2021/06/02/ (水) | edit |

ソース:https://weathernews.jp/s/topics/202106/010135/
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2021/06/02(水) 04:41:14.52 ID:RJI5PUX49
https://nordot.app/772333009062019072?c=39550187727945729
民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は1日、独自の今夏(7~9月)の暑さ予想を発表した。
気温は広範囲で平年並みかやや高くなる。暑さのピークは7月下旬と8月下旬で、
東京五輪・パラリンピック期間と重なりそうだ。
同社によると、東日本と近畿の気温は平年よりやや高く、他は平年並みからやや高い。
7月上旬から梅雨明けする地域が多いとみられ、梅雨明けが遅かった昨年よりも暑い期間が長引きそうだ。
北海道も8月上旬は厳しい暑さが見込まれる。
暑さのピークとなる7月下旬と8月下旬は太平洋高気圧と大陸からのチベット高気圧の張り出しが重なり、
猛暑の恐れがある。
今年の夏は"ダブル高気圧"で猛暑予想 7月下旬と8月下旬に暑さのピーク
https://weathernews.jp/s/topics/202106/010135/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 04:42:00.73 ID:BZHuATnE0民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は1日、独自の今夏(7~9月)の暑さ予想を発表した。
気温は広範囲で平年並みかやや高くなる。暑さのピークは7月下旬と8月下旬で、
東京五輪・パラリンピック期間と重なりそうだ。
同社によると、東日本と近畿の気温は平年よりやや高く、他は平年並みからやや高い。
7月上旬から梅雨明けする地域が多いとみられ、梅雨明けが遅かった昨年よりも暑い期間が長引きそうだ。
北海道も8月上旬は厳しい暑さが見込まれる。
暑さのピークとなる7月下旬と8月下旬は太平洋高気圧と大陸からのチベット高気圧の張り出しが重なり、
猛暑の恐れがある。
今年の夏は"ダブル高気圧"で猛暑予想 7月下旬と8月下旬に暑さのピーク
https://weathernews.jp/s/topics/202106/010135/
じゃあ冷夏だな
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 04:43:00.66 ID:GutGrLBc0コロナより、熱中症で死者も出そうな
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 04:47:36.98 ID:IxHwKYNU0だからなんだよって話
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 04:50:23.55 ID:xFWKvoO30コロナを吹っ飛ばしてくれるな
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 04:51:57.26 ID:tnRJN7Uj0こんなん誘致する段階で想定されてたことだよな
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 05:00:56.35 ID:S2i2lXSx0まぁ夏は暑いもんだどうにもならん。
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 05:03:47.00 ID:jLaQDSM70
もう近年は毎年猛暑じゃねーか
温暖化て猛暑がデフォになってる
40度オーバーしても驚かない時代
夏は猛暑だと言っとけば当たるわな
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 05:12:28.27 ID:jBuUOiTC0温暖化て猛暑がデフォになってる
40度オーバーしても驚かない時代
夏は猛暑だと言っとけば当たるわな
まあ夏だしな
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 05:12:57.26 ID:cvQtfvZC0もう暑いし
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 05:19:01.97 ID:VaJyPAj/0地獄だろう
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 05:22:51.90 ID:mBSpV1Gi0もうグダグダになっちまえよ
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 05:38:10.49 ID:/UIr0QvK0暑いのにマスク着用とか地獄でしかないw
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 05:50:01.58 ID:ktivhD7H0知ってました
214 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 06:07:18.39 ID:Pt+geQxw0無観客開催か
273 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/06/02(水) 06:32:38.90 ID:/UQon64N0毎年おなじみだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622576474/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 英国のTPP加入手続き開始決定、EUに匹敵する経済圏に-西村再生相
- 【朝鮮日報】台湾のワクチン不足が中・日の外交戦に飛び火 日本と台湾は蜜月と言っていいほどの関係…
- 【コロナワクチン奏功】 英国で1日の死者数ゼロ、パンデミック以降初めて
- 韓国知事、竹島削除に向けIOCに介入要請 バッハ会長に書簡送る
- 【気象】東京五輪の期間は猛暑の恐れ。ウェザーニュースが予想
- 1億2000万度のプラズマを101秒間維持 中国の核融合炉「EAST」が世界記録更新
- 【中国】<習近平主席>“国際的なイメージアップ”指示「謙虚で信頼され、愛らしく、尊敬されるイメージを作り上げるよう努力すべきだ」
- 「ラスボスか」ベトナムで発見の変異株とは
- 【コロナウイルス】感染力強い 新たに検出「ベトナム変異株」8月流入なら東京五輪直撃
知ってた
もうしょーがないなー。
夏は夏いね☀️
コロナで大騒ぎになってみんな忘れてるだけで、猛暑の問題はなんも解決されてないからな。
アジサイと打ち水だけで本当に大丈夫か?
アジサイと打ち水だけで本当に大丈夫か?
気温はもう既に高いもんな
湿度が低いのが救いだが
湿度が低いのが救いだが
猛暑に猛省
朝顔の鉢植え置いておけば体感10度は下がるんだろ
五輪やりたい奴、がんバレエ。
ワイはク−ラーの効いた部屋で、かき氷でも食ってまあす。
ワイはク−ラーの効いた部屋で、かき氷でも食ってまあす。
2821230
お国が涼しい気分になることを要請してきたら涼しくなりましたとなるのが日本人
外国人は体感温度すら下がらない
お国が涼しい気分になることを要請してきたら涼しくなりましたとなるのが日本人
外国人は体感温度すら下がらない
もはや五輪ガーは中止を諦めて嫌味を言うしかなくなったのか
熱中症対策もきちんとできてないのにオリンピックやるつもりなの?
選手のいのちは無視するの?
選手のいのちは無視するの?
駄目だこりゃ
毎年猛暑な気もするけど…
今年は涼しかったな~なんて言った記憶が久しく無い
今年は涼しかったな~なんて言った記憶が久しく無い
これはなんというか・・・・・外国人の感染を中止させたのは良かったね・・・・
あとは選手の命をどう守るか、だな。
あとは選手の命をどう守るか、だな。
※2821270
感染 じゃねえw 観戦 だw
感染 じゃねえw 観戦 だw
いや流石に対策してるだろw
猛暑問題は何年も前から指摘されてるし
してなかったら八゛力だよw
猛暑問題は何年も前から指摘されてるし
してなかったら八゛力だよw
アスリートは死んでもIOCに請求しないから問題ないとして、北朝鮮レベルの学徒動員で観客として駆り出されるマスク着用必須の小中学生に死人が出そう
五輪絶対中止だ中止のパヨちん願望を垂れ流すの図
毎年猛暑じゃん
気候変動じゃなくて都市化のせいでね。
気候変動じゃなくて都市化のせいでね。
3ヶ月程延期して、前回の東京オリンピックと同じ時期に開催すれば、スポーツには適した気候になるのに。米国の3大ネットワークへの放送権などもうどうでも良いと思うが。
その頃にはワクチン接種も行き渡っているだろうから。
その頃にはワクチン接種も行き渡っているだろうから。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
