2013/01/24/ (木) | edit |

img_1458949_38158659_7.jpg【サンデー時評:若宮前朝日新聞主筆に反論がある】

『朝日新聞』の論客だった若宮啓文前主筆は先週定年退社されたそうで、一月十二日付の同紙一面に最後の一文を書いていた。〈「改憲」で刺激 避ける時〉という見出しである。私はその内容に強い違和感を覚えた。若宮さんは長年の敬愛する友人だが、論争すべきことを避けて通るわけにはいかない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358986023/
ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20130123org00m010005000c.html

スポンサード リンク


1 名前: ジャガランディ(栃木県):2013/01/24(木) 09:07:03.43 ID:kM8ZvzrU0 ?PLT(12791) ポイント特典

サンデー時評:若宮前朝日新聞主筆に反論がある

 ◇岩見隆夫(いわみ・たかお=毎日新聞客員編集委員)

『朝日新聞』の論客だった若宮啓文前主筆は先週定年退社されたそうで、一月十二日付の同紙一面に最後の一文を書いていた。

〈「改憲」で刺激 避ける時〉

 という見出しである。私はその内容に強い違和感を覚えた。若宮さんは長年の敬愛する友人だが、論争すべきことを避けて通るわけにはいかない。

 安倍晋三首相が憲法九条改正による国防軍創設を打ち出したのが不安の直接のきっかけになっている。最初に断っておくが、私は〈自衛隊〉というあいまいな呼称を改め、憲法の規定によって正式に〈国防軍〉と認知するのが当然で、遅きに失しているという考えだ。理由はあとで述べる。

 若宮さんもこの論文で国防軍にはっきり反対とは言っていない。ただ、『朝日新聞』は憲法施行六十年にあたって議論を重ねたすえ、〈九条は変えず、自衛隊は軍隊としない方がよい〉と結論づけ、二〇〇七年五月三日の社説で発表している。『朝日』がそういう社論を掲げるのはまったく自由なことだ。

 しかし、若宮さんの主張は、国防軍の賛否というより、それによって(1)過去の歴史の正当化や領土問題での強気と改憲が重なれば、周辺国の警戒が高まるのは防げない(2)そうした刺激と反発の悪循環は止めなければならない、という趣旨である。キーワードは〈周辺国の警戒〉で、それを誘発するような改憲とか国防軍創設は賛成しかねるということだろう。

 確かに〈周辺国の警戒〉が強まるのは好ましくなく、警戒が敵視に変わり、日本に脅威をもたらすこともあるかもしれない。中国の軍備増強路線、北朝鮮の核とミサイル開発がやはり〈周辺国の警戒〉を強めている時に、日本までそれに対抗しようとすれば軍拡ドミノの歯止めがきかなくなる、という見方もできる。

 だが、周辺国の反応よりも大事なのはわが日本国の安全だ。周辺国に気を使っているうちに、日本が危機にさらされるのでは話にならない。気を使いながら、自国の防衛も怠りなく、というのは当然すぎることである。

http://mainichi.jp/opinion/news/20130123org00m010005000c.html

3 名前: スペインオオヤマネコ(兵庫県):2013/01/24(木) 09:11:31.95 ID:4cNhIn820
なんという正論…これが毎日新聞か

7 名前: コラット(東京都):2013/01/24(木) 09:19:55.80 ID:thYlZGoI0
また文通ですか

9 名前: メインクーン(WiMAX):2013/01/24(木) 09:20:15.92 ID:YRyLCepd0
毎日がまともなこと言ってるだと…

10 名前: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/01/24(木) 09:20:32.53 ID:CYu6CvvmO
目くそ鼻くそ

11 名前: ソマリ(大阪府):2013/01/24(木) 09:20:54.05 ID:9ZNN/x3b0
少なくとも特亜以外は刺激してない

4 名前: アビシニアン(茸):2013/01/24(木) 09:15:20.91 ID:9bhGyRdp0
日本軍でいいだろ
国防軍とかわけわからん名前なら
自衛隊の方が良い

22 名前: アメリカンショートヘア(山梨県):2013/01/24(木) 09:30:59.43 ID:vsXInB210
>>4
これまでの歴史から攻めれる軍隊ってのは国民にも抵抗があるんじゃない?

基本は守りにしといた方が抵抗ない
大義名分も国防で何とかなる

8 名前: マヌルネコ(空):2013/01/24(木) 09:20:01.89 ID:Rtss3vXh0
サンデーモーニング見ても
岩見はあんまり安倍のことは悪く言わないな

12 名前: ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/01/24(木) 09:22:23.55 ID:VmYfzXav0
どっちも消えろ

13 名前: ベンガルヤマネコ(九州地方):2013/01/24(木) 09:23:14.34 ID:Ze5EjmC8O
毎日でも保守よりは岩見だけだよね

15 名前: ボルネオヤマネコ(青森県):2013/01/24(木) 09:24:42.16 ID:9bszQ9W70
何という正論

18 名前: ペルシャ(神奈川県):2013/01/24(木) 09:26:06.94 ID:pFOhQdtJ0
毎日の人にしちゃニュートラルな意見だな

19 名前: アメリカンショートヘア(山梨県):2013/01/24(木) 09:28:32.79 ID:vsXInB210
自衛隊廃止を考えてる奴はどういう考えなの?

攻め込まれたら誰が戦うの?
黙って殺されるの?

それとも絶対に攻め込まれないと思ってるの?

20 名前: ボルネオヤマネコ(青森県):2013/01/24(木) 09:30:17.49 ID:9bszQ9W70
>>19
9条マンが守ってくれるんだよ

24 名前: アメリカンショートヘア(山梨県):2013/01/24(木) 09:31:31.12 ID:vsXInB210
>>20
なにそれ初めて聞いた
kwsk

33 名前: チーター(新潟県):2013/01/24(木) 09:38:12.80 ID:yo6mC2HoP
>>24
lib626907_.jpg
コイツが九条マンじゃねw

38 名前: アビシニアン(茸):2013/01/24(木) 09:40:51.29 ID:9bhGyRdp0
>>33
おもいっきり武装してますやん

21 名前: ジャガー(東日本):2013/01/24(木) 09:30:33.31 ID:aIefMb1F0
毎日って言うか岩見だな

26 名前: アメリカンカール(東京都):2013/01/24(木) 09:31:50.82 ID:KFQA4p1w0
岩見は元から改憲容認でしょ

毎日がこいつを雇ってるのが不思議なだけで

49 名前: マーゲイ(千葉県):2013/01/24(木) 09:45:16.91 ID:nJ8lE435P
内ゲバ

52 名前: オセロット(チベット自治区):2013/01/24(木) 09:48:33.01 ID:+UizQWZg0
名前なんてどうでもいいだろカス

53 名前: カラカル(静岡県):2013/01/24(木) 09:49:27.17 ID:YA7w/Hlg0
不偏不党というまやかし
所詮新聞家業の大衆迎合に過ぎない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 235948 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/24(Thu) 10:08
えッ

散々特亜の事をアジアがーっていってた。
おまい言うw  

  
[ 235949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:10
改憲してなくても「周辺国」は敵視してからなぁ
してもしなくても五十歩百歩だから、した方がおトク!  

  
[ 235950 ] 名前: 771  2013/01/24(Thu) 10:11
※この剣はプラスチックでできています。  

  
[ 235957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:18
>>33
おもいっきり武装してますやん

確かに!
やっぱり武器を持った相手から誰かを守るには武器が必要なんだよ。
赤旗さん、よくおわかりでw  

  
[ 235958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:18
最初から9条とは言わない
何でもいい、とにかく日本が「憲法改正の可能な国」だと世界にアッピールすることが大切
周辺諸国の態度によってはいついかなるときでも憲法改正に舵を切れる国家、というインパクトだけで黙る国もある(笑)  

  
[ 235959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:19
>>33
武装しててワロタwwwww  

  
[ 235960 ] 名前: 名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:21
何でこういう発言が出来る人間毎日新聞にいるのに、新聞というアウトプットがああなるわけ?  

  
[ 235964 ] 名前:    2013/01/24(Thu) 10:24
あれ? 毎日変態新聞も少しは普通の事言えるのか?
コイツらは日本をアジア(中国と韓国限定らしいw)に売り渡すのが
目的かと思っていたのだが?  

  
[ 235967 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/24(Thu) 10:26
>おもいっきり武装してますやん
これが九条教の矛盾を表していて秀逸だな  

  
[ 235968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:27
> ※この剣はプラスチックでできています。

ピカピカと光ってまんがな。
切れ味よさそうでっせ。  

  
[ 235971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:29
日本軍って自分で名乗るのは変なんだよ。
よく考えてみろ。警察だって日本警察とは言わないだろ?
他も同じなんだ。海外だって外のものを指すときに相手国の名前を付けて言うんだ。ではなぜこんな論争がおこるのか?それはみんな日本はって言葉をよく聞くのに我が国って言葉をきかなくなったから。我が国というと差別だという人間がいて一部では自粛用語とされている。(マジで)  

  
[ 235973 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/01/24(Thu) 10:33
世界の宝を守れ・・ってそんなに九条が良いものなら独り占めして宝箱にしまっておくものではなく
世界に広めるものなんじゃね?九条信者は頭がおかしいな

中国を刺激してるのは朝日や民主党自身  

  
[ 235975 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/24(Thu) 10:34
>我が国というと差別だという人間がいて一部では自粛用語とされている。(マジで)
鳩山:日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから
こういう風な売国ブサヨの主張を通したい人がいるんだろうね  

  
[ 235978 ] 名前:                       2013/01/24(Thu) 10:37
今更おせえよ!

馬鹿毎日  

  
[ 235979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:38
日本の現時点での軍事力、潜在的技術力、人種的傾向とその能力値、プラス9条の改正
これだけで十分だけど、非核三原則の撤廃と再処理を含む原発再稼働が加われば鉄壁
アホ左翼の大嫌いな戦争の可能性が最も低くなるのだが………  

  
[ 235980 ] 名前: 名無し  2013/01/24(Thu) 10:39
国防軍じゃなくて、大日本帝国軍で、いんじゃね  

  
[ 235984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:43
元の全文読んだ方がいいと思うよ。
本当に言いたいことはこの後に詰まっている  

  
[ 235986 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/24(Thu) 10:45
変態新聞がやけに日和っているな。卑怯者だな。  

  
[ 235989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:47
はいはい産経さんけ…… 毎日だと!?  

  
[ 235992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:52
9条改正はしないで欲しい。
でも、軍隊は使えるよう法整備なりなんなり
用意はすべき。  

  
[ 235994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:57
9条を改正しないで軍事力を有効に使うための法整備は不可能、という話
  

  
[ 235995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 10:58
戦前はマスコミが煽りまくって軍部が暴走して中国に深入りした。
今は財界人が暴走してる。米倉とか見ろよ。また中国に深入りしてる。
中国とは付き合わない、アメリカとは喧嘩しないのが日本の生きる道。
  

  
[ 235998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:04
もともと毎日は内部に派閥がいくつかあって、たまにこういう人がいる
記事も稀に、毎日とは思えない程まともなのがあったりはする  

  
[ 236000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:08
全文読めば日本は軍拡するな
でも自国は守れって言ってるのがわかると思う  

  
[ 236002 ] 名前: ななし  2013/01/24(Thu) 11:12
何かあったときに竹やりで大丈夫って感じなんだろうか・・・。
  

  
[ 236006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:16
>周辺国の反応よりも大事なのはわが日本国の安全だ。

毎日の看板背負ってこれを言うってことは、岩見のおっちゃんかなり腹に据えかねてるんだろうね。  

  
[ 236007 ] 名前: 名無し  2013/01/24(Thu) 11:16
「9条の会発起人の中井多賀宏(36)が一般市民をナイフで先制攻撃」

のスレが立ったときはプラス一同大爆笑だったな。
つか若宮辞めたのか。

  

  
[ 236008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:17
外ではなく、内に武器を向けているというのは9条教徒を正しく表してるんだよなあ  

  
[ 236011 ] 名前: 名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:20
国防軍はマジでアホ
つか安倍のやろうとしてることって9条維持したまま国防軍の創設だろ?
マジでアホだぞ
そんなことしても何の意味もない、集団的自衛権とかただの屁理屈だからね違憲なのは変わりがない
憲法に逆らった法律ってのは作っちゃいけないんだよ
憲法てのは原理原則、国のあり方そのものを著したもの

だから9条は丸ごと撤廃しないといけない
戦争ってのは攻めてなんぼ、攻めるぞっていう脅しができなきゃ軍隊持ってる意味が無いし、抑止力にもなりゃしない
絶対に攻めませんとか言ってりゃますます他国にナメられまくるだけ  

  
[ 236013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:23
軍事力に首輪して鎖で繋いでおいたら、他国はビビらないよ
他国をビビらせるのが、つまり戦争回避が目的なら、いつでも鎖を外せるって世界に宣言しておかなきゃ
なので憲法改正は絶対条件

シナみたいに「戦争に勝って(あるいは脅して)何かを得る」ための軍備じゃない
「戦争に負けて多くのモノを失わない」ための軍備なんだから、国防軍に名称変更するのは当然でしょ  

  
[ 236018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:33
> ※この剣はプラスチックでできています。
プラスチックのナイフは実在するわけだが
錆びない軽い丈夫で肉魚野菜を簡単に切れるからおそらく人間に向けても十分凶器になる  

  
[ 236019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:34
国防がだめなのは国って字のせいなら日本防衛軍でいいよ。  

  
[ 236020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:39
そもそも、今自民が目指してる改憲の部分って
非武装関連の9条じゃなくて、改憲手続き関連の96条だろ?  

  
[ 236034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:51
我が国がタブー視されているのは、知らなかった。
雛人形のコマーシャルまでがこの国なんていってたら、我が国は守れない。  

  
[ 236039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 11:56
9条マンワロタwww

9条を守るために武力行使するんだwww 盲目の信者みたいだな・・・
とにかく頭がおかしい連中  

  
[ 236052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 12:08
改憲は周辺国を刺激する×
周辺国が刺激してくるから改憲する○

日本が軍隊を所持してないからって中国・韓国が調子に乗りすぎただけ  

  
[ 236058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 12:12
236052 に同意  

  
[ 236062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 12:13
コイツお馬鹿?
いつから支那や朝鮮の属国になったんだ?
ケツ拭くにも許可が必要なのか?
そんな事だから何時まで経ってもママが
居ないと何もできない赤ちゃん国家なんだよ。
自覚も威厳も誇りも責任も持てない国なら
独立国の資格ないんじゃないの?
支那の属国にでもなれば?
そうなったら俺は出て行くがな。  

  
[ 236065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 12:15
周辺国が軍備拡張しても日本は防備拡張するなってことですね
さすが毎日です  

  
[ 236073 ] 名前: さ  2013/01/24(Thu) 12:28
236062
誰に向かって言ってるの?
本文読んだ?  

  
[ 236079 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/24(Thu) 12:34
朝鮮や中国が馬鹿な刺激をしていなければ、改憲や国防軍化なんて意見は強く出なかったはずなのに逆にそれを支援してしまったもんな

9条改憲=武力侵攻 と捉える馬鹿も多いのも事実だが  

  
[ 236089 ] 名前: 炎上する名無し  2013/01/24(Thu) 12:50
9条マンはなぜアルジェリアに行かないのか?
それが不思議でならない。
いつも、安全な所から言うなら意味がない。  

  
[ 236094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/24(Thu) 12:56
>>38に爆笑した  

  
[ 236109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 13:18
9条守るためなら戦争もやむなし感が素晴らしいww
  

  
[ 236121 ] 名前: エアトス  2013/01/24(Thu) 13:32
改憲派、9条否定派って本当にアホだな

>>おもいっきり武装してますやん
>これが九条教の矛盾を表していて秀逸だな

どこが?「武装が必要」という批判してる奴ってどんだけ無知なんだよ
自衛隊という武装組織もアメリカ軍という強い味方もいる
この状態で中国韓国が日本本土に侵略すると思ってるのかアホらしい
全世界の非難あびるし、イラク戦争のように米国が中国攻撃するだけだろw

そもそも9条を改訂しろって言う奴って自衛隊とかの存在無視してるよね
憲法改正信者って9条しか目にいかないんだよな。自民は憲法改悪して売国しようとしてるのにな

自民党の西田昌二と片山さつきが、国民主権と基本的人権を否定してしまいました
togetter.com/li/419069

これって在日参政権、人権擁護法よりよほど重大な問題だよ。
上の全てが導入されても基本的人権の尊重がされる社会なら滅多なことにはならない。
一方、国家が人権に優越するならばどれだけめちゃくちゃだってやれてしまう
明日以降、片山の事務所に抗議したれ
参議院に電話して
片山さつきの事務所に、って言えばつながるから  

  
[ 236124 ] 名前: エアトス  2013/01/24(Thu) 13:33
国民奴隷化計画『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・
//www.magazine9.jp/morinaga/120523/
//www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
21条の表現の自由の保障に対して

「前項の規定にかかわらず、公益及び公の 秩序を害することを目的とした活動を行い、並びに
それを目的として結社をすることは、認められない」という条文を追加。

つまり政府が「公益、公の秩序を乱す表現活動」と認めれば、表現の自由を無効にできます
例えばドラマ、tv、映画、漫画、アニメ、ゲームなどの表現物から
2chも最近違法薬物放置の疑いでひろゆきが捕まったように
2chも「公の秩序を害する存在」として違法扱いされかねない  

  
[ 236127 ] 名前: エアトス  2013/01/24(Thu) 13:37
憲法改正反対=自衛隊を捨てる、ってわけじゃないんだが
むしろ改正反対派は自衛隊を捨てるなんて一言も言ってない
改憲派が、反対派は自衛隊を捨てるって言ってる、と捏造してるだけ

鈴木邦男さんに聞いた その1 右翼運動と日本国憲法
www.magazine9.jp/interv/kunio/kunio1.php

「憲法を変えればすべてがよくなる」わけではない
日本人がつくった明治憲法のもとでも犯罪はあったわけだし、尊敬に値しない人もたくさんいたわけで(笑)。
たとえ憲法改正して素晴らしい理想的な憲法ができあがったとしても、犯罪はなくならないだろうと。

鈴木 今の自民党が言っているのと同じ感じですよね。
自民党は、自分たちが戦後ずっと政治をやってきたにも関わらず、成果が上がらなかったのは
全部憲法と教育基本法のせいだ、ということで、「憲法を変えればすべてうまくいく」。
自分たちの努力不足や力のなさを弁解する口実として、憲法は非常に「便利」だったんじゃないですか。

自由のない自主憲法より、自由のある占領憲法を選ぶ

編集部 では、今の時点では、憲法についてどんなふうにお考えですか。
特に、安倍内閣が掲げる「改憲」の構想については?

鈴木 僕は今でも「自主憲法の制定」には賛成だし、憲法を見直すこと自体はやるべきだと思っています。
でも、今の自民党政権がやろうとしている改憲は、かなり国民の自由を制限するものですよね。
常に「国のため」「公共のため」で、国民は自由だとか自分の権利だとかバカなことは考えるな、という。
  

  
[ 236134 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/24(Thu) 13:46
九条マンの正体がどう考えても日米安保なんだが・・・・  

  
[ 236138 ] 名前:    2013/01/24(Thu) 13:51
外人「今の日本の防衛組織の名前って?」
日本人「ジャパンセルフディフェンスフォース」
外人「今度はなんて名前になるの?」
日本人「ジャパンナショナルディフェンスフォース」
外人「どっちも軍だよね」  

  
[ 236147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 14:03
9条マンw 「我々は憲法9条を護るため!武装して立ち上がったのだ!!」

もうめんどくさいからマスゴミ用には、このスタンスで良くね? ブサヨのメンツも保てるしw  

  
[ 236150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 14:06
誰か相手してやれよ、エア………なんたらw  

  
[ 236151 ] 名前:    2013/01/24(Thu) 14:06
こんなの岩見ぐらいだろうなあ
岸井とか与良とかからは異端扱いされてるんじゃなかろうか  

  
[ 236177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 14:45
こいつのいう周辺国ってアジア限定なんだよな
米国やオーストラリアは入ってない
視野が狭いな  

  
[ 236182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 14:51
エアトスってほんとバカだなww  

  
[ 236213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 15:17
>そもそも9条を改訂しろって言う奴って自衛隊とかの存在無視してるよね

護憲派と自称する連中、つまり左巻きの連中は、往々にしてこういうふうに前提を間違える。
というか、曲解する。
それとも単なる馬鹿なのか。  

  
[ 236223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 15:24
小沢が言うには国連が守ってくれるってさ。自衛隊も米軍もいなくても。

小沢がどれほど政治思想に欠けているかがはっきり分かるだろう。  

  
[ 236239 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/24(Thu) 15:40
>>38
そう言われてみればそうだなw  

  
[ 236242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 15:42
たとえ切れないプラスチックの剣だったとしても、相手に武装を整えてると思われるようなことをしてはならないというのが朝日の主張なわけで…  

  
[ 236268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 16:17
国防軍とかじゃ自衛隊と同じなんで帝国陸海空軍で  

  
[ 236274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 16:22
自衛隊でも国防軍でもいいが、できたら
Japan Strategy Self Defence Forces、略して「J.S.S.D.F.」にすべき。

外国から入隊希望者がやってくるよw
  

  
[ 236300 ] 名前: 名無し  2013/01/24(Thu) 17:02
産経にもカスはいるし、朝日・毎日にも良い記者はいるよ。
新聞で見るんじゃなくて記者で見ないと。
新聞だけでも全体の考えはわかるけども。  

  
[ 236314 ] 名前: 名無しさん  2013/01/24(Thu) 17:25
毎日は記者独自の視点があんまし阻害されずに載るからたまにまともだったりする(中の人の問題なのかほんとうに稀だけど)
アサピーは全部社の方針でしか記事が載らないからまともな事が一切無い。  

  
[ 236318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 17:35
別に憲法かえたら名前はどうでもいいや。
国内では自衛隊でいいから、英語名称だけ変えとけ。うるさいの国内にしかいないだろ?  

  
[ 236321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 17:39
岩見は先に亡くなった三宅氏と同じく毎日新聞内で数少ない保守派だからな・・
本文読んだけど支持できる内容  

  
[ 236331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 17:50
日本平和軍とか日本防衛軍とか日本防御軍で良いんじゃないか、名前的にも印象も良いし。
でも本当は名前より中身が重要だ、どこまで日本として世界の軍隊と同じ様に行動が出来るかだ。  

  
[ 236333 ] 名前: 名無しさん  2013/01/24(Thu) 17:51
毎日新聞自体が在日朝鮮人の機関紙になり下がってる状態だからね。  

  
[ 236362 ] 名前: あ  2013/01/24(Thu) 18:20
もう時代が変わったんだよ。日本が大日本帝国でなくなったように、中国も昔の中国から変わった。  

  
[ 236376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 18:55
当たり前のこと言ってるな
まあ朝日批判するならこれだろうけどさ  

  
[ 236413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 19:57
思いっきり武装してますやん、に吹いたwww  

  
[ 236431 ] 名前:    2013/01/24(Thu) 20:17
まあ客員だから社風と違う意見も出よう  

  
[ 236436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 20:23
毎日変態新聞がまともなこと言ってら  

  
[ 236469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 21:01
保守速報で9条教の布教活動に勤しんでたら管理人に書込み禁止食らったお・・・・・釣りで煽りで反応楽しんでたのに・・・・・
エアトス君が羨ましいお・・・・・・・・・今からごめんなさいしたら保守速の管理人さん許してくれるかな。

(´;ω;`)ウゥゥ  

  
[ 236594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/24(Thu) 23:29
この人、自衛隊に対しては好意的なんだよね。  

  
[ 236682 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/25(Fri) 01:51
毎日を見直したというより、朝日への嫌悪感が増した記事だった。  

  
[ 237126 ] 名前: 英国面  2013/01/25(Fri) 15:12
毎日は左翼的論調が多いんだが、極たまに保守系のまともな記事が出る。
社内でも派閥の争いみたいなのがあるみたいで、それが記事に現れるようだ。
ただ、寄稿者は常に雨宮処凛とか香山リカとか、自民でも中韓利権持ちの奴が多くて辟易とするが。
朝日は中国寄り、毎日は朝鮮寄り。  

  
[ 238261 ] 名前:    2013/01/26(Sat) 16:35
>>236121
 戦前の日本は政治的状況から圧倒的工業力、経済力を誇っていた米国に攻撃を仕掛けて、一時期とは言え太平洋艦隊を壊滅に追い込んでいたのだけどなぁ。
 何が起こるかわからないからこそ、いざと言う時の為にフリーハンドが欲しいって言ってる。
 また世界主義の観点から、いづれかの国が周辺国を侵略しようものなら、日本も参戦して迅速にその国の戦争遂行力を壊滅させる事で、可能な限り犠牲を少なくして戦争を終わらせようとも。
いつも思うけど、九条支持者ってケロッグ・ブリアン条約が出来た後の日独伊ソの行動や、WW2直前の英仏独の動きを知らないのではなかろうか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ