2021/06/07/ (月) | edit |

alien_ufo.png 米国防総省(ペンタゴン)が昨年4月に「未確認飛行物体」(米海軍撮影)の映像を公開したのに続き、 今年5月16日には同省UFO研究プロジェクトの元トップ、ルイス・エリゾンド氏が「UFOは実在する」と明言。米政府は6月にも報告書を議会に提出する予定だという。

ソース:https://www.news-postseven.com/archives/20210606_1664531.html

スポンサード リンク


1 名前:ramune ★:2021/06/06(日) 23:13:20.27 ID:0dcqRbUK9
米国防総省(ペンタゴン)が昨年4月に「未確認飛行物体」(米海軍撮影)の映像を公開したのに続き、
今年5月16日には同省UFO研究プロジェクトの元トップ、ルイス・エリゾンド氏が「UFOは実在する」と明言。米政府は6月にも報告書を議会に提出する予定だという。

 その行方が注目される中、あの男が“待った”をかけた。『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)の「超常現象スペシャル」で矢追純一氏とUFOの存在を巡って対立し、
超常現象やオカルトを科学的に論破してきた物理学者・大槻義彦氏(早稲田大学名誉教授)だ。

 * * *
 結論から言うと、今回の元国防総省当局者の証言はまったくの「インチキ」です。その理由を挙げていきましょう。

 まず、証言のもとになっている米海軍機のパイロットが撮影した“黒い不審な飛行物体”の映像に信憑性がない。
もし軍のパイロットが本当にそんなものを見つけたら、「敵」かどうかを確認するために、必ず相手方に電波を送り、応答を待つのがルールです。
応答がなければレーザービームを照射して「このままだと射撃する」と警告します。

 しかし、電波の送受信やレーザービーム照射の「記録」について、当局は一切言及していません。
もし実際にそれらが行なわれていたのであれば、当局は“不審な飛行物体”の傍証として「記録」も公表するはずです。

 さらに映像では、UFOとされる物体が背景の闇よりも濃く“真っ黒”に映っている。このように映る場合、機体は「黒塗り」だということ。
しかし、“宇宙船”が黒塗りなんてことは常識的にありえない。

 黒い機体に太陽光が当たると熱を吸収して表面温度はたちまち数千℃まで達してしまうからです。実際、あらゆる宇宙船の機体は金属合金の反射体になっている。

 また、元当局者は「時速約2万キロで飛行していた」と話していますが、相手までの距離もしっかり把握できてないのに、速度の測定なんかできるはずがない。

全文はソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20210606_1664531.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:13:38.61 ID:XYcwjX7a0
言ってやれ
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:15:24.42 ID:GUxlDcdb0
プラズマでおk
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:17:14.39 ID:TKZncyCr0
そうなん?

24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:20:28.10 ID:Bjnnlzft0
公開されてる情報だけだと大槻の言う通りかもね
でもまだ未公開の情報もあるから分からんな
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:25:41.80 ID:NrM49BUe0
実在しない事を証明できないから大槻の負け
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:26:15.59 ID:mPKG/V6V0
だから未確認飛行物体と認めただけだろうが
宇宙人と言ったわけじゃないぞ
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:31:40.64 ID:X+RoZcED0
大槻君はまだそんな陰謀論を語っているのか
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 23:48:59.11 ID:kgHvEkt/0
今の科学が全知全能だと思い込んでるだけだろ
それで解明できないからUFOなわけで
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 00:01:51.67 ID:456vIEXZ0
こればかりは宇宙に夢を持って欲しい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622988800/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2823513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 11:32
>>“宇宙船”が黒塗りなんてことは常識的にありえない

>>黒い機体に太陽光が当たると熱を吸収して表面温度はたちまち数千℃まで達してしまうから
>>実際、あらゆる宇宙船の機体は金属合金の反射体になっている


UFOに地球の常識を当て嵌めて論ずるのは意味が無いんじゃないですか教授w  

  
[ 2823517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 11:46
「未確認飛行物体」≒宇宙人の乗り物。
米軍に正体が分からない飛んでいるモノ。ってだけ。  

  
[ 2823518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 11:48
こいつまだ生きてんのかよw  

  
[ 2823519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 11:48
大人は成長しない  

  
[ 2823520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 11:50
インチキと言い切れないものはある。って多少認めてるものはあるが、自分が知らないだけだとか言っちゃうからな…  

  
[ 2823524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 12:02
月面着陸の件があるから、大槻くんは1mmも信用できんわw  

  
[ 2823525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 12:06
UFO=未確認飛行物体が実在するか? そら実在するだろw
飛行物体は確認したけども正体がわからなければUFOだぞw  

  
[ 2823536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 12:39
ワレワレハウチュウジンダ👽  

  
[ 2823538 ] 名前: 憂国の名無士  2021/06/07(Mon) 12:51
さすが大槻先生だと思うが、
しかし先生もすでに90越えてらっしゃるのではないか?
知らんけど。  

  
[ 2823540 ] 名前: 憂国の名無士  2021/06/07(Mon) 13:01
まだ生きていたのかよ  

  
[ 2823548 ] 名前: 名無し  2021/06/07(Mon) 13:34
こういう話にはソースが大事、UFOだけに!  

  
[ 2823549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 13:37
結局誰も論理的に反論できてなくて草  

  
[ 2823556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 13:48
UFOだののオカルトブームが去って随分経ってたからな…
久しぶりに出番が来て、張り切ってるんだろうw  

  
[ 2823567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 14:27
地球軍とかいう方向に持って行くとか 
何かペンタゴンの思惑を感じるんだけどね
映像を見るかぎりは嘘っぽい  

  
[ 2823601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 15:42
UFOはあるだろ
正体が確認された瞬間に、言ってみればKFOになるわけで、それより前はなんでもUFO
Unknown→Known  

  
[ 2823605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 15:51
UFO は unidentified flying object の略なんですが…  

  
[ 2823626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 16:28
大槻教授の言う、
『「敵」かどうかを確認するために、必ず相手方に電波を送り、応答を待つのがルールです。』

これって通常だと、
領空審判警戒行動の対応マニュアルの一部だけど、領空審判警戒行動をとるのは防空任務がある空軍であり、海軍機には無い。

海軍戦闘機が同様の警戒行動マニュアルを実施する時は、艦隊防空任務が生じる戦時下か大規模演習時及び機密を有する高度な演習時くらい。
それとペンタゴンは「海軍機が撮影」と言ってるが、機種は戦闘機なのか?

拠って、大槻教授の指摘は今ひとつ詰めが甘く、「インチキ」とする論拠の信用度は極々低い。

  

  
[ 2823629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 16:32
2823605
あ、そうなんだ。教えてくれてありがとう
それならUFO→IFOで。  

  
[ 2823645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 16:57
>?「UFOは実在する」と明言

実在するからUFOなのよ
  

  
[ 2823762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/07(Mon) 20:19
ペンタゴンより優秀な頭脳と情報持ってるならそうなんだろうね
こういう自分の考えがすべて正しいと思ってる人いるね  

  
[ 2823831 ] 名前: 名無しっす  2021/06/07(Mon) 22:27
大槻も自分の範疇外のことを決めつけて話さない方がいいぞw
ドヤ顔で口出しするやつほど無残に負けるのが今の流行り

つか、UFO=未確認(所属不明、機種不明、予測不能)ってことだから居てもいいだろ
(宇宙人が乗ってると思ってそうw)  

  
[ 2824084 ] 名前: ななし  2021/06/08(Tue) 14:13
米国議会に報告予定のやつって例のTR3B関係かな?いずれにしても大槻教授も随分とイタい人になったなぁ。まだ人間の知らないテクノロジーだの原理だの物理法則だの沢山ある可能性もあるのに、自分の知識だけで強引に説明しようとして後で恥かく可能性も考えた方がいいよ。今は確認されていないってだけ、なんてのは昔から山ほど事例あるんだからさ。  

  
[ 2824087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/08(Tue) 14:19
>>今は確認されていないってだけ、なんてのは昔から山ほど事例ある

例えば?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ