2021/06/12/ (土) | edit |

a3d5f9d7 国旗
「数名のドナー血液があれば、新型コロナウイルスの中和抗体を、だいたい10日くらいで作製することが可能になりました」(広島大学大学院 保田朋波流教授)

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/99a1f7a37abf424360e734f4ead0cb7bd064b814

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2021/06/11(金) 06:20:41.45 ID:J4BSG2/g9
感染を阻止する「中和抗体」とは?


「数名のドナー血液があれば、新型コロナウイルスの中和抗体を、だいたい10日くらいで作製することが可能になりました」(広島大学大学院 保田朋波流教授)

先日発表された、驚きの研究結果。広島大学などの研究チームが、日本初となる、新型コロナの“変異株”を無力化する「中和抗体」を、人工的に、しかも非常に短期間で作製することに成功したというのです。これは治療薬になるのか?また、実用化されるものなのでしょうか?

研究チームのトップは、広島大学大学院、保田朋波流(やすだともはる)教授。免疫学の専門家として、普段はアレルギーの原因になる物質や病原体などの異物に対して、抗体が作られる仕組みを明らかにする研究を行っています。その経験を活かし、新型コロナ感染者から血液をとるなどして中和抗体を人工的に作ることが出来ると考え、去年4月に今回の研究を始めました。

「中和抗体」とは、ウイルスに感染した人が回復した後に体内で作られる、同じウイルスの働きを抑えるたんぱく質のこと。体内に中和抗体があれば、ウイルスを無力化し、細胞への感染を防ぐことができるのです。

横浜市立大学、山中竹春教授の研究発表(5月20日)によると、“新型コロナ”の感染者は、感染後1年が経っても、中和抗体を保有していることが明らかになりました。無症状・軽症の場合は、1年後は96%の保有率、中等症・重症の方は1年後も100%の保有率だったのです。

日本初 「中和抗体」を10日間で作製することに成功!

研究チームは、この中和抗体を人工的にわずか10日間で作製することに成功したといいます。どのようにして、この世界初の作製が可能となったのでしょうか?

研究チームは従来株の感染者の23歳~93歳の18人の血液を分析。その結果、「重症者」の8割が“強い中和抗体”を保有していること、さらに、「感染から8週間経過してから回復した人」は“特に強い中和抗体”を保有している、ということをつきとめました。

これまでは、数百人の感染者の、数千~数億個の細胞から、性能の良い抗体を見つける作業に時間がかかっていたのですが、この研究結果により、この2つの条件を満たす1~2人の血液抗体から20~40の細胞を採取することで、中和抗体の候補となる細胞を探し出すことが可能に。さらに、企業秘密の独自技術などを活用した結果、従来は数週間かかっていた工程を、わずか1日に短縮することができたのです。

次に、見つけた細胞から中和抗体の元となる遺伝子を取り出し設計図を作成。最後にその設計図を別の細胞に入れて、人工中和抗体を作製します。他の変異型ウイルスへの効果を試すテストも含めて、これまで数週間~数か月かかっていた全工程がわずか10日で、しかも研究員1人だけで、出来るようになったというのです。

6/10(木) 17:07 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/99a1f7a37abf424360e734f4ead0cb7bd064b814
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:22:36.72 ID:asn8LQCl0
天才が現れたか
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:23:34.21 ID:tYvW9+PF0
ノーベル賞
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:23:58.89 ID:hVa/m9pj0
ワクチンより安全ぽい
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:26:13.10 ID:2Q8clJq10
にっぽんのぎじゅちゅりょく!
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:26:48.17 ID:j9gmdQRn0
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:35:16.67 ID:Ap+9ituF0
治療薬はよ
ワクチン打つ前に目処見えたらワクチン打たないから
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:38:18.75 ID:LzIFtQBQ0
最初の頃からこういうのは囁かれてて
上級はこれじゃないかって、妄想したり
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:41:02.64 ID:a5D3oebt0
これでこそ日本だよな

世界を救うのは日本でなくてはならない!!
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:52:34.79 ID:fiM3C+Ex0
こんなものイタチごっこだろ
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 06:52:38.24 ID:+4wF1lCE0
小保方さんみたいに潰されなきゃいいけど。
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 07:01:03.66 ID:4T3nKP/10
中国に勝つ方法は、頭脳しかないんだよ。

つまり、頭脳が世界を制する
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 07:11:58.57 ID:7TqP09ar0
日本は日本株BCG打ってるから…
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 07:20:28.71 ID:HJxjiS6d0
米企業が絡まないと「潰される」よ
190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 07:24:52.34 ID://qho7mL0
認可はよ
役人は余計な事すんなよ?(´・ω・`)
212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 07:47:20.62 ID:2tKxFK7s0
頑張れ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623360041/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2825767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 11:31
<ヽ`∀´> チョッパリちょっと相談が有るニダ  

  
[ 2825771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 11:48
半年で抗体が無くなる派が壊滅状態  

  
[ 2825774 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/06/12(Sat) 11:51
日本学術会議「ちょっと待った!!!」  

  
[ 2825775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 11:51
抗体消えるとか嘘だったのかじゃあ一回打てば大丈夫じゃん  

  
[ 2825777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 11:51
一方その頃、中国の科学者が昨年2月に新型コロナワクチンの特許出願→3カ月後に謎の死を遂げていた事が判明w  

  
[ 2825781 ] 名前:     2021/06/12(Sat) 11:55
よっしゃ  

  
[ 2825792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 12:16
半年もあれば抗体はなくなるぞ
ただ抗体を作っていた細胞の一部が記憶してて、2回目のときもすぐに作れるようになる

煽られる奴らが多くて呆れてたよ
あとコロナにワクチンが向いてないのは抗体がなくなるからじゃない。抗体が効かなくなるからだよ  

  
[ 2825796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 12:32
馬とかで作っていた抗体(血清)を人間でという事でしょう。
去年、TVで重症アメリカ人が完治して、抗体をくれた人に感謝していた。
重症化する前に使えれば良い。これで誰が感染しても治せる確率が上がる。  

  
[ 2825801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 12:46
B.1.1.7で97%有効、B.1.351で63%有効、B.1.1.7に対する有効性は高いけど、B.1.351の方はちょい劣る感じは何故なんでしょう?
ドナー血液が有って10日くらいで作製することが可能って事は、新規バリアントで、10日以上耐えれないと、アウトって事ですよね?  

  
[ 2825806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 13:00
政府がアメリカ様に忖度する可能性があるのが難点だな  

  
[ 2825811 ] 名前: ぴゅわ  2021/06/12(Sat) 13:06
チョー強い中和抗体は ありまーすっ(キリッ)  

  
[ 2825815 ] 名前: 名無しさん  2021/06/12(Sat) 13:26
抗体か
特効薬が開発されるまでのツナギ  

  
[ 2825832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 13:52
>去年、TVで重症アメリカ人が完治して、抗体をくれた人に感謝していた。重症化する前に使えれば良い。

ただ人から取り出すタイプは数が用意できないから実験以外では一般人に縁はない  

  
[ 2825838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 14:04
トランプが使った抗体カクテル  

  
[ 2825844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 14:18
いやイベルメクチン使えや
  

  
[ 2825861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 14:51
所謂、血液製剤ってヤツね。
ガン治療にも使われる方式だっけ?

あ、今は非加熱処理剤を承認した「安部英(あべたけし:故人)」のせいで悪いイメージが付いたから、抗体医薬品て言うのか。

  

  
[ 2825871 ] 名前: 名無し  2021/06/12(Sat) 15:06
頼もしいですね  

  
[ 2825885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 15:37
アビガンでも似たような話を聞きましたが、あれはどうなったんです?  

  
[ 2825888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 15:51
さすがハイテクジャパン!  

  
[ 2825893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 16:09
ゴールドエクスペリエンスで作った  

  
[ 2825903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 16:29
どうせアビガンの二の舞やろ

いまの日本は優れた能力を潰すことしか優れてないからなw

あはは…  

  
[ 2825905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/12(Sat) 16:31
どうせアビガンの二の舞やろ

いまの日本は優れた能力を潰すことしか優れてないからなw

あはは…  

  
[ 2826124 ] 名前: 名無しさん  2021/06/13(Sun) 08:20
完成しても国の認可がすぐ出ないパターンwww  

  
[ 2826136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/13(Sun) 08:58
漢方薬なんかでも効くやつがあるんだろうね。  

  
[ 2826560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/14(Mon) 09:26
「ありまぁす」案件じゃないの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ