2021/06/07/ (月) | edit |

creditcard_black.png 兼業主婦である投稿者さんは「専業主婦は自分で稼いでいないお金を使って恥ずかしくないの?」との疑問を投げかけます。 やや攻撃的な質問が続くなか、今度は専業主婦のママたちから投稿者さんへ質問が寄せられました。

ソース:https://select.mamastar.jp/515126

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/06/06(日) 23:40:15.82 ID:Cckv4/Qb9
兼業主婦である投稿者さんは「専業主婦は自分で稼いでいないお金を使って恥ずかしくないの?」との疑問を投げかけます。
やや攻撃的な質問が続くなか、今度は専業主婦のママたちから投稿者さんへ質問が寄せられました。

■旦那が稼いだお金を使うことの何が恥ずかしいの?
ママたちからは「どうして恥ずかしいの?」という質問が集まったようです。

『なんで恥ずかしいの? 旦那がそれでいいと思っているんだからいいじゃない』

『旦那さんが働いて稼いできたお金を使うのがなんで恥ずかしいの? むしろありがたいと思っているよ』

『今は会社員だけれど、子どもが小さいころは専業主婦をしていました。もちろん旦那の稼いでくれたお金だけで生活していたけれど、何に対して恥ずかしいのだろう?』

『家族カードを使っているけれど全然恥ずかしくない! むしろ「私はあなたのために家のことをして、あなたの子ども3人を育てている」って感じ。
なので旦那はお金を稼いできてくれればOK! お互いそんな認識だよ。
以前「私が働かないであなたが稼いできたお金を使っているけど、不満はないの?」と聞いたら「俺はそんな小さい男じゃない」だって。いい旦那だと思っているよ』

投稿者さんの質問の意図を純粋に知りたいという気持ちのママたち。一体何が恥ずかしいのかよくわからない……と戸惑っている様子がよくわかりますね。
投稿者さんは「自分で稼いでいないお金を使うことは恥ずかしい」と考えているようですが、ママたちは「旦那さんが働いたお金なのだから問題ない」との認識があるようです。

(以下略、全文はソースにて)
https://select.mamastar.jp/515126
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:41:03.89 ID:HVeXxaup0
女の敵は女w
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:41:33.76 ID:3MT7riAH0
えーめっちゃ嬉しいけどな
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:41:50.86 ID:6YgUQwX10
すっげーどうでもいい
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:44:52.75 ID:3CLzsZY90
「家族」の意味が解ってないな。
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:48:42.80 ID:RsbhV3Dt0
わかるw
俺も貧乏人だから
金持ちにケチつけたいw
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:49:15.84 ID:jlY823UE0
理解不能
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:50:42.61 ID:t+u/d5MI0
飼われてる感があるよな
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:55:44.81 ID:XFFnNXbj0
専業主婦はダンナが高収入に決まってる
恥ずかしいどころか自慢できる
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:56:56.05 ID:Zdz92U6X0
旦那様ならいいんじゃね
使用人みたいなもんだし
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:58:33.38 ID:H7AEXd/70
他人が何を言っても配偶者が良いと言ってるのなら無問題
専業主婦でも主夫でも
139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:59:10.23 ID:9lCN4E7S0
まじでどうでもええなw
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:59:20.83 ID:XZGBnSNJ0
結婚できなくてよかった


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2823380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 04:44
専業主婦もペットの猫も大差ないだろ
むしろイヤシを与えてくれる猫のほうが
ストレスしか与ん奴よりマシ  

  
[ 2823382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 04:50
裏の本人サインないと、使えないけど?  

  
[ 2823383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 04:51
本日の女叩き記事はこちらです

年齢=カノジョ居ない歴の皆さん、その負のパワーを思う存分ぶつけましょう☆  

  
[ 2823388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 05:09
まんさんの意識が全然男女平等じゃなかった…w
自分らにとって都合のいい今までの既存の価値観は知らんぷりw
おいしい部分はそのまま享受し、気に入らない事だけ声高に叫ぶw

↑更にこの意見を「男らしくない」と感じたならそれは男性蔑視、男性差別だという矛盾w  

  
[ 2823389 ] 名前: 名無し  2021/06/07(Mon) 05:16
夫婦仲が良いときはいいけど
険悪になったら専業主婦は詰むんだよ
ある意味可哀想だよ、自分の人生を他人に握られてて  

  
[ 2823391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 05:31
まあ夫婦でも家族カードなりにして分けたほうが管理しやすいし使用履歴とかみやすいからな
つうか旦那のカード使っても財産共有である以上そこまで言うようなもんではないと思うがカード会社の規則的にOKなのか?昔は問題なかった気もするけど今もいいのかね。
つうか別によその家の専業主婦が旦那のカード使ってるからなんだっていう。  

  
[ 2823393 ] 名前: 名無しさん  2021/06/07(Mon) 05:35
これ家族カードって意味じゃないのか!?
それならアウトだな
倫理的におかしいし家族カードを作ればいいのにやらないなら夫婦揃って底辺層  

  
[ 2823396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 05:58
なら俺の嫁になれよ
使い放題だから
楽天だけど  

  
[ 2823398 ] 名前: 名無し  2021/06/07(Mon) 06:11
>専業主婦は自分で稼いでいないお金を使って恥ずかしくないの?

野球で例えるなら「キャッチャーはピッチャーにばかり投球させて恥ずかしくない?」っていうぐらいわけがわからないよ  

  
[ 2823401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 06:35
それを恥と思わない時点でカ,スだなwwww  

  
[ 2823407 ] 名前: 名無しさん  2021/06/07(Mon) 07:10
女の敵は女だよなあwww  

  
[ 2823412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 07:23
質問者は「使わせて貰えない」の間違いじゃないか?
夫婦なかが悪いのか、使いが荒いのか。
たまにいるだろ、見栄最優先の女。  

  
[ 2823445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 08:31
他人様にはそれぞれ都合があるワケで、そんな他の家庭の内情にクチ出しする方が恥ずかしいと思うけど。  

  
[ 2823453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 08:48
カードを何に使うかにもよると思うけどね

自分の趣味全開のものを云十万も買うなら、主婦としてじゃなく人として恥ずかしいし  

  
[ 2823484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 10:29
審査通らなかったんで俺の家族カードつかってるよ
10万以上使った時は申告要… まあ、実質は通告だけど(;´д`)  

  
[ 2823499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 10:47
これが普通の感覚
まんさんだって主夫を奴隷のように扱うのがデフォじゃん
とんだ「男女平等」だよw  

  
[ 2823502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 10:57
んなこと言ったら一昔前は兼業主婦なんて白い目で見られてたんだけど?
働く理由は関係なく女を働かせる恥ずかしい大黒柱wwみたいに
だから家計が苦しかろうと男は女に働くなと言う位だったし
義実家からは私の息子が甲斐性ナシに見られて恥ずかしいから働くなって感覚だった
専業でも責められ兼業でも責められ、どこまで女を都合よくサンドバッグにすんの?  

  
[ 2823507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 11:11
旦那がいいって言ってるんだからいいんじゃねーの?
「寄生虫!」ってマウント取りたい人もそりゃいるんだろうけど  

  
[ 2823528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 12:12
ここで専業主婦を叩いてる男が専業主夫も叩けるかどうかが見どころ  

  
[ 2823563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 14:11
2823382
家族カードならサインは家族会員本人のものだろう  

  
[ 2823575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 14:49
女を養える男が羨ましくて
養ってくれる甲斐性のある男をゲットできた専業主婦が羨ましくて仕方ないんだろ
他人の家庭のあり方にごちゃごちゃくちばし突っ込むやつが一番恥ずかしくてみっともないと思うわ  

  
[ 2823580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 14:53
独身の頃に作った自分のカードも維持してるよ  

  
[ 2823827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 22:24
家族カードって券面の名義は使用者家族の名前が印字されるから
見た目じゃ家族カードってわからんらしいね

昔は家族カード制度なくて妻が夫のカード使うの普通で、店も名義と使用者をチェックしないことが多かったけど
今は店がきちんと店員に指導してるから、裏のサイン書いてない場合もきちんとチェックして「書いてないカードは使えません」て対応してるし
夫名義のカードを家族カード作らずそのまま妻が使ってるパターンって少なそう  

  
[ 2823834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 22:31
元のサイト見てきたけど「名義は自分、引き落としは旦那さんの口座というカードを使用しているママたち」ってあった
夫名義そのままのカードじゃなくて、やっぱ家族カードを妻が使うことを指してるみたいだわ  

  
[ 2823861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 23:51
うちは共稼ぎだけど、嫁は俺名義の某航空系クレカの家族カード使ってしこたまマイル貯めてるよ。
最近はこういう状況だから行けてないけれど、以前は貯めたマイルで頻繁に旅行してた。  

  
[ 2824026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/08(Tue) 09:19
普通の事じゃん?嫁さんだったら当たり前のことやし、何ひがんでるんだろうな?  

  
[ 2824070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/08(Tue) 12:39
専業主婦なんだから良いだろ。
個人的には兼業でも使って良いと思ってるし旦那もそう思ってるからカード渡してるんじゃないの。
カードとか家庭の財布は経済感覚しっかりしてる方が握れば良いだけ。  

  
[ 2824071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/08(Tue) 12:39
専業主婦なんだから良いだろ。
個人的には兼業でも使って良いと思ってるし旦那もそう思ってるからカード渡してるんじゃないの。
カードとか家庭の財布は経済感覚しっかりしてる方が握れば良いだけ。  

  
[ 2824089 ] 名前: ななし  2021/06/08(Tue) 14:21
本人たちが良けりゃ専業でも共働きでもどっちでもいいじゃん、としかならんわな。この兼業主婦(この言葉も矛盾してるな・・・)とやらはこの質問に対してどう答えたんだろ?w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ