2021/07/07/ (水) | edit |

index茂木 脳科学者の茂木健一郎氏が6日、自身のツイッターを更新。TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)について私見を述べた。この日、「TOEICスコアをツイートしているひとたちいっぱいいるけど、とりあえずは高得点おめでとう」と書き始めた茂木氏。

ソース: https://news.yahoo.co.jp/articles/474c125057cca5901f32e95d6f3669071fb708cd

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2021/07/06(火) 16:34:47.13 ID:CAP_USER9
7/6(火) 15:52
スポーツ報知

茂木健一郎氏、英語能力テストに私見「興味がありません。この世からTOEICが消えたらいいと思う」

茂木健一郎氏

 脳科学者の茂木健一郎氏が6日、自身のツイッターを更新。TOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト)について私見を述べた。

 この日、「TOEICスコアをツイートしているひとたちいっぱいいるけど、とりあえずは高得点おめでとう」と書き始めた茂木氏。

 続けて「その上で、そんなところに英語の本質は全くないです。ぼくはTOEICのスコアを追い求める日本の英語学習文化は異様で、そこに費やされる膨大な社会的なリソースをもっと他のことに振り向けるべきだと考えます」と提言した。

 さらに連続ツイートすると、「ぼくがある人の英語力を知ろうと思ったら、その人と話、その人が書いたものを読むでしょう。論文や本を読んでもらってその感想を聞いたり、あるいはシアター教育で英語劇をやるのもいいかもしれません」とした上で「ある人のTOEICスコアには全く興味がありません。この世からTOEICが消えたらいいと思う」とまで言い切った。

 国際コミュニケーション英語能力テスト、通称・TOEICは英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定するための試験で満点は990点とされる。試験の開発、運営、評価は営利団体である教育試験サービスが行っている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/474c125057cca5901f32e95d6f3669071fb708cd
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 16:35:41.08 ID:0lZYhtmm0
TOEICスコア低そうなツイート
11 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 16:37:13.98 ID:OIBD/ors0
英語能力テストに私怨に見えた

29 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 16:41:25.72 ID:t8gaNMb00
TOEICは不要

TOEFLは必要

大学入試英語は不要
38 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 16:50:57.69 ID:9wyLP4DU0
英語できないのバレちゃうからな
39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 16:51:52.62 ID:JrKCukSi0
この人はどれぐらい英語できるの?
66 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 17:08:48.97 ID:v8/ZeQ8q0
TOEICて日本が主催してた試験だったのか
日本人てすげーな
75 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 17:14:43.11 ID:8ghWAuuI0
税金のことには興味あるくせに
113 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 17:38:48.79 ID:jMcQCoqa0
興味あるじゃねーか
125 名前:名無しさん@恐縮です:2021/07/06(火) 17:46:07.88 ID:RUnfH4sU0
ビジネス界的にはあった方がいろいろ便利
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625556887/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2836320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 00:01
この人、英語は使えるの?  

  
[ 2836322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 00:08
「興味が無い」と言いつつ「この世からTOEICが消えたらいい」と怒りを露にしてるのが面白いw
興味が無いどころか めっちゃ怨んどるやんけw
TOEICで何があったんや?w  

  
[ 2836324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 00:12
≫「興味がありません。この世からTOEICが消えたらいいと思う」

「興味がありません。この世から茂木が消えたらいいと思う」
完璧なブーメラン

  

  
[ 2836327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 00:18
反知性のネトウヨは中学生の頃に受けた英検をTOEICと勘違いしていると思う  

  
[ 2836329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 00:24
「韓国に興味は無い!」と言いつつ「韓国は消滅しろ!」とほざくネトウヨみたいな?w  

  
[ 2836335 ] 名前: 名無し  2021/07/07(Wed) 00:42
翻訳機が進化してるから、その内すたれるでしょ。  

  
[ 2836336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 00:45
TOEICのスコアに興味がないことと、TOEIC消えたらいいは別に普通に両立するだろ
微妙に発言すり替えて批判してるのは気持ち悪い
TOEICのスコアでは英語力わからない→だからTOEICに注ぐ労力が社会的損失→TOEIC消えたらいい、は何か論理的におかしいですかね  

  
[ 2836337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 00:55
同感だな。
TOEICは所詮テストで100点取る為の試験だしな。
TOEFLは英語で論文を書けて学者と議論出来るレベルなので、TOEFLの方を重視した方が良いだろ。  

  
[ 2836338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 01:01
TOEICは990点満点だぞ。

茂木は、科学者のくせに、英語の論文も書かないのか?だとしたら、エセ科学者だな。  

  
[ 2836339 ] 名前: あ  2021/07/07(Wed) 01:02
口から出まかせの天パじゃスコア稼げねーもんな  

  
[ 2836341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 01:24
相変わらずアハってるなー  

  
[ 2836342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 01:24
TOEICは高得点をとることが目標じゃなくて、高得点取ってやっと英会話のスタートラインだと思えばいい
あれは基礎を学ぶところ  

  
[ 2836348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 02:36
こういう話題で出てこないIELTSさん可哀想  

  
[ 2836366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 04:25
備えた言語能力の「他者」から見た判断材料の一つでしかないから、在ってもイイモノ

要らないと断じる側がただの軽率か、考えなしのア ホってだけ
ワカメもじゃもじゃのほうが間違っている  

  
[ 2836387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 06:44
なんていうか、TOEICのテストって、筆記にしろリスニングにしろ底意地が悪い問題が多いんだよ。言語の問題っていうよりアラ探しされてる感覚。  

  
[ 2836389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 07:06
脳科学の業績まだですか?w  

  
[ 2836417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 08:12
オマエが消えろ脱税野郎wwwせめてその汚ねえ髪丸めてから出てこいやボケwww  

  
[ 2836448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 08:59
まあこれはそうだよ
出来た所で何話すの?ってことだし
ワイは下手くそやけど情報知ってるから必死で聞いてくれるで
聞かせる立場になろうや  

  
[ 2836459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 09:38
エセ科学者も要らないよね  

  
[ 2836461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 09:42
まあ日本でしか評価されないからな…  

  
[ 2836484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 10:19
珍しく少しまともなこと言ってるな。
そりゃ言語なんざ対話できりゃそれでいいんだからな。極端な話文法も無視して単語だけ並べててもそれなりに伝わる。パンピーならこいつの言う通りだろう。
ただ、正確に伝えて正確に理解する必要のある外交の場なんかではどれだけ型どおりにできるかが大事だから、そういったところで働くのならその証明としての意味はある。  

  
[ 2836499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 10:50
うーむ。
この世から茂木健一郎が消えた方がいいんじゃない?  

  
[ 2836523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 11:49
何でこの人本業に専念しないの?
興味ないならこんな長文必要ないんだけども
何かコンプレックスでもあるのかもね  

  
[ 2836543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 13:05
>>2836523
英語が苦手な人は、極度にTOEICや英検を拒絶するからね。
おそらく、義務教育期間中に発音が駄目な時代の人に多いと思う。  

  
[ 2836608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 17:04
そら日本企業が語学力を一律評価できるってだけだからな
組織に属さない人にはどうでもいいだろ
その割にエラく目の敵にしとるけど  

  
[ 2836635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 18:12
趣味で試験受けてると見守ってればいい。漢検と一緒。  

  
[ 2836653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/07(Wed) 19:00
こういう話題で出てこないIELTSさん可哀想  

  
[ 2837292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/09(Fri) 01:29
お前が消えろー  

  
[ 2837862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/09(Fri) 21:52
消えたらいいとまで言う攻撃性
脳科学的にはどう解釈するんだろうなWWWW  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ