2021/06/30/ (水) | edit |

政府高官は29日、新型コロナウイルスワクチンの職域接種について、中断している申請の受け付けを再開しないと明らかにした。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062900674&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2021/06/29(火) 13:24:28.87 ID:CAP_USER9
政府高官は29日、新型コロナウイルスワクチンの職域接種について、中断している申請の受け付けを再開しないと明らかにした。
時事通信
2021年06月29日13時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062900674&g=pol
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 13:26:42.40 ID:shqk2D7B0時事通信
2021年06月29日13時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062900674&g=pol
職域接種ってなんだったんだよ
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 13:27:23.30 ID:pF6BYBut0もつ辞めるから?
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 13:30:55.97 ID:7KkFKQTi0顧客にも打つとか言い始めるからw
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 14:31:13.10 ID:L1Xqu5JC0また中途半端なことを…
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 14:38:00.91 ID:KSUpjUwp0
海外に無料で配ってるから余ってるはずなのに
なんで中止にしたんだ??
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 15:04:12.42 ID:7IPzcFYh0なんで中止にしたんだ??
中止?よっしゃ〜 良かった!
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 19:34:33.82 ID:OVpRU0Sc0間抜けだよね
ちょっとした想定もしてないのが透けて見える
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1624940668/ちょっとした想定もしてないのが透けて見える
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【西村経再相】<東京五輪は「テレビでも十分感動できる」>「テレビで感動できるんだったらわざわざ日本でやるこたねえじゃねえかよ」
- 【ワクチン】河野太郎大臣「今の時点で職域接種に再開のめどはない」
- 丸川五輪相「1回目のワクチン接種で一次的な免疫をつけていただく」医者「医学的には全く理解不能」
- 【菅内閣】東京などの2~4週間延長へ まん延防止 五輪無観客、最大5000人論も
- 【菅内閣】職域接種、申請再開せず打ち切りへ
- 【進次郎】小泉環境相「水と油、混ぜればドレッシング」その心は? 横須賀市長選…
- 丸川五輪相「東京五輪はそもそもワクチン接種を前提とした大会ではない」
- 【世論】菅内閣支持率43%に上昇↑ 日経世論調査
- 【自民】稲田朋美氏、初の女性首相へ新しい保守模索 目指すのは「優しい国」
ホント、何も満足にできない政府ね。
いや想定よりずっと多かったんだから良かったじゃん
お前らもっと様子見すると思ってたよ
お前らもっと様子見すると思ってたよ
職域接種だけで、3600万回(1800万人)も打てば十分だろ
健康で中小企業に勤めてる人が打てる日はいつになるんかね
自治体の分だと場所によっては優先順位最下位なんだよねぇ
自治体の分だと場所によっては優先順位最下位なんだよねぇ
※2833653
今回のは輸送限界で止めただけなんで、今入ってる予約分がはけ始めて余裕が出来たら再開するでしょ
今回のは輸送限界で止めただけなんで、今入ってる予約分がはけ始めて余裕が出来たら再開するでしょ
2833653
うちの自治体も20代は優先順位最下位だが、7/22から予約開始
うちの自治体も20代は優先順位最下位だが、7/22から予約開始
アホが最初に政府ガーして矛先を向くように煽動したのに誰も乗って来なくて草
2833653
当初予定は9月以降、年内とかだったような。違ってたかな?
でも大規模接種会場や職域接種で1日あたりの数が増えたので早まるんじゃないかと予想。
当初予定は9月以降、年内とかだったような。違ってたかな?
でも大規模接種会場や職域接種で1日あたりの数が増えたので早まるんじゃないかと予想。
おいおい、それはやってくれよ
個人用に接種案内来たけど、予約受付開始は7月後半なんだよ
職域が早けりゃソッチで打つかと思ってたのに、まったくもう
個人用に接種案内来たけど、予約受付開始は7月後半なんだよ
職域が早けりゃソッチで打つかと思ってたのに、まったくもう
君の会社は、まだ職域申し込んでなかったの??
社員、家族だけで限定してたら良かったのに取引先だの地域住民だの際限なくなってたし仕方がないやろ
ワクチン接種はロジが崩壊してめちゃくちゃだな
んでワクチンパスポートを持っていない場合は差別を受けるんやろ?
んでワクチンパスポートを持っていない場合は差別を受けるんやろ?
ざっくり申請してるだけだから、結局余ると思うよ
既に申請したとこは、始まってるし。(おれは月曜日接種済み)
数に限りがあるんだから当たり前だろ。コレで批判はオカシイ。
ちな、筋肉痛が少しあるだけ、熱も何もない。
どう考えても、コロナで寝込むよりは、接種したほうがいいよね。
数に限りがあるんだから当たり前だろ。コレで批判はオカシイ。
ちな、筋肉痛が少しあるだけ、熱も何もない。
どう考えても、コロナで寝込むよりは、接種したほうがいいよね。
うちは人数多いから、7月半ばで自治体と変わらないんだよな・・・
2833676
ロジが崩壊は、高齢者接種も職域接種も、想定以上のスピードで進んでるからこそだろ
ロジが崩壊は、高齢者接種も職域接種も、想定以上のスピードで進んでるからこそだろ
もう医療現場には行き渡ったし、
一般人も受けられるようになってるからいらなくなったんかな
一般人も受けられるようになってるからいらなくなったんかな
そりゃ、マスコミが無理と言っていた、100万回以上出来るんだから、十分でしょう。
職域接種がなくなったと思ってる人がいる?
申請済みの1800万人は普通にやるんだが・・・
申請済みの1800万人は普通にやるんだが・・・
そりゃ職域接種のピークが過ぎた頃には既に一般の接種も始まっていて、逆にどっちつかずになって混乱するだけだろうからな。計画数は十分賄えているんだからあとは一般接種で十分対応出来るだろ。
吉本で職域接種やってたみたいだけど
あそこって確か中小企業だったよね?
あそこって確か中小企業だったよね?
でも、支持率は高水準ですから!残念っ!
芸人千人くらいはいるだろ
7/5からの接種計画立ててたのに、6/25の時点で申請も出来てない所に、職域接種やる資格なんて無いだろ。
コロナ病棟やワクチン接種会場で使うものを作ってるメーカー弊社、一部社員でも職域接種できることになってありがてえ
病院や自治体関係に出入りすることもある営業部署のみなさんが、他部署と比較してかなり感染者多いんや・・・
病院や自治体関係に出入りすることもある営業部署のみなさんが、他部署と比較してかなり感染者多いんや・・・
職域はお流れになったキャバ嬢達の優先接種の隠れ蓑に使う予定だったからな
お目当ての子が打てたからもう終わりよ
お目当ての子が打てたからもう終わりよ
3300万も申請あってそれをもっての終了なのに
批判してる人は脊髄反射なのか?
批判してる人は脊髄反射なのか?
ただの印象操作だな。
3300万も職域接種するのか
ワクチン接種は劇的な加速だな
ワクチン接種は劇的な加速だな
基本は自治体の接種で、職域はスコアアップのボーナスステージみたいなもんだからな。
まさか人口10%を軽く超える1800万人分も接種人数かさ上げできるとは誰も思ってなかっただろうw
ここ数日で高齢者以外にもワクチン番号が届き始めてるしな。
まさか人口10%を軽く超える1800万人分も接種人数かさ上げできるとは誰も思ってなかっただろうw
ここ数日で高齢者以外にもワクチン番号が届き始めてるしな。
大企業の下請けでも接種してもらえたからラッキーだったと思ってるけどね。
自治体の接種券待ちだと1ヶ月以上後になるのは確実だし。
自治体の接種券待ちだと1ヶ月以上後になるのは確実だし。
殺到したから備蓄も鑑み一旦停止されただけ
いつものマズゴ ミ時事、政府高官とか取材もしてないくせにフェイクを広げる
いつものマズゴ ミ時事、政府高官とか取材もしてないくせにフェイクを広げる
弊社、職域接種が出来るか調査を始めたばっかで申請を中断されて、右往左往
3300万回を予定してて、3600万回分の申請が来たから打ち切り
そんなに不思議なことか?
ワクチンの数はともかく配送が限界なんだからしょうがないじゃん
とりあえず今あるのを打てよ
そんなに不思議なことか?
ワクチンの数はともかく配送が限界なんだからしょうがないじゃん
とりあえず今あるのを打てよ
仕切り直しも理由だろ、保管や輸送、リソース配分に問題が露呈したし
その上で更に大規模にやってかないと接種率は上がらないし
その上で更に大規模にやってかないと接種率は上がらないし
またバ.カ発見器の記事かよ
1000人以上の企業て言うてんのに、中小企業まとめて1000人にしたり、取引先も合わせたり、余計なことするからだろ。継続的に確保はできるが瞬間的に需要増えたらどうしようもないのは当たり前。
相変わらず捻くれた記事の書き方だなぁ、接種が進んでいるのがそんなに悔しいのかね
記事のまま受け止める奴も大量にいるしw
記事のまま受け止める奴も大量にいるしw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
