2021/07/12/ (月) | edit |

日本の中華料理には、中国にはない日本独自のメニューがあって、日本を訪問する中国人を驚かせている。中国の動画サイト・西瓜視頻はこのほど、「天津飯の作り方」を紹介する動画を配信した。
ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/20501846/
スポンサード リンク
1 名前:マレーヤマネコ(茸) [TN]:2021/07/11(日) 15:13:47.55 ID:4fQCpjTa0
中国にはない中華料理「天津飯」に中国人が大きな関心を抱くワケ
2021年7月9日 9時12分
日本の中華料理には、中国にはない日本独自のメニューがあって、日本を訪問する中国人を驚かせている。中国の動画サイト・西瓜視頻はこのほど、「天津飯の作り方」を紹介する動画を配信した。
日本人から教えてもらった天津飯を中国人が作ってみる、というごく一般的な料理動画だが、中国には「天津飯」という料理はないためか、多くの中国人の注意を引いたようだ。この動画を見たネットユーザーからは、「自分は天津出身だが、天津飯など見たことも聞いたこともない」、「自分は偽物の天津人だったのか、と疑っている」など、困惑した様子のコメントが寄せられた。
とはいえ「鍋?飯という、天津飯に似た料理がある」と紹介した人も数名いた。肉または海老、あるいは豆腐といった食材の入ったたまご焼きで、とろみをつけることもあり、見た目はかなり天津飯に近い。ただ、普通は丼物にはしないようだ。
また多かったのが、天津飯というと「ドラゴンボールを思い出す」というものだ。兄弟弟子の「餃子を思い出した」、「桃白白を思い出した」、「仙豆 (せんず)が食べたくなった」、「一群の1970年代、80年代、90年代生まれの、子ども時代の思い出だな!」など、盛り上がりを見せていた。中国には天津飯がないのに、「天津飯」という名前が有名なのは、ドラゴンボールの影響なのかもしれない。
https://news.livedoor.com/article/detail/20501846/
さようなら
6 名前:斑(新潟県) [US]:2021/07/11(日) 15:16:11.22 ID:XxAbgaLQ0気功法打つ奴だろ
8 名前:ジャガーネコ(愛知県) [US]:2021/07/11(日) 15:16:37.39 ID:H8rCZAP+0はっ!はっ!はっ!はっ!
9 名前:ハイイロネコ(茸) [IT]:2021/07/11(日) 15:16:49.37 ID:B5f2Vdv80あると思います!
19 名前:猫又(茨城県) [US]:2021/07/11(日) 15:20:02.10 ID:wdbee6cq0そういや中国に行ったら北京ダックも違ってたな
24 名前:マヌルネコ(福岡県) [GB]:2021/07/11(日) 15:21:24.52 ID:otEdFF7/0王将以外で食べたことない
35 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [CN]:2021/07/11(日) 15:23:43.66 ID:wZ1MCy390
嘘付け
近所の台湾料理屋では天津飯がオススメメニューじゃ
43 名前:黒トラ(神奈川県) [US]:2021/07/11(日) 15:25:31.40 ID:eJw7wIjW0近所の台湾料理屋では天津飯がオススメメニューじゃ
天津甘栗は?
73 名前:オリエンタル(熊本県) [IN]:2021/07/11(日) 15:32:38.20 ID:irzV/9AK0気功砲
太陽拳
135 名前:ボルネオウンピョウ(大阪府) [CN]:2021/07/11(日) 15:54:51.67 ID:UQtCglRZ0太陽拳
大丈夫、イタリア人もナポリタンなんて知らないだろうからw
163 名前:マーゲイ(茸) [DE]:2021/07/11(日) 16:03:24.58 ID:I8QfmEBs0天津飯は中華風オムライスな
182 名前:スナネコ(大阪府) [US]:2021/07/11(日) 16:13:06.36 ID:+VnB7p770日本じゃよくあること
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625984027/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【フランス・マクロン大統領】 コロナワクチン接種完了か陰性の証明がなければ病院を利用できなくする
- 【韓国】文大統領が日本訪問に積極的な3つの理由とは=韓国ネット「日本は何も変わっていないのだから、反日を続けるべきだ」
- 「中国共産党員になりたい」 香港俳優ジャッキー・チェン氏
- 【日韓】日韓首脳会談をめぐって韓国が「日本の慎重な対応を求める」と警告 協議撤回の可能性も示唆
- 中国人「えっ!?ちょっと待って!私天津出身だけど天津飯って何?見たことも聞いたこともない」
- 【世界最高の国ランキング-日本2位】<日本の国力ってどう思う?> 中国ネット民「めちゃくちゃ強い」
- 【インドネシア】「成分は水ではないか」 中国製ワクチン接種完了者のコロナ感染死が続々、膨らむ疑念
- 【日中】日本と中国が「同盟」を組む可能性ってあると思う? 中国ネット「いつかは日本も強大な中国を受け入れるだろう」
- 【文政権の末路】反日煽ってきた自業自得 竹島地図に抗議し東京五輪ボイコット発言も…訂正しないまま参加すればメンツ丸つぶれ
台湾ラーメン(名古屋めし)
天津飯ネタはもう10年以上使い回されてる
支.那の新聞で焼き直して何度も記事にされてる
鍋塌飯は、鍋塌裡脊のことだろうね
支.那の新聞で焼き直して何度も記事にされてる
鍋塌飯は、鍋塌裡脊のことだろうね
"てんしんはん" じゃ なくて "あまつめし" な。日本のもんだから。
甘栗も現地には無いのかね?
はっきり言って天津飯や中華飯(中華丼)は日本料理だよ。
天津甘栗は天津の港から日本に輸入した栗を使ってたから、らしいな
ナポリタンやら冷やし中華やらモロッコヨーグルやら、昭和の頃のネーミングセンスよ
ナポリタンやら冷やし中華やらモロッコヨーグルやら、昭和の頃のネーミングセンスよ
>甘栗も現地には無いのかね?
焼き栗は天津市街でも見かけますよ。もちろん北京でも見かけます
華北に住まれたら一度はご賞味を
焼き栗は天津市街でも見かけますよ。もちろん北京でも見かけます
華北に住まれたら一度はご賞味を
言うて日本人もあんま天津飯食わねえから
>ナポリタンやら冷やし中華やらモロッコヨーグルやら、昭和の頃のネーミングセンスよ
焼き栗が支.那から日本に伝わったのが明治時代のようなので昭和ではセンスが新しすぎます
焼き栗が支.那から日本に伝わったのが明治時代のようなので昭和ではセンスが新しすぎます
本場の中国料理だと日本人好みにならないからアレンジしているだけでしょうね。元は天津料理であってますよ。
気功砲!
温州蜜柑でございます。
昔の日本では、中国の地名を使ったら売れたんや
悟空「オラの息子だ。名前は悟飯。」
天津飯(まさか、な・・・)
悟空「みんな久しぶり!このちいせえのもオラの息子だ。名前は悟天。」
天津飯「!?」
天津飯(まさか、な・・・)
悟空「みんな久しぶり!このちいせえのもオラの息子だ。名前は悟天。」
天津飯「!?」
天津飯は日本人が考案した
かなり前にも他のサイトで同じ書き込みがあったが
投稿したやつ同じ人かな
かなり前にも他のサイトで同じ書き込みがあったが
投稿したやつ同じ人かな
日本人が考案ならエセ中華でいいけど、
一番面倒なのは日本在住の中国人が考案した場合だな
あれは何言料理になるんだ?
一番面倒なのは日本在住の中国人が考案した場合だな
あれは何言料理になるんだ?
まず中国は天津とか北の方はあんま米食わんからな
小麦文化だから
小麦文化だから
米国人が「日本料理」とか言ってふざけた寿司を造る様なもんだな
まあ美味いのもあるけどさ
まあ美味いのもあるけどさ
陳健民 定期
中国人「えっ!?ちょっと待って!私天津出身だけど天津飯って何?見たことも聞いたこともない」
日本人が勝手に天津飯と命名して問題ないのは、そもそも天津に天津飯がなかったから。
イタリア人「えっ!?ちょっと待って!私ナポリ出身だけどナポリタンって何?見たことも聞いたこともない」
日本人が勝手にナポリタンと命名して問題ないのは、そもそもナポリにナポリタンがなかったから。
日本人が勝手に天津飯と命名して問題ないのは、そもそも天津に天津飯がなかったから。
イタリア人「えっ!?ちょっと待って!私ナポリ出身だけどナポリタンって何?見たことも聞いたこともない」
日本人が勝手にナポリタンと命名して問題ないのは、そもそもナポリにナポリタンがなかったから。
日本人はアメリカ人が変な日本食を作ってたら怒るのにな
排球拳行くわよー
はじめに天津出身の人が作っただけなんじゃね
台湾ラーメンとかも台湾出身の人が作ったもんだし
台湾ラーメンとかも台湾出身の人が作ったもんだし
普通に天津から日本に来た中国人が日本で食堂を開いてオリジナルで作ったんじゃないか
卵どんぶりの中国名や
スパゲティーナポリタンもナポリには無いって聞いた
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
