2021/06/18/ (金) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP6J67GNP6JUTFK026.html
スポンサード リンク
1 名前:木枯し ★:2021/06/17(木) 15:38:39.73 ID:fuMm8Uwq9
立憲民主党の枝野幸男代表は15日の衆院本会議で、時限的な消費税5%への減税に踏み込んで演説した。ただ、秋までにある衆院選の公約には盛り込まない考えで、消費減税を旗印とした野党間の連携にも慎重だ。
消費減税は、国民民主党や共産党、れいわ新選組など野党各党がこれまで主張し、衆院選で打ち出す野党の共通政策にすることなどを立憲側に迫ってきた。だが、枝野氏は5月に発売した著書で「『コロナ禍による消費減少』に対する直接的な対策になるのは、かなり難しい」と記すなど、慎重な考えを示していた。
ところが枝野氏は、菅義偉内閣への不信任決議案の趣旨弁明で、「税率5%への時限的な消費税減税をめざす」と発言。国民民主党の玉木雄一郎代表は同日、「早く言ってよ、という感じだ」と不満をにじませながらも、「積極財政への転換の象徴的なメニューになる」と歓迎した。
共産党の志位和夫委員長も「ぜひ共通政策に消費減税も加えていきたい。前向きの接点が確認された」、れいわの山本太郎代表も16日、「ある意味で一歩前進と受け止める」と評価した。
ただ、枝野氏自身は、仮に政権交代をしたとしても消費減税が実現できるかは不透明だとみて、衆院選の公約に盛り込むことには否定的だ。福山哲郎幹事長は16日の会見で「実現不可能な可能性が高いのに、選挙公約にはできない」と述べた。(吉川真布)
https://www.asahi.com/articles/ASP6J67GNP6JUTFK026.html
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 15:43:05.87 ID:RPFFS1Yl0消費減税は、国民民主党や共産党、れいわ新選組など野党各党がこれまで主張し、衆院選で打ち出す野党の共通政策にすることなどを立憲側に迫ってきた。だが、枝野氏は5月に発売した著書で「『コロナ禍による消費減少』に対する直接的な対策になるのは、かなり難しい」と記すなど、慎重な考えを示していた。
ところが枝野氏は、菅義偉内閣への不信任決議案の趣旨弁明で、「税率5%への時限的な消費税減税をめざす」と発言。国民民主党の玉木雄一郎代表は同日、「早く言ってよ、という感じだ」と不満をにじませながらも、「積極財政への転換の象徴的なメニューになる」と歓迎した。
共産党の志位和夫委員長も「ぜひ共通政策に消費減税も加えていきたい。前向きの接点が確認された」、れいわの山本太郎代表も16日、「ある意味で一歩前進と受け止める」と評価した。
ただ、枝野氏自身は、仮に政権交代をしたとしても消費減税が実現できるかは不透明だとみて、衆院選の公約に盛り込むことには否定的だ。福山哲郎幹事長は16日の会見で「実現不可能な可能性が高いのに、選挙公約にはできない」と述べた。(吉川真布)
https://www.asahi.com/articles/ASP6J67GNP6JUTFK026.html
野党間どころか立憲内部でも一致できてないじゃねーか
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 15:45:35.40 ID:Z95R8NAM0消費税は争点にはならん
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 15:48:33.83 ID:IkWCspoQ0何をどうするのかもうちょっとまとめてから発表しろよ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 15:51:53.42 ID:fJTKbHyb0騙すなや
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 15:52:00.67 ID:IFWe/fL30
知ってた
口だけでしょ
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 15:57:06.00 ID:T5PdDAK90口だけでしょ
出来もしないと分かって言ってるのかよ
悪質極まりない
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/17(木) 16:02:49.00 ID:dR5Ly88B0悪質極まりない
高速道路の無料化とか言ってた政党だからなw
129 名前:名無し:2021/06/17(木) 16:11:57.42 ID:ERRlqI+50工エエェェ(´д`)ェェエエ工
枝野どうすんの?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623911919/枝野どうすんの?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【蓮舫氏】<ワクチン職域接種受け付け停止に>「菅総理が突然言い出した根拠なき目標が混乱を生じさせてます」
- 【東京五輪】 小沢一郎氏 「本当に戦前の政治の暴走に似てきている」
- 【立憲民主党代表】<枝野幸男>「私がリベラルというレッテルを貼られていることに、ものすごく違和感」「自分では保守のつもり」
- 【立憲・枝野代表】共産との政権「すぐ倒れる」 改めて否定
- 立憲「消費税5%は実現不可能な可能性が高い」
- 立憲民主党 蓮舫代表代行 「必要なのは東京五輪中止」
- 【政策提言】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」
- 【おそっ!】立憲民主党、ワクチン接種円滑化法案を提出
- 【立憲民主党】不信任決議案提出に関し、枝野幸男代表に対応を一任
そもそも公約すら守らないじゃん
枝野「消費税時限5%!」
↓
「いや、あれは党の公約ではないし…」
枝野「共産党との連立はない!」
↓
「いや、あれは私の考えで党の考えではないし…」
マジで何なんやコイツw
どこまでいっても遅すぎる議論に終始してるな。
無能な政治家どもめ。
消費税って税金の仕組みを考えたら、超がつくデフレに陥ってる現在の日本がやるべきことが誰でもわかるだろ?
無能な政治家どもめ。
消費税って税金の仕組みを考えたら、超がつくデフレに陥ってる現在の日本がやるべきことが誰でもわかるだろ?
財源は埋蔵金とか言ってれば国民騙せて政権奪取できたのに、、、
減税します→嘘でした
って、隣国のパターンを見事に踏襲しているなー
って、隣国のパターンを見事に踏襲しているなー
ゴ ミの報酬下げて
そもそも上げると言い出した奴が、今度は下げるとは言えんだろw
接種したとたんに たちまち 発 狂 し て タヒんでしまう人もいます。 ↓
【必見】「25歳男性の医療関係者が、ワクチン接種後に突如 重篤な 精 神 障 害 を発症し、接種 4日後に タヒ 亡 」
yuruneto.com/vaccine-hakkyou/
「2回目接種した職員は も れ な く 熱発、嘔気、強い倦怠感、
海外の写真によくある 腕 に ま だ ら な 湿 疹 等々
今 の と こ ろ 「 平 気 だ よ !」 と い う 人 が い な い 」
twitter.com/at1TrKicBD5tob0/status/1402898735886077964
「高齢施設に勤める知人の看護師が、 投 与 わ ず か 1 時 間 の う ち に
3 人 が 息 を 引 き 取 ら れ る 現場を目の当たりにしたからです。
数々の疑いは確信に変わり、
こ れ は 本 気 で ヤ ら れ る と理解しました。」
twitter.com/hana_gedoku/status/1394678497453346821
【必見】「25歳男性の医療関係者が、ワクチン接種後に突如 重篤な 精 神 障 害 を発症し、接種 4日後に タヒ 亡 」
yuruneto.com/vaccine-hakkyou/
「2回目接種した職員は も れ な く 熱発、嘔気、強い倦怠感、
海外の写真によくある 腕 に ま だ ら な 湿 疹 等々
今 の と こ ろ 「 平 気 だ よ !」 と い う 人 が い な い 」
twitter.com/at1TrKicBD5tob0/status/1402898735886077964
「高齢施設に勤める知人の看護師が、 投 与 わ ず か 1 時 間 の う ち に
3 人 が 息 を 引 き 取 ら れ る 現場を目の当たりにしたからです。
数々の疑いは確信に変わり、
こ れ は 本 気 で ヤ ら れ る と理解しました。」
twitter.com/hana_gedoku/status/1394678497453346821
民主党は野党に戻ってからは何度も分裂を繰り返し名前を変えまくり
こいつらマジで平常運転だな
これって他の野党と対立してる状況なのに
立憲=野党みたいに考えてる奴多いから野党全体がなぜか叩かれるっていう
これって他の野党と対立してる状況なのに
立憲=野党みたいに考えてる奴多いから野党全体がなぜか叩かれるっていう
実現できない事を平気で口にする人の事を、
嘘つき・詐欺師って言うのですよ
野党だから当たり前か
嘘つき・詐欺師って言うのですよ
野党だから当たり前か
消費税を下げたら他のどこをあげるんですか、そこが聞きたい
コロナなどでかなりの財源が必要ですが、小学生でも分かります
まやかしばかりでは騙されませんよ
コロナなどでかなりの財源が必要ですが、小学生でも分かります
まやかしばかりでは騙されませんよ
実現してくれる政党に投票するわw
結局自己完結してそれまでの無駄な時間はなんなん
んじゃ、何で言ったんだよw
特定野党の言ってることなんて、最初から信用してないからどうでもいいや
ふーん。あ、そ。
いつもの言ってみただけ詐欺っすね。
立憲の連中が政権を担ってた時、埋蔵金を連呼してたが
あったかそんな物、他の財源無くして消費税は変えられんぞ。
理想だけは何時も立派だが現実はそうはいかない。
財源無くして色々言っても、国民からしたら民主党政権から
何も変わってない愚か者と映ってる。
あったかそんな物、他の財源無くして消費税は変えられんぞ。
理想だけは何時も立派だが現実はそうはいかない。
財源無くして色々言っても、国民からしたら民主党政権から
何も変わってない愚か者と映ってる。
そもそも思いつきを口に出す癖を止めろ
政治家()のつもりならHOW TO抜きに願望を騙るんじゃねぇよ
あ、ムリか詐欺師だったわ
政治家()のつもりならHOW TO抜きに願望を騙るんじゃねぇよ
あ、ムリか詐欺師だったわ
野党連携すら夢のまた夢なんだな
消費税は好きなだけ上げていいから食品とインフラを除外してくれ
あいかわらず無能
後先考えずに発言するのは党風か?
後先考えずに発言するのは党風か?
公約にはしないで、たしか減税って言ってたよな、
というイメージだけで選挙やろうとしてたんだな
最低だよ
というイメージだけで選挙やろうとしてたんだな
最低だよ
立憲は自民党から、外交と安全保障を抜いた様な政党だろう
緊縮から転換出来ないし、選挙に勝っては本人が1番に困るって自白した様なものだな
緊縮から転換出来ないし、選挙に勝っては本人が1番に困るって自白した様なものだな
無茶苦茶な財源の付け替えをやるなら可能って話だろ?
計画されていた予算をぶんどる異常なやり口で、未来まで影響する悪手を再びやるってんだから、これほど馬 鹿な話はない
綺麗ごとをほざいて日本を再び破壊していく埒外共が政権交代?バ カジャネーノ
計画されていた予算をぶんどる異常なやり口で、未来まで影響する悪手を再びやるってんだから、これほど馬 鹿な話はない
綺麗ごとをほざいて日本を再び破壊していく埒外共が政権交代?バ カジャネーノ
提示からそうでしたっけ?(´∀`*)ウフフの間隔がだんだん短くなってきてるな
社会党と自由民主党含め〇〇民主党は消費税減税のことを口出しする権利はない
コロナ禍で景気悪化して税収減りましたが赤字国債で埋めて予算に影響していません
リーマンショックで財政出動しましたが増税やっていません
コロナ禍で75兆円の財政出動しましたが財源なんて確保してませんよ
財源は言っている人は赤字国債の適性な財政出動額を説明してね
緊縮財政の前にやっていた積極財政の財源説明してね
緊縮財政を行う前やコロナ禍で増えた赤字国債で起きた問題を知っている人がいたら教えて
緊縮財政をやっている理由って妄想ででたらめなんだよね
財源無しで消費税減税はできます
リーマンショックで財政出動しましたが増税やっていません
コロナ禍で75兆円の財政出動しましたが財源なんて確保してませんよ
財源は言っている人は赤字国債の適性な財政出動額を説明してね
緊縮財政の前にやっていた積極財政の財源説明してね
緊縮財政を行う前やコロナ禍で増えた赤字国債で起きた問題を知っている人がいたら教えて
緊縮財政をやっている理由って妄想ででたらめなんだよね
財源無しで消費税減税はできます
コロナ禍でトータル90兆円超の財政出動している
緊縮財政派が正しいのならインフレ率やら長期金利やらで
やばいことになりそうな片鱗が見えてるのでは?
政府御用達の経済学者や財務省がドヤ顔で我々の懸念は正しかったと言っているのでは?
緊縮財政派が正しいのならインフレ率やら長期金利やらで
やばいことになりそうな片鱗が見えてるのでは?
政府御用達の経済学者や財務省がドヤ顔で我々の懸念は正しかったと言っているのでは?
時間のムダなので、次いこ、次
※2828394
使った分を税金で保証する必要は無い、国は金を作れる側の立場なんだから
そもそも、ここ10年ぐらいでめちゃくちゃ国民の負担上がってんだぞ
一方で社会保障は削られまくって、結果として景気が悪くなってる
今やるべきは国民負担を減らすこと、減税したからって何かを増やすって思考が間違ってる
使った分を税金で保証する必要は無い、国は金を作れる側の立場なんだから
そもそも、ここ10年ぐらいでめちゃくちゃ国民の負担上がってんだぞ
一方で社会保障は削られまくって、結果として景気が悪くなってる
今やるべきは国民負担を減らすこと、減税したからって何かを増やすって思考が間違ってる
もう諦めたのか? これ言ったの2~3日前じゃなかった?
枝野、最初から国民だます気マンマンじゃねえの。民主党政権時代も『マニュフェストは公約じゃない!!、破り捨てても問題無し!!!』と、100にも上るマニュフェストほとんどすべて破り捨てたよな!!!!。
税について、勘違いしてるのがいるよね。
『税』ってのは、経済の暴走を抑えるためのブレーキ。国家の収入を下げても、インフレ起こさないための手段。日本の経済力、マスコミの嘘報道で過小に思い込んでる人が多すぎだよ。民主党政権時代も、経済悪いのに絶対消費税減らさなかったよね。消費税減らすと急速なインフレで手が付けられなくなるからだよ。
『税』ってのは、経済の暴走を抑えるためのブレーキ。国家の収入を下げても、インフレ起こさないための手段。日本の経済力、マスコミの嘘報道で過小に思い込んでる人が多すぎだよ。民主党政権時代も、経済悪いのに絶対消費税減らさなかったよね。消費税減らすと急速なインフレで手が付けられなくなるからだよ。
>>2828474
ほとんど正しいのになんで結論だけ間違ってんだよ。
消費税維持、増やしてデフレで手を付けられなくなって下げなきゃいけないこのときに。
ほとんど正しいのになんで結論だけ間違ってんだよ。
消費税維持、増やしてデフレで手を付けられなくなって下げなきゃいけないこのときに。
増税の議論をするなら国会議員の数を減らす方が先
減税?公約まもらない政党がなにを今更
減税?公約まもらない政党がなにを今更
一事が万事、これだから国民に信用がない。蓮舫何とか言えよ。
財務省に逆らえば、大口支持者の会社や自宅にマルサが突撃かけるからな。
自民党でも手に余るものを、週刊誌野党に手は出せんな。
自民党でも手に余るものを、週刊誌野党に手は出せんな。
きちんとできることを考えてから喋ろうや…。詐欺やで。
赤字国債は1000兆円超えています
これの返済計画はありません
財源確保はゼロ円です
予算のうち財源確保できている割合は毎年バラバラです
なのに財源はなんて言っているのは滑稽と言われていいレベルです
これの返済計画はありません
財源確保はゼロ円です
予算のうち財源確保できている割合は毎年バラバラです
なのに財源はなんて言っているのは滑稽と言われていいレベルです
本気でやるなら会社が逃げようが法人税上げて、社会保障でもなんでも削ればいいねん。
枝野って鶏口だよな。
それにしても公約にもない消費税増税を政権時に勝手に成立させておいて今更じゃないか。
それにしても公約にもない消費税増税を政権時に勝手に成立させておいて今更じゃないか。
財源とか云いながら
クレジット破綻者みたいな金の使い方してるんだから無理だよ
入を多くするんじゃなく出を抑える
基本だろうが
収入に見合ったお金の使い方 誰も出来ないのかな
この国、終わってる
クレジット破綻者みたいな金の使い方してるんだから無理だよ
入を多くするんじゃなく出を抑える
基本だろうが
収入に見合ったお金の使い方 誰も出来ないのかな
この国、終わってる
こいつ毎日この国を終わら
せてんな
せてんな
間違いなく、また増税するわ
本当に国をよくする力があるなら帰って祖国でやってあげてほしい
そういう建設的な生き方を全うしてほしい
そういう建設的な生き方を全うしてほしい
そんなことは言っていない
そういう意味で言ったのではない
そういう言い方はしていない
彼の常套句
そういう意味で言ったのではない
そういう言い方はしていない
彼の常套句
デタラメ野党連の終わりが始まってきましたな、次の選挙は殲滅選挙になり日本は安定
2828520
報道のされ方が悪い発言が切り取られてる対案は出してるとか言ってたのは枝野だっけ蓮舫だっけ
具体的にどんな対案出してるか言えなくて与党が対案用意しろとかとんちんかんな反論して笑われてた奴
報道のされ方が悪い発言が切り取られてる対案は出してるとか言ってたのは枝野だっけ蓮舫だっけ
具体的にどんな対案出してるか言えなくて与党が対案用意しろとかとんちんかんな反論して笑われてた奴
だって嘘は党技ですから。
信じた人なんていたんですかW
信じた人なんていたんですかW
中共ベッタリの立憲民主党が消費税率を下げる訳がない。
中共ベッタリの国連組織が消費税率を上げろと言ってるからです。
2019.11.25 22:37 消費税率、20%へ段階的引き上げを IMF提案、32年まで
//www.sankei.com/economy/news/191125/ecn1911250034-n1.html
国際通貨基金(IMF)は25日、日本経済に関する年次審査の声明を公表し、高齢化に伴う財政負担をまかなうため、消費税率を令和12(2030)年までに15%、32年までに20%へ段階的に引き上げるよう求めた。労働市場の生産性向上などで実質国内総生産(GDP)を今後40年間で最大15%押し上げられるとも指摘し、構造改革を促した。
ゲオルギエワ専務理事は同日、東京都内での記者会見で「財政を持続可能にするには消費税を徐々に引き上げていくことが有用だ」と指摘。声明は基礎的財政収支(PB)の黒字化を7年度までに達成するとした政府目標について具体的政策で裏付けるよう求めた。
「重要な取り組み」として列挙した中には消費税増税に加え、株式譲渡益に対する増税や「富裕税」の検討、毎年通例的に編成される補正予算の「頻度と規模の制限」も求めている。
また、人口減少で現状の政策では実質GDPが40年間で25%減少するとした昨年の分析に対し構造改革で対応すべきだと提案。生産性向上と投資活性化に向けた規制緩和などを求めた。
IMFは年1回、日本経済を審査し、その結果を声明として公表している。
中共ベッタリの国連組織が消費税率を上げろと言ってるからです。
2019.11.25 22:37 消費税率、20%へ段階的引き上げを IMF提案、32年まで
//www.sankei.com/economy/news/191125/ecn1911250034-n1.html
国際通貨基金(IMF)は25日、日本経済に関する年次審査の声明を公表し、高齢化に伴う財政負担をまかなうため、消費税率を令和12(2030)年までに15%、32年までに20%へ段階的に引き上げるよう求めた。労働市場の生産性向上などで実質国内総生産(GDP)を今後40年間で最大15%押し上げられるとも指摘し、構造改革を促した。
ゲオルギエワ専務理事は同日、東京都内での記者会見で「財政を持続可能にするには消費税を徐々に引き上げていくことが有用だ」と指摘。声明は基礎的財政収支(PB)の黒字化を7年度までに達成するとした政府目標について具体的政策で裏付けるよう求めた。
「重要な取り組み」として列挙した中には消費税増税に加え、株式譲渡益に対する増税や「富裕税」の検討、毎年通例的に編成される補正予算の「頻度と規模の制限」も求めている。
また、人口減少で現状の政策では実質GDPが40年間で25%減少するとした昨年の分析に対し構造改革で対応すべきだと提案。生産性向上と投資活性化に向けた規制緩和などを求めた。
IMFは年1回、日本経済を審査し、その結果を声明として公表している。
無理ってことはないやろ
30年前まで消費税なくても回っとった
30年前まで消費税なくても回っとった
大丈夫大丈夫wwwオマエラが何か出来るとは最初から思ってないからwww
前回も何一つ出来なかったもんなあwwwそんな無能が消費税下げるって言っても誰も信じないってwww
前回も何一つ出来なかったもんなあwwwそんな無能が消費税下げるって言っても誰も信じないってwww
そもそも消費税減税っていかにもバナナを目の前にちらつかせられてる感じでそんなこと選挙の争点にして欲しくないよねー
まぁ選挙前に言い出しただけ成長だよ。
2009年の頃の民主党だったら「消費税は廃止できる!財源は埋蔵金!」って言ってただろうし。
2009年の頃の民主党だったら「消費税は廃止できる!財源は埋蔵金!」って言ってただろうし。
※2828689
予算を組むときは何も言われないのに、減税の時だけ出てくるワード「財源」
まぁわからんではないが納得感は薄いよね。
予算を組むときは何も言われないのに、減税の時だけ出てくるワード「財源」
まぁわからんではないが納得感は薄いよね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
