2021/07/06/ (火) | edit |

衆院選の前哨戦とされる東京都議選(定数127)で自民党が伸び悩んだことで、経済対策や補正予算の編成に向けた動きが今後、本格化するとの見方が出ている。
ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-05/QVQVGODWRGG001?srnd=cojp-v2
1 名前:和三盆 ★:2021/07/05(月) 09:55:40.05 ID:05MrxbSH9
衆院選の前哨戦とされる東京都議選(定数127)で自民党が伸び悩んだことで、経済対策や補正予算の編成に向けた動きが今後、本格化するとの見方が出ている。
ブルームバーグ・エコノミクスの増島雄樹シニアエコノミストは、自民の議席数が過去2番目の低水準にとどまったことは、「コロナ対策に対する都民の不信感が予想以上に強かったという意味でサプライズだ」と指摘。政権交代に直ちにつながることはないものの、菅義偉政権が「コロナ対策を含む最大30兆円程度の大型補正予算の議論を衆院選前に進める可能性が高まった」との見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-05/QVQVGODWRGG001?srnd=cojp-v2
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 09:59:28.96 ID:7yxLiaZ+0ブルームバーグ・エコノミクスの増島雄樹シニアエコノミストは、自民の議席数が過去2番目の低水準にとどまったことは、「コロナ対策に対する都民の不信感が予想以上に強かったという意味でサプライズだ」と指摘。政権交代に直ちにつながることはないものの、菅義偉政権が「コロナ対策を含む最大30兆円程度の大型補正予算の議論を衆院選前に進める可能性が高まった」との見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-05/QVQVGODWRGG001?srnd=cojp-v2
原資どうすんだよ?
15 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/07/05(月) 10:00:15.55 ID:Zw6TnTUq0金ばらまくより五輪を中止する方が評価されるのに
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:00:31.17 ID:h2kwWIbB0金ドブ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:00:39.92 ID:H+LoZ3OC0選挙の前から補正するって言ってただろ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:01:34.68 ID:3kmcFu0Q0都会では無理があるだろ
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:01:45.13 ID:momCjxYF0一人30万配れば選挙も楽勝よ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:07:19.41 ID:j2zVaWr00
今更遅い
選挙のためは意味ない
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:08:45.42 ID:VQcJYqVk0選挙のためは意味ない
給付金2021か
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:12:39.91 ID:cimg254J0どうせ結果的に上級にばらまくだけだろ
一般庶民にばらまくのは自助と自己責任
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:25:33.91 ID:+kZ3FRDR0一般庶民にばらまくのは自助と自己責任
それ大増税フラグだぜ?w
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:26:39.44 ID:DmCABpul0給付金100万円ください
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:27:17.34 ID:6oSu5p5x0最低30万からな一律で
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:27:20.20 ID:qbZ9sWHS0無いとは思うがマジで止めてくれ
そんなんやられたら支持できなくなるわ
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:30:10.54 ID:RZn2GIm20そんなんやられたら支持できなくなるわ
国防と科学分野に金使え
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/05(月) 10:30:46.74 ID:6oSu5p5x0よしええぞとりあえず貰ったるわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625446540/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国強権統治 「台湾の次は沖縄」 麻生太郎財務相が講演で持論
- 小泉環境相、太陽光発電所の立地規制を検討
- 【河野担当相】コロナワクチン11月完了に自信 累計接種5000万回超
- 【都議選】菅首相「結果は謙虚に受け止めるが、一方で第一党になった」
- 【バラマキ】自民党、都議選苦戦で経済政策の大型化か 最大30兆円規模
- 【JNN世論調査】菅内閣支持率42.7%(+3.7)不支持率54.3%(-4.0)
- 【都議選】自民党執行部「予想外の結果だ。このまま行くと、衆院選は危ない」 菅義偉も危機感強める
- 【都議選】自民に衝撃 こんなに負けるのか
- 【小泉環境相】<熱海災害>「環境大臣の私の仕事はこの雨が上がって、状況が見えた後に災害の現場の廃棄物を担当することです」と他人事
こういう記事って前から決まってる事を結果や選挙に結びつけて
ようはデマじゃね?
ようはデマじゃね?
「~か?」を付けておけば
どれだけいい加減な話でも許されるという風潮
どれだけいい加減な話でも許されるという風潮
まぁ、一年遅かったな。
おとなしく氏んどけ
おとなしく氏んどけ
見方が出ている(記者の考え)
結局メディアによる記事なんてのは、淡々と情報を流すだけのもの以外は
記者の歪んだ思考や知能による作文でしか無いんだよ
元々計画のあったものすら、記者がその内容を知った時と、これはそうに違いないと言う
記者の低レベルな判断力、推理力で妄想記事を書くだけなんだから
結局メディアによる記事なんてのは、淡々と情報を流すだけのもの以外は
記者の歪んだ思考や知能による作文でしか無いんだよ
元々計画のあったものすら、記者がその内容を知った時と、これはそうに違いないと言う
記者の低レベルな判断力、推理力で妄想記事を書くだけなんだから
余ってた予算消化するだけじゃん
使わないのが問題だったし、上がってるとこと下がってるとこ極端すぎるからね
使わないのが問題だったし、上がってるとこと下がってるとこ極端すぎるからね
批判されるからってメディアや芸能関係に撒くのだけはやめてくれよ
消費税減税しろ。
国民や日本経済にとって本当に必要な時に配らずに自分たちの選挙のためにばら撒く
そのために効果が薄れるけれども配らないよりはマシ
しかし卑劣あまりにも卑劣
そのために効果が薄れるけれども配らないよりはマシ
しかし卑劣あまりにも卑劣
どっちにしろ自民党以外の受け皿がねぇ~⤵️
オリンピックが開催前から空気扱いになってて草
何のために金つぎ込んでたのか
てか、財源は都債か?30兆も集められるのか
何のために金つぎ込んでたのか
てか、財源は都債か?30兆も集められるのか
国債発行して日銀に買わせればいいぞ
30兆くらい行けるだろ
30兆くらい行けるだろ
こんなの自民以外にもやってる、イコールで選挙が形骸化
共産が伸びるような土地柄なら、どういう性質のやつらが住んでいるのかは明白だろ
この話の内容にしても一部標的を設定して攻撃し、政敵を貶める誘導に多くがかかるってチョロ過ぎんだろ
共産が伸びるような土地柄なら、どういう性質のやつらが住んでいるのかは明白だろ
この話の内容にしても一部標的を設定して攻撃し、政敵を貶める誘導に多くがかかるってチョロ過ぎんだろ
国防に使え
中国が世界を滅ぼす前に。
中国が世界を滅ぼす前に。
都議選は減税言ったからあれぐらいの負けで済んだ。次も減税言わなければこれ以上に負ける。
この30兆はとっくに使うべきだった予備費。これを選挙があるからって使い惜しみして、そのせいで大量の失業者が出ている。
今更国民にこびたところで絶対に許さない。
悔しければ追加で30兆円の予算を財務省から取ってこい。
今更国民にこびたところで絶対に許さない。
悔しければ追加で30兆円の予算を財務省から取ってこい。
お前に許されなくても別にえーよ
国会前でスガ政治は許さないってハングルで書かれたプラカード持ってデモでもやってろw
国会前でスガ政治は許さないってハングルで書かれたプラカード持ってデモでもやってろw
>>オリンピックが開催前から空気扱いになってて草
これが・・・五輪中止だ中止脳・・・ッ
これが・・・五輪中止だ中止脳・・・ッ
口だけ口だけ
緊縮財政のためなら国民がどうなろうと構わないってずーっとやってきたんだから
財務官僚OBOGの議員全員引退させたら信じてやるわ
緊縮財政のためなら国民がどうなろうと構わないってずーっとやってきたんだから
財務官僚OBOGの議員全員引退させたら信じてやるわ
コロナに金使うなら教育と軍事に金を使えや
正直、これから先50-60生きる人間にコロナは殆ど関係ないし
80代を生かすためにまた下が犠牲になるのか
ナイス儒教!
正直、これから先50-60生きる人間にコロナは殆ど関係ないし
80代を生かすためにまた下が犠牲になるのか
ナイス儒教!
もし、生活支援の為の給付金的な物を考えているのであれば
その他の支援が受けられない世帯だけに絞れ
その他の支援が受けられない世帯だけに絞れ
自民党万歳ー!
菅総理万歳ー!
菅総理万歳ー!
メディアの予想がハズレたから、自民のせいにしてんの?
第一党になったからいいのでは?
というか、メディはこの情勢でどれだけ自民が勝てると思ってたんだ?
第一党になったからいいのでは?
というか、メディはこの情勢でどれだけ自民が勝てると思ってたんだ?
財源財源言ってるばかは補正予算の意味調べような。
そして増税だろ?ふざけるな
経済成長に繋がる政策ならガンガン金使った方が国民の生活も楽になる
何に金使えばイケるのかが難しいが
何に金使えばイケるのかが難しいが
財源の話してる奴らは、法人減税された時に騒いだか?
下がっても何の問題なかったんだから、他の税金も問題ないんだよ
むしろ今は上げすぎて景気が悪化してんだから下げるべき
下がっても何の問題なかったんだから、他の税金も問題ないんだよ
むしろ今は上げすぎて景気が悪化してんだから下げるべき
新年度繰越分と一致するな
それでドヤ顔
それでドヤ顔
年度内に使い切らないといけないシステム散々批判してた奴らがなんで年度繰越に文句言ってんだ?
都ファが大ゴケした分を分け合っただけで、議席そのものは増えてる以上苦戦というのはどうなんでしょうね。
経済政策なんて普通そんなすぐ出てこないから選挙前から決まってると思いますけど。
経済政策なんて普通そんなすぐ出てこないから選挙前から決まってると思いますけど。
小池都ファが東京都にいくらバラまいたと思ってるんだ?
桁が一つ足りない
300兆~400兆規模じゃないとデフレ脱却まで行かない
300兆~400兆規模じゃないとデフレ脱却まで行かない
桁が一つ足りないし単年度じゃあ効果がない。
消費税や社会保障負担増加分ですぐ国民から政府に金が戻って、
日本経済はデフレ恐慌に逆戻りするだけ。
やるなら200~300兆を5年間連続とかやらないと。
それから最初は200~300兆の中身の一つとしてでいいから消費税廃止とかもやれ。
そこまでやらないと、この30年続くデフレ恐慌は改善しない。
それから財源財源叫ぶ連中は、税金は国家予算の財源ではないという事実をいい加減理解しろ。
消費税や社会保障負担増加分ですぐ国民から政府に金が戻って、
日本経済はデフレ恐慌に逆戻りするだけ。
やるなら200~300兆を5年間連続とかやらないと。
それから最初は200~300兆の中身の一つとしてでいいから消費税廃止とかもやれ。
そこまでやらないと、この30年続くデフレ恐慌は改善しない。
それから財源財源叫ぶ連中は、税金は国家予算の財源ではないという事実をいい加減理解しろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
