2021/07/02/ (金) | edit |

68881 河野外相 これとは別に、政府が申請を保留状態にしている1200万回分の自治体の大規模接種については、ファイザー製に切り替える。職域接種の受け付け再開を記者団に問われた河野氏は、「いまの時点で再開のめどはない」と答えた。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6Z7WYPP6ZULFA03B.html

スポンサード リンク


1 名前:和三盆 ★:2021/07/01(木) 10:13:39.20 ID:F/webLik9
これとは別に、政府が申請を保留状態にしている1200万回分の自治体の大規模接種については、ファイザー製に切り替える。職域接種の受け付け再開を記者団に問われた河野氏は、「いまの時点で再開のめどはない」と答えた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6Z7WYPP6ZULFA03B.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:14:12.09 ID:bMm62aO80
受付の再開、な
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:14:18.00 ID:rr1CFwXs0
自民党はやる気ないだろ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:14:40.29 ID:Kwv1r/U60
要するに打ちたいヤツがいない(笑)
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:16:01.35 ID:3ed8qqke0
在庫全部使うたんか
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:18:18.75 ID:1yvbXSlV0
しゃーない

24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:19:22.37 ID:V7CGwlbF0
大規模摂取もそうだったが、やっぱ早いもの勝ちだよこればっかは
1日経った後でも予約まだあったし
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:21:58.01 ID:RU/0BwKi0
日本国民にアストラ使うわけないだろ
ファイザー・モデルナで全国民足りるんだぞ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:24:39.76 ID:x81GEMtZ0
年寄りより先にやればよかったのに
あと都市部集中で
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:27:21.30 ID:yKd0/g+O0
自慢そうに言うなよw
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 10:33:12.22 ID:HabiQ1400
AIが大臣のほうがいいんじゃないの
188 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 11:06:33.17 ID:ZkD+I3k00
とりあえず社員だけ、にして申請やり直ししろよ
そうすりゃ減るわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625102019/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2834214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 00:21
結局、供給能力ギリギリまで接種できれば国全体としては良いんだから
これで良いんじゃないの  

  
[ 2834215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 00:25
申請分の1800万人を企業が打つならそれでいい、打てなくて余ったら再度募集すればいいだけ  

  
[ 2834216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 00:44
怪しい申請があるんでしょうな。朝鮮横流ししようとかさ。  

  
[ 2834217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 00:55
ソフトバンクみたいに社員以外に家族、ファンクラブ、近隣住民を対象にするという会社がいるからだろ。
まあ接種が加速されるという意味ではいいのかもしれないが。  

  
[ 2834222 ] 名前: 名無し  2021/07/02(Fri) 01:32
当初予定よりはやまってるんだから別にいいのでは?
1日100万人接種は無理だとか言ってたマスコミの手のひら返し  

  
[ 2834223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 01:33
それで高齢者の接種が滞ってるんですけど...
ハイリスク層もまだ接種終わってないんですけど...  

  
[ 2834224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 01:36
死者数や副作用の数字は?
データだしてよ。
  

  
[ 2834225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 01:36
ロジの限界も調べずに無差別にやった結果がこれ
150万回イケてるじゃん←現場はひたすら非効率な入力作業に追われているんですけど?
入力の派遣代も負担するとか言ってたけど条件が合う人が少なくて集まらないとか?  

  
[ 2834231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 01:59
無能&無能  

  
[ 2834239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 03:46
ふざけるなよ  

  
[ 2834240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 03:54
基礎疾患持ちだから予約しようとしたらワクチン不足で予約できない
6月にファイザー1億回分供給されて高齢者3000万回、医療従事者は1000万回接種で不足するって残りのワクチンどこに消えた  

  
[ 2834246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 06:30
職域接種はあくまで補助的なもので、地域接種の順番を待てばいいだけ。  

  
[ 2834249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 06:55
次期首相というだけで河野さんはようやっとる  

  
[ 2834250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 07:06
セクシ一小泉より全然マシ

次の選挙は圧勝だな  

  
[ 2834261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 08:42
重体化する老人、基礎疾患者をほっておいて、感染しても重体化しない年齢層の職域摂取をすすめるとは どうかんがえてもお粗末だろ。企業からかねもらって優先したとしか思えん。

ワクチン足りなくなって日本の自治体が計画的に摂取できないって混乱状況を作り出したにすぎない。  

  
[ 2834262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 08:44
オリンピックのために緊急事態宣言を全部解除するからじゃないの?  

  
[ 2834266 ] 名前: 名無し  2021/07/02(Fri) 08:50
>> 2834225
ロジの状況を見て余裕ある接種をするより、拙速を優先した結果
実際の接種数も増えてるわけだが
なにをどうやっても文句しか言わんな  

  
[ 2834276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 09:01
勘違いしてるバ力がいるが、既に申請済みの職域接種は普通に出来る
自治体の高齢者や基礎疾患持ちの接種も出来る、明石市は知らんけどなw  

  
[ 2834282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 09:21
職域接種が始まったー。
ってTVのニュースので盛んにやってるのはなんなん?  

  
[ 2834285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 09:35
だから、申請済みの職域接種は、普通にやってんだよバ力w  

  
[ 2834290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 10:00
河野太郎 
コロナ敗戦で次期総理の椅子から脱落
お花畑のリアルポリテックス 接種ドタバタで沈没  

  
[ 2834292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 10:06
河野太郎 
コロナ敗戦で次期総理の椅子から脱落
お花畑のリアルポリテックス 全国一律平等主義 
過疎地老人に打ちまくって 職域ワクチン難民を増産  

  
[ 2834294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 10:07
2834261
高齢者・基礎疾患などはファイザー、職域接種はモデルナだから、職域接種の新規申請停止は別の問題
ファイザー製の方は、高齢者3600万人を超える量を6月末までに配布済み
入力が遅れ、在庫と必要数が合わない自治体のみが足らないと騒いでる状況  

  
[ 2834311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 11:12
次々に入荷するから2回目分を確保する必要はないはずだけど、2回目接種できない状況を絶対に防ぎたいが為に過剰に確保している可能性もある  

  
[ 2834376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 14:42
供給量が決まってるんだから、新規に受け付けても意味ないだろ
質問した記者は小学校の算数もできない馬.鹿なのか?
むしろ、これだけ早く企業が協力してくれたことを誇れない奴は日本人じゃねえだろ  

  
[ 2834401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 16:07
供給量は今月末までにファイザーだけで8000万回分ある

で、接種が3000万回を超えたところ  

  
[ 2834419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/02(Fri) 17:27
ソフバンハゲみたいなのが職域接種なのに、地元住民にも打ちまーすとか言い出すから数が足りなくなっただけ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ