2021/07/03/ (土) | edit |

日産ロゴ
日産自動車は1日、提携先の中国企業エンビジョンAESCと共同で、英北東部サンダーランドに電気自動車(EV)向けの大型バッテリー工場を新設すると発表した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9e48f66ba9eca7aab391933b73db4fa2971bd884

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/07/02(金) 09:15:06.48 ID:pD2ggU+19
[サンダーランド(英国) 1日 ロイター] -

日産自動車は1日、提携先の中国企業エンビジョンAESCと共同で、英北東部サンダーランドに電気自動車(EV)向けの大型バッテリー工場を新設すると発表した。

両社と地元政府が10億ポンド(約1540億円)を投資し、サプライヤーを含め英国内で6200人の雇用を創出する。

バッテリー工場では年間10万台のEV向けのバッテリーを生産する。生産能力は9ギガワット時。

日産は最大4億2300万ポンドを投じてサンダーランド工場で新世代完全電動化クロスオーバー車を生産することも明らかにした。

ジョンソン英首相は「英国とその北東部の高スキル労働者に対する大きな信頼の証だ」と評価した。

エンビジョンは、2030年までにバッテリー工場に追加で18億ポンドを投資し、生産能力を25ギガワット時に引き上げ、4500人の新規雇用を創出する可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e48f66ba9eca7aab391933b73db4fa2971bd884
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:15:33.74 ID:fDSbHDlQ0
ボカーン
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:16:29.13 ID:zamRNao60
日本人の雇用も考えて・・・
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:19:38.61 ID:/WhoYf650
またやっちまったか

20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:21:46.43 ID:lzrfu7NJ0
中国か
やっちゃったな日産
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:24:48.37 ID:AhLk96NP0
完全に第三国依存なのかよ…
売国企業め…
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:28:45.16 ID:o/Xo/f9T0
お前らのEVアレルギーはひどいな
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:28:58.19 ID:jDNa1AeA0
ルノーに電池を売って、ルノーのEVが伸びるな
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:30:17.44 ID:0KpJMvEb0
イギリスの企業と工場作れよ
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:30:42.65 ID:fqEDpvfs0
投資する金持ってんだな
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:34:13.69 ID:zLcCBOVk0
養分日産
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 09:56:21.60 ID:Q48RySJK0
欧州で車売る以上EV化は避けられないからな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625184906/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2834606 ] 名前: 774@本舗  2021/07/03(Sat) 05:10
技術だけ盗まれてポイ、技術情報だだ洩れ
今まであちこちで発火、爆発していた中国製も減少
性能が良くなれば、価格で負けて日本製はジリ貧
今まで、されてきたことを繰り返すのかよ日産  

  
[ 2834609 ] 名前: 憂国の名無士  2021/07/03(Sat) 05:16
中華に盗まれる位ならフランスに盗まれた方が良かったんじゃねーか  

  
[ 2834612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 05:21
学習しないね  

  
[ 2834614 ] 名前:      2021/07/03(Sat) 05:32
中国の浸透戦略は怖いぞ
特に日本人は最初にいい顔されて恩売られたら
もう逃げられないからな
中国共産党が悪いのであって個人個人は話せばわかる
その考えがまさにカモそのもの  

  
[ 2834615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 05:34
問題が起きたら日産に批判が集中するのだろうから、自分の首を絞める事になるだろうね。
イギリスでは雇用ができるとメディアも絶賛してたけどね。
ボリスも視察してたよ。  

  
[ 2834617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 05:44
日産はフランス企業だからええやろ  

  
[ 2834620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 06:39
つーかよくそんな投資が出来る金が調達出来たな
もしかして三菱自動車の売却先が決まった?  

  
[ 2834629 ] 名前: オッサン  2021/07/03(Sat) 07:17
ガソリン高いから早く世の中電気自動車だらけにしてくれ、頼む❗  

  
[ 2834630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 07:21
日産ってつくづく馬.鹿よの。
そりゃ経営傾いてゴーンみたいなカ,スに乗っ取られるわけだわw  

  
[ 2834640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 08:07
中国のいつもの手やん
資金底ついて結局中国に工場乗っ取られる  

  
[ 2834642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 08:11
エンビジョンは、日産のリチウムイオンバッテリー子会社「オートモーティブエナジーサプライ」を2019年3月を買収した会社なので。  

  
[ 2834649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 08:33
思考停止してる頭悪いレスばかりだなw  

  
[ 2834653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 08:53
>日本人の雇用も考えて・・・

国内生産台数7位の外国企業に何を期待してんだか・・・  

  
[ 2834662 ] 名前: 名無しさん  2021/07/03(Sat) 09:31
 
「百歩譲って,give&take,win-win」は、中国人には他の言葉を用いよう!
 
エンビジョンは、されてきたことを繰り返す「マウントする」松下の次が日産に。
   

  
[ 2834671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 10:31
 
  

  
[ 2834678 ] 名前: 名無し  2021/07/03(Sat) 11:04
トヨタやVWの年間販売数 : 約1000万台
年間10万?  ふーん  

  
[ 2834680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 11:48
何やっとん
わざわざゴーン締めた意味がないやんけ
まじで世界的な潮流分かってんのか?  

  
[ 2834684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 12:39
ああ、とうとう崩壊へ待った無しになっちまったなあ
日産が消えるのは寂しいけど、時世も読めなけりゃウリもなくなってしまっては、全崩壊しか道はないもんなあ  

  
[ 2834695 ] 名前: 名無し  2021/07/03(Sat) 13:28
わざわざEU離脱したイギリスで中国と合弁とか、どうかしてます
さらにEU内のスペイン工場を閉鎖とか
駄目企業そおもの  

  
[ 2834711 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/07/03(Sat) 15:20
フランスと中国最強ですね日本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

  
[ 2834716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 15:26
日産じゃなく中産になっちゃった  

  
[ 2834738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 16:25
欧州に売りたいなら仏側(東欧でも可)に作るべきだし
英国に作るなら英国資本と組むべきだし
中国主導で技術だけ盗まれそうですね
てかもう1500億すら捻出できんのか。広告代理店に大金払ってる場合じゃねーだろう  

  
[ 2834772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 18:08
さよなら日産

もう日本から出ていってもいいぞ
戻ってくるなよ  

  
[ 2834795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 19:07
日産は
どうしても技術を海外に渡し、自社や日本経済を苦しめたい様だね
投資までして・・・一時的に儲け出しても技術取られるんだから先細り必至でしょ  

  
[ 2834796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/03(Sat) 19:09
既存EV用の量産バッテリーの技術なんて盗まれるまでもなく中国企業だって持ってるわ
場所的にイギリス欧州輸出用なんだろ
ちょっとでも中国が関与すると思考停止して売国認定するのはいくらなんでも
短絡的すぎるだろ  

  
[ 2834978 ] 名前: 名無し  2021/07/04(Sun) 05:41
日産の経営者って懲りないね、本当に知恵遅れ間抜けの腰掛経営者。俺が株主なら総会で経営者の首のすげ替えを提案するよ。日本の恥晒しだ  

  
[ 2835914 ] 名前: 名無しっす  2021/07/06(Tue) 02:49
日産ほんと終わってるな・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ