2021/06/01/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d53bcfa50782036f6e71716656ec44777a68cfd8
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2021/06/01(火) 03:44:43.83 ID:xt2MtXMY9
オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性も…日本に中止を決める権限はないがIOCにプレッシャーをかけられるのでは?
5/31(月) 11:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53bcfa50782036f6e71716656ec44777a68cfd8
開幕予定日まで2カ月を切った東京オリンピック。世論調査では中止を求める声が半数を超えている。一方、国際オリンピック委員会IOCのコーツ調整委員長は、緊急事態宣言が出ている状況でも大会を開催できるとの考えを示した。
今回の放送では、東京オリンピック・パラリンピックの開催について徹底議論した。
世論調査では半数以上が「中止すべき」
新美有加キャスター:
東京オリンピック開催まで2カ月を切りました。FNNの世論調査では、中止すべきとの回答が半数を超えています。受け止めは。
馳浩 自民党政調会長代理 東京2020組織委員会理事:
組織委員会理事として、安心安全な大会とする対策の広報が行き渡っておらず申し訳ない。プレーブック(規則集)がありアップデートもしているが、きちんと伝えきれていない。
泉健太 立憲民主党政調会長:
オリンピックの良し悪しではなく、この時期にこんな感染状況であることに世論が反応している。菅政権が招いてしまった。変異株のせいだとはならない。開催できる段階ではない。開催までの期間に開催できる状況にするのは相当大変。
スポーツライター 小林信也氏:
世論調査の数字はやむを得ないが、組織委員会や対策会議の計画がほとんど伝わらないうちに皆さんが結論を決めているように思う。中止した場合の日本のスポーツの損失、国民生活への不利益についてはもう少し皆さんと一緒に検討したい。
国に中止の決定権限がない
反町理キャスター:
法律家の立場から、開催問題はどう見えますか。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
世論調査を見ても、オリンピックとは何か、また東京都・国・組織委員会の法的位置づけについて確認されず議論がなされており、非常に歯がゆい。
反町理キャスター:
開催可否を決めるのは誰かがはっきりわからず、議論だけ沸騰している?
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
そう。前提への誤解があまりに多い。まずオリンピックとは、IOCという法人が開催する4年に1回のスポーツイベント。それ以上でもそれ以下でもない。これに対して東京都が開催都市契約を結んだ、つまり会場貸しを約束した。契約内容はオンラインで公開されています。
つまり開催するか否かの決定権限は国にはない。そして当事者である東京都が決定権限を持つのは開催可否ではなく、会場を貸すかどうか。今迫られている選択は、約束通りに貸すか、違反してでも貸さないか。
泉健太 立憲民主党政調会長:
IOCの行事だからといって、東京都や組織委員会が決定について影響力を及ぼさないことはないというのが国民の理解では。日本の国論、懸念を伝えているのか。戦っている姿が見えない。
馳浩 自民党政調会長代理 東京2020組織委員会理事:
組織委員会として、リスクマネジメントを踏まえ交渉するのが、橋本聖子会長や武藤事務総長ら事務方の役割。森会長のときから、やりとりは徹底的に積み重ねてきている。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
法的な話と別に、IOCに対して政治的にプレッシャーをかけ日本の事情を理解してもらうのは重要。また東京都が場所を貸さなければ債務不履行となり、損害賠償が請求される。莫大な金額に上り、東京都だけで抱え切れずに国の財政出動にも。その限りにおいて国会で法的にも議論することは非常に重要。
中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性も
新美有加キャスター:
経済的リスクについて。アメリカのワシントン・ポスト紙が、IOCのバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、IOCは収益のほとんどを自分たちのものにし、費用はすべて開催国に押し付けていると非難。日本に対しては中止を決断し損失を最小限にすべきだと主張しています。その場合の賠償金は。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
契約上、日本は開催都市契約の違反で賠償することになる。これは私以外のどの弁護士に聞いても同じ結論が出る。放映権料、スポンサーへの返金を合わせると、各報道に基づけばだいたい6400億円以上、場合によっては1兆円にも。
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 03:51:11.48 ID:OAwh6GdB05/31(月) 11:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53bcfa50782036f6e71716656ec44777a68cfd8
開幕予定日まで2カ月を切った東京オリンピック。世論調査では中止を求める声が半数を超えている。一方、国際オリンピック委員会IOCのコーツ調整委員長は、緊急事態宣言が出ている状況でも大会を開催できるとの考えを示した。
今回の放送では、東京オリンピック・パラリンピックの開催について徹底議論した。
世論調査では半数以上が「中止すべき」
新美有加キャスター:
東京オリンピック開催まで2カ月を切りました。FNNの世論調査では、中止すべきとの回答が半数を超えています。受け止めは。
馳浩 自民党政調会長代理 東京2020組織委員会理事:
組織委員会理事として、安心安全な大会とする対策の広報が行き渡っておらず申し訳ない。プレーブック(規則集)がありアップデートもしているが、きちんと伝えきれていない。
泉健太 立憲民主党政調会長:
オリンピックの良し悪しではなく、この時期にこんな感染状況であることに世論が反応している。菅政権が招いてしまった。変異株のせいだとはならない。開催できる段階ではない。開催までの期間に開催できる状況にするのは相当大変。
スポーツライター 小林信也氏:
世論調査の数字はやむを得ないが、組織委員会や対策会議の計画がほとんど伝わらないうちに皆さんが結論を決めているように思う。中止した場合の日本のスポーツの損失、国民生活への不利益についてはもう少し皆さんと一緒に検討したい。
国に中止の決定権限がない
反町理キャスター:
法律家の立場から、開催問題はどう見えますか。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
世論調査を見ても、オリンピックとは何か、また東京都・国・組織委員会の法的位置づけについて確認されず議論がなされており、非常に歯がゆい。
反町理キャスター:
開催可否を決めるのは誰かがはっきりわからず、議論だけ沸騰している?
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
そう。前提への誤解があまりに多い。まずオリンピックとは、IOCという法人が開催する4年に1回のスポーツイベント。それ以上でもそれ以下でもない。これに対して東京都が開催都市契約を結んだ、つまり会場貸しを約束した。契約内容はオンラインで公開されています。
つまり開催するか否かの決定権限は国にはない。そして当事者である東京都が決定権限を持つのは開催可否ではなく、会場を貸すかどうか。今迫られている選択は、約束通りに貸すか、違反してでも貸さないか。
泉健太 立憲民主党政調会長:
IOCの行事だからといって、東京都や組織委員会が決定について影響力を及ぼさないことはないというのが国民の理解では。日本の国論、懸念を伝えているのか。戦っている姿が見えない。
馳浩 自民党政調会長代理 東京2020組織委員会理事:
組織委員会として、リスクマネジメントを踏まえ交渉するのが、橋本聖子会長や武藤事務総長ら事務方の役割。森会長のときから、やりとりは徹底的に積み重ねてきている。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
法的な話と別に、IOCに対して政治的にプレッシャーをかけ日本の事情を理解してもらうのは重要。また東京都が場所を貸さなければ債務不履行となり、損害賠償が請求される。莫大な金額に上り、東京都だけで抱え切れずに国の財政出動にも。その限りにおいて国会で法的にも議論することは非常に重要。
中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性も
新美有加キャスター:
経済的リスクについて。アメリカのワシントン・ポスト紙が、IOCのバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、IOCは収益のほとんどを自分たちのものにし、費用はすべて開催国に押し付けていると非難。日本に対しては中止を決断し損失を最小限にすべきだと主張しています。その場合の賠償金は。
早川吉尚 立教大学法学部教授 弁護士:
契約上、日本は開催都市契約の違反で賠償することになる。これは私以外のどの弁護士に聞いても同じ結論が出る。放映権料、スポンサーへの返金を合わせると、各報道に基づけばだいたい6400億円以上、場合によっては1兆円にも。
おーもーてーなーし♪
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 04:04:10.54 ID:rvjCfbsa0中国に払わせよう
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 04:09:06.16 ID:SGJkEg6t0大切なんは金と違う。
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 04:11:50.20 ID:EpXQoZM70取れるもんなら取ってみろ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 04:14:49.28 ID:lgrStidQ0もうやればいいじゃん。
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 04:42:46.94 ID:C28ax13u0
昨日あたりから、
テレビが一斉にオリンピック開催前提の報道に変わったな
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 04:54:37.05 ID:4FtMrQIG0テレビが一斉にオリンピック開催前提の報道に変わったな
もう二度と日本の企業は五輪と関わらないでほしいね
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 05:18:32.46 ID:T4WB+Urn0中国に払ってもらえ
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 05:24:13.51 ID:vbhh8ZuG0どーしても、やりたいんだな。
246 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/01(火) 05:40:47.48 ID:HjOy0Mxb0完全にお荷物行事ですわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622486683/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「ただの風邪だろ」「ワクチンの方が危ない」、予約、わずか3割…
- 【海】瀬戸内海、きれいすぎて栄養不足 生活排水など規制緩和
- 【婚活】「親や友達に見せても恥ずかしくない人がいい」 “高望み”で「婚活地獄」に陥る女性たち
- 【朗報】GUがリーマン向けの本革靴を発売!!税込み3990円。
- 【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン
- 【朗報】大学生のワクチン接種を推進 6月下旬にも開始見通し
- 【衰退国】「前は日本に生まれて良かったと思えてたけど今はもう…」 日本の長時間労働&低賃金で疲弊する人々
- 最低賃金「時給1500円以上は必要だ」 全労連が生活費から算出
- 【AERA】「東京五輪の日当は35万円」 国会で暴露された東急エージェンシー、パソナへの“厚遇”〈dot.〉
じゃあ開催しかないな!
どっちにしても日本にプラスには働かないね!
中止だ中止ニダおじさん・・・
無観客&無人でやれ、そんでテ口支援スポンサーの広告だけ流してろ
出場したくない方々などが、権原のない日本や東京に擦り付けようと騒いでいるだけだろ
その方々のなかにはIOCも入っているかもね
その方々のなかにはIOCも入っているかもね
開催したうえで たかり五輪貴族 を中共と巴(ともえ)で破滅させる
これが正解
これが正解
もちろん半島はボイコットするんだろうな?
世界の人々は今回の五輪開催についてはどう思っているのだろう?
誘致のときからIOCがこういう組織なのはわかっていたんだけどな。
いまになって危機管理とかリスク回避とか言い出すのは残念ながら遅すぎるんだよ。
もうやってしまったことのツケを支払うか踏み倒すかどっちかしかない、
って段階になってる。
戦争になってから「国防をちゃんとしておけば」て言ってるようなもん。
いまになって危機管理とかリスク回避とか言い出すのは残念ながら遅すぎるんだよ。
もうやってしまったことのツケを支払うか踏み倒すかどっちかしかない、
って段階になってる。
戦争になってから「国防をちゃんとしておけば」て言ってるようなもん。
世紀の後出しじゃんけんマン
話題が去年延期した段階で検討できることばっかりだな
1年間何してたの?
1年間何してたの?
聖火リレーでチンドンしてたコカコーラ製品はもう飲んでないし、トヨタ車とパナソニックの電化製品はもう買う事は無いだろう
日本の財政面から見たら1兆円ってそんなでもないやん
スジとしてはコロナ作って漏らした中国に責任あるので
中国が払うべきでしょう
中国が払うべきでしょう
おまエラは宗教的に最初からトヨタ車は乗れねーだろ
中止しないから関係ない
もう選手団来たし中止はない
中止にしたいなら中共に金を払わせろ笑
中止にしたいなら中共に金を払わせろ笑
ちゃんと武漢に払わせろよ
殺人ウイルス海外メディアにすっぱ抜かれても
封鎖しなかった責任はでかいで
殺人ウイルス海外メディアにすっぱ抜かれても
封鎖しなかった責任はでかいで
ぼったくり男爵による利権五輪後の惨状を考えると1兆円で中止できるなら安い
安いなら中止だ中止ニダが払え
所詮スポーツ大会なんだからとりあえずやればいいだろ。
もともとコンパクトだの何だの言ってただろ。
もともとコンパクトだの何だの言ってただろ。
踏み倒せとか言ってる奴らは次回以降永久に日本がオリンピック出れなくていいって事?
主催者IOCなんだから支払い拒否した国なんか出すはずないし、拒否する大義名分をわたすようなもんだし。
アスリートも可哀相だな
主催者IOCなんだから支払い拒否した国なんか出すはずないし、拒否する大義名分をわたすようなもんだし。
アスリートも可哀相だな
※2820980
そんなこと言ったら「じゃあお前が立て替えろ」マンが現れるよ
そんなこと言ったら「じゃあお前が立て替えろ」マンが現れるよ
なんで未だに中止の話しか出てこないのかがわからん。
最悪、中止は直前でも出来るだろうし、今はもううまくやって行く方法を模索するのが最善。
最悪、中止は直前でも出来るだろうし、今はもううまくやって行く方法を模索するのが最善。
でぇじょうぶでぇじょうぶ、中止しろと叫んでた人達がかき集めて支払ってくれるさ♪
まさか損害とか考えずに中止しろなんて騒いでないだろうしね♪
まさか損害とか考えずに中止しろなんて騒いでないだろうしね♪
中止だと中共が違約金払うことになるから中止は無理じゃね
中国に払わせよう
きんぺーきんオリンピックは、中止
きんぺーきんオリンピックは、中止
無観客で形だけやりましょ んで、もうコリゴリはなんでIOCとは縁切り 二度とせん
所詮、ただの運動会だから、以降、日本人としてオリンピック関連商品を買わなければいいんじゃない、ついでにメディアも取り上げてるところ見なければいい
開催したら一兆円じゃ効かないレベルの莫大な損失がでるんだよ!!!!
中止、中止、さっさと中止!!!
・・・・と、テヨン君が大合唱してますよ?w
中止、中止、さっさと中止!!!
・・・・と、テヨン君が大合唱してますよ?w
東京都が建て替えて、治療費・店の休業補償諸々中国に請求でよくね?
[ 2821070 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2021/06/01(Tue) 21:36
IOCから脱退すれば、すべての権利義務関係はなかったものになる。
今後200年間鎖国するんだから、スポーツみたいな無駄金の権化は根源から絶たなければならない。
スポーツ禁止法案の成立が望まれる。
今後200年間鎖国するんだから、スポーツみたいな無駄金の権化は根源から絶たなければならない。
スポーツ禁止法案の成立が望まれる。
ネガティブなコメに惑わされることなく、どう安全に開催できるかを考えた方が建設的だし、健康的だろ?
巣ごもりリモートでストレスばかり溜まって体調を崩したり、コロナを怖がってばかりで精神が緩やかにしんでいくより、負担の少ない安全策を前向きに考えて実行して、日々の生活を楽しむ、それには娯楽も笑いもスポーツも必要じゃないかな?
勿論、東京オリンピックも
巣ごもりリモートでストレスばかり溜まって体調を崩したり、コロナを怖がってばかりで精神が緩やかにしんでいくより、負担の少ない安全策を前向きに考えて実行して、日々の生活を楽しむ、それには娯楽も笑いもスポーツも必要じゃないかな?
勿論、東京オリンピックも
開催しても利益なんか出ねぇじゃん
無観客で観光客も居ないし聖火リレーみたいに見物人も規制だろ?
あと、何故かわざわざ90万人の子供を動員するらしいが正気とは思えんね
無観客で観光客も居ないし聖火リレーみたいに見物人も規制だろ?
あと、何故かわざわざ90万人の子供を動員するらしいが正気とは思えんね
>ネガティブなコメに惑わされることなく、どう安全に開催できるかを考えた方が建設的だし、健康的だろ?
そんなもん考えたところで、政府や組織委がそれを実行するわけねぇだろw
水際対策すらあのザマだぞ?www
そんなもん考えたところで、政府や組織委がそれを実行するわけねぇだろw
水際対策すらあのザマだぞ?www
安心しろ。
中国政府は東京五輪を支持してる。
東京五輪が中止になったら北京五輪も危ういからな。
当然、中国人選手は東京五輪には必ず参加する。
つまり「参加国は日本だけかよw」と世界に笑われる状況にはならない。
良かったなネトウヨ。
中国政府は東京五輪を支持してる。
東京五輪が中止になったら北京五輪も危ういからな。
当然、中国人選手は東京五輪には必ず参加する。
つまり「参加国は日本だけかよw」と世界に笑われる状況にはならない。
良かったなネトウヨ。
プレッシャーですか
小学校ではクラスターを防止する為に、運動会・文化祭・修学旅行などの集団でやるイベントを中止してるってのに、東京五輪で90万人の小学生を集めるって意味がわからんのやけど
しかも「仮にそれでクラスターが起きたら誰が責任を取るか」って質問も、萩生田大臣は「私が決めることじゃない」と答える始末でもう目茶苦茶や
せめて責任者を決めてから指示しろよ
しかも「仮にそれでクラスターが起きたら誰が責任を取るか」って質問も、萩生田大臣は「私が決めることじゃない」と答える始末でもう目茶苦茶や
せめて責任者を決めてから指示しろよ
例外規定があったはずだよ。こういうへたくそな世論誘導はやめような、菅二階しな自民
世界の皆さん!キンペーに直接賠償請求しよう!
東京オリンピック妨害は終わったみたいだな
やっぱりパヨクは間抜けだったなWWWW
やっぱりパヨクは間抜けだったなWWWW
ぼったくり男爵をなめてるな、桁が2つ違うと思うよ。
違約金の話だけして保険の話しないから賛成派は信用ならん
そういえばIOCは保険に入ってたな
じゃあIOC爆破しようぜwww
お、犯罪予告発見w
通報しちゃおw
通報しちゃおw
もう最初から仕込まれていたとしか感じない。
iocの負担金は850億、とっくの昔に放映権は売っただろうから、
売ったお金に加え、一兆円のお金が手に入るのか?
オリンピックが開催されなければ鳥インフルは流入しにくい。
このタイミングで中国から鳥インフル情報が出てきたのだから、
金払えって事だと察します。
iocの負担金は850億、とっくの昔に放映権は売っただろうから、
売ったお金に加え、一兆円のお金が手に入るのか?
オリンピックが開催されなければ鳥インフルは流入しにくい。
このタイミングで中国から鳥インフル情報が出てきたのだから、
金払えって事だと察します。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
