2021/06/05/ (土) | edit |


新型コロナの感染が拡大していたアメリカで、16歳以上を対象にワクチン接種が進んでいる。 政府も「接種後2週間経てばマスクは不要」と新たな指針を発表し、5月20日時点では7日間平均で1日当たりおよそ82万人が接種した。

ソース:https://times.abema.tv/news-article/8661026

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/06/04(金) 10:17:10.79 ID:WIWP2WNE9
新型コロナの感染が拡大していたアメリカで、16歳以上を対象にワクチン接種が進んでいる。

政府も「接種後2週間経てばマスクは不要」と新たな指針を発表し、5月20日時点では7日間平均で1日当たりおよそ82万人が接種した。

さらに5月の最終月曜日はアメリカの祝日“メモリアルデー”。

3連休になった週末は、旅行やピクニック、バーベキューなど、さまざまなイベントを楽しむ人も多かった。

ワクチン接種が進み、日常を取り戻しつつあるアメリカ。
ニューヨークに在住のジャーナリスト・安部かすみさんも、メモリアルデーにバーベキューパーティーへ招待された1人だ。

「2年ぶりで、すごく楽しかった。みんなマスクも取ってハグをして。コロナ前に戻ったような」(以下、安部かすみさん)

しかし、安部さんには気になる点があった。

「主催者が『今日はみんなワクチンを打っているから安心してね』みたいな感じで言ったので、やっぱり私の直感は当たっていたんだって……」

アメリカでは16歳以上であれば誰でもワクチンが打てるようになったが、安部さんは接種を急いでいなかった。
「かすみはいつワクチンを打つの?」と周囲の人に聞かれても、安部さんは「そのうちね」と答えていた。

その後、接種を受けた安部さんは、友人を安心させるために報告したところ、このバーベキューパーティーに誘われたという。

「招待を受けたときに、彼女は私が(ワクチンを)受けたから招待してくれたんだなと(思った)。
ワクチンを私が打たないままでいたら、メモリアルウィークエンドもバーベキューパーティーも誘ってもらえなかったんだなと、
今後も2つのグループに今後分かれるのかなと個人的に思った」

“2つのグループ”、つまり「ワクチンを打った人」と「打ってない人」に分断が進むのではないかと、安部さんは懸念している。

パーティーに誘ってくれた友人は「(ワクチンを)打っていない人は呼ばなかった」とは言っておらず、
安部さん自身も「言ってはいけない言葉だと思う」と語る。

しかし、あいさつ代わりに「ワクチン接種した?」という会話はよく交わされるようになったという。

「(NYで)誰でも(ワクチンを)打てるようになった4月16日から1カ月くらいワクチン打たない期間があった。
その間、動画で会議に参加しても『天気どう?』みたいな話から『ところでワクチン打った?』みたいな話になる。

ニューヨークの人は結構フレンドリーで、会うと『あの犬かわいいね』から始まって、会話の最後は『ワクチン打った?』と聞かれる」

https://times.abema.tv/news-article/8661026
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:17:31.48 ID:SERcD1Nf0
パーティ行かなあかんねん
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:19:22.47 ID:fbb92lWh0
普通に主催者はそう考えるでしょ?
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:21:07.33 ID:npU1SA6I0
これが現実
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:23:16.42 ID:NjM15pYJ0
これはワクチンを打たないメリットが大きいな
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:28:18.02 ID:CxxcCsb50
アメリカらしいわ

61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:30:37.33 ID:ItCpXc500
分断って当たり前じゃん
ワクチンパスポートや接種証明がなぜあると思ってんの?
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:33:53.60 ID:Wg6VxgKj0
飲み会断りやすくなるのかw
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:37:32.86 ID:XWVHB22n0
パーティー好きすぎだろ!
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:41:09.91 ID:W7cHlxPr0
同感です
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622769430/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2822514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 07:02
いやこれは普通やろがい
区別と差別の区別もつかん奴は社会悪でしかないぞ  

  
[ 2822516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 07:08
最初からパーティに呼ばれないリス韓国ブスみたいな連中はどうすれば  

  
[ 2822521 ] 名前: 憂国の名無士  2021/06/05(Sat) 07:24
ファイザーは毎年接種させてぼろもうけしようとたくらんでいるが2回うけろの時点で外道企業なのはわかっていたが3回目受ける人間が何人いるか見もの。
新作を誰かがばらまくとかんがえるのが自然か。
また変異ウイルスがと煽ればだませるし。
インフルと同じ毎年接種なら無視で問題ないな。
パーティなどまったく興味ないし。  

  
[ 2822522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 07:28
ワクチンは他人が射ったとしても共同体の全員に利益がある。もとより防疫は共同体全体であたるべき問題なのに、こういう自分勝手な奴のせいで多数が迷惑する。  

  
[ 2822533 ] 名前:    2021/06/05(Sat) 07:59
怖いねえ
正義マンのせいで日本じゃワクチン警察とか湧きそう…  

  
[ 2822536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 08:00
打ちたくない奴は、パーティに行かなければいいだけの話  

  
[ 2822541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 08:03
まあ、黙ってりゃ分からないのに、ワクチン打ってないと騒ぎを起こす輩が現れるんだよな・・・マスクしないマンみたいなのがw  

  
[ 2822542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 08:03
ワクチンを接種すると身体に磁石がくっつき5Gを受信して遺伝子が組み替えられミュータント化、ショッカーに改造されて仮面ライダーになってしまいます。仮面ライダーになりたくなければワクチンを打ってはいけません。  

  
[ 2822555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 08:28
なんつーかこれじゃまるで犬。狂犬病予防注射・8種混合ワクチン・マイクロチップ埋め込み等々を課せられた犬とおんなじ。人間(一般大衆)が自らそこに嵌ろうとしてるのもおかしい。脳を乗っ取られてしまったかのよう。生きてるのにゾンビ・死んでもいないのにゾンビになっちゃってる。

政治家も打たないし医者も打たない(このワクチン)、ってのは、小型車EV推進するもトラック輸送のEV化はハナッから考えてないEUの姿と重なる。一般大衆をダマクラカしてんなぁという印象しかない。

そもそもこれ、ワクチンじゃなくて遺伝子改変プログラムじゃん。
打ってない人からすればむしろ逆に、打った人の中に混じりたくない。
例えば遺伝子組み換え食品、あれらはあれだけ拒否ったというのに、このプログラムは自ら打とうと足を運んでいる(運ばせている)。異常だわ。超常現象。  

  
[ 2822565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 08:39
俺は今、真のワクチン脳を見た  

  
[ 2822570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 08:53
そもそもが、まだパーティーしなくてもいいでしょ
ワクチンだって完璧じゃないんだし  

  
[ 2822639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:41
こういった派手な飲食の場で感染拡大してたんだから完全収束してない現時点で気にするのは当然だろ。
妥当な措置だよ。  

  
[ 2822640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:43
反ワクチンのコピペマンが必死なようだけど現実はこれだよ  

  
[ 2822713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 13:26
アメリカはもう打ちたいけど打てない状況じゃないから
打ってない人は自分の意志で拒否してるだけ。
ハブられて当然  

  
[ 2822756 ] 名前: あ  2021/06/05(Sat) 15:03 あ
打ってないのにマスクなしでうろつくやつ出てくるだろうな
特に反マスク派が調子乗りそう  

  
[ 2822927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 20:52
アメリカも部分接種で50%を超えたし、1回目の接種した人は2回目も接種するだろうから、完全接種で50%を超えるのは確実だろうね。
つまり、過半数が接種したんだから、識別に用いられるのは当然のこと。健康上の理由で接種できない人は、まずパーティなんていけないだろうからさほど影響はないだろうからね。  

  
[ 2822974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 22:40
行かなきゃいいじゃんWWW  

  
[ 2822976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 22:47
周りが全員打てば、自分は打たなくても同様の効果がリスクなく得られるわけだもんね。公共心の無い人は社会防疫の意義を理解できないだろうし。ワクチンのフリーライダー問題は日本でも議論になるだろうな。

打ちたくない人は打たなくていいけど生活に制限が課せられるってのは、多くの人が打つべきと考えて、不安でも打った人からすればあって欲しいラインじゃないのかな。自分は観光が主要産業の一つな地域の出身だから、ワクチン打った観光客なら歓迎だけど、そうでない人は変異株による感染爆発のデメリットを無視できないしなあ。そこに直接従事してる人からすれば選り好みしてられないんだろうけど…  

  
[ 2823085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/06(Sun) 08:03
勿論、上級国民は打ちませんけどね、アッハッハッハ・・・。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ