2021/07/08/ (木) | edit |

5__菅官房長官 「菅首相では選挙に勝てない」――ことを改めて証明した東京都議選。この秋には必ず総選挙があるだけに、選挙に弱い自民党議員は「このままでは落選してしまう」と真っ青になっている。東京五輪が閉会する8月8日から、一気に“菅降ろし”が動き出すのではないかと囁かれている。

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/291534

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/07/07(水) 08:42:29.93 ID:CAP_USER9
「菅首相では選挙に勝てない」――ことを改めて証明した東京都議選。この秋には必ず総選挙があるだけに、選挙に弱い自民党議員は「このままでは落選してしまう」と真っ青になっている。東京五輪が閉会する8月8日から、一気に“菅降ろし”が動き出すのではないかと囁かれている。

「菅首相の再選シナリオは単純です。自民党の総裁選が行われる前に解散総選挙に打って出る、というもの。総裁選がなければ、菅降ろしも阻止できると踏んでいるようです。しかし、自民党議員も自分たちの当落がかかっているから必死です。なにしろ、菅首相になってから選挙は連敗続きです。4月の衆参3選挙は3連敗。山形、千葉、静岡の知事選も敗北。だから、“選挙の顔”にならない菅首相は交代させたい。これから、解散の前に総裁選の実施を求める動きが出てくるはずです」(自民党事情通)

“菅降ろし”の動きが表面化してくるのは、東京五輪の閉会後とみられている。焦点は、五輪期間中に新型コロナウイルスの感染が広がるかどうかだ。海外メディアは、「東京五輪は一大感染イベントになる」と警告を発している。すでに東京はリバウンドがはじまっている。しかも、ワクチン不足は9月まで解消しないとみられている。とうとう、「一部競技が中止に追い込まれる事態もあるのではないか」と懸念する声まで上がっている。

もし、五輪期間中に感染拡大の「第5波」が襲来したら、菅首相の責任を追及する声が吹き荒れるのは間違いない。

■8.8からスタート

 今から“菅降ろし”を決定的にする可能性があると指摘されているのが、五輪が閉幕する8月8日に告示される横浜市長選だ。菅の足元の市長選である。

「8月8日告示・22日投開票の横浜市長選は、波乱が起きておかしくありません。すでに国家公安委員長を辞めた小此木八郎(56)が、カジノ反対を掲げて出馬表明しています。ややこしいのは、カジノ推進派である現職の林文子市長(75)も出馬しそうなことです。自民党は分裂選挙になる。しかも、野党が担ぐ横浜市立大教授の山中竹春(48)は、タマとして悪くない。田中康夫元長野県知事(65)も無所属で出馬の意向です。もし、ここで野党が勝利したら“菅さんは足元の選挙でも勝てないのか”“そこまで人気がないのか”と菅不人気を決定づけることになってしまうでしょう。菅降ろしに火がつきますよ」(政界関係者)

 昨年の総裁選の時、“菅支持”で雪崩を打ったのはなんだったのか。

日刊ゲンダイ
21/07/07 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/291534
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 08:44:45.44 ID:2F+DTC3R0
都議選で学会票が自民に行かなかったのは明白
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 08:44:59.36 ID:2F+DTC3R0
次は石破がいいよ

21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 08:57:19.15 ID:qnbk1G340
次が小池とか怖すぎ。
あんな人は無理。
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 09:13:50.15 ID:RttDhWyO0
ゲンダイってすぐわかった。
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 09:15:06.53 ID:1cwdtRJB0
選挙って自分をアピールする場だろ
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 09:43:58.37 ID:hG4/QIXv0
小泉おろしでは、
81 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 11:28:16.76 ID:oUJnMy0O0
菅は続投してよ
しないなら自民になど絶対に入れない。
155 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 18:19:53.74 ID:bXLkQG6m0
二階と小池百合子の策略だよ
裏には小泉純一郎がいる
将来の総理総裁小泉進次郎を自民党の議員は気にしているから
158 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/07(水) 18:45:25.09 ID:pR2dVFQR0
問題はスガじゃねえんだがな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1625614949/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2836810 ] 名前: ワイドショーは見るな  2021/07/08(Thu) 02:40
菅降ろしをやる議員がいないだろう。
総選挙で討ち死にだよ。  

  
[ 2836811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 02:43
なんでコイツ秋田から立候補しねえの?横浜市から出るのやめてくれよ  

  
[ 2836813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 02:49
日刊ゲンダイかよw  

  
[ 2836815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 02:58
安定のゲンダイ
もはや新聞じゃなくて記者の「デスノート」だもんな
記事にすれば実現する!!って感じで
これまでの実現率とか、考えることなんかないんだろうな
パヨクメディアって韓国人レベルで頭が悪そうだし  

  
[ 2836816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 03:00
安倍帰ってきたら二階や竹中や草加が好き勝手出来なくなるからな
今の政権は菅政権が続いて欲しいんだろうけど末端議員は菅降ろしか  

  
[ 2836819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 03:50
煽って社会を混乱させたり、毎度願望を垂れ流すだけのマスコミ
で、そのマスコミ寄りの思考の人は、その記事を鵜呑みにしたりして行動して失敗するオチ
情報を流すメディアってのは出来るだけ中立でより多くの判断材料を乗せるようにしないと
お仲間の判断すら間違った物へと導く結果に

韓国なんかも国やマスコミがデタラメ流し国民もそれを鵜呑みにし続けた結果、妄想を歴史と呼ぶ様になったりいろんな面で辻褄が合わない事だらけで毎度大統領の生贄や反日して誤魔化してないと成り立たない暴走国家に成り果てた  

  
[ 2836824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 05:02
とりあえず、二階のやりたい放題は自民党支持でもお断りだからな
自浄作用がないなら、敗退するしかない  

  
[ 2836826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 05:09
党内派閥の顔色を窺って、政策決定に確固がないってのは致命的
菅政権はせいいっぱい頑張ってはいるけど悪い方向に賽の目が出すぎ

小泉、二階、こいつらをとりあえず黙らせないと、ゲンダイソースのインチキに乗せられなくても自民に嫌気がさす者は出る  

  
[ 2836827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 05:13
<ヽ`∀´> もう自民は終わりだねニダニダ  

  
[ 2836830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 05:16
すがさーんがんばれー

  

  
[ 2836831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 05:19
ゲンダイだろう思ったらやっぱりゲンダイだったww  

  
[ 2836832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 05:27
小池は選挙が上手いだけで政策はgdgdだからな
選挙用お飾りとして使いこなせるのがバックにいればいいのだが
その黒幕が中韓大好きでは目も当てられない  

  
[ 2836837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 05:45
ガースー降ろす前に二階と進次郎を消せよwww  

  
[ 2836850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 06:25
はいはいゲンダイワロスワロス  

  
[ 2836853 ] 名前: か  2021/07/08(Thu) 06:48
ガースーは今すぐにでも辞めたいと思ってそうだからスガ下ろしとか屁でも無く寧ろ歓迎してそう内心  

  
[ 2836854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 06:56
妄想を堂々と公に出来る胆力すげーな  

  
[ 2836858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 07:19
ちなみに昨年四月にはこんな記事がw
>「もはや安倍政権の命運は尽きた」。コロナ対策で浮上した小池百合子・東京都知事が自民党の二階俊博・幹事長、石破茂氏との連携を見据えて動き出した。視線の先にあるのは都知事再選後に仕掛ける“小池の乱”だ

結果的にはオワコン三人衆w 安倍さんは事実上勇退。  

  
[ 2836860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 07:22
>>3
>都議選で学会票が自民に行かなかったのは明白
逆に言えば、現都議は学会の影響力が少ないとも言えるわけで。  

  
[ 2836874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 08:32
安倍さんカムバック  

  
[ 2836876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 08:38
菅は極めて無能だと思うが人気ねーのは自民党自体だろが。お前らの傍若無人さにムカついてる国民が増えてるけど野党もク ズだし、って事で政党支持なしが6割もいるのが現状。政治家=恥ずかしい職業になる日も近いだろwww  

  
[ 2836877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 08:39
ゲンダイなのでフィクションです  

  
[ 2836878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 08:40
囁かれる
自民党事情通
政界関係者

大体こういう記事ってソースが曖昧なんだよね。
事実かもしれないが、創作かもしれない。
誰も確かめられない。
もし創作だとしたら、記事を書く人間のさじ加減でいくらでも世論操作はできちゃうんじゃないの?  

  
[ 2836888 ] 名前: 熟女以上、老婆未満のイイ女が好きなノンケ人間。  2021/07/08(Thu) 09:11
媚中韓、習近平国賓招聘賛成、創始改名日本による強制を主張する媚中韓石破と阿保進次郎だけは絶対に首相にしては駄目。韓国軍による自衛隊機レーザー発射事件発生時も石破は一言も韓国軍を批判しなかった。こいつは日本の国益より中韓の国益を重要視するバイコクド。  

  
[ 2836895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 09:42
日刊ゲンダイじゃね。妄想しか書かないから信頼性ゼロ。  

  
[ 2836905 ] 名前: 名無し  2021/07/08(Thu) 09:57
小澤新聞、存在自体が犯罪生存自体が罪悪。こんなん恥ずかしゅうて人前で読めへん  

  
[ 2836907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 09:59
ヒュンダイ的には菅さんだと都合が悪いんだな。そもそも、自民は前回より増えて都議会での勢力は第1党なんだが
それより問題にするべきは共産党の選挙違反行為だろ  

  
[ 2836931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 11:07
ヒュンダイは黙っていた方がいい
ヒュンダイが喚くと大多数はその逆を行きたくなる
(韓国人が喚くとその逆が正しいのといっしょ)  

  
[ 2836942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 11:27
関係者、関係者って誰だよ
もうすでに政権関係者と書くことすら出来なくなってるみたいだし、もちろん事情通が事情に通じていることなんて皆無  

  
[ 2836945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 11:33
関係者(ヒュンダイの妄想)  

  
[ 2836975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 12:29
ゲンダイwww
オザワ総理は誕生しましたか?www  

  
[ 2836984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 12:48
ゲンダイの願望(妄想)も止まらないねぇwww  

  
[ 2837031 ] 名前:    2021/07/08(Thu) 14:45
感染は爆発する。この運動会を利用する国がある。孫氏の兵法を知らなくてもネギカモ、
ばら撒かれる。日本にはスパイのリスト来てないんだろな、同盟国ではあるが、スパイ防止法がなく管のまわりはあの連中
  

  
[ 2837151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/08(Thu) 20:35
ヒュンダイならヒュンダイって書け!
無駄な時間過ごしたわ!!!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ