2021/06/03/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ 自民党の特命委員会(委員長・古屋圭司元拉致問題担当相)は27日、感染症対策の観点からも東京一極集中の是正が必要だとして、首都機能の分散を求める中間提言を政府に提出した。政府が6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に反映させる狙い。

ソース:https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210527/mca2105271918022-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/06/02(水) 17:25:52.95 ID:KAJlgGsx9
 自民党の特命委員会(委員長・古屋圭司元拉致問題担当相)は27日、感染症対策の観点からも東京一極集中の是正が必要だとして、首都機能の分散を求める中間提言を政府に提出した。政府が6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に反映させる狙い。

 提言書では、一極集中は首都直下地震など防災面だけでなく、新型コロナウイルスのような感染症にも大きなリスクがあると指摘。
地方創生とともに「分散型国づくり」を進めるべきだと訴えた。

 具体策として、担当する大臣ポストを設置し、首都圏に残す機能と地方に移す機能を整理するよう提案。
政府機関や企業の本社機能、大学の地方移転促進も求めた。

 政府から国会議員に対する政策説明のオンライン化の徹底も要請したほか、
国会のオンライン審議実現に向けて立法府として検討を進めることも明記した。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210527/mca2105271918022-n1.htm
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:27:20.65 ID:hhOD3uR80
地方再生担当とかいたよね?何やってたの
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:33:39.02 ID:3F2V4dqo0
東京に不利益あるだろ
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:34:33.76 ID:crJVjYRo0
また大臣かよ

32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:36:04.17 ID:NP0HnYXT0
分かった分かった、もう全員大臣でいいじゃん。
大臣になれたら地元でデカい顔できるんだろ?
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:41:31.70 ID:5Obm8jXf0
また口先だけの選挙対策かよ
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:46:57.61 ID:wfkH6jxE0
少子化対策と同じで茶番だろ
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:51:27.56 ID:1X6Ub8gu0
大臣増やすだけ
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:57:44.28 ID:ktFTVw+a0
遷都すればいいよ
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 17:59:36.57 ID:KAaszX0E0
石破が前やってたから一応経験値あるんじゃないの?
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/02(水) 18:02:43.73 ID:iu42wO3W0
ホンキなら国会を地方移転すれば
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622622352/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2821555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:04
笛吹けども踊らず💃🕺  

  
[ 2821556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:09
 コロナはオワコン。
 PCR検査もインチキだとバレてしまったわけだし、
 もう日本国民は緊急事態宣言なんか相手にしていないし、
 厚生省もコロナが茶番だと認めました。

 まだ毒ワクチンを打たせようとしているのは
 コロナ真理教信者のパ.ヨクとカルト(政治家ふくむ)だけです。


パ.ヨク悲報 【コロナ茶番終了のお知らせ】

「 「厚生労働省に電話してみた」シリーズ

コロナは「ウソ」であるって事ですよね?
 → はい。その可能性はありますね・・・

じゃぁワク珍もいらないですよね?
 → まぁ、そういう事になって来てしまいますね・・・」
twitter.com/Shinjitsu2138/status/1398230540960993281
  

  
[ 2821558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:11
この時間に来る事が多いなコピペおじさん  

  
[ 2821561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:40
v-316NHKの分割
🥇NHK東本州、 🥈NHK西本州、 🥉NHK外本州
マルチチ.ャンネルを活用。
今の全国放送の時間帯を、1chを外本州、 2chを西本州、 3chを東本州、の3分割で放送  

  
[ 2821563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:44
佐渡島は、外本州  

  
[ 2821565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:45
※2821558
上からの指示が降りてくるのがこの時間の少し前なのです。  

  
[ 2821567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:46
東京の島しょ部も外本州  

  
[ 2821568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:48
ツーか結局のところ、民間が追従しないとどうにもならんから無理なんだよね  

  
[ 2821576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:57
大学は地方移転と同時に、医学部のように『実学』重視に作り替える。
e-405できれば在学中に3割くらいに、ベンチャー企業を作らせたり、個人事業主にして卒業させる。v-315
企業に就職させる一辺倒からの脱却。  

  
[ 2821577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:58
もう何十年もやってる衆院選前の定期発言やん
選挙終わると何もなかったことになるよ
民間なんて税金ちょっと上げてやるだけですぐ散る
税金上げるというとおかしな表現だが地方が自分で税金決めれるようなれば
インフラ維持に膨大な金がかかる東京より安い法人税にするので企業は
東京からほうっておいても出ていく  

  
[ 2821579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 07:59
・地方都市郊外にアメリカのようなクルドサック型住宅を広げる
・地方の道路インフラを整備する
・地方都市郊外に企業を誘致させる(経済特区を作る)
・地方分権し、地方の免許取得年齢を引き下げる
・高校生から車通学可能とする(教育機関に学生用駐車場を設置義務化)
・スクールバスも運行させる
・  

  
[ 2821582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 08:06
👨🏻‍💻サーバーは反日国家に置かせず、日本の地方に移転させ保守管理させる。  

  
[ 2821584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 08:10
文科省を徳島県へとかで働いている公務員から反対されて頓挫だっけ?
パイロット版で千葉さいたまあたりにしてみれば  

  
[ 2821587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 08:15
地方分権と外国人地方参政権、不正選挙の組み合わせで、グローバリストによる日本国の乗っ取りは完成します。危機管理の観点からなら首都機能のバックアップを分散再配置するだけで十分。  

  
[ 2821588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 08:18
地方分権推進派の首長としては維新の大阪吉村と親中派の北海道鈴木が有名。機能移転はしても地方に権限とカネを必要以上に与えてはいけない。今は戦争中で日本は対中最前線。船頭多くして・・・のパターンは最悪の結果を招く。  

  
[ 2821589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 08:22
👨🏻‍🦳👩🏻‍🦳介護行政を、民間の派遣在宅介護や入居者が数十人の小規模介護施設から、
『公社』を作って、大規模介護施設に切り替える。
地方の拠点に数百人、数千人規模の大きな介護施設を作り、社宅も作って職員を地方に移住させる。
入居者が多ければ職員も多くなる。
入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置。  

  
[ 2821594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 08:41
留学生30万人をやめ、反日国家からの留学生を削減して全体を10万人以下にする。
🎌その代わり、20万人以上の地方大学の貧困日本人学生の支援する。  

  
[ 2821600 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/06/03(Thu) 08:47
行政方面からテレワークをしろ!って言われるたびに「じゃあ東京一極化もテレワーク推奨に併せてなんとかしろよ」と感じてたんだけど、もしかしてそういう批判や意見が出てフリで作ったんじゃないか?  

  
[ 2821601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 08:48
ハローワークの傘下に『公社』で地方に派遣会社を作る。
👨🏻‍💻中抜きを圧縮して地方のIT企業に安く人材を派遣。
地方のIT企業の競争力を上げる。  

  
[ 2821605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 08:58
形だけ部署&大臣
仕事は下に放り投げて中間搾取うまうま
  

  
[ 2821619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 09:21
官僚&不動産投資家「ダメです」  

  
[ 2821629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 09:50
財務省の解体これで問題解決。  

  
[ 2821650 ] 名前: 名無しさん  2021/06/03(Thu) 10:57
どうせ天下り先作るためのお飾りだろwww進次郎にでもやらせとけwww  

  
[ 2821675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/03(Thu) 12:15
はいはい。
何回目の本気だよ?  

  
[ 2822178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/04(Fri) 13:34
国会議員が東京にいる意味ってなんなんですかね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ