2021/07/11/ (日) | edit |

ソース:https://myjitsu.jp/archives/291984
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2021/07/11(日) 00:54:41.77 ID:HgvuDMrK9
7月6日に東京都は、緊急事態宣言下で営業時間の短縮に応じなかった飲食店に対して〝25万円〟の過料支払いを命じたと発表。対してネット上では東京都へのヘイトが噴出しており、不満を漏らす声が後を絶たない。
ターゲットとなったのは、1~3月にかけて発令されていた緊急事態宣言下で『営業時間短縮命令』を拒否していた飲食店。東京都は計32店に時短営業を命令したが、そのうち4店舗は命令を無視して営業していたという。3月29日に東京都は、命令に違反した飲食店4店舗に過料を科すための手続きを裁判所に通知している。
そして7月6日、4店舗に対する過料が決定。裁判所側が記した書類には、決定理由として「態様や程度、命令違反による影響などの事情を総合的に判断」と書かれていた。特別措置法に基づいての時短命令と、過料手続きはどちらも全国で初めての事例とのことだ。
過料は請求するのに協力金はくれないの?
特別措置法では、緊急事態宣言が発令されている際に営業時間短縮命令を拒んだ飲食店事業者に、行政罰として30万円以下の過料を科すと明記されている。行政上は東京都の行いには筋が通っているようにも見えるが、あまりにも非情な判断に国民からは怒りが爆発。ネット上には、
《休業補償はおっせえのに罰金は早いの何なのwww》
《なんか深刻な魔女狩りみたいになってきたね》
《飲食店には自粛や時短を要請、なのに五輪は強行開催。どう見ても矛盾してるわな》
《国民の多くがオリンピックの中止か延期をお願いしているのに、無視されている現状。対して時短営業に応じないと25万円の過料とは何様のつもり?》
《時短営業には応じるべきかもしれないけど、これ以上続けると廃業する店もある。そうなるくらいなら過料覚悟で営業して良いと思うんだが…》
《そもそも時短営業にどれほどの意味があるんだろう。ただ単に命令に従わなかったことへの見せしめなんだろうなあ… 飲食店に同情します》
《そもそも給付金の支給が遅いから店を開けざるを得ないんだろ? 今の飲食店は生きるか死ぬかの瀬戸際なんだから、生きていくために要請は守れないって人が出てきて当然なのよ》
といった東京都への批判コメントが続出している。
「緊急事態宣言下の時短要請は、東京都以外の都道府県でも行われています。現在、まん延防止措置が発令されている北海道では、7月6日に時短営業の要請に応じない飲食店への〝命令〟を出す方針を固めました。北海道は今までにも要請に応じない40店舗に事前通知を行っており、今回は要請に応じていない39店舗に命令を出す方針です。東京都と同じ手順で要請・命令を行うため、今回の命令に反いた印象店には過料が科される可能性が高いと言えるでしょう。通常営業したい飲食店と、時短営業をしてほしい都道府県がいたちごっこ状態に陥ると、〝コロナの感染防止〟という本質的な意味を忘れてしまいそうですね」(時事ライター)
7日、東京には4度目の緊急事態宣言が発令された。都政などからの十分な協力金がない限り、コロナ禍で飲食店経営を成功させるには〝過料を払ってでも営業を続ける勇気〟が必要なのかもしれない。
2021.07.10 19:00 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/291984
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 00:57:09.39 ID:egarHKD20ターゲットとなったのは、1~3月にかけて発令されていた緊急事態宣言下で『営業時間短縮命令』を拒否していた飲食店。東京都は計32店に時短営業を命令したが、そのうち4店舗は命令を無視して営業していたという。3月29日に東京都は、命令に違反した飲食店4店舗に過料を科すための手続きを裁判所に通知している。
そして7月6日、4店舗に対する過料が決定。裁判所側が記した書類には、決定理由として「態様や程度、命令違反による影響などの事情を総合的に判断」と書かれていた。特別措置法に基づいての時短命令と、過料手続きはどちらも全国で初めての事例とのことだ。
過料は請求するのに協力金はくれないの?
特別措置法では、緊急事態宣言が発令されている際に営業時間短縮命令を拒んだ飲食店事業者に、行政罰として30万円以下の過料を科すと明記されている。行政上は東京都の行いには筋が通っているようにも見えるが、あまりにも非情な判断に国民からは怒りが爆発。ネット上には、
《休業補償はおっせえのに罰金は早いの何なのwww》
《なんか深刻な魔女狩りみたいになってきたね》
《飲食店には自粛や時短を要請、なのに五輪は強行開催。どう見ても矛盾してるわな》
《国民の多くがオリンピックの中止か延期をお願いしているのに、無視されている現状。対して時短営業に応じないと25万円の過料とは何様のつもり?》
《時短営業には応じるべきかもしれないけど、これ以上続けると廃業する店もある。そうなるくらいなら過料覚悟で営業して良いと思うんだが…》
《そもそも時短営業にどれほどの意味があるんだろう。ただ単に命令に従わなかったことへの見せしめなんだろうなあ… 飲食店に同情します》
《そもそも給付金の支給が遅いから店を開けざるを得ないんだろ? 今の飲食店は生きるか死ぬかの瀬戸際なんだから、生きていくために要請は守れないって人が出てきて当然なのよ》
といった東京都への批判コメントが続出している。
「緊急事態宣言下の時短要請は、東京都以外の都道府県でも行われています。現在、まん延防止措置が発令されている北海道では、7月6日に時短営業の要請に応じない飲食店への〝命令〟を出す方針を固めました。北海道は今までにも要請に応じない40店舗に事前通知を行っており、今回は要請に応じていない39店舗に命令を出す方針です。東京都と同じ手順で要請・命令を行うため、今回の命令に反いた印象店には過料が科される可能性が高いと言えるでしょう。通常営業したい飲食店と、時短営業をしてほしい都道府県がいたちごっこ状態に陥ると、〝コロナの感染防止〟という本質的な意味を忘れてしまいそうですね」(時事ライター)
7日、東京には4度目の緊急事態宣言が発令された。都政などからの十分な協力金がない限り、コロナ禍で飲食店経営を成功させるには〝過料を払ってでも営業を続ける勇気〟が必要なのかもしれない。
2021.07.10 19:00 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/291984
オリンピックの損埋めるのか
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 00:57:10.80 ID:LAZBoD7R0増税すればいいだけ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:00:50.13 ID:+zX3eNUa0いや早くはないだろう
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:04:05.62 ID:V0tMF57A0昔からお上は理不尽と決まってる。
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:04:08.15 ID:2AXAkCW90カオスになってきたなw
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:09:55.64 ID:cO7/biSn0
なんでマスコミは飲食店の感染拡大に手を貸すの?
政府が憎かったら国民ごと巻き込んでいいの?
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:11:09.44 ID:cO7/biSn0政府が憎かったら国民ごと巻き込んでいいの?
どこ向いて報道してるの?
こっちをちゃんと見てよ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:11:32.34 ID:b6Y8WbfZ0こっちをちゃんと見てよ
貴重な税金払うのやめて
必要なのは罰則だけだよ
68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:11:53.91 ID:i5YmutTL0必要なのは罰則だけだよ
無観客の損失埋めるのに丁度いいな
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:15:32.49 ID:cO7/biSn0飲食店の都合なんかうつされるこっちには何の関係もないよ?
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:29:35.78 ID:UOIBAVO+0そもそも東京は飲食店多過ぎる
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/11(日) 01:40:50.09 ID:At0MGfMT0安すぎ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625932481/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】バッハ会長の広島訪問「被爆地の政治利用」 地元市民団体が「訪問中止」を申し入れ
- 【大学】「大学でも余裕ぼっちw」最近の若者はなぜ“友達が少ない”ことをやたらアピールするのか
- 【宮城・村井知事】「野球の試合やアイドルのライブが観客を入れて開催されており、五輪だけが無観客となるのは極めて不平等だ」
- 賃金が上がらずブラック企業が跋扈する日本の労働市場…諸悪の根源は「日本型雇用」だった
- 【東京都】<“飲食店”に罰金25万円>「深刻な魔女狩り」「矛盾してる」「休業補償はおっせえのに罰金は早いの何なのwww」と批判殺到
- 【東京五輪】「復興五輪とは何だったのか?」「五輪の意義見いだせない」 被災地はしらけムード
- 【速報】 日本のワクチン接種、5735万を突破! 前日のワクチン接種者数+255万3068人
- 【五輪無観客】東京都内のホテル、キャンセル祭りに
- 【生活】今どきの結婚観 相手に求める年収526万円、4人に1人が夫婦別姓を選択、家事育児は五分五分
いま首都圏は夜まで飲める居酒屋が無いんだから需要を考えたら罰金払ってでも夜中まで営業すれば大儲けや!って考える店が出てくるのは、まぁ当然の流れ
原発テロとか起きても不思議じゃないね
営業時間は短縮しないで
一度に入店できる人数を絞った方が安全だよね
一度に入店できる人数を絞った方が安全だよね
これが日本の民主主義⁉
で、真面目に憲法違反巡って裁判するの?
飲食店協会や各食品の卸業組合が結託して7/23に豊洲でデモをしようとしたらいったいどんなカオスが待っている事やら。
やっぱり時短要請や協力金は間違いだと思う。
国や行政は飲食店での感染が多いと警告するだけでいい。
店は閉めるか通常通り営業するか自己責任で決める。
コロナに感染した客や従業員は自腹で入院。
これが公平だと俺は思う。
国や行政は飲食店での感染が多いと警告するだけでいい。
店は閉めるか通常通り営業するか自己責任で決める。
コロナに感染した客や従業員は自腹で入院。
これが公平だと俺は思う。
※2838893
一通りワクチン接種終わったあたりで訴訟ラッシュだと思うぞ
一通りワクチン接種終わったあたりで訴訟ラッシュだと思うぞ
>>原発テロとか起きても不思議じゃないね
キムチくっさ
キムチくっさ
一番給付金貰ってウハウハの飲食業界は
旨みを覚えてクレクレ乞食に成り下がってるな
旨みを覚えてクレクレ乞食に成り下がってるな
米2838896
ならば、無責任と叩くとしよう。
ならば、無責任と叩くとしよう。
ほらな、日本じゃ無理なんだよ。
台湾やオーストラリアのような厳しいロックダウンなど不可能。
「日本はザル」だのなんだの文句いってた奴等がダンマリ。
台湾やオーストラリアのような厳しいロックダウンなど不可能。
「日本はザル」だのなんだの文句いってた奴等がダンマリ。
ん?
憲法上行政が命令出せないからロックダウンもなく水際もぐだぐだになったハズだが。。
東京都は国より権力あるんか?
憲法上行政が命令出せないからロックダウンもなく水際もぐだぐだになったハズだが。。
東京都は国より権力あるんか?
なんでこんなコロナ脳が大臣やってんだよ?
後の『都民の乱』のきっかけになった事件である
てめェら・・・
第1回 “東京罰金会”に
よく来てくれたナ・・・
/ ̄ ̄\_
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V|
Y //◎) (◎ヽ|)
(|  ̄  ̄ |)
人 /(_ヽ ノ
∧ )――( /
<\  ̄ /
`ー′
ンじゃ・・・・
流れ 解散だ!
/ ̄ ̄\_
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V|
Y //◎) (◎ヽ|)
(|  ̄  ̄ |)
人 /(_ヽ ノ
∧ )――( /
<\  ̄ /
`ー′
第1回 “東京罰金会”に
よく来てくれたナ・・・
/ ̄ ̄\_
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V|
Y //◎) (◎ヽ|)
(|  ̄  ̄ |)
人 /(_ヽ ノ
∧ )――( /
<\  ̄ /
`ー′
ンじゃ・・・・
流れ 解散だ!
/ ̄ ̄\_
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V|
Y //◎) (◎ヽ|)
(|  ̄  ̄ |)
人 /(_ヽ ノ
∧ )――( /
<\  ̄ /
`ー′
マスコミが逆張りして批判しないで宣言下は厳守を呼び掛けてたら4回目とか無かったと思う。正直マスコミの影響大きいよ。出歩く人も若者は大丈夫ってマスコミの影響を根拠にしてたからな。それと政府の責任してりゃ楽だが正解が無いし結局は国民次第。世界を見たら分かるのにな。正解がれば終息してるし答えに一番近いと思われた台湾ですら拡大したからな。
マスコミは危機を煽ってた方なんだがw
弁当屋や元々ケータリングメインでやってた店はノーダメなんだよな。むしろ緊急事態宣言のお陰で儲かってるしw 要するに才覚がない連中だけが淘汰されてる状況なんだな。
こんなことができるんだから,9条ががあろうがなかろうが,自衛隊を日本軍に昇格させられるし,侵略艦船のの撃沈もできるだろう。もちろん敵基地に対する予防的攻撃も。
罰金の素早さと
休業保障の遅さ
嫌がらせとしか思えんな
休業保障の遅さ
嫌がらせとしか思えんな
東京都「無観客で損した分、国税で補填して」
↓
加藤官房長官&丸川′いやどす。都民五輪税でも作れ」
↓
東京都「それや!」
↓
【東京都】<“飲食店”に罰金25万円>
↓
加藤官房長官&丸川′いやどす。都民五輪税でも作れ」
↓
東京都「それや!」
↓
【東京都】<“飲食店”に罰金25万円>
おい、小池!
批判殺到ってそりゃ批判する声しか拾わないならそうなるやろw
だから批判殺到なんだろ?
自分とこへの殺到する批判は無かった事にしてるマスコミさん
無観客決定の八つ当たりか、それとも損失補填が目的か、どちらにしろクソやな
魔女狩り?ヨーロッパのこともいいだしたか。
トンキンの民度がこんなんだもんな、そらおさまらんわ
※2838917
飲食店における感染リスクの高さ無視して
被害者アピールばっか報道するから
居酒屋とかやりたい放題するしな
飲食店における感染リスクの高さ無視して
被害者アピールばっか報道するから
居酒屋とかやりたい放題するしな
店側は酒持ち込み可能にすれば良いだけの事
> 酒持ち込み可能
きがるにいってくれるなあ。
記名制は、偽名には効かない。写真判定もマスクで覆われる。
指紋? コストが合わない。 どうやって25万円以下で特定する?
きがるにいってくれるなあ。
記名制は、偽名には効かない。写真判定もマスクで覆われる。
指紋? コストが合わない。 どうやって25万円以下で特定する?
そのうち街中でアッチコッチ政府が糸引いて爆弾テロとか起こしそう
ここ昔からテロ妄想する奴が1匹いるよな
デルタ株なんてものがいきなり出てきて、一度増えたら一気に拡散していく最悪のことを想定して、早めの対策ということなんだろう。
これまでも増えたら減らす対策をとるしかなくて、実際飲食店に時短と酒の提供をやめてもらうと数自体は減ってたからね。
真面目に取り組む店からしたら、正直者は損をするみたいな事になったら不公平。
違反者にはそれ相応のペナルティが当然必要だと思う。
これまでも増えたら減らす対策をとるしかなくて、実際飲食店に時短と酒の提供をやめてもらうと数自体は減ってたからね。
真面目に取り組む店からしたら、正直者は損をするみたいな事になったら不公平。
違反者にはそれ相応のペナルティが当然必要だと思う。
都庁にジハードしてええやろ
調子乗りすぎ
調子乗りすぎ
抜け駆けしてビアガーデンを開いて1日100万ぐらい売上が出ていれば、罰金25万ぐらいは大したことがなさそう
簡単に開業できる飲食店 どんぶり勘定な飲食店 素人でも経営者になれる飲食店
もう疲れた。都内で飲食も買い物も止める。
あとは勝手にしてくれ。
あとは勝手にしてくれ。
もう東京は勝手にやれよw
他県に火の粉を飛ばすなよ?w
他県に火の粉を飛ばすなよ?w
緊急事態宣言しても出歩いてるのにオリンピック反対だの政府の評価してるのがおかしい。
感染おさえる気がないんだから。
感染おさえる気がないんだから。
まともなエビデンスもないというのも問題
それこそ富嶽でシミュレートすりゃいいのにな
ところで五輪のシミュレートは従来のコロナの感染力を実行生産数をいくつで行ったのか知っている人いますか?
従来のコロナの感染力は時期によってバラバラなので都合の良い数値を入れられる可能性があります
それこそ富嶽でシミュレートすりゃいいのにな
ところで五輪のシミュレートは従来のコロナの感染力を実行生産数をいくつで行ったのか知っている人いますか?
従来のコロナの感染力は時期によってバラバラなので都合の良い数値を入れられる可能性があります
罰金が早いのは草www出すのはクッソおせえのに取るのは早いもんなあwww
そもそも感染が広がっても大して問題ない。
飲食店なんて潰れろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
