2021/06/05/ (土) | edit |

ケントギルバート
都内在住の私は、7月初めにようやく新型コロナウイルスワクチンを接種する。 はっきり言って、「やっとか」という思いだ。常にマスクを着用し、 自粛しなければならなかった生活から脱することができると思うと、ホッとする。

ソース:http://www.zakzak.co.jp/soc/news/210604/dom2106040002-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:どこさ ★:2021/06/04(金) 12:41:03.21 ID:TvpVemuA9
都内在住の私は、7月初めにようやく新型コロナウイルスワクチンを接種する。

はっきり言って、「やっとか」という思いだ。常にマスクを着用し、
自粛しなければならなかった生活から脱することができると思うと、ホッとする。

パンデミックの終息には、ワクチン接種を加速させて集団免疫を獲得するしかない。

Our World in Dataの集計によると、米国では1日までに約1億6849万人(人口比50・38%)が1回目の接種を済ませ、
約1億3587万人(同40・63%)がワクチン接種を終了している。

一方、日本の首相官邸のデータによると、1回目の接種を受けた高齢者は約15%程度だ。

原因として、「世界規模のワクチン争奪戦で遅れた」 「厚労省に『有事』意識の欠如」
「医師会の問題」などが指摘されているが、先進国として「驚くべき遅さ」といっていい。

ワクチン接種が開始された後で、歯科医師や薬剤師による接種を議論しているようでは、当然の結果といえる。
多くの国民から東京五輪・パラリンピックの開催を反対されてから、対策を講じるようでは遅いのだ。

米国では接種開始前から医師や看護師だけでなく、獣医師や医学生にまで接種を許可し、打ち手を確保していった。
接種場所についても、ニューヨーク州の地下鉄での予約なし接種や、メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)の連休を利用したビーチなどでの接種がある。

もちろん、自衛隊が運営する東京と大阪での大規模接種には大いに期待しているが、1日に1万5000回が限界だ。
ドライブスルー接種など、さまざまな接種場所の確保も準備していることを祈りたい。

政府が掲げる「7月末までの高齢者接種完了」には、接種者の頭打ちも十分考慮すべきだ。
私のSNSでも、短期間で承認されたワクチンを批判する人がいる。一部メディアの報道もあり、今後、もっと彼らの声が大きくなるだろう。

米国では接種を加速させるため、一部の州で「宝くじの提供」や「食事券の配布」を特典にするなど工夫を凝らしている。
日本の世論調査では、政府のコロナ対応は低評価だが、各自治体による知恵と工夫も不可欠なのだ。

頭打ちになった場合、客観的データに基づいた説明が重要だろう。

米疾病対策センター(CDC)によると、ワクチン接種後に感染した人は0・01%で、死者はわずか160人だという。
このようなデータの迅速な公表が人々を安心させ、接種のスピードを加速させる。

憲法第25条には「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とある。
極論かもしれないが、集団免疫を獲得するためには、ワクチン接種を半ば強制にしても構わないとさえ思う。

それほどの“緊急事態”であることを、政府はもちろん、国民も理解しなければ接種は進まない。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/210604/dom2106040002-n1.html
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 12:42:26.06 ID:Yg8o2CKJ0
官僚含め一年間何やってたんだろとしか思えんわね
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 12:42:41.03 ID:/qA2HKja0
イット国の技術には驚いただろうな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 12:43:55.39 ID:Vws3qXpZ0
なぜ先進国と比べた

31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 12:45:04.61 ID:+KflhNnU0
国産しかダメって国民に洗脳した結果が出てるんだろ
だから国産ワクチン早くしろ
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 12:47:52.05 ID:VaReHkt40
そんなことより会食だ
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 12:51:28.67 ID:QfGM6hIb0
これでの異例の早さ
150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 12:59:02.44 ID:THdnANs70
これが日本の先手先手だ
早すぎて止まって見えるだけ
199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 13:05:36.93 ID:JRJnFds/0
すまんなケント
日本はもう先進国ではないんだ
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 13:09:43.02 ID:CDhlOSqX0
ワクチン打ってもマスクは必須だぞ
238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 13:11:12.16 ID:rIhBhIC/0
俺は絶対に打たない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622778063/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2822635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:36
パヨク「ケントが転向したwwwネトウヨざまぁwww」

ぼく「ほーん、直近のケントギルバート氏のコラムタイトルを喰らえっ」

エスカレートする「無責任国家」中国の暴走 性善説が当てはまらない国に最大限の警戒を


共産党+立民、実現すれば「国民への侮辱」 立憲民主とは名ばかり、日本を分裂・破壊しかねない政党 今後の枝野氏の発言に注目


“自ら手を挙げた”東京五輪、開催回避なら日本の国際的信用は失墜 コロナ流行から1年以上…国民の多くが感染対策を理解



パヨク「ぐぬぬ」  

  
[ 2822644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:49
これ、つまるところ、憲法に緊急事態条項を設けるか否かに行き着くしかないんだな。
オレは支持派だが、異論もあるだろう。
そこで心から願うのは、とにかく議論を始めて欲しい。
憲法を決める権利があるのは国民だからな。  

  
[ 2822645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:49
>米国では接種開始前から医師や看護師だけでなく、薬剤師や医学生にまで接種を許可し

日本でそれやろうとしたら「学徒動員だー戦争だー」と反対されたじゃん。
抵抗勢力が誰なのか、ちゃんと見ろよ。
  

  
[ 2822646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:49
ケントは前からアメリカが上で日本が下のスタンスで語っているんだよね
日本の制度を批判してそれがウケる
でもアメリカを批判されるのは嫌。
だから大統領選挙でもどこの後進国かというような選挙制度と結果を日本人にけなされるのが嫌だった。寝返ったわけではなくて、アメリカが上で最先端、日本はダメ、遅れてるという白人らしい考え。  

  
[ 2822649 ] 名前: 名無し  2021/06/05(Sat) 11:51
既得権手放さないぞって医師会が足引っ張ってるんだもん  

  
[ 2822650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:51
先進国で一番流行ってたのどこ?  

  
[ 2822651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:54
だからさ、ダメな連中にやらせるから全てがダメになり、何度も繰り返すんだぞ。
検疫何度も突破され、何度も感染拡大繰り返し、危機意識欠如で検査も拡大しない省庁があるだろ、当初4日間家で寝てろ!言った省庁だよ。
消えた年金と同じで、結局何も成長していない。ダメな連中にやらせるから何度も同じミス繰り返すんだぞ。
政府が検査増やせと言っても「民間監査が出てきたらいいだろ」と、無視した連中、結果、いまだに検査に1週間待ち・・民間の検査は確定検査には使えません!。。だからね無能としか言いようがない。
ワクチンでもちんたらやってるでしょ。COCOAの件も予約システムも、みな厚労省・・何で何時までダメな連中にヤラセるの?  

  
[ 2822653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:55
日本の接種が遅れたのは、国内で日本人対象の治験を義務付けていたから承認が3か月遅れただけ  

  
[ 2822654 ] 名前: 名無しの壺さん  2021/06/05(Sat) 11:55
そりゃ米国並みに感染者がバタバタ倒れて、棺桶の山ができるような状況なら日本ももっと危機感を持っただろうな
  

  
[ 2822655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:56
ニュージーランドと接種スピードはほとんど変わらんけどな  

  
[ 2822656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 11:57
鈍重なフリをしてある程度の臨床結果が出るまでわざと待ってたんだよ、おかげで血栓多発させなくて済むじゃないか。いわせんなw  

  
[ 2822659 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/06/05(Sat) 12:00
コロナ禍おいて医療現場は歯をくいしばって頑張ってるのに
日本医師会の害悪はちょっと看過できないレベル
後マスコミがこぞってあの手この手のネガティブキャンペーンしてるの大概  

  
[ 2822660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:01
アメールィカでわぁー、の頃の懐かしいケントが帰ってきてしまったな
正体現しやがった  

  
[ 2822661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:02
日本人の気質もある
慎重居士と言うか、入念な準備をして、行動を起こすと速い
見切り発車で動いて失敗するよりは良い結果が出る事が多いけど、
「兵は拙速を尊ぶ」って言葉もあるからな、そこらへんは難しい話だわ  

  
[ 2822662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:02
ワクチンなんて、早ければ良いのか?
感染の被害が少なく、有効性と安全性を確認してから打つ国が勝ち組だろ  

  
[ 2822663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:03
日本は何事も始まるまでに時間がかかるからなあ。  

  
[ 2822664 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/06/05(Sat) 12:06
結局国民が望んだスピード感って気がする  

  
[ 2822668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:07
先進国で50万人以上死んでる国があるらしい  

  
[ 2822669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:10
そもそも医師会が協力しなかったからだろ
そのせいで医者に法外な報酬を税金から支払い、その上自衛隊の手を借りる事になった
  

  
[ 2822670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:11
ワクチンは感染率下げるだけでかからないわけではない
完全防御の薬みたいに勘違いしてる人多いよね  

  
[ 2822671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:12
ワクチンの接種数じゃなく、国ごとに今まで亡くなった人数を計算してみろよ。。
日本は先進国だからこそ医療保険を充実させたり、肥満は病気の原因になるという教育や健診を進めてきた。

アメリカなんて肥満も多く医療費も高く病気になったら貧乏人は即積む国だから多額の金をばら撒く必要があった。
それは備えが全くなかったという話でしかない  

  
[ 2822672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:13
ワクチンなんて、早ければ良いのか?
感染の被害が少なく、有効性と安全性を確認してから打つ国が勝ち組だろ

ホンマにその通り!!

アメリカで、不良品ワクチンを打って
10万に以上、四んでいる事実は御存知か?  

  
[ 2822673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:13
日本の感染者数なんて比較したら微々たるもんだろうに  

  
[ 2822674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:14
※2822661
入念な準備すらやってないじゃん。
予約システムは急ごしらえで不具合続出
・生理食塩水だけ注射
・原液のまま注射
・常温で保存
などなどこれも準備と訓練をしておけば避けられた

  

  
[ 2822675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:14
>常にマスクを着用し、自粛しなければならなかった生活から脱することができる

あのさぁ……自分が感染しなくてもキャリアになる可能性はあんだよ
これだから無学の老害は  

  
[ 2822678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:16
単なる普及率だけみりゃそうだが逆にワクチン普及を進めないと死にまくってる先進国はなんなんね。人口100万人に対する感染者数と死者を勘案してにワクチン普及率を見れば上の中ぐらいやろ。

ケントギルバート本人は理解してるだろうけどこの文言だけ切り取られたものをみてそう判断できるヤツは3割ぐらいかね。  

  
[ 2822680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:17
自粛もマスクもワクチン打ってからもしばらくはやれよ
かかる確率と重症化する確率が低くなるだけで完全ガードじゃないぞ
人体実験が数出て無いのに早めにやるよりは遅くて良い
アンチワクチン多そうなのに外国は早くて凄いなぁ  

  
[ 2822681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:19
※ 2822675
その「可能性」はどれくらいですか?まさかゼロにならないといけないとでも。  

  
[ 2822682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:30
つまり日本は後進国って言いたいのかこのオッサン?
日本をなめるな  

  
[ 2822683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:30
さざ波だったからだろう
先進国はmRNA型&ベクター型中心だが、豪州やNZは遅い
まず最優先は製造国である米英EUと、強引に集めたイスラエルとシンガポール
日本は次のグループには入ってるだろう

単に接種率を上げるだけならシノファームを使えばいい
遅いと言う人は是非中華ワクチンを使ってほしい
速さが何より大事なんだろ?  

  
[ 2822685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:41
しゃあないやん
他の国みたいにちょろっと研修受けさせただけの素人に打たせられないんだから
そのへんから拾ってきた元無職のおっさんに打たれるくらいなら遅くてええわ  

  
[ 2822687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:47
ネトウヨが怒りそうなこと言うね  

  
[ 2822689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 12:55
ほなら基準比べてみないとね  

  
[ 2822691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 13:02
このア ホは、祖国でどれだけの人が亡くなったのか、日本と比較してモノ言ってんのか?
形振りかまわず対処する必要があったのは、ありえないほどの死 者を出した国だけで、元々公衆衛生が行きわたっている国は慎重に慎重をかさね急ぐ必要はなかった

そもそも外が原因で影響を受け、流行病が広まるのはどの国でも止められん
お前の祖国がソレが出来たか見てみろ、恥知らずめ  

  
[ 2822694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 13:04
ワクチン接種のグラフまでさざ波になってんのは笑えるw  

  
[ 2822699 ] 名前: 接種が遅いのが何なら  2021/06/05(Sat) 13:09
この人の言う事はポジション・トーク臭がきつい。ワクチン製造会社の弁護士だったりして。ワクチン接種の早さを競うより、超過人数率の少なさを誇れよ。要は「生きるが勝ち」だ。 
それに憲法改正しにくい国にしたのはどなた? 日本の怠慢もあるが、有事法が無いので思い切った措置が出来ないのだ。
  

  
[ 2822700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 13:09
政治屋業界は我がらの中抜き利権並みに4000万円を払わんための理由をこしらえんといかんからねぇ  

  
[ 2822710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 13:21
日本は先進国じゃないからな。  

  
[ 2822716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 13:30
日本は先進国じゃないからね。仕方がない
ネトウヨが日本を没落させた  

  
[ 2822720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 13:34
おまエラ本当にいつも先進国先進国言ってんな  

  
[ 2822723 ] 名前: 名無し  2021/06/05(Sat) 13:41
日本人は慎重だからね。
ワクチンの副作用を心配してる人も多いから、他国がとっとと打って実験体になってくれると助かるわー。  

  
[ 2822730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 13:58
死者数で見れば妥当
年寄に比べて、若者へのワクチン接種は全然進んでない!遅い!と言ってるようなもの  

  
[ 2822736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 14:12
んなこと言うたって先進国として驚くべき感染数・死者数の低さなんだから欧米と違って副作用リスク受け入れてまで大急ぎで摂取する必然性ないし…
試験で見過ごされてたリスクとかは絶対あるから様子見様子見で少しずつ増やしていった方がいいし…  

  
[ 2822739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 14:16
そりゃワクチン開発した国が優先だしな。
米英EUに次ぐって感じだから遅いって言うのかもしれんが
日本にワクチンを渡すのを遅らせたのはケントみたいな白人共やんけ。
日本は先月から本格的に始まって、もう人口の10%越えてるし遅くはない。
去年のマスク騒動と同じだろ。  

  
[ 2822740 ] 名前: 団塊  2021/06/05(Sat) 14:30 日本人のマスクは百年前から
>常にマスクを着用し、自粛しなければならなかった生活から脱することができる
 と
いう外人は故郷のアメリカに帰れ。
 何十年日本に住んでも日本の習慣(風邪にマスク!インフルエンザにマスク!伝染病にはマスク!)が気に入らない外人は、マスク嫌悪のアメリカに帰れ!マスクは人権侵害だと喚く故郷アメリカから二度と出るな!
 そもそもアメリカ人なんだからアメリカでワクチンしろ!
 そもそもワクチン注射しても武漢ウイルスに伝染する。 ワクチンは武漢ウイルス伝染病にかかったとき重症にならないためのもの。
 伝染しないためマスクからは早々逃れられない。

  

  
[ 2822742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 14:36
ワクチン接種するには日本人でまず、治験をしろ。そして、それを承認しろ。
と欧米から言われ続けてたのに、どちらも遅かったからね。
厚労省の薬事食品衛生審議会の部署が総て悪い。
が、日本は過去からワクチン接種で薬害事件多かったので、慎重すぎるのも分かる。  

  
[ 2822746 ] 名前: 名無しさん  2021/06/05(Sat) 14:42
もーすこし頭の良い人だとおもってたが違ったな、比べてる先進国と感染状況比較して日本がそれらの国より率先してワクチン接種が必要か考えられない程度の人か  

  
[ 2822755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 15:02
日本国民がワクチン打たないんなら
ワクチンがもったいないので韓国・中国に無償譲渡するべき  

  
[ 2822771 ] 名前: 団塊です  2021/06/05(Sat) 15:43
 ワクチンは注射しない!
ましてアメリカで禁止された血液製剤で日本人をエイズにしたファイザーを歓迎するのは狂気の沙汰!

 元々ワクチンは必要ないのですよ、死者数が前年より少ない日本は。それにアビガン等々日本が発明した治療薬がある。
   

  
[ 2822779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 16:06
他国での人体実験の結果を様子見してたんやで  

  
[ 2822792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 16:21
韓国・中国に無償譲渡するべきなんて間抜けなこと言ってんじゃねーよパヨ  

  
[ 2822812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 17:01
接種速度は遅いとは思わん
ワクチンが日本に送られてくるのが遅かっただけ  

  
[ 2822817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 17:18
2822771
こういう無知でバ力な輩がフェイクニュースを流すんだなw  

  
[ 2822823 ] 名前: 杉下左京  2021/06/05(Sat) 17:25
米誌ブルームバーグ「コロナ対策、日本は世界7位。G7トップ」 マスコミ「報道しない自由!」
1シンガポール 人口570.4万
2ニュージーランド 人口491.7万
3オーストラリア 人口2536万
4イスラエル 人口905.3万
5台湾 人口2357万
6韓国 人口5171万
7日本 人口1.263億   

  
[ 2822824 ] 名前: 憂国の名無士  2021/06/05(Sat) 17:30
日本はこれでいいと思うわ。ワクチンで具合悪くなる人も大勢いるしなくなってる人も沢山いるから様子を見ながらやるべきだしイモ洗いのようにやられても困りますね。  

  
[ 2822939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 21:21
こいつすっかり左側になったな
もうFOXとか見てないだろ
CNNの代弁者かな?  

  
[ 2822986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/05(Sat) 23:20
じゃあ本国で受けろよ。偽装保守の弁護士風情が。  

  
[ 2823046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/06(Sun) 06:11
別に遅くも早くもないんじゃないか。大流行して大変なイギリスやアメリカ、EU各国を優先して当然でしょう。もしイスラエルのように、日本が英米と競ったりしたら大顰蹙でしょう。パンデミック状態になったりなりかけたりした国々だ一段落したところで2番手グループで丁度良いと思います。しかも確実に確保済。確保に四苦八苦している周辺国や、エセワクチンで無駄にイキがっている中国とは異なってしっかり地に足がついている。五輪という少々厄介な問題を抱えているがこれはこれ。関係者ワクチン接種が必須、無観客、一般人との接触制限だから問題ないでしょう。出来れば10月体育の日まで遅らせたいところですが。  

  
[ 2823049 ] 名前:          2021/06/06(Sun) 06:20
アメリカ 感染者数3340万 犠牲者59.6万
日本   感染者数75.8万 犠牲者1万3400

ケント・ギルバートさん、少しは頭を使いましょう
ワクチンはコロナ被害が酷い国から優先的に出荷されました
ヨーロッパ各国も10万人前後の被害がほとんどです
日本は昨年12月の時点では犠牲者がわずか3千人程度だったので
少し遅くなるのは当然です  

  
[ 2823088 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/06/06(Sun) 08:12
ぶっちゃけ副作用とか怖いしーwww効果のほどもわからんしなーwww
つーかなぜ国内メーカーで作らないという疑問があるんだが?海外から買うより経済的にも国内で作らせた方が良かろうにねえ?  

  
[ 2823091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/06(Sun) 08:24
副作用が怖いとか効果のほどもわからんとかいうバ力がいるから、国内メーカーの治験が進まないんだよw  

  
[ 2823332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/06(Sun) 23:39
感染爆発国にお先にどうぞと譲ったからですよ  

  
[ 2823364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 02:55
もう既に日本は先進国から外れてるんだが。知らんのかな。  

  
[ 2823438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 08:11
こうなってんのは政府より国民性の問題なんだよ
何でもかんでも100%安全じゃないと許さないんだもの
ワクチンだって慎重論がすげー出てたじゃん
いまさら何言ってんの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ