2021/07/01/ (木) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 政府は29日、新型コロナウイルス対策で10都道府県に7月11日までの期限で適用している、まん延防止等重点措置について、東京都などで延長する調整に入った。東京オリンピック開幕(7月23日)をまたぐ2~4週間の延長を検討している。政府内には延長地域での「五輪無観客」論も浮上している。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bae10961d9948e60457dc5e175b61f0b4dc71d0e

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/06/29(火) 23:07:39.72 ID:CAP_USER9
政府は29日、新型コロナウイルス対策で10都道府県に7月11日までの期限で適用している、まん延防止等重点措置について、東京都などで延長する調整に入った。東京オリンピック開幕(7月23日)をまたぐ2~4週間の延長を検討している。政府内には延長地域での「五輪無観客」論も浮上している。

 菅義偉首相は29日の自民党役員会で「首都圏は(新規感染者数が)やや増加傾向にあり、必要な対策を機動的に講じたい」と述べた。西村康稔経済再生担当相も記者会見で「感染者が増えれば、緊急事態宣言なり、まん延防止措置で感染を抑える」と指摘した。

 10都道府県は東京のほか、北海道、埼玉、神奈川、大阪、福岡など。東京都の29日の新規感染者数は476人と10日連続で前週を上回り、最も深刻な「ステージ4」(感染爆発)が目前に迫っている。神奈川や千葉の感染状況も悪化し、政府は首都圏3県の期間延長も検討する。これ以外の6道府県と、緊急事態宣言を発令中の沖縄県は解除が可能か慎重に見極める。

 政府や都、国際オリンピック委員会(IOC)など5者は21日、五輪観客の上限を会場定員の50%以内で「最大1万人」とすることで合意した。一方で、7月12日以降、宣言やまん延防止措置が発令されていれば「無観客を含め検討」と留保をつけた。東京などでまん延防止措置が延長されれば、5者で観客数を再検討する方針だ。

 首相は、まん延防止措置下の五輪観客数について、プロ野球などと同じく「最大5000人」にしたい考えだ。ただ、厚生労働省や内閣官房には「無観客にせざるを得ない」との意見が強く、調整は難航する可能性がある。【花澤葵】

毎日新聞
6/29(火) 21:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/bae10961d9948e60457dc5e175b61f0b4dc71d0e
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 23:23:47.85 ID:IxwADQlH0
日本はいつまで感染者数で大騒ぎを続けるつもりなんだ?
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 23:36:15.95 ID:ToQBt2HW0
いい加減にしてくれ
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 23:40:52.23 ID:dfxZGTCH0
毎月マンボウ以上の規制か関東は

25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/29(火) 23:52:17.03 ID:Zb6E779C0
無観客五輪かー
史上初だろ?いいんじゃね
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/30(水) 01:31:19.65 ID:ICcMYzlb0
何もかもが遅い
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/30(水) 02:19:34.47 ID:wDcoFbCP0
マンボーと緊急の違いを述べたまへ
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/30(水) 03:05:48.72 ID:7pOS2VzZ0
関係者という名の観戦者が1万人くらいいるんだろ?w
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/30(水) 07:46:44.97 ID:X5Un6Cog0
どう見ても盛り上がらないのにまだオリンピックやる気なの?
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/30(水) 07:53:38.78 ID:Jdld4wdj0
最終的に5人でww
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1624975659/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2833740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 00:05
<ヽ`∀´> 中止だ中止ニダ!  

  
[ 2833744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 00:37
もう無視してガンガン観客入れればいいよ
頭お猿さんは我慢の限界とか言って外出しまくりだし、そんな連中のせいでオリンピックを犠牲にするほうがどうかしている。  

  
[ 2833751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 01:25
>>1 第五波は中国が再度散布した感染特化ウイルス
主な感染経路は下痢によるトイレが原因
オリンピックは対策してないから無観客  

  
[ 2833752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 01:29
大都市はベッドタウンなど社会機能が分化してるのに、地図上の境で仕切って地区個別対策するのがすでにナンセンス
関東一体で対策を一本化しないとどうにもならんだろ、とっくに遅いけど  

  
[ 2833768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 03:06
東京以外の地域はワクチン摂取で感染者減ってるのに、東京だけ増えてるっておかしくねーか?
どう見ても、五輪反対してる連中が工作活動してるとしか思えんのだが。ワクチンの効果が証明されて、この上に五輪が成功したら特定野党は選挙で惨敗確定だもんな  

  
[ 2833777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 04:46
五輪のせいで延長延長延長延長
影響受けてる事業者、飲食以外は補助金すらほとんどでない
そんな事業者の怒りが五輪と政府に向けられてるのは言うまでもない  

  
[ 2833778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 04:55
>>飲食以外は補助金すらほとんどでない

早朝から息をするように嘘を吐くゴミ  

  
[ 2833787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 06:28
歴史に名を残す素晴らしい五輪になりそうですね!  

  
[ 2833790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 07:06
バ、カなん?
やるしかないの分かってるんやから普通に観客入れろ
スガはリーダーシップなさ過ぎる  

  
[ 2833793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 07:18
いいから客を入れてみろよw
イギリスみたいにクラスターを起こすからよw
五輪規模だと凄い事になりそうだwww  

  
[ 2833794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 07:20
>どう見ても、五輪反対してる連中が工作活動してるとしか思えんのだが。

それなら、コロナ対策があらゆる意味で超テキトーにやってる菅が1番怪しいなw  

  
[ 2833795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 07:22
スポーツ大会やるとクラスターが発生する
小学生でも解る話だな
実際に英国がやらかしてるし  

  
[ 2833825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 08:21
IOCもコロナや猛暑で死人が出る事を警戒してるし、実際にそんな理由で死人が出たら盛り上がるわけねぇよな
東京五輪が成功するかどうかは、死人が出るかどうかで決まりそうだ  

  
[ 2833828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 08:34
死人出したくてたまらないミンジョク  

  
[ 2833831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 08:40
1年半経っていまだに陽性者数で騒いでてしょうもな
死者重症者が減ってんのに何が問題あるだか  

  
[ 2833855 ] 名前: 名無しさん  2021/07/01(Thu) 09:44
観客いぱーい入れて後で感染処置すりゃいい。
”日本国はコロナ感染しても一切の責任をを負いません”
って、入り口に注意書きしときゃいいだろ。
  

  
[ 2833859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 09:58
無症状陽性者が増えるだけだろ  

  
[ 2833898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 12:02
>死人出したくてたまらないミンジョク

平昌をバカにされた事もあるし、韓国人はニヤニヤしながら日本の有様を見てそうw
韓国が東京五輪開催を支持するわけだw  

  
[ 2834033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/01(Thu) 17:13
むしろまんぼう終わるつもりだったんかい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ