2021/06/30/ (水) | edit |

sick_vaccine.png
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、65歳以上の高齢者の1回目の接種率が5割を超えた。 一方、2回目の接種率は25%以下にとどまる。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP6Y62D6P6YUTFK00M.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/06/30(水) 00:38:04.97 ID:pS71Rnn39
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、65歳以上の高齢者の1回目の接種率が5割を超えた。
一方、2回目の接種率は25%以下にとどまる。

菅義偉首相は、希望する高齢者に7月末までに接種を完了する目標を掲げるが、いまのペースで達成できるかは不透明だ。

首相が「7月末」の目標を初めて掲げたのは4月23日。
3度目の緊急事態宣言を、東京や大阪など4都府県に出すことを決めた後の記者会見で、
「希望する高齢者に、7月末を念頭に各自治体が2回の接種を終えることができるよう政府を挙げて取り組んでいく」と表明した。

市区町村の接種で使う米ファイザー製は、約3週間の間隔を空けて2回接種する。対象となる高齢者は約3549万人。
接種状況を公表している首相官邸のホームページ(HP)によると、28日時点で1回目を終えたのは約2067万人(約58%)で、
2回目まで接種を済ませた高齢者は約866万人(約24%)だった。

希望しない高齢者が一定数はいるとみられるが、1回も接種していない高齢者は約1481万人(約42%)に上る。

首相周辺は当初、「6月中には希望する高齢者全員が1回は打ち終わっているといい」との見方を示していた。

https://www.asahi.com/articles/ASP6Y62D6P6YUTFK00M.html
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/30(水) 00:39:58.17 ID:G/zlwDdH0
ワクチン懐疑派がその1481万人かも…
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/30(水) 00:44:43.20 ID:mr/SFmvQ0
いまだに高齢者でもこれだけ打ててないのか
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/30(水) 00:54:04.56 ID:OlAYpcOY0
打ちたくないから仕方ない

48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/30(水) 00:54:29.68 ID:tf0jQatB0
ええ、、、
普通に医療崩壊するじゃん
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/30(水) 01:04:32.63 ID:s5NFTEGo0
高齢者でもこれ
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/30(水) 01:13:53.96 ID:vnZnDq9y0
半数近くまだなのかよ
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/30(水) 01:27:27.59 ID:iU/nXJsl0
都心と地方でも意識が違いそうだね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624981084/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2833460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 11:02
アサヒのいちゃもんすげーな
絶対にケチ付けてやるぞ魂を感じるw  

  
[ 2833466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 11:19
高齢者ワクチン始まってからもう58%終わったとか早くね?
ひとつきちょいだろ  

  
[ 2833467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 11:19
年寄りでもメディアを信じて無い奴居るんだ。  

  
[ 2833470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 11:25
だから打ち終わるんじゃねぇんだよ、7月以降に1回目接種予約してれば、その時点でもう希望者じゃない
新たな予約が入らなくなった時点で高齢者優先接種終了、大規模接種センター等はとっくに終わってるということ  

  
[ 2833471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 11:25
過去の流行の山見ると1,3,8月なんだよね
五輪抜きにしても気をつけた方がいいと思う  

  
[ 2833472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 11:27
で、ワクチン拒否しておきながら、感染したら文句いうんだろ。

誰だっけ、感染し、症状もあり、保健所から病院に行くように言われたのに、かたくなに病院へ行かず、さすがに本人も我慢できなくなってから病院に行こうとし、その途中で意識を失い、そのまま帰らぬ人になった国会議員。
何故か「アベのせい2ダー」と騒いでたよね。
そのくせ裁判をしない不思議。
  

  
[ 2833473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 11:45
逆に言えば、今のペースでも、7月末までに高齢者の6割は完了するということだろ
かかりつけ医で打ちたくて、先の日付で予約を入れてる高齢者もかなりいるからな  

  
[ 2833477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 11:56
年代関係なく、希望者全員摂取を終えた時点で感染は自己責任にしちゃえばいいだろ。
ワクチン懐疑派や反ワクチンの為に経済止めらんないし、その手の人達だって経済回したがってるし。  

  
[ 2833479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:04


ワクチンの接種スピード優先したら今度は優先順位を守れだってよw
何でもいいから難癖つけたいだけだなモーニングショー玉川


  

  
[ 2833481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:06
強制的にやったら独裁云々いうんだよなぁ。  

  
[ 2833485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:15
 日本人はコロナよりワクチンが危険だと思っているのに
 なぜかネットに湧いてくるワクチン擁護の ”湧くちん”の正体は  ↓

【悲報】「〇通と資本提携した広告会社オ〇ト。〇プトの子会社、ホッ〇リンク(株)。
クラウドソーシングの㈱ク〇ウドワ〇クス、ビット〇ルー㈱など、上記以外にも多数ありますが、
こ れ ら の ほ と ん ど は 〇 国 系 企 業 で す。」
www asyura2  com 18 senkyo240 msg 113 html (なぜかURLが規制されました)

「ネット工.作では、2ちゃんねるだけでも数十人の専従が
 24時間体制で政敵のネガキャンを書き込んでいる。」

「なんでそんな工.作費があるのか?
 そら、 統 〇 教 会 が老人騙して壺売りつけたカネですw」
my.shadowcity jp 2017 05 post-11185 htm   

  
[ 2833486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:16
普通の日本人はワクチンを怖がっている。
ワクチン推進に熱心なのは
移民賛成パ.ヨクと
RCEP推進で自民党支持の朝鮮ウ.ヨク。

何か気づきませんか?

そう、 コロナ脳ウ.ヨク(朝.鮮カルト)=ワクチン推進パ.ヨク  です。

「(日韓トンネルは)【RCEP】や日中韓FTAという東亜の経済統合の企みと連動する動きと見る。
【日 韓 ト ン ネ ル 】は 旧【 統 一 教 会 】系(天一国と称す)の構想」
kokuhiken.exblog.jp/32050458/ 

↑ そもそも、こんな”日中韓の併合政策”を絶賛支持しているア,フ.ィ,カ.スが
 反.日パ.ヨクといっしょにコロナの恐怖を煽って
 ワ ク チ ン 強 制 に 誘 導 しているのです。
 普通、おかしいと気づくでしょう。  

  
[ 2833487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:18
PCR検査はインチキなのに、どうしてワクチンやらせたがるの?

ワクチンゴリ押しが異常に多いのは
パヨクサイトとネトウヨサイトなのはなぜ?

何か気づきませんか?
そう、 コロナ脳ウ.ヨク(朝.鮮カルト)=ワクチン推進パ.ヨク  です。



新型コロナウイルスが分離特定されたという話は 専門の学者が調べても根拠が見当たらないし、
私たち国民にああしろこうしろと指示を出している厚生労働省も 新型コロナが存在するという論文を示せません。

【 重 要 】 免疫学の専門家(医学部名誉教授)が動画で解説 ↓
「そもそも今回の感染症の病原体ウイルスは、科学的な存在証明が出来ていません。」
sars-cov-2.www2.jp/category/学びラウンジ/ 

パ.ヨク憤死wwwwwww 【コロナ茶番終了のお知らせ】
「 「厚生労働省に電話してみた」シリーズ
コロナは「ウソ」であるって事ですよね? → はい。その可能性はありますね・・・
じゃぁワク珍もいらないですよね? → まぁ、そういう事になって来てしまいますね・・・」
twitter.com/Shinjitsu2138/status/1398230540960993281  

  
[ 2833488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:19
アサヒ・ゲンダイ「頼む!達成しないでくれえぇぇぇ!!」  

  
[ 2833493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:31
高齢になれば基礎疾患持ちがそれなりにいるから、全部は無理だろ  

  
[ 2833496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:39
反ワクチンパヨクがわいてて草
もう日本人の潮流はワクチン接種なんだよwww  

  
[ 2833498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:41
ワクチン記事にコピペ貼る奴のヤバさは異常  

  
[ 2833504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 12:58
ワクチン反対コピペの奴らってアッチ系だよな
日本人にワクチンを打たせない
→日本でワクチンが余る
 →余ってるなら半島へ差し出すべき
って流れかな?と  

  
[ 2833511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 13:25
高齢者に送った予約券の接種スケジュールに予約月を5月と6月に限定しないで
7月を含めていた時点で7月中の2回目完了は無理と分かっていた筈。  

  
[ 2833513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 13:36
7月末終了は高齢者優先接種のことだから、7月だろうが8月だろうが予約してれば終了
高齢者全員に無理やり打たせる訳じゃないから、希望者が無くなり次の世代に移れば完了  

  
[ 2833518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 13:48
私の家族の高齢者は、5月中旬に予約して1回目の接種が7/26なんだけど。
関東圏で市内で1番大きい総合病院(かかりつけ医)での予約です。
7月中に打ち終わるって、ふざけてんの?  

  
[ 2833519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 13:53
バ力なのw  

  
[ 2833520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 13:53
2回接種者が、6月頭で接種者1,250万、6月28日で2,800万なので1か月で約1,500万人が接種完了した。
なので、残り1,500万なら計算上は十分達成可能。
もちろん拒否するやつもいるから100%は無理だろうけど。  

  
[ 2833521 ] 名前: 七時雨山  2021/06/30(Wed) 13:59
おかんが、かかりつけ医に電話したら8月言われたで  

  
[ 2833526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 14:10
かかりつけ医にこだわらずに接種先探せばいいのに。
医療従事者と高齢者で4000万人って言われてるんだから、7月末の段階で2回接種済みが4000万人超えてたら政府を批判するのはおかしくないかい。  

  
[ 2833535 ] 名前:     2021/06/30(Wed) 14:33
市のサイト見たら7月下旬には高齢者の接種終わらせる感じやったな
それと自分でかかりつけ医選んだ奴が何文句言ってんだよw彼らだって別に暇人じゃねえんだから時間かかるに決まってんだろ
持病とかあってかかりつけ医に行かなきゃいけないならどんまい😁  

  
[ 2833543 ] 名前: 名無し  2021/06/30(Wed) 14:55
朝日の数字おかしくね?
少なくとも 古くね?  

  
[ 2833546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 15:18
1回目の接種の時に2回目の接種日程も同時に決める(基本3週間後)から、最大3週間で高齢者向け接種完了は5割を超えるってことだな。接種してない割合に関しては分母を接種希望者にすべきだと思うんだけど、この記事書いた人間はどう考えてるんだろうね?希望しない人間にも無理矢理ワクチン接種しろとでも言いたいのかね?w  

  
[ 2833549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 15:35
命が惜しくないからな。
若者や労働者に率先して打ってあげて欲しい。
自分高齢者だが、いつ死んでもいいんで。
一日に一人か二人あえばいいような、周囲にほとんど人のいない田舎なんで、買い物にでも行かない限り多くの人に会うことはないし。
  

  
[ 2833564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 16:12
そろそろ無能政府がお得意のデータ改ざんして来そう  

  
[ 2833574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 16:53
自治体が高齢者以外の予約を取り始めた時点で優先接種は終了している  

  
[ 2833575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 16:54
すでに回復して抗体がある高齢者が多い  

  
[ 2833577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 16:55
バ力は永遠にまだ打ってないと言い続けるんだろな  

  
[ 2833599 ] 名前: 名無しさん  2021/06/30(Wed) 17:26
俺の住むところは75歳以上、65歳以上と段階的に接種を進めて今は65歳以下の予約が始まったばかり。50歳代はもっと先になりそう。マイナンバーと健康保険証がリンクしてれば全体で国民の接種状況を一元管理できるのに、日本にはそのようなシステムがない。何のためのマイナンバー制度なのか首を傾げる、住民票を頼りにクーポン券を郵送してるんだからどの国よりも接種ペースが遅いのは当たり前。  

  
[ 2833604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 17:35
新聞という医薬部外品な精神安定剤
廃刊となったらどれだけ発狂するんだろうな  

  
[ 2833662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 20:47
イベルメクチンの効果がウイルスの「駆除」であるなら、重症化を防ぐ効果のみを期待されてるワクチンよりも、二次感染させるリスクは格段に下ってことじゃん。

ワクチン効果で無症状に抑えられていても、その間ずっと周囲を曝露し続けることになるので、これではいつまで経っても終わることがない。断ち切れない。終息させない為にイベルメクチンを使わせないのかなどと考えてしまう。  

  
[ 2833701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 21:59
感染->増殖->他人へうつす
ワクチンで抗体を作ってると増殖の時点でウィルスの数を減らせる、まき散らす量も減る
抗体の量によっては感染した直後にウィルスが駆除されて感染もしない
ワクチンのメリットはウィルス感染してなくてもウィルス退治体質になることだが、ウィルスに感染してからだと意味がない
すでにウィルスに感染していたなら必要なのはワクチンではなく治療薬になる
一般的に治療薬に予防効果はない  

  
[ 2833704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/06/30(Wed) 22:04
コロナが完全に収束するまで毎日イベルメクチンを飲み続ける覚悟があるならそうすれば良い
本当に効果があるか知らんが、健康時に薬を飲むと健康に悪影響が出ることが多い  

  
[ 2833830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 08:40
厚生労働省の見解を要約すると
感染予防 感染しないとは言えない。
発症予防 発症予防効果があるとは言えない。
重症化予防 わからない。
集団免疫効果 今回の実験でわかることだ。  

  
[ 2834619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 06:24
ワクチン接種は権利で義務じゃないよ。
嫌な人は接種しなくても問題ない。
接種が一通り終わったら、コロナ治療費の無料化はやめて良いと思う。
  

  
[ 2835295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/04(Sun) 21:17
少なくとも首都圏の高齢者は希望者ほぼ全員うててるだろ
6月中旬時点で大規模接種センターガラガラだったじゃん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ