2013/01/21/ (月) | edit |

20120106083641_309_2.jpg
アベノミクスなる言葉が、無闇(むやみ)に飛び交うようになった。これはいけない。この種の称号が付いてしまうと、その対象について人々はものを考えなくなる。名前が付いた時点で、中身に関する説明が不要であるかの幻想に陥る。さらに危険なことには、ある特定のイメージを信じ込まされる恐れが出てくる。アベノミクスって、株が上がることでしょ。物価が上がることでしょ。円安になることでしょ。こんな具合だ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358767563/
ソース:http://mainichi.jp/select/news/20130121ddm004070037000c.html

スポンサード リンク


1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/01/21(月) 20:26:03.05 ID:???0
 アベノミクスなる言葉が、無闇(むやみ)に飛び交うようになった。これはいけない。

 この種の称号が付いてしまうと、その対象について人々はものを考えなくなる。名前が付いた時点で、中身に関する説明が不要であるかの幻想に陥る。さらに危険なことには、ある特定のイメージを信じ込まされる恐れが出てくる。アベノミクスって、株が上がることでしょ。物価が上がることでしょ。円安になることでしょ。こんな具合だ。

 こうしたイメージ操作が最も奏功したのが、80年代のレーガノミクスだった。ご存じ、米国のレーガン政権の経済政策が、この呼び名で知られるようになった。我々は、アベノミクスにたぶらかされてはいけない。そのための予防学習として、レーガノミクスのまやかしのカラクリを振り返りたい。

 レーガン陣営は、当初からレーガノミクスという用語の普及に余念がなかった。ネーミングが定着すると同時に、ある特定のイメージが人々の頭の中にすり込まれて行くことを目指した。そのイメージが「サプライサイドの経済学」だった。レーガノミクスとは、米国経済のサプライサイド、すなわち、供給力を強化するための政策体系に他ならない。この観念を徹底的に売り込んだ。供給力の強化で、インフレ無き高成長を実現してみせる。そのように豪語したのであった。

 レーガノミクスとサプライサイドの二つの言葉が、メディアを踊り狂う。書店は、二つの言葉をタイトルに織り込んだ解説本、そして「怪説本」であふれかえった。

 実に良くできたイメージ作戦だった。だが、実態はかけ離れていた。レーガン政権下の経済運営は、供給力強化とは程遠い、バラマキ型の需要大拡張政策だった。財政収支も対外収支も大赤字になり、レーガノミクスはサプライサイドの強化どころか、「双子の赤字」というフレーズを産み落とすことになった。インフレ病に侵されていた米国経済を、さらに病状深化の方向に追いやって行く。明らかに、そのような力学を内包する政策だった。

>>2-に続く

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130121ddm004070037000c.html

2 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/01/21(月) 20:26:15.61 ID:???0
>>1の続き

 ところが、ここから先が面白い。恐ろしいといった方がいいだろう。羊頭狗肉(ようとうくにく)のサプライサイドの経済学は、数字をみる限り、何と、インフレ無き高成長を実現する格好になったのである。実質経済成長率は、久々に3%台に乗せた。一方で、インフレ率は2%に向かって鎮静化していった。

 どうだとばかり、レーガン大統領が胸を張った。「アメリカはよみがえった」と鼻高々だった。だが、種を明かせば、これは単なる便乗作戦だった。金融政策へのただ乗りである。

 当時の米国の金融政策は、いわば「量的引き締め政策」の真っ最中だった。インフレ撲滅を目指して、連邦準備制度理事会(FRB)が極度に資金供給量を絞っていたのである。政府がバラマキ財政をやるなら、金融政策は大引き締めで、財政インフレの影響を吸収するほかはない。その姿勢に徹したFRBの対応が、猛烈な高金利をもたらした。

 そして、この高金利が世界中から米国に資金を引き寄せた。その結果、急激にドル高が進んだ。ドル高が進めば、二つの面でインフレ圧力にガス抜き効果が働く。第一に、輸入が増えるから、需給関係が緩和される。第二に輸入物価が低下するから、その分、全般的な物価水準も低下する。要するに、レーガン政権は、自らはもっぱらインフレの種をまき散らすことに徹した。そして、その尻拭(ぬぐ)いをFRBに丸投げした。それを受けたFRBの引き締めがドル高をもたらすと、あたかも、サプライサイドの経済学で「インフレ無き高成長」を実現したかのポーズを取った。これが、レーガノミクスの正体だった。

 レーガン大統領は、中央銀行が作り出したドル高の流れにただ乗りした。安倍政権は、中央銀行に作り出させる円安で、点数稼ぎをしようとしている。レーガノミクスが金融政策への便乗商法なら、アベノミクスは、金融政策に対する恫喝(どうかつ)商法だ。法改正をちらつかせながら、言いなりになることを強要している。いずれ劣らず、悪徳商法だ。だが、やっぱり、恫喝の方がタチは悪いだろう。

おわり


4 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:26:46.08 ID:L8of6dBd0
それを悪徳商法とみなすあなたのほうが危険なのですよ

10 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:27:23.85 ID:7vwZ+SNv0
アベノミクス、これ誰が言い出したんだっけ?

12 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:27:44.31 ID:o4SsvTaq0
ハイパーインフレ対アベノミクスの戦い

13 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:27:50.08 ID:rFFBpvTT0
なにこのマッチポンプ

14 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:27:50.41 ID:hPLLX6i50
悪徳商法?民主に言えよ

17 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:28:36.13 ID:nrD51V5v0
紫ババア?

23 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:28:46.01 ID:w6bn2zX00
安倍さんが言ったんじゃなくて誰かが勝手に付けたんじゃん

24 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:28:46.69 ID:IAnpBaQv0
アベノミクスってマスゴミがつけたのに・・・

27 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:29:18.35 ID:IKdkL5wW0
Purple BBA 乙

29 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:29:31.36 ID:nn8f29pv0
マスゴミクス

18 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:28:37.91 ID:33xgF+wW0
韓国「クネノミクスェ・・・」

21 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:28:37.80 ID:AhieYNx90
また紫ババアか
能書きばかりの学者はいいよな

30 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:29:32.86 ID:TLXxVVQo0
あの手この手でよくとまあがんばりますなー

31 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:29:54.00 ID:lIZkaaC+0
これって、髪を青紫色に染めた
口のひん曲がった婆さんのこと?

37 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:30:59.15 ID:L2xu3ttO0
なんだいつもの紫婆か

43 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:16.50 ID:u9D7HM4q0
紫ババアと池田信夫はよう頑張ると思うよw

干されなきゃ逆貼りで10年引っ張れると思うけどさw
なかなかそんな自信持てないものじゃん人間て

44 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:19.05 ID:Pzv1DXFC0
浜は、顔で損してる

45 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:19.14 ID:/Bu26spA0
勝手にレッテル貼って、そのレッテルだから詐欺、
って何つーコンボだよw

47 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:47.23 ID:iIovEpZY0
このBBAも見つけたらテレビ消すし

49 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:32:55.21 ID:P6Nney6J0
アベノミクスって、イメージ操作で言い出したことじゃないからな。

民主のマニフェスト選挙の方がずっと酷かった。

52 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:33:29.83 ID:an5Kt2Qd0
印象操作乙

57 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:34:23.77 ID:l0wXcpnR0
○○ミクスと言っても
エコノミクスの派生語であるが
知ってるのがレーガノミクスとアベノミクスしか無いって自白してるような文章

58 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:34:27.38 ID:2bOvfMxYi
マスコミが付けたレッテルちゃうんかアベノミクス

59 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:34:48.53 ID:1txHdgRk0
最初にアベノミクス言い出したのは明らかに
ネガキャンしたい側だったがな

60 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:34:50.73 ID:VDmubpyL0
ハマノリコミクス? ミ ' ω`ミ

63 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:35:04.80 ID:iMSvfH4OP
元から朝鮮人用語じゃんか。
こんなもん使うのも朝鮮人レベルだし

64 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:35:18.40 ID:hEsMuWss0
これ、自爆記事。。。w

67 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:35:47.75 ID:RbisLCvVO
レーガノミクスはブードゥーエコノミーと呼ばれ後にクリントン政権の摩訶不思議な
好景気のきっかけになったと云われたが、格差社会のきっかけを作り、
白人のレッドネックなどを含む、ロスアンゼルスの大暴動を生んだと言われている。

69 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:35:54.54 ID:XUQCuetDI
これマスコミがネガキャンで作った造語だよね
でそれを韓国がパクってクネノミクスなるものを作ったんだけど
ねえおばちゃん、そこのどこどー説明すんの?

75 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:36:34.07 ID:YZwE6BV80
また、ワンフレーズにだまされたのか

76 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:36:41.42 ID:l0wXcpnR0
言われてみれば
レーガノミクスは当の政権が流布した言葉だとしても
アベノミクスって政権側は一言も言ってないなw

78 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:37:01.03 ID:zDS95GlK0
頑張ってパクったクネノミクスをいきなりディスらなくてもいいじゃないか

79 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:37:02.55 ID:EYymkyqD0
韓国にとっては悪徳商法だろうな

86 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:38:18.37 ID:OdM6Bblg0
>>1
> 浜矩子同志社大教授
20120106083641_309_2.jpg

>
> 毎日新聞


< `∀´>さすがにチェンジ!

90 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:39:18.68 ID:iEMcIXc/0
就任2日目で発表した偉大なウリナラのなんちゃらミクスすげぇ、

っていうニュースが出回ったばかりなのに?

韓国朝鮮に怒られないか?大丈夫か?

98 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:40:46.67 ID:rRPDC74D0
よくわかんないんだけど、
結果として、レーガノミクスは成功だったんだよね?

何がいけないの?

101 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:41:33.76 ID:l0wXcpnR0
>>98
そりゃ
ソ連を潰したのが悪い

99 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:41:02.49 ID:HyT3ewW50
レーガンと安倍のやってることは全然違うのに、
言葉が同じだ、ってことで批判するとか、言霊信仰かよ。

100 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:41:08.97 ID:1hpgfmhw0
で、このコラムがハマノミクス?

103 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:42:12.17 ID:PYyXspJd0
1ドル50円おばあちゃん

108 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:43:33.14 ID:YZwE6BV80
レーガノミクスが成功したと思ってる奴がいるんだなw

112 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:44:15.36 ID:gMLZW9os0
マスゴミが言い出した言葉じゃねえかよwww

113 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:44:18.72 ID:xaqK4Fww0
今年の流行語大賞決定

125 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:46:22.35 ID:4RUinNrZ0
円高でドル円が50円になるって言った人か
予想が反して八つ当たりしてるようにしか聞こえないな

134 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:48:16.30 ID:Fxu2lnbK0
紫ババァは橋下だけストーキングしてろ

140 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:49:27.17 ID:5eQVP4o/0
そしてやっぱり毎日w

172 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:54:14.96 ID:GNBn/t+E0
いつもテレビで必死に円高煽ってるな
公共の電波使ってポジショントークすんなカス

182 名前:名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 20:55:17.94 ID:5PBDAPxE0
1ドル=50円になると言ってる人だろ
そっちの釈明してほしいんだけど


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 233485 ] 名前:    2013/01/21(Mon) 21:22
もう変態もアカヒもなりふり構わずだな。連中の没落と断末魔の悲鳴が心地いいわw  

  
[ 233486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:26
アベノミクスって騒いでるのは外野ばっかりじゃねぇの(笑)
そんなもんより売国民主党の無能無策の円高放置の方が
余程悪辣な売国利敵行為で断罪されるべきだろうに、
何でそっちには何も言わんのだよ?
円高放置に莫大な通貨スワップでどんだけ韓国が、
いや寒損や現代が暴利ボッタクリでウッハウハだったと思う?
それも日本国民が血の汗流して歯を食いしばっている中でだ。  

  
[ 233488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:30
なにこのマッチポンプ紛いの状態  

  
[ 233489 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/21(Mon) 21:30
自分のアホを露呈しても安倍内閣を叩きたいブサヨ。

どんだけ都合が悪いんだよwwww  

  
[ 233493 ] 名前: 名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:34
アベノミクスって安倍政権の経済対策を揶揄した造語だろ
なんでそんなもんを政府側が広めにゃならんのだ  

  
[ 233495 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/01/21(Mon) 21:36
マスゴミは経済が良くならないと自分たちへの広告や収入が減ると早く気が付いたほうがいいよ・・
日本という社会で生きてることを自覚しろよ  

  
[ 233498 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/21(Mon) 21:38
マスコミによる自作自演
言葉だけ覚えてわかった気になってる低脳はよくおる
  

  
[ 233502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:41
この人に言っていることを理解できる人が世間にどれほど居るだろう。
2chって所は頭の良い人ばっかりで恐れ入る。  

  
[ 233503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:41
一ドル50円が適正、
通貨を知れば世界が読める、とかヌカシてた、陰気な顔した脳無し婆さん  

  
[ 233506 ] 名前: 名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:43
なんだ変態毎日新聞か
ならばこの論調も納得だ  

  
[ 233508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:44
またこいつか。これのゼミ、講義に参加してる生徒は可哀想だな。世界で通用しない妄想に近い経済認識を埋め込まれんだから。  

  
[ 233509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:44
この人東京新聞でもコラム持ってるけど、日銀のときも酷かった
「安倍政権の相棒つぶし」だったかな

ドラマの相棒はお互いを引き立てあったが、安倍政権は日銀を
脅し、恐喝じみた方法で自分達の意のままにしようとしている
日銀法改正や首のすげかえを盾に言うことを聞かせようとするのは「相棒」ではない
幼稚な政権が生まれるとこのようなことは世界中どこでも起きる

とかそんな内容だったな  

  
[ 233510 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/21(Mon) 21:44
紫色は欲求不満です  

  
[ 233512 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/21(Mon) 21:45
 関西の大学の経済系とかマル経しか生息しない
世界的には、社会の変化についていけず淘汰された絶滅した
古代生物の珍獣、奇獣の類でこのムラサキハッキョウババとか
化石を珍重するようなまなざしで対応するのが正しい対応というか
起用している奴らのレベルがそうな反日揚げ足取り属ブサヨ類イチャモン科
の雑魚だろ  

  
[ 233515 ] 名前: z  2013/01/21(Mon) 21:49
>インフレ病に侵されていた米国経済を、さらに病状深化の方向に追いやって行く。

その当時のアメリカはインフレだったんだよ。
デフレじゃないんだよ。
そしてアメリカは「インフレ無き高成長」を目指したんだよ。
日本はデフレ解消が目的なんだよ。
全然違うだろ。

なのに何故同じことのように言うんだ?
こいつ、経済をチョット詳しいだけのトーシローじゃね?(苦笑  

  
[ 233517 ] 名前:    2013/01/21(Mon) 21:52
アベノミニクスって言葉を使う奴はすべからく否定派で、ともすれば侮蔑的な言葉や表現を使っているのて全く信用していない  

  
[ 233519 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/21(Mon) 21:54
浜矩形子  

  
[ 233522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:55
大学教授が、こんな髪の色してていいの?社会人馬鹿にしてない?  

  
[ 233524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:57
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  

  
[ 233525 ] 名前: 名無しさん  2013/01/21(Mon) 21:58
景気は気のもの。学者の御高説で国が富んだ試しは無い。
冷水をかけるような発言が、どれだけ国益を損ねるかを理解するべき。  

  
[ 233527 ] 名前: (´・ω・`)  2013/01/21(Mon) 21:58
どっからどう見てもキチガイにしか見えない  

  
[ 233529 ] 名前:    2013/01/21(Mon) 22:00
普段どんな講義してるのか気になるわ  

  
[ 233531 ] 名前: 名無し  2013/01/21(Mon) 22:02
こいつニトリの社長に物を安く売るなとか説教たれてた奴だwww
  

  
[ 233538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:09
でこのおばさんの経済回復策は何か言ってんのか?
自説言ってないなら馬鹿だよ
評論家じゃないんだから自分の研究論文の要約ぐらい出せよ。

同志社教授の肩書持ってんなら同志社の恥さらしじゃん。  

  
[ 233543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:13
レーガンはドルを強くしたんだよ。
つまり安倍さんとは真逆。
これを同一視するとか、こいつは本当に大学で教鞭を執っているのか?
同支社の学生が可哀そうだ。  

  
[ 233544 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/21(Mon) 22:13
こいつTV出てたけど。じゃあ経済どうすんの?って言われて、経済的豊かさよりも精神的な人との繋がりがある社会の方が重要とか精神論言い出して爆笑した。こいつの書いた本すべて政策の批判だとか人の持論の批判ばかり、こいつは学者なんかじゃなくて人の批判だけして生きてきた人間なんだろうな。  

  
[ 233545 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:14
アベノミクスってマスゴミが言い出したんだろ。必死に使ってるけど、
マスゴミ以外ぜんぜん定着してないようだが。  

  
[ 233555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:19
出た、紫ばばぁ妖怪。
脳みそも紫になってそうだな。  

  
[ 233557 ] 名前: ひまりじじ  2013/01/21(Mon) 22:22
TPPなんかの論調(無論反対派)は素晴らしいんだが、
安倍さんの事は生理的に受け付けないのかなぁ
もうあがっちゃってるんだろうけど  

  
[ 233564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:25
書いてんのは毎日新聞なのかw
デフレの解決策載せないで批判記事だけで満足してるセンスは流石毎日新聞。

国民の財産として存続の価値を持たない毎日新聞の編集だな。  

  
[ 233566 ] 名前: 名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:27
同志社はこんなの飼ってんの?w  

  
[ 233569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:27
サヨクってこういうブサイクなBBAばっかりだよなw  

  
[ 233575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:35
で、浜の逮捕拷問処刑はまだですか?  

  
[ 233576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:36
日米安保反対をくぐってきた団塊学生の生き残りは社会の安定を極端に嫌うからな。
常に反体制である事にアドレナリンが反応する。
内容はどうでもよくて此処に反日勢に付け込まれる要員がある。  

  
[ 233578 ] 名前: ななしカナ?  2013/01/21(Mon) 22:36
物価だけ上がって給料が上がらないっていうのが最悪のパターンで、
そうなるのが一番現実的な流れ
何が「給料に反映されるのは3年後以降かな(テヘッ」だよw

お前ら信者は後から吠え面かくなよw  

  
[ 233580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:39
ばかかお前は。w
教授なら反対意見があっても良いが評論家じゃないんだから持論を述べるのが教授の役目だ。  

  
[ 233582 ] 名前: 名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:42
つかさ、一ツ橋の経済学部しかでてないわけで、
院にはいってないし、博士もないわけじゃん。
それでいろいろかたっちゃうのってなんなわけw  

  
[ 233586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:45
アメリカバブルの頃は定期昇給は無かったけどボーナスはガッツリ出たでしょ
そういう所から始まるんでは  

  
[ 233587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:46
別に安倍の政策に反対意見だしても良いんだよ。
対案出してくれて有権者がそれを見て判断すれば、
なかには安倍の政策は間違いでこの教授の意見が正しいと
判断しても良いわけで。
只この婆は同志社教授の肩書もって批判するだけじゃ馬鹿にされても仕方がない。  

  
[ 233591 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/01/21(Mon) 22:51
※233587
こういう輩は何の案も出さずに批判しかできないからたち悪いよな  

  
[ 233595 ] 名前: 名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:54
>>233592

くっそ吹いたww  

  
[ 233596 ] 名前: 名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:54
円安は、どちらかというと副次的効果で、
主目的はデフレの解消と雇用の確保だと解釈しているのだが。
そのために金融政策だけでなく、財政出動も同時に必要だと繰り返し説明がされているのに、
人の話ちゃんと聞いていないのだろうか?  

  
[ 233597 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/21(Mon) 22:56
こんな馬鹿なババァは無視すればいい。
グローバル化はそのうち、分裂して終わるか混沌で終わる。
ユーロはドイツの資本支配が強まり、経済や財政が悪化している国では移民による政情不安が深刻化するだけ。アメリカは財政が限界を迎え軍事費が縮小しているので影響力が落ち続けている。日本を守れないアメリカなど、価値などない。  

  
[ 233598 ] 名前: z  2013/01/21(Mon) 22:56
>別に安倍の政策に反対意見だしても良いんだよ。
>対案出してくれて有権者がそれを見て判断すれば、

でもね、このBBAの対案が精神論だから判断する価値もないよ。
  

  
[ 233602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 22:59
じゃあどうすればいいのか?
言えよBBA!抽象的な発言で逃げんなよwww  

  
[ 233605 ] 名前: z  2013/01/21(Mon) 23:00
ちなみにこの教授、円高に何の策もない政府を叩いてる本を出版してるから。(爆笑  

  
[ 233610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:03
これが教授・・・?え?マジで?  

  
[ 233614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:05
この人はどうか知らないが、
今も引きずるってる団塊世代の学生運動家は日本の癌。  

  
[ 233633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:23
脳がパープル化してんじゃない。  

  
[ 233634 ] 名前: 告発者  2013/01/21(Mon) 23:24
この人に講演は依頼したくないな。
この人のゼミの卒業生は採用したくないな。
だってぇ、会社に儲けるなってことでしょ。
冗談は髪の色だけにしてくだせぇよ。  

  
[ 233636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:25

在日ババァはトンスル呑んで寝てろww  

  
[ 233639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:26
このおばちゃん、うちの大学の先生がめっちゃ批判してたな。アホすぎって
  

  
[ 233644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:28
民主党もマニフェストと言う言葉で騙してきたんですが、そのことは言及しないのですか?  

  
[ 233648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:33
批判は激しくします対案はありません
言われてもネー(*´・ω・)(*´・ω・)(・ω・`*)(・ω・`*)ネー  

  
[ 233649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:33
この婆も大概だが教授の態をなしてない人に肩書与ええてる同志社とかが間抜けだろ。
同志社も教授の世論向けの発言の前には最低でも持論込みを徹底させろよ。  

  
[ 233657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:40
インフレ時にインフレ対策をして、インフレ率2%、実質経済成長3%
・・・普通ですね

デフレ時にデフレ対策をして、インフレ率2%、実質経済成長4%
・・・普通ですね

何か問題でもあるんでしょうか
国債自警団から電波が飛んで来ましたか?  

  
[ 233658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:40

日本が如何に朝鮮人共に汚染され支配されてるか改めて知った現実‥
いずれ近い将来深刻な民族紛争が日本国内で起こり得る可能性大。  

  
[ 233660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:41
同志社ってこんなのでも教授になれるのか?
誰か教えてくれ。  

  
[ 233661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/21(Mon) 23:41

日本が如何に中共や朝鮮猿共に汚染され支配されてるかを改めて知った現実‥
いずれ近い将来深刻な民族紛争が日本国内で起こり得る可能性大。  

  
[ 233692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 00:10
この変な占い師を雇ってる大学のイメージは下がる事間違いない
  

  
[ 233705 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/22(Tue) 00:24
レッテル貼りは変態新聞の十八番じゃん。  

  
[ 233732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 00:57
安倍が名付けて連呼してるわけじゃないでしょ。
なんで「自民主導で悪巧みしてる!」って話になるの?
自民を非難したいという結論から先に来て、理屈を後付けしてない?  

  
[ 233744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 01:09
アベノミクスはマスコミがレッテル貼りのために作った言葉だろ?
最初にカレーやお腹痛いなどで国民に拒否感を持たせたところで
アベノミクスなる単語を使って中身を考えさせずに拒否させる計画だった

失敗したのでこのあたりの話を無かったことにしたいのだろう
変態新聞の偽証のネタにされた馬鹿なおばちゃんお疲れ様
  

  
[ 233762 ] 名前: 名無し  2013/01/22(Tue) 01:24
滋賀県民ですが。
写真見て、またウチのクソ知事が何か迷惑を掛けくさったのかと思いましたです。サヨクって顔が似て来るんかねぇ。

メディアに出てくる知識人()って、ホントに信用なくなったな。実際この記事も、妄想と願望だけだし。
売り上げ減る減る言うわりに、購読者をわざと逃がしてどうするつもりなんだか。  

  
[ 233772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 01:33
ハトノミックス、カンノミックス、ノダノミックスは、
優柔不断でドクトリンがないから付けたくてても付けようがない。
安倍は明確な経済復活のドクトリン掲げて邁進してるのでアベノミックスは逸語。
経済復活したい国民は取敢えずは安倍をバックアップするのが得策。  

  
[ 233779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 01:46
悪徳商法というか霊感商法だろ  

  
[ 233807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 02:31
一応、記事を読んだけどさ
これ単にレーガノミクスの批判だよな?
んでアベノミクスに対する批判といえば
「似たような用語を使ってるからダメ」ってだけじゃん。
安倍や政府側は一言もアベノミクスなんて言っていないのにだ。  

  
[ 233842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 03:11
想像以上のバカだった
  

  
[ 233862 ] 名前: 名無し  2013/01/22(Tue) 03:34
経済学者も沢山いるしな。
池田も理屈や経済の常識としてはアベノミクスは愚行だけども
実験としては面白いし、そのリスクが例え引き返せないものだとしても
後から後悔しないならいいんじゃないかと言ってるわけで。
で、国民なんて後で後悔したら民主の時と同じで
ボロカスに非難してその時の新政権にまた希望を持つ事の繰り返しなわけで
別にいいと思う安倍で。
物価あがりまくりでネトウヨも働かなきゃいけない状況を早く作ってあげた方がいいしな。  

  
[ 233888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 04:35
いわれのない非難をして悪徳商法展開しているのはどこのどいつよwww  

  
[ 233926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 06:17
マスコミが言い出した言葉
そこ忘れるな  

  
[ 233939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 06:50
>#233862

お前も働けよ。貧困層w  

  
[ 233942 ] 名前: 名無しさん  2013/01/22(Tue) 06:57
そういえば、児童絵画心理学では、紫は病気の色で、紫を使う場所が病気であることを示唆するそうだ。
頭を紫に染めているこの婆は・・・  

  
[ 234049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 09:38
同志社ってほんと、ロクな教授がいないな。
「朝まで生TV」のモーホー臭ただようキチガイも同志社の教授だろ?
この現状に新島襄も涅槃で悔し涙を流してるぜ。きっと。  

  
[ 234089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 10:54
クルーグマンは絶賛してたんだけどなー  

  
[ 234091 ] 名前: 名無し  2013/01/22(Tue) 10:56
 自分が「こうだ!」と決めた道から外れたくないんだろうな・・・  

  
[ 234110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 11:30
アベノミクスってネガキャンの為にマスゴミだか隣の国だかが言い出した言葉じゃん。
株価上がっちゃって逆の意味になっちゃったけど、今更慌てて悪徳商法とか言ってんなよ  

  
[ 234115 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/22(Tue) 11:39
顔が醜いのならせめて綺麗な言葉を使うべきだ  

  
[ 234190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 13:33
レッテル貼って叩く。簡単なお仕事ですw  

  
[ 234215 ] 名前: natsu  2013/01/22(Tue) 14:15
このおばさんは、1ドル50円とか足腰が弱くなって日本人が破滅するとか適当なこと言いたい放題!自分の発言に責任持てない人が経済を語る資格なし!  

  
[ 234243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 15:02
政治・経済の話を周りとするときに、アベノミクスという単語を聞いたことがありません。
テレビで聞くのとネットで見ることがあるくらいじゃないですか?
むやみに飛び交ってませんから多分。  

  
[ 234273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/22(Tue) 15:51
ちょっと同志社の経済学部に友達いるから注意しとくわ  

  
[ 234513 ] 名前: 神風  2013/01/22(Tue) 20:31
しかしこの女、性悪さが顔によく出てるなー  

  
[ 234645 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/22(Tue) 22:15
以前NHKの討論()会で始終自民ぶっ叩いてたキチガイBBAか  

  
[ 234729 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/22(Tue) 23:29
税収上げてーな、中韓向け輸出消費税免除は止めようぜ、  

  
[ 235200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/23(Wed) 12:28
この人嫌な人やね。
上から目線で色々な人の経済政策を批判ばかりする。
日本経済再生の道筋を説いていないのにまた安倍さんの政策を批判。
この人は何の為に経済学者をしているのか解らんね。  

  
[ 235400 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/23(Wed) 18:15
え、それ言ったら民主党なんて一大詐欺事件じゃん。
何で言わなかったの?
安倍さんはやってくれるよ  

  
[ 235403 ] 名前: あ  2013/01/23(Wed) 18:16
サッパリ訳分からんフレーズを連呼する手法とってるのはお前だろ。
お気に入りの「通貨の信任」って奴の定義を、早く聞かせてくれよ。  

  
[ 237006 ] 名前: 名無  2013/01/25(Fri) 13:09
>アベノミクスなる言葉が、無闇(むやみ)に飛び交うようになった。これはいけない。

そうだね。
確かにアベノミクスなる言葉を無闇に飛び交わせているマスコミはいけないね。
確かにそうだ。
マスコミによる悪徳商法、ごもっともだね。  

  
[ 238239 ] 名前: 論ずれ  2013/01/26(Sat) 16:21
アベノミクスって阿倍さんが主張したんではなく、阿倍さんを批判したくてマスゴミ業界が勝手に命名した奴だろ!
名前を付けた事で返って効果をあげちゃったっていう皮肉を言ってるのか?  

  
[ 238313 ] 名前: 名無しさん  2013/01/26(Sat) 17:35
マスコミは変なネーミングを命名して世間に流行らせたがるのが大好きだが、こういった国民に対する扇動行為やイメージの刷り込みはいかがなものか?

とあの教授様はマスコミに対して皮肉を言っているんでねえのかな多分  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ