2021/06/07/ (月) | edit |

ソース:http://news.searchina.net/id/1699706?page=1
スポンサード リンク
1 名前:昆虫図鑑 ★:2021/06/06(日) 16:50:13.08 ID:CAP_USER
ラーメンのルーツは中国にあることは広く知られているが、日本のラーメンは中国のラーメンとはもはや別物であり、世界的に見れば「ラーメン=日本の食べ物」という認識の方が一般的だろう。中国メディアの百家号は1日、「中国のラーメンより、日本のラーメンのほうが有名な理由」を分析する記事を掲載した。
中国に昔からあるラーメンは「拉面」と漢字表記され、直訳すると伸ばした麺となるように、伸ばしながら麺を作るのが特徴的で、あまりスープにこだわる料理ではない。一方、日本のラーメンは麺を伸ばして作るものではなく、スープにも徹底的に凝るのが日本のラーメンであるため、日本と中国のラーメンはもはや別の料理と言えるだろう。
ではなぜ、海外ではラーメンというと日本の方が有名になったのだろう。日本のラーメンが「美味しい」からこそ、世界で評価されているのはいうまでもないことだが、記事は、日本のラーメンは「見た目が美しいため」ではないかと分析した。どの店でラーメンを注文しても、大抵は煮卵、メンマ、チャーシュー、ナルト、海苔、ネギなどが美しく盛り付けられていると指摘し、中国のラーメンは具の種類が少なく非常にシンプルなので、見た目がかなり違っていることを強調した。
さらに日本のラーメンがこれだけ有名になったのは、「アニメ」の影響もあるという。日本のアニメには、登場人物がおいしそうなラーメンをほおばるシーンがよく出てくるほか、ラーメンを題材にしたアニメもある。外国人が、日本に行ったら自分もラーメン店に行ってみたいと思うのは自然なことだろう。
味が良く、見た目も美しく、世界的に知名度の高い日本のラーメンが、世界中の人々に愛されているのは当然とも言えるだろう。とはいえ記事の中国人筆者は、「中国のラーメンが良くないというわけではない」とも付け加えている。もはや全く別の料理になっている日本と中国のラーメンには、また違った魅力があると言えるだろうが、中国の人たちにも、中国のラーメンとは別物と割り切って、日本のラーメンを試してほしいものだ。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1699706?page=1
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 16:52:44.60 ID:DRG2k57C中国に昔からあるラーメンは「拉面」と漢字表記され、直訳すると伸ばした麺となるように、伸ばしながら麺を作るのが特徴的で、あまりスープにこだわる料理ではない。一方、日本のラーメンは麺を伸ばして作るものではなく、スープにも徹底的に凝るのが日本のラーメンであるため、日本と中国のラーメンはもはや別の料理と言えるだろう。
ではなぜ、海外ではラーメンというと日本の方が有名になったのだろう。日本のラーメンが「美味しい」からこそ、世界で評価されているのはいうまでもないことだが、記事は、日本のラーメンは「見た目が美しいため」ではないかと分析した。どの店でラーメンを注文しても、大抵は煮卵、メンマ、チャーシュー、ナルト、海苔、ネギなどが美しく盛り付けられていると指摘し、中国のラーメンは具の種類が少なく非常にシンプルなので、見た目がかなり違っていることを強調した。
さらに日本のラーメンがこれだけ有名になったのは、「アニメ」の影響もあるという。日本のアニメには、登場人物がおいしそうなラーメンをほおばるシーンがよく出てくるほか、ラーメンを題材にしたアニメもある。外国人が、日本に行ったら自分もラーメン店に行ってみたいと思うのは自然なことだろう。
味が良く、見た目も美しく、世界的に知名度の高い日本のラーメンが、世界中の人々に愛されているのは当然とも言えるだろう。とはいえ記事の中国人筆者は、「中国のラーメンが良くないというわけではない」とも付け加えている。もはや全く別の料理になっている日本と中国のラーメンには、また違った魅力があると言えるだろうが、中国の人たちにも、中国のラーメンとは別物と割り切って、日本のラーメンを試してほしいものだ。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1699706?page=1
日本人「ラーメンは中華料理」
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 16:54:27.54 ID:0XT2b+qi刀削面はおいしい
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 16:58:50.60 ID:8ksGXzDhカップヌードルやろ
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 16:59:02.66 ID:NZruWPyZラーメンにシナチクは必須
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 17:06:36.25 ID:KndxdgVa日本のラーメンは既に日本の郷土料理
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 17:12:27.00 ID:t3iMiHni
日本のインスタントラーメンの
味 種類の多さが 世界にしられている
簡単にお湯さえあれば 食べることができるから
173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 17:35:25.00 ID:M1N2Yf3Y味 種類の多さが 世界にしられている
簡単にお湯さえあれば 食べることができるから
>>138
あれ、なんで中国はラーメンと言えば韓国と言わないんだろうねw
212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 17:46:04.28 ID:5LC1py+2あれ、なんで中国はラーメンと言えば韓国と言わないんだろうねw
酸辣湯麺は好き
219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2021/06/06(日) 17:47:43.56 ID:iX+HfQZy日本人って本当に改造が好きだよな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622965813/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 米国で存在感が増す台湾「韓国より20倍強い関心」=韓国ネット 「いいことだ」 「台湾は親日国だから…」
- 【韓国】 魂のない謝罪~後続措置がなければ謝罪ではなく「リップサービス」にすぎない
- 中国国防省「台湾問題で日本が向き合うべきは過去の軍国主義を深く反省すること。身の程をわきまえよ」
- 【日台】台湾に無償提供したAZワクチン 「日本国内製造」だった
- 【中国メディア】世界の人が「ラーメンといえば日本」と認識するようになった理由
- 【コロナ】「ワクチンは秘密結社が世界支配と人類削減を進める手段」「接種すると5年以内に死ぬ」など“陰謀論”が出回るワケ
- 中国「日本は中国ワクチンは危ないという偏見をやめろ!」
- 【UFO】米国防総省の「UFO実在説」を大槻義彦教授が「インチキ」と一刀両断!!
- 【米国】バイデン氏「民主主義国を再結集」 G7前に米紙へ寄稿
一方その頃、韓国人は全アジアに喧嘩を売っていた
韓国メディア「『アジア料理=ゴミ』というイメージを韓国料理が変えた!韓国サイコー!」
韓国メディア「『アジア料理=ゴミ』というイメージを韓国料理が変えた!韓国サイコー!」
ラーメンの話題に韓国は入れんよ
なんせラーメンと言えばインスタント麺なんだもん
鍋の蓋で食ったり、床にばらまいて犬みたいに食うのは起源主張していいけどね
なんせラーメンと言えばインスタント麺なんだもん
鍋の蓋で食ったり、床にばらまいて犬みたいに食うのは起源主張していいけどね
ラーメンについては中国人が本気を出していないと思う。
本気を出せば作れるはず。
美味しいラーメンを期待して中国に行ったが無かった。
中国人は日本人を憎んでいた美味しいラーメンを隠している。
本気を出せば作れるはず。
美味しいラーメンを期待して中国に行ったが無かった。
中国人は日本人を憎んでいた美味しいラーメンを隠している。
中国人の本気って何?
段ボールで作った麺とかそういうの?
段ボールで作った麺とかそういうの?
ラーメンもギョーザもカレーも別物
ワンタン麺好きだよ
日本のコッテリ豚骨も良いけど中国のあっさりも好き
日本のコッテリ豚骨も良いけど中国のあっさりも好き
日本は魔改造大好きだけど、日本に限ったことじゃない
カリフォルニアロールみたいに美味しければ逆輸入もあり
日本人は庶民から富裕層まで食べるの大好きだから、まあどの国も勝てないだろうね
フランスですら無理でしょ
カリフォルニアロールみたいに美味しければ逆輸入もあり
日本人は庶民から富裕層まで食べるの大好きだから、まあどの国も勝てないだろうね
フランスですら無理でしょ
俺たちは自信の無い韓国人と違うから
ラーメンやギョーザは中国起源だとごく普通に思ってるというか
誰もが「中華料理」でカテゴライズしてるから安心してほしい
ラーメンやギョーザは中国起源だとごく普通に思ってるというか
誰もが「中華料理」でカテゴライズしてるから安心してほしい
誰も覚えちゃいないだろうがチンプイやメフィスト2世もラーメン好きだったよな
日本人のすきな中国は過去とファンタジーの中にしかない
日本人は「ラーメンは日本発祥」なんて言わないよな
まず中国発祥って言う
まず中国発祥って言う
>>2823740
あの・・・カリフォルニアロールは日本人が作ってるんで適切な例を出すなら日本人以外が開発した寿司を出してくるべきなんじゃないでしょうかね
あの・・・カリフォルニアロールは日本人が作ってるんで適切な例を出すなら日本人以外が開発した寿司を出してくるべきなんじゃないでしょうかね
伸ばし麺、昔神戸で食べたことがあったけど、コシが無くてフニャフニャだった。
日本のラーメンは中国人の方から「これ拉麺違うアルヨ!」ってことで日本式拉麺と呼ばれてるらしいな
陳建民の中華みたいに何者かが魔改造したのがそのまま定着したのか
本場の拉麺は薄味らしいから、ベトナムのフォーみたいな味付けなのかな
陳建民の中華みたいに何者かが魔改造したのがそのまま定着したのか
本場の拉麺は薄味らしいから、ベトナムのフォーみたいな味付けなのかな
>>2823756
今の日本のラーメンの走りとされる来々軒の料理人は中国人なんよ
今の日本のラーメンの走りとされる来々軒の料理人は中国人なんよ
>2823773
ルーツはそうだろうけど実際日本全国に広めてご当地化したのは満州引揚者だと思うの
ルーツはそうだろうけど実際日本全国に広めてご当地化したのは満州引揚者だと思うの
だが小池さんが食っているのはインスタント
海苔いらねー
こう、幕の内みたいに、中国のラーメンがちょっとずついろんな種類入ってるやつがあったら食べてみたい。
スープにさほどこだわらないとはいうけれど、ご当地の味の違いや麵へのこだわりは国家資格があるほどと聞くので、見た目も味も楽しめそう。
スープにさほどこだわらないとはいうけれど、ご当地の味の違いや麵へのこだわりは国家資格があるほどと聞くので、見た目も味も楽しめそう。
”本場”のは別物ってパターンが・・・ね
>>2823784
カリフォルニアロールだってアメリカ全土に広めたのはアメリカ人やしな
カリフォルニアロールだってアメリカ全土に広めたのはアメリカ人やしな
中国の麺の塊を削って作る麺がめっちゃ上手いと
中国に何回も行ってる上司が言ってたけど
なんなんや・・・
中国に何回も行ってる上司が言ってたけど
なんなんや・・・
刀削麺だよ
削ったものを茹でた麺
削ったものを茹でた麺
>>2823823
刀削麺だろ
今じゃ日本でもさほど珍しくはない
刀削麺だろ
今じゃ日本でもさほど珍しくはない
ラーメンのスープのこだわりは異常だよな。野菜と魚介や肉を何時間も煮込んで数百円で提供。フレンチなら数千円になる手間暇だよな。
ラーメンは日本料理でいいじゃん。期限にはこだわんなよ。中国に拉麺店はあってもラーメン店は少ないんだろ、どうせ。
素晴らしく美味しいし原材料を厳選吟味している、中国の不明食材は安心できないから
自国風にアレンジするのはどこでもやっている事
それをクオリティーが高い所までもっていけるのが日本人
それをクオリティーが高い所までもっていけるのが日本人
それにくらべて韓国で流行してます系の内容の貧乏くささはほとんど病気
ナポリタンも日本独特で開発されたスパゲッティ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
