金銭と保証人をクリアできるのか?
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:23:34.46 ID:Nm+Tflgt0嫁も子もいなけりゃ、そうなる確率高いのでは
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:28:55.64 ID:QGzR8tNI0孤独がさみしいとか意味解らん
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:29:11.75 ID:QBmV2cJw0もう諦めたよ~
100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:30:16.13 ID:D2PAPd++0
老後の金銭面への不安だろうな。
たとえ独りでも老後のFPがしっかり
描けていればそれなりに気持ちも楽なんだろうが。。
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:34:05.43 ID:GDX0st4i0たとえ独りでも老後のFPがしっかり
描けていればそれなりに気持ちも楽なんだろうが。。
死んだらどうせ無になるんだからあまり気にしてない
散歩友達くらいは作るだろうけど
193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/29(土) 19:36:17.75 ID:9iJXT7Hu0散歩友達くらいは作るだろうけど
ブライダル業界が、焦って、まいりました!!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622283563/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朗報】大学生のワクチン接種を推進 6月下旬にも開始見通し
- 【衰退国】「前は日本に生まれて良かったと思えてたけど今はもう…」 日本の長時間労働&低賃金で疲弊する人々
- 最低賃金「時給1500円以上は必要だ」 全労連が生活費から算出
- 【AERA】「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”〈dot.〉
- 「独身のまま老いていくのが不安」「将来孤独死するんだろうな」 独身40代の不安吐露に共感の声多数
- 日本郵便「宛名」がなくとも配達へ NHK受信料徴収などを想定 料金は通常料金に200円を上乗せ
- 子供いる既婚中年男性の7割が「人生つまらない」「普通の人生」に潰され 家族のためにひたすら働く
- 【若者のバイク離れ】“中高年の乗り物”になってしまったバイク…新規購入者の平均年齢54.7歳という衝撃データ
- 【東京五輪】東京五輪は海外報道陣3万人が“野放し”に 行動管理の徹底は到底ムリ
30代半ばだけどよっぽどいい人じゃないともういいかなって感じ
ワガママやタカリに付き合うのも疲れた
ワガママやタカリに付き合うのも疲れた
一人のほうがストレスフリーで楽でいいけどな。
結婚したらしたで後悔する人も多いしな。
結婚したらしたで後悔する人も多いしな。
毎度この手の記事のコメ欄には
しようと思えばいつでも結婚出来るという強がりMAXな人がワラワラで草
しようと思えばいつでも結婚出来るという強がりMAXな人がワラワラで草
若い頃にキャリアウーマンという言葉に憧れた世代だよ 将来、こういう状況になる事を想像した上ですべきなんだがな
、結婚して子供が居て孫がいたって最終的に独居老人になる人はいくらでもいるんだし、そういうのを避ける理由で結婚するってのもそこまで保険にはならんと思うが。
結婚を年金や保険とでも思ってるのかな?
そんなんだから独身なんじゃないの?
そんなんだから独身なんじゃないの?
こういうネガティブな話題をまとめて何がしたいの?まとめサイトって本当に、煽りか気分を落ち込ませるようなネガティブな話題しかまとめないな。
うちの親が物心つく前に離婚してるから結婚は別にいっかなー
部屋に自分以外の人がいて会話したくない時に会話するって言うのも苦痛だしそれこそよっぽど趣味や会話のタイミングがあって自分の時間も相手の時間も大事にしてる人と出会ったらするだろうけどそれ以外はストレス溜めるだけだから孤独にタヒった方がマシって考えてる。
部屋に自分以外の人がいて会話したくない時に会話するって言うのも苦痛だしそれこそよっぽど趣味や会話のタイミングがあって自分の時間も相手の時間も大事にしてる人と出会ったらするだろうけどそれ以外はストレス溜めるだけだから孤独にタヒった方がマシって考えてる。
孤独死に至る過程が「さみしく怖い」ってのなら解るが、交通事故死や不慮の事故等を考えたら、それらも家族に看取られない孤独死と言えるだろ。
ただし前者は他者に迷惑をかける、後者は家族内で完結するって違いだけだな。
ただし前者は他者に迷惑をかける、後者は家族内で完結するって違いだけだな。
独身で詰みそうって嘆く人は結婚してもなんだかんだで詰んでたとは思う。昔みたいに結婚して会社で信用度上げとけば年齢とともに収入上がる時代じゃないからね…
独身で自分のために金を使い、ある程度はお金貯めて年取ったら早めに施設に入れば良い。
食事は出てくるし施設内に話し相手いくらでもできる。
うちのジジ様はババ様が死んで施設に入ったけど施設内のカラオケや麻雀して楽しんでるらしいし(今はコロナでカラオケは禁止らしいけど麻雀はマスクありでOKらしい)
食事は出てくるし施設内に話し相手いくらでもできる。
うちのジジ様はババ様が死んで施設に入ったけど施設内のカラオケや麻雀して楽しんでるらしいし(今はコロナでカラオケは禁止らしいけど麻雀はマスクありでOKらしい)
結婚さえすれば幸せになれるだろうと想像するのはさすがに安易すぎる
そんな人は独身でも既婚でも同じくらい不幸なんじゃないかね
そんな人は独身でも既婚でも同じくらい不幸なんじゃないかね
孤独死が嫌なら共同体を作ればよかろう。
心配しすぎ笑
それも運命だ
それも運命だ
ていうか、その歳になるまで「この人と一緒に暮らしたいな」と思える相手もいなく、思われることもなかったって
普通にしんどくない?
愛情を受けることも与えることもなく老いていくの。
一人でいることは悪いとは言わんけどもよ。
普通にしんどくない?
愛情を受けることも与えることもなく老いていくの。
一人でいることは悪いとは言わんけどもよ。
結婚するにもしないにも覚悟が必要ってことね
まぁ考えたら普通の事だ
まぁ考えたら普通の事だ
それぐらい想像できなかったのか?
金があれば人を雇えるとか施設に入れるとか言う奴居るけど、
それって高額で家族の代わりに得体の知れない老人達と共同生活するってことだろ
かといって自分で共同体作っても我儘自分勝手に生きた奴等の集団じゃ速攻崩壊するのが目に見えてる
詰みだな
金があれば人を雇えるとか施設に入れるとか言う奴居るけど、
それって高額で家族の代わりに得体の知れない老人達と共同生活するってことだろ
かといって自分で共同体作っても我儘自分勝手に生きた奴等の集団じゃ速攻崩壊するのが目に見えてる
詰みだな
もう年金も介護も医療費もいらんから、希望者に苦痛無く安らかに心停止する安楽死薬を使用させて欲しい。
ただの因果応報では?
まだチン.コ勃つけど勃たなくなったらメンタル病むだろうな
それは確信してる
それは確信してる
子供がいても孤独死するからね。そもそも一緒に住んでないし。死んだら死んだで葬式なんてまともにやらずに散骨されて魚の餌。
施設にぶち込まれてろくに面会にも来ないなんてのもあるし。
結局人間死ぬ時は一人。
施設にぶち込まれてろくに面会にも来ないなんてのもあるし。
結局人間死ぬ時は一人。
かと言って、年入ってからの共同生活は無理でしょ。
オンライン老人会 で良いじゃん
老いて孤独死が嫌なら、どこまで生きるか自分で決めればよい
そして、潮時になったら欧州へ飛べ あそこなら尊厳死ができる
亡きがら等、以降の処理は気にするな、その時にはもう何も感じなくなっている
そして、潮時になったら欧州へ飛べ あそこなら尊厳死ができる
亡きがら等、以降の処理は気にするな、その時にはもう何も感じなくなっている
男の場合は、大概が正社員で年々収入が上がっていくが、女の場合は努力不足の結果、非正規ばかりで貧困が確定してるから焦るわな。
でも、結婚=寄生という認識で結婚しても、文句ばかり垂れて相手に捨てられるんだから、結果は同じだろうな。
でも、結婚=寄生という認識で結婚しても、文句ばかり垂れて相手に捨てられるんだから、結果は同じだろうな。
心配なら独身同士で結婚でもすれば良いし、結婚が面倒なら独身同士で同棲するなり、接クスフレンドになるなりすれば、人肌恋しい時も慰められるだろ?
わがままが面倒なら、その時別れれば良いし、独身の特権なんだから、許容できる干渉の度合いによってゆるーく付き合う相手を探せばいいんだよ。
わがままが面倒なら、その時別れれば良いし、独身の特権なんだから、許容できる干渉の度合いによってゆるーく付き合う相手を探せばいいんだよ。
40代でキツイ持病持ちでなければまだ間に合う。酒タバコは止め、食事に気をつけて運動しろ。「人は結局ひとり」と割り切って独身のメリットを享受しろ。気の合った異性がいれば同居してもいい。合わなくなったらサヨナラだ。老いぼれていよいよこれまでと感じたら、なるべく他人に迷惑かからない方法で自決しよう。
女子は基本残される側じゃん。夫を見送り、子供は巣立ち。
結婚したら孤独はなく幸せという発想時点でな
孤独がいやなら結婚という選択肢ではなく友達作れ
孤独がいやなら結婚という選択肢ではなく友達作れ
いや別に……
孤独が怖いと思ってるのは
今まで人生人任せにしてきた人間なんだろうな
今まで人生人任せにしてきた人間なんだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
