2021/06/13/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a902aac06f4d3d8ac38c2841fb252f1d5a0af5f4
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2021/06/12(土) 17:33:51.89 ID:lzjOUbiS9
読売テレビ「あさパラS」が12日、総務省が11日に東京オリンピック・パラリンピック期間中の49日間(7月19~9月5日)、テレワークの集中的な実施を民間に求める「テレワーク・デイズ」を始めると発表したことを伝え、神戸学院大学現代社会学部教授・中野雅至氏が菅義偉首相に「そこまで国民に犠牲強いてやるっていうんなら説得せえよと思うんですよ」と怒り出すひと幕があった。
総務省の発表を伝えたキャスターのハイヒール・リンゴが「動くないうことですか、家に居ろ。なかなか難しい」と率直に話すと、免疫学の第一人者で大阪大学名誉教授・宮坂昌之氏も「そういうことができる職種と、できない職種がある。できない方は、やれって言われてもできないわけですから。そうすると、まん延防止みたいにルールとしてはそこにあるんだけども誰も守らないみたいな、そういうことになってきてしまいますね」とうなずいた。
すると、元厚労省職員の中野氏が「さっきの話に戻るんですけど、そこまで国民に犠牲強いてやるっていうんなら説得せえよと思うんですよ。そこまで犠牲を強いてて、何でおまえ説得する気がないねんて、あの答弁見たら腹立つんですよ」と、これまでの国会答弁でも9日に行われた党首討論でも五輪開催の理由や感染拡大への懸念の質問に何も答えなかった菅義偉首相への怒りを口にした。
「だって、こんだけ49日間もテレワークせえって言うわけでしょ、みんなに。そこまで犠牲強いてまででも成功させたいんやったら、自分も汗かけよと思うんですよ。自分もそうやってやりたいこと前面に出せよと。意見も言わなければ、何でかって証拠も全く示さない。何でそしたらやるねんってみんなそら思うわけですよ。我慢してやってもいいけども、それやったらトップに立つおまえが何か言えよと思いますもん」と、ヒートアップは収まらなかった。
9日の党首討論で、菅義偉首相は立憲民主党・枝野幸男代表の五輪開催を契機とした感染拡大の懸念を示されると、1964年の東京五輪の思い出を語り出し、共産党・志位和夫委員長に「命をリスクにさらしてまで五輪を開催しなければならない理由は何か」と迫られると「国民の命と安全を守るのは私の責務だ」と答えるなど、ズレた回答に終始した。
中野氏は、その後は冷静に「みんなやるの賛成やと思うんですよ。心の底で反対してる人って、だーれもいないんですよ。例えばワクチンがこんだけ進んでるから、インド株と考えてもスピード考えたらワクチンが勝りますからやります、でもいいと思うんですよ。何でそれが一言も出えへんのかなと思って。あの総理見てると」とも話した。
6/12(土) 11:27 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a902aac06f4d3d8ac38c2841fb252f1d5a0af5f4
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 17:38:11.72 ID:gSkV4Nww0総務省の発表を伝えたキャスターのハイヒール・リンゴが「動くないうことですか、家に居ろ。なかなか難しい」と率直に話すと、免疫学の第一人者で大阪大学名誉教授・宮坂昌之氏も「そういうことができる職種と、できない職種がある。できない方は、やれって言われてもできないわけですから。そうすると、まん延防止みたいにルールとしてはそこにあるんだけども誰も守らないみたいな、そういうことになってきてしまいますね」とうなずいた。
すると、元厚労省職員の中野氏が「さっきの話に戻るんですけど、そこまで国民に犠牲強いてやるっていうんなら説得せえよと思うんですよ。そこまで犠牲を強いてて、何でおまえ説得する気がないねんて、あの答弁見たら腹立つんですよ」と、これまでの国会答弁でも9日に行われた党首討論でも五輪開催の理由や感染拡大への懸念の質問に何も答えなかった菅義偉首相への怒りを口にした。
「だって、こんだけ49日間もテレワークせえって言うわけでしょ、みんなに。そこまで犠牲強いてまででも成功させたいんやったら、自分も汗かけよと思うんですよ。自分もそうやってやりたいこと前面に出せよと。意見も言わなければ、何でかって証拠も全く示さない。何でそしたらやるねんってみんなそら思うわけですよ。我慢してやってもいいけども、それやったらトップに立つおまえが何か言えよと思いますもん」と、ヒートアップは収まらなかった。
9日の党首討論で、菅義偉首相は立憲民主党・枝野幸男代表の五輪開催を契機とした感染拡大の懸念を示されると、1964年の東京五輪の思い出を語り出し、共産党・志位和夫委員長に「命をリスクにさらしてまで五輪を開催しなければならない理由は何か」と迫られると「国民の命と安全を守るのは私の責務だ」と答えるなど、ズレた回答に終始した。
中野氏は、その後は冷静に「みんなやるの賛成やと思うんですよ。心の底で反対してる人って、だーれもいないんですよ。例えばワクチンがこんだけ進んでるから、インド株と考えてもスピード考えたらワクチンが勝りますからやります、でもいいと思うんですよ。何でそれが一言も出えへんのかなと思って。あの総理見てると」とも話した。
6/12(土) 11:27 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a902aac06f4d3d8ac38c2841fb252f1d5a0af5f4
元厚労省が、物言うな
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 17:42:14.16 ID:X7a7TBZ20こんな教授よりよっぽど汗流してるだろうさ
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 17:51:07.28 ID:RvY90RAV0でも五輪始まったらテレビは中継するんでしょ
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 17:57:35.11 ID:Eeo6w4E50五輪もリモートで開催すればいい
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 18:01:42.58 ID:NssHjZcl0
汗かいてますがな。
G7で冷汗ww
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 18:01:42.83 ID:bEFJ53Ss0G7で冷汗ww
主催は東京都だから
小池に言えよ
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 18:37:40.90 ID:oNDcifQ70小池に言えよ
なに言っても文句言うだけだから無視で正解w
176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 19:04:56.32 ID:mtz5T4qv0どう考えてもおかしい
それならオリンピックするなよ
234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 19:40:44.97 ID:pmmq9O7c0それならオリンピックするなよ
求心力0
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623486831/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【動画】ジョンソン首相「ヨシ、カービスベイにようこそ!」菅義偉「・・・(キョロキョロ)」通訳「ようこそって言ってます」菅「・・・」
- 【自民・石破氏】内閣不信任案「野党が出すのは当たり前」
- 日本、途上国に約4300億円を支援へ 菅がG7で説明
- 【G7】菅総理が文大統領に遭遇
- 【識者】<菅首相に怒り>「そこまで国民に犠牲強いてやるっていうんなら説得せえ」「自分も汗かけよ...」
- 【東京五輪】<橋本聖子会長>「不公平五輪」言葉濁す!野球の台湾、中国、豪州が辞退を決定。わずか3チームによる最終予選
- 【橋本聖子会長】「ワクチン接種がおもてなし」
- 【石破茂】コロナ死者は季節性インフルの半分程度。メディアは不安を煽りすぎ。小林よしのり氏、宮沢孝幸氏の『コロナ脳』は参考になる
- 平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示
国民から指示されていないスガが海外に行って支持を得ようとしているって志位さんが痛烈に批判してたけどまさにこれ
国民が大変な思いをしているというのに何で海外を呑気に旅行しているのかと思われても仕方がない
国民が大変な思いをしているというのに何で海外を呑気に旅行しているのかと思われても仕方がない
支持の漢字も解らない共産党員が何か吠えてる
テレワークは犠牲じゃないだろw環境が整えられる企業にお願いしてるだけ、無理な業種に強制してるわけでも無いのに何をヒートアップしてるんだ中野雅至
文系かよ
G7が海外旅行って頭大丈夫か?
※2826325
国民から支持されてない共産党が国民の支持云々をいうのはギャグだなw
しかも志位って共産党の支持率を下げてるのにずっと居座ってるんだから尚更笑える
あと素朴な疑問だけどパヨク的にはシイって書かれたらやっぱり怒るの?
国民から支持されてない共産党が国民の支持云々をいうのはギャグだなw
しかも志位って共産党の支持率を下げてるのにずっと居座ってるんだから尚更笑える
あと素朴な疑問だけどパヨク的にはシイって書かれたらやっぱり怒るの?
NHK払いたくなくて、ここ20年テレビないから心底反対だわ。
今や若者だって半分は見てないんだろ?
見れば応援したくなるなんて視聴者居てこそだろうに。
今や若者だって半分は見てないんだろ?
見れば応援したくなるなんて視聴者居てこそだろうに。
橋下徹が中野雅至に激怒してたな「大学とスタジオの中だけで民意を語るな!選挙結果を受け止められないなら北朝鮮に行きやがれ!」
小泉の役に立たないパフォーマンスの方が仕事してるように見える人達なんだろう
菅総理は淡々と仕事してくれてると思うよ
菅総理は淡々と仕事してくれてると思うよ
テレビ局が五輪中継のボイコットするというなら全面的に支持するけどな
テレワーク・デイズ2019 実施結果 - 総務省
で検索したらわかるけど、これってオリンピックが決まった時から
2017年から働き方改革として毎年進められてきた事。そんな事すら知らない人が今頃騒いでる。
テレワークによって満員電車が少しマシになったり、コロナでは感染対策になったり
地方に移り住む人が増えたり、地方からでも仕事のチ ャ ンスをつかめる人が出たり
まさしく働き方の改革として多様性とか地域間格差とかに一石を投じる政策の一つだけど
普段格差とか騒いでる連中がなにも理解せず、なんでも反対して邪魔してる
で検索したらわかるけど、これってオリンピックが決まった時から
2017年から働き方改革として毎年進められてきた事。そんな事すら知らない人が今頃騒いでる。
テレワークによって満員電車が少しマシになったり、コロナでは感染対策になったり
地方に移り住む人が増えたり、地方からでも仕事のチ ャ ンスをつかめる人が出たり
まさしく働き方の改革として多様性とか地域間格差とかに一石を投じる政策の一つだけど
普段格差とか騒いでる連中がなにも理解せず、なんでも反対して邪魔してる
こういう肩書のある人間が怒った口調で発言して、周りの出演者もうんうんとか頷いたりして、浅慮な視聴者の「菅総理は頼りない」とか微洗脳が進むわけですね分かります
…そもそもが犠牲を強いてとか被害者意識まるだしな発言こそちょっとズレてんなと思うわ
…そもそもが犠牲を強いてとか被害者意識まるだしな発言こそちょっとズレてんなと思うわ
五輪開催が本来の予定
その予定を変更するなら、変更を望む人達が中止する根拠を出さないといけない
裁判でも訴えた方が証拠を出さないといけない
私個人としては開催すべきか判断できないので、私含め大多数を納得させる科学的根拠を反対派は出して欲しい
その予定を変更するなら、変更を望む人達が中止する根拠を出さないといけない
裁判でも訴えた方が証拠を出さないといけない
私個人としては開催すべきか判断できないので、私含め大多数を納得させる科学的根拠を反対派は出して欲しい
いまさらテレビ局や新聞が五輪の放送できんだろ。これだけ全力で反対しておいて。
そんなことしたらテレビ廃棄運動やら新聞不買運動がはじまるでしょ。まあ既に始まってはいるけどw
そんなことしたらテレビ廃棄運動やら新聞不買運動がはじまるでしょ。まあ既に始まってはいるけどw
識者(笑)はもうおなかいっぱい
犠牲?
自粛を守っていない方が沢山おられると
ニュースで見た気がするのですが?
自粛を守っていない方が沢山おられると
ニュースで見た気がするのですが?
今日の渋谷のスクランブル交差点のライブカメラをみたらそんなあほなこと恥ずかしくてよー言えんわ
ワクチン効果で激減したって言ってるイギリスやアメリカレベルでしか日の感染者出して無いのになんでそこまでヒステリックに騒ぐんですかね?
メディアは不安をあおるのをいい加減やめて、感染やクラスターを防ぐために個々の人たちが何をすればいいかを伝える程度にしてください。
もううんざりです。
もううんざりです。
誰か知らないけど
結局は自分を、家族を、会社や社会を守るためにする事でしょ?
総理の言葉でやる気が出るとか出ないとか
そんな事いちいち気にして仕事とかしてるのかな?
少なくとも俺は全く気にしないが
結局は自分を、家族を、会社や社会を守るためにする事でしょ?
総理の言葉でやる気が出るとか出ないとか
そんな事いちいち気にして仕事とかしてるのかな?
少なくとも俺は全く気にしないが
批判しとけば視聴者は喜んでくれるから批判しとく
でもテレビとしてはぜひともオリンピックを放映したい
スーパーダブスタ
でもテレビとしてはぜひともオリンピックを放映したい
スーパーダブスタ
その調子で客入れて開催してる野球とかサッカーにも噛みついてください
こいつが識者?W
ただの非常識でみっともないヤツじゃんW
ただの非常識でみっともないヤツじゃんW
ハゲの汗とかキモいもん見せんな
テレビの中で吠えてるだけの哀れな人間
テレワークを「犠牲」と言ってる段階でディジタル化は失敗
それが日本の学術会議の正体(情j)
それが日本の学術会議の正体(情j)
誰? と思ってググったら、何だコイツかw
いっつもいっつも、くだらん事しか言わんやつやんw
コイツが書いた本がオモロイよなw
『テレビコメンテーター 「批判だけするエラい人」の正体』
自己紹介の本を書いとる(笑)
いっつもいっつも、くだらん事しか言わんやつやんw
コイツが書いた本がオモロイよなw
『テレビコメンテーター 「批判だけするエラい人」の正体』
自己紹介の本を書いとる(笑)
デイリースポーツは文責者名を入れろよ
少なくともガースーは批判を承知で日本の為になるよう頑張っている
それを批判するなら、匿名記事を止めろ
少なくともガースーは批判を承知で日本の為になるよう頑張っている
それを批判するなら、匿名記事を止めろ
毎回不評なのに
何で世間一般に求める基準とオリパラ別にするのかね
オリパラに基準緩めるなら民間への要請も緩めりゃ済む話なのに
何で世間一般に求める基準とオリパラ別にするのかね
オリパラに基準緩めるなら民間への要請も緩めりゃ済む話なのに
オリパラを楽しみにしている人だって
不利益を被ってまでも貢献したいと思えるかといえば
そうではない事ぐらい分からんものかね
オリパラ期間などと銘打たずに病床率とかで基準を定めて
普通に蔓延防止策の一つとして要請するべき
その上で経済活動の低下は補償か政策で補い
出来なければ政治家として結果責任を取ればよろしい
不利益を被ってまでも貢献したいと思えるかといえば
そうではない事ぐらい分からんものかね
オリパラ期間などと銘打たずに病床率とかで基準を定めて
普通に蔓延防止策の一つとして要請するべき
その上で経済活動の低下は補償か政策で補い
出来なければ政治家として結果責任を取ればよろしい
国民が大変な思いしてるって、じゃなきゃ滅亡するからで
お前らのためを思って、お前ら自身のためにやってるだけ
オリンピックはオリンピックでバブル方式で外に出ないように
やるって言ってるじゃん。
そんなことも分からないでコメンテーター名乗ってるのかね
お前らのためを思って、お前ら自身のためにやってるだけ
オリンピックはオリンピックでバブル方式で外に出ないように
やるって言ってるじゃん。
そんなことも分からないでコメンテーター名乗ってるのかね
ウイルス広げた根本の中国共産党にはダンマリ決め込む識者という電波芸人
テレワークできない職種があるのはその通りだが、その人たちが出勤すると「誰も守らない」ことになるのか?
俺、こう言う識者面して言葉巧みに世論を欺く奴って大嫌いだね。朴訥として言葉不足になりがちでも、端的に言葉短く伝えようとする総理の人間性の方が、遥かに好きだ説得説得って、実のない言葉巧みな人に同調しない。
>>2826517
短く伝えようと?
短いどころか延々と思い出話をしていた気が・・・
短く伝えようと?
短いどころか延々と思い出話をしていた気が・・・
どこが識者なんだかW
ただのヒステリー野郎だなW
ただのヒステリー野郎だなW
だから開催するのは日本政府じゃねーっつってんのに
識者が聞いて呆れるわ
識者が聞いて呆れるわ
嘘吐き友達忖度政権なんだからテメーらに近い日本人しか国民と思ってねーんじゃね?後は奴 隷くらい思ってんじゃねーかな、どう思うよ竹中さん?w
つまり犠牲を強いてるなんて感覚は微塵もないんだよ奴らには
つまり犠牲を強いてるなんて感覚は微塵もないんだよ奴らには
いやだねー
日本人のフリしたヒステリーが多くてさww
日本人のフリしたヒステリーが多くてさww
テレワークで汗かくんなら職場への通勤の方が汗かくだろ。困ってるのは飲食等のテレワーク出来ない分野なんだから批判するにしてもマトモに批判しろよ。
テレワークで汗かくんなら職場への通勤の方が汗かくだろ。困ってるのは飲食等のテレワーク出来ない分野なんだから批判するにしてもマトモに批判しろよ。
関西人には汚い言葉で怒鳴り散らせばOK、それが「説得」
まくし立てて黙らせたら勝利
まくし立てて黙らせたら勝利
それ朝鮮 人だろ笑
文句があるならIOCに言えとしか。
次に小池。
政府は東京都が賄えない分を補ってやってるだけやぞ。
次に小池。
政府は東京都が賄えない分を補ってやってるだけやぞ。
単に政権批判したいだけだろ
総理大臣を舐めんな
こんな訳のわからないその他大勢の教授よりも1はるかに重い責任を担って汗かいて働いてるわ
何様??
こんな訳のわからないその他大勢の教授よりも1はるかに重い責任を担って汗かいて働いてるわ
何様??
こいつも挑戦ハ・ゲだから...ほんまこいつら自分を棚上げして言いたい放題やなW
毎日東京駅に100万人集結してるのに、数万人のイベントでパンデミック??
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
