2021/07/13/ (火) | edit |

Katsunobu_Kato_cropped_2_John_Kerry_Shinzo_Abe_Fumio_Kishida_Katsunobu_Kato_and_Hiroshige_Seko_20130415加藤厚生労働大臣 新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、加藤勝信官房長官は12日の記者会見で、全国の自治体に約4千万回分の未接種の米ファイザー製ワクチンがあるとの考えを示した。供給不足の懸念から、自治体では新規予約の受け付け停止などが相次いでいるが、国は市中に十分な「在庫」があるとの考えだ。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP7D6G1TP7DULFA01V.html

スポンサード リンク


1 名前:どこさ ★:2021/07/13(火) 03:38:48.09 ID:V3ZcH0hE9
ワクチン4千万回分「自治体にある」 加藤長官は強調

朝日2021/7/12 19:40
https://www.asahi.com/articles/ASP7D6G1TP7DULFA01V.html


 新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、加藤勝信官房長官は12日の記者会見で、全国の自治体に約4千万回分の未接種の米ファイザー製ワクチンがあるとの考えを示した。供給不足の懸念から、自治体では新規予約の受け付け停止などが相次いでいるが、国は市中に十分な「在庫」があるとの考えだ。

 加藤氏は自治体の接種で使うファイザー製について、「6月末までに輸入は1億回分(5千万人分)、そのうち約8800万回分は自治体に供給し、接種が行われたところは約4800万回だ」と説明。そのうえで、「差し引き約4千万回分は未接種の状況で、各自治体、あるいは医療機関がお持ちになっている」と指摘した。それとは別に、7~9月は毎月約2500万回分を自治体に配ることを改めて強調した。

 全体の供給量について加藤氏は、「マクロ的に見れば、未接種のワクチンをうまく活用していただければ、1日120万回程度のペースで接種を続けていくことは十分に可能だ」との認識を示した。

 また、加藤氏は、接種券がなくても実施できる米モデルナ社製のワクチンを使った企業や大学の職域接種について、「8月に入れば多くの自治体で接種券が発行される」として、政府が自治体の接種状況を一元管理するVRS(接種記録システム)への入力は進むと指摘。職域接種の実績が分かれば、9月分の自治体向けのファイザー製については、「職域、大学拠点接種の実績も加味して配分することもできるのではないか」との見通しを示した。

 今後、政府はVRSに都道府県も接続できるようにし、接種回数などのデータを共有することで市区町村間の調整を進めたい考えだ。
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 03:42:31.51 ID:ttKsjboK0
自治体なんかいい加減なんだろ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 03:43:57.84 ID:1E+8Jr3b0
ペース考えて打てって言ったばっかですやん
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 03:44:34.64 ID:+JQEuYNb0
残りの4000万回分のファイザーは何処へ消えたのか言え
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 03:45:47.35 ID:R6NU0O+gO
単に2回目の分だろ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 03:46:36.76 ID:ZP178KkG0
また誤解とか言い出すそのうち

31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 03:53:14.88 ID:swNYr7UE0
デジタル大臣ダンマリ
お前何かないんか
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 03:59:49.77 ID:NOOeokQ50
自治体が歩調を合わせてるんだろ
日本人の美徳だ
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 04:24:57.17 ID:SGFWTPee0
1ヵ月分ぐらいしかないから
2回目接種とかで余剰ないんじゃないの?
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 04:30:09.43 ID:bZTA7bfG0
つか2回目打つだろー?
一回でワクチン無くなる人も出るんだが
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/13(火) 04:37:43.06 ID:vEkFDbax0
この人責任を他におしつけてばかり
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626115128/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2840139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 13:39
<ヽ`∀´> もう自治体には無いニダ
本国に送ったニダニダ  

  
[ 2840140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 13:42
特亜に流れてなければいいね
特亜に流したい政治家や知事もいそうだし  

  
[ 2840143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 13:52
よく自治体が悪いみたいなこと言うやついるけど
その自治体の人員削り続けたのが国だからな
まあ国民とも言えるけど、巡り巡って自分たちに突き刺さったんだよ  

  
[ 2840145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 13:55
人員削ったのは国であり引いては国民かもしれんが
コンセント抜いたり横流し(の可能性)したのは自治体職員だからなw  

  
[ 2840147 ] 名前: 名無し  2021/07/13(Tue) 13:58
元々、6月中旬以降に入荷していないから有りません。  

  
[ 2840150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 14:45

 で、  新 型 コ ロ ナ を 発 見 し た 人 は い る の ?


【 重 要 】 免疫学の専門家(医学部名誉教授)が動画で解説 ↓ (上級者向き)

「そもそも今回の感染症の病原体ウイルスは、科学的な存在証明が出来ていません。」

「遺伝子レベルで同一性を確認した事実が、見当たりません。
 一部の論文にPCRやシークエンスデータがありますが、中国論文との一致を示していません。」
sars-cov-2.www2.jp/6617/  

  
[ 2840151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 14:46
日本の厚生労働省も
ワクチンの効果はわからないと認めている。

それでも日本人に毒物注射させたい連中の目的は何?
  

  
[ 2840152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 14:47
【事実】「PCRは見せかけだけの検査です。
元にする遺伝子塩基配列がデタラメですから、陽性・陰性に何の意味もありません。
ウイルス.デ.マを立ち上げるために使われました。」
twitter com  binbou415 status 1391574713932009472 photo 1

 去年から、こういう指摘をしてる人がいたが、結局これが正しかったわけです。  ↓

「ごく普通のインフル、ごく普通の肺炎、その他呼吸器の病気で死んだ場合も、”コロナでタヒ亡”とされてしまいます。」
「タヒ亡者についても、ろくに検視など行われないわけですから、結局すべては闇の中になるわけです。」
「 最 終 的 に は 「 全 人 類 ワ ク チ. ン 」に 誘 導 す る 仕 掛 け に 過 ぎ な い の で す 。」
 www jimakudaio com/ post-6975  

  
[ 2840154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 14:53
ガメてるの誰だよ?  

  
[ 2840158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 14:57
国から自治体に渡した数は把握しててもそれ以降の数はVRSにちゃんと入力している分しか国は把握できないやろ
毎日ちゃんと自治体が入力が完了してればズレは生じないけど入力を後回しにしてたら把握なんてできないやろなぁ  

  
[ 2840175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 15:34
配ってる数と接種してる数が合わないのかな?  

  
[ 2840182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 15:59
たしか2回目の分がほとんどのはずだぞ  

  
[ 2840195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 16:37
このおっさんはちゃんと話を理解して物言ってるのか  

  
[ 2840218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 17:05
2回目まで打った人と、1回目しか売っていない人の差が1500万人だから、1500万回分はキープしておくべき在庫だな。  

  
[ 2840248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 18:11
もし、ワクチンの不足している国と繋がりのある団体が、ワクチン接種反対を声高に叫んだり、保管不備と偽って廃棄したと見せかけ流通してたとしても、許してあげなきゃな。喧嘩中で素直に助けてと言えない国なんだから。  

  
[ 2840249 ] 名前: ちゃんとしていない自治体がいるんだろう  2021/07/13(Tue) 18:12
言っていることは正しいと思うよ。
どこがどうしているのか分からないけど、明石市に代表されるように「VRSで報告もせず」に、政府が悪いをメディアなどと一緒に踊る連中が何かしているんじゃない。  

  
[ 2840268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 18:39
ワクチン管理をトヨタか7-11に任せれば、ジャストインで、在庫管理出来ただろうな。
2種類しか品目が無いんだから。  

  
[ 2840269 ] 名前: 名無し  2021/07/13(Tue) 18:39

集団接種がめんどくさくなって、病院に横流ししてる可能性も考えられる。  

  
[ 2840294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 19:40
国民の首を絞めているのは国じゃなくて自治体だってことね。
原因が職務多忙なら同情するけど昨今のコンセント引っこ抜き犯罪頻発を見るとサボタージュも少なからずあると思う。
実情は立憲と共産党の方が知ってるんじゃね?  

  
[ 2840414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 23:14
在庫管理もろくにできない無能政府ということが明らかになったな。
最初から民間にやらせたほうがよっぽど早かったな。  

  
[ 2840419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 23:20
2回目ように取っているとしても、それでも2000万回分はないと計算が合わないぞ
間違いなく、自治体側に滞留してるのがある  

  
[ 2840433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 23:34
全部自衛隊がやってくれ一番信用できるから。  

  
[ 2840436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 23:35
嘘をつくな^^  

  
[ 2840450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/13(Tue) 23:59
元々厚労省は2回分ストックして接種を進めるよう指導していた
最初の3週間で1回目、次の3週間で2回目と進めると6週間で1セットになる
いま、ワクチンの供給は4週間先までしか知らされない
4千万回分は今2回目を待っている人の分と次の1セットを始めるためのストック
半島みたいに2回目難民を出さないために自治体も計画をしている  

  
[ 2840454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/14(Wed) 00:04
大阪はPRと根回しはうまいけど(大阪モデル等)ワクチン接種率は最低だな!  

  
[ 2840484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/14(Wed) 01:08
一億回分を確保と言うけど、一人2回だから5千万人分
接種者がそろそろ4千万人を超すからそう余裕は無い
(データ入力の遅れを考慮すれば、既に4千万人越か)
対象者が1億人以上いるのだから、そもそも一億回分じゃ足りない
入荷が減り、ショート気味なのは事実  

  
[ 2840513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/14(Wed) 05:58
散々公務員叩きした連中やテレビ連中が助けて自治体!とか嘆くのは愚かだろ
お前らの希望通り、公共事業は減って、現業能力も低下しただけ
喜べよ?  

  
[ 2840514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/14(Wed) 05:58
マイナンバーについて全く聞かなくなったなw  

  
[ 2840531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/14(Wed) 07:44
自治体が打った本数をちゃんと報告してないんじゃないの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ