2021/07/18/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
【時代】 若者が期待する政党 「自由民主党」50%、「立憲民主党」9%。 未曾有のコロナ禍、客観的に世の中を見る目が特徴

ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000636.000000983.html

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2021/07/18(日) 03:46:29.44 ID:YEzV4QfH9
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000636.000000983.html

(全文はリンク先を見てください)

CCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦)と株式
会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長島弘明)は、これか
らの未来を担う中高生から20代の若者世代と政治・社会をつなぐソーシャルプロジェクト
「学校総選挙プロジェクト」(https://youthvote.tsite.jp/)を取り組んでおり、若者世代の声
を世の中に届け、社会が動くきっかけ作りをミッションとしています。

 このたび「学校総選挙プロジェクト」では、2021年6月25日(金)~7月11日(日)までの間
、オンライン投票によって「期待する政党」について募ったところ、全国の10~29歳から4
,523票の投票をいただきました。その結果、5割を超える若者が「自由民主党」(50.8%)に
投票し、その理由として「引き続きコロナ感染防止に全力を尽くしてほしい。途中で政権
が変わるとややこしくなりそう。」「コロナという未曽有の事態でも上手く国を回している。非
難もあるが、なんだかんだ上手くいっているのでは。」「他の党よりマシなだけで期待値は
低い」などを挙げています。次いで「立憲民主党」(9.2%)に投票した若
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 03:47:36.37 ID:lxTQIL+s0
「他の党よりマシなだけで期待値は低い」
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 04:11:48.44 ID:Rkh9TLYH0
そろそろ次の党名を考えたほうがいい
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 04:15:42.05 ID:RN2cY6Bq0
未来はないな

83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 04:30:30.49 ID:r41i4Hye0
若者なら尚のこと、売国移民党だけはねえわ~いう
結論出すと思うんやけど
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 04:37:16.35 ID:c0wP1iyx0
立憲は蓮舫が文句垂れてるイメージしかないからな
建設的な意見を言ったことがただの1度も無い
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 04:43:06.68 ID:Mf8JUL1d0
小泉進太郎でいいだろ
若いしルックスもいいし
好感度も高い
票は集まるぞ
182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/18(日) 05:04:49.32 ID:OOwTfLK50
まあ結局選択肢がない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626547589/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2842331 ] 名前: 憂国の名無士  2021/07/18(Sun) 06:33
主義者以外で野党の名前を上げる奴は頭おかしいから精神科への通院を進める  

  
[ 2842332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:33
若者には悪く見積もってもインフル程度のコロナにガタガタする上の世代がさぞ情けなく映っていることでしょう  

  
[ 2842333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:37
立憲なんてむしろ多いわ
何やったか言えるやついるのか?  

  
[ 2842334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:38
若者は一緒に住んでる祖父母や両親を気遣ってるんですよ
インタビュー聞いたこと無い?  

  
[ 2842335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:39
まともな人とダメな人が混在する政党と100%ダメな奴等で構成されてる政党のどちらを選びますか状態だものこうなる  

  
[ 2842337 ] 名前:    2021/07/18(Sun) 06:42
小泉兄弟ミックスされてて草  

  
[ 2842338 ] 名前: 774@本舗  2021/07/18(Sun) 06:42
9%もないんじゃないかな
指示する人少ないと思うけど  

  
[ 2842339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:46
ヤフコメ見てると自民を叩いてる奴らは文章が50歳以上っぽいのが多い。
共産党とか入っとるんやろな  

  
[ 2842340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:47
立憲の何処に期待する余地が有るんや  

  
[ 2842342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:52
「現実主義者」と「理想論者」
自民・公明が現実主義、野党は概ね理想論ですね。
絵に描いた餅は提示できるが、食えない。裏付けが無いので実現不可。
「埋蔵金」「詐欺フェスト」見れば判りますね。脱官僚・政治主導、地域主権、新しい公共、コンクリートから人へ、国民の生活が第一、そして「友愛」・・なんだこれ?お花畑言葉の羅列・・
緊縮財政を行い、国民に負担を強い、次々公共事業を中止、カネの流れを止め、従わないと脅迫・・日本経済を疲弊させ、お隣の国の為に必死に円高政策・・コレで日本製品が売れなくなり、お隣の国が大躍進・・・コレが友愛ですか?w

どっちもどっち論は、反論不可と自白してるのと同じ。かの国の論法ですね。(すり替えでしかない)  

  
[ 2842343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:52
特定野党は論外だが自民にも期待してないだろ
まあ若い奴らはまだ政治とか政党よくわかってないからな
綺麗事言うだけで実態は真逆の特定野党とか勘違いするんだろう  

  
[ 2842345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:54
期待できる政党なんかないよ。  

  
[ 2842346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 06:58
自民の中の親中親韓を排除しないと売国野党と同じ  

  
[ 2842347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:04
ジミンモー ジミンモー
今日も朝から鳴いている  

  
[ 2842348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:07
老害より若者の方が賢いな  

  
[ 2842349 ] 名前:     2021/07/18(Sun) 07:11
大学の授業アンケで「立憲上げ自民下げ」の政治的発言する教授へのクレームが半数以上あったしその率も年々増えてるから若い層は自民支持多そうというイメージは元からあった  

  
[ 2842352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:26
若者の方が現実的。
野党には能力も人間性も最底辺の人罪しかいないことをよく理解している。  

  
[ 2842354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:30


立民・枝野代表、政府のコロナ対策を批判し衆院選に「大きなチャンスを迎えている」政権交代へ意欲
ネットの反応「コロナ渦で政権交代のチャンスって、自民党で同じような事を言ったら失言扱いだぞ」


  

  
[ 2842357 ] 名前: 名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:36
「立憲民主党」9%はヤバイwww政治に興味も関心も無いにしてもヤバイwww  

  
[ 2842360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:39
小池と違って上手いポピュリストが来たら政権交代になりそうだな  

  
[ 2842361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:40
また若者を出汁に
若者に責任転嫁してんのか

控えめに言って超賤人だな  

  
[ 2842365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:44
自民50%は他に選択肢が見つからなかったんだろうね
それより「何でも反対党」の支持が9%もあるほうが怖いわ
ちゃんと日本の将来を考えてくれてるんだろうか  

  
[ 2842368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:47
>小泉進太郎でいいだろ

中国共産党株式会社的にはそうだろうな
Fラン学歴ロンダセクシースプーンおじさんが首相なら扱いやすい  

  
[ 2842374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 07:58
今の二十代って子供の頃に民主党政権の大失態とその後の醜態を目の当たりにしてるからな。
そりゃその残骸である現在の野党なんて支持できるわけがない。
パヨチンどもは未だにこの現実を理解できないんだなw  

  
[ 2842381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 08:13
ニホンシネとかわめいても9%あるならまだまだ騙せるし
こりゃ帰るわけないわ
  

  
[ 2842383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 08:15
自民党は巨大で、党内の政策にばらつきがありすぎるから、派閥に投票させてほしい  

  
[ 2842384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 08:17
2842374
逆に言えば、十代は「悪夢の民主党」の記憶すらない、韓流に侵されてる輩も増えてるからな  

  
[ 2842389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 08:28
>2842342
その現実主義者政党さんはコロナに打ち勝った五輪だの復興五輪だの絆の五輪だのいうてますが、どの辺に現実味があるんですかね?  

  
[ 2842393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 08:45
自民党は党内の中道右派・中道派・中道左派の支持者でまとまりがないから、党内で意見が割れていることが争点になるとガタガタと崩れてしまう
それを改善して統一すると自民党の懐の広さが無くなってしまうので、今まで通りにグダグダとやっていくしかない  

  
[ 2842395 ] 名前: あ  2021/07/18(Sun) 08:47
自民もKSだけど野党はその何倍もKSだから結局は自民はしか選択肢しかないという悪循環  

  
[ 2842398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 08:57
マスコミの情報だけだと無理だな
実際に会ってみたり、質問数や内容を確認すれば人となりは分るよ。  

  
[ 2842403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 09:08
二階や麻生みたいな老害はそろそろ退場させるべきだけど、自民の若手にも減税派とかまともな事言ってる奴もたくさんいるし、政党名というより個人が掲げるマニフェストで投票した方がええわ  

  
[ 2842404 ] 名前: 墨染  2021/07/18(Sun) 09:10
若者が期待する政党 客観的に世の中を見る目が特徴 この国は空っぽです

「自由民主党」50%過大評価、
「立憲民主党」9%過大評価 
「二階自民党」0% 未曾有のコロナ禍に油を注いだ耄碌爺さん、
  

  
[ 2842405 ] 名前: 憂国の名無士  2021/07/18(Sun) 09:10
8年間自民党を応援したけどもう自民は終わってるわ。
自民党は自由も民主主義もない中国共産党みたいになってる。
というか中国共産党員が政権にいるでしょう。  

  
[ 2842408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 09:19
若者に透視されるこの国は空っぽです 
「二階自民党」0%
西欧諸国が戦時体制でリベラルを封印しても、非常事態法制を視野できない自民お花畑
未曾有のコロナ禍にGOTO油を注いだ耄碌爺さんまでいます、  

  
[ 2842412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 09:23
若い程テレビ見ないからあ
都議選も晴れてて若者がもっと投票行ってりゃ自民はもう少し議席取れたらしい  

  
[ 2842415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 09:26
立民の数字は操作してるだろW
今の若者は立民の正体見抜いてるよ  

  
[ 2842416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 09:26
亡国= 親韓媚中 二階河村 
敵前逃亡= 安部ちゃんまでも  

  
[ 2842424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 09:34
地方の60代以上は未だにテレビと新聞信じてるからね、立憲支持多い。  

  
[ 2842426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 09:38
その時の最善を選ぶだけ、後に売国議員を叩く
自民が駄目だからとりあえず立憲他なんて考えにはならない  

  
[ 2842440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 09:57
情け無い事だ。若者の方がマトモだとは。
人生経験も知識もない若者の方が現実を見て判断している。年寄り達ははただ報道や日教組や日弁連やそして悪魔の手下議員達に踊らされ操られまともな政治判断さえ出来ないのが今の日本だ。

ワクチン対処で野党が何をした?隣の猿国のPCRを絶対崇拝してまた被害を出すのかとワクチン接種を揶揄してきた。政府は批判の中ワクチンを確保し、これも年寄りどものせいで使えないAZを侵略国の支配から守る防具として活用もしている。野党にしてみれば面白くもない現実が起きているが、マスコミは同志の野党批判は一切せず、野党のせいで遅れたワクチン接種で政府を無原則に批判する。

若者はその嘘を見抜き、年寄りはまたぞろ操られる。そしてそんな〇〇ほど声が大きくて執拗だ。
未だにPCR全員検査とか言っているのは民主党支持者ばかりだ。  

  
[ 2842467 ] 名前:    2021/07/18(Sun) 11:02
>116 名前:ニューノーマルの名無しさん
>小泉進太郎でいいだろ
>若いしルックスもいいし
>好感度も高い
>票は集まるぞ

しれっと混ざるな「孫禿義」。  

  
[ 2842469 ] 名前: 名無しさん  2021/07/18(Sun) 11:04
そんなに文句あるなら、政党を作るか、少数野党にでも
入ったらいいんでないの?
ここで落書きしてるより、理想に近づけるかも?
  

  
[ 2842474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 11:10

この手のアンケートで若者って呼び方をよくするけど、
そこってちょうど、ゆとり世代なんだよね。
ゆとり世代は他の年代より自民党支持率が高い。
  

  
[ 2842479 ] 名前: 通りすがり  2021/07/18(Sun) 11:18
見たいものしか見ない、同調圧力に弱い若年層。
自分の視点で物考える、物言う精神持つタイプはハブられるからねぇ。
日本完全にに終わっとるなっていうか、戦前の軍国主義の教育同様自民の国民痴呆化教育が成功しとる言うことか?
  

  
[ 2842484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 11:29
福島原発稼働延長決定して、爆発したら批判を受け止めずに民主党の看板を投げ棄てて逃げ散り
我々は民主党ではありません、立民で御座い
なんて呆れたことを真顔でやった連中を、誰が支持するのやら
自民党が支持を失ったとしても、それで立民が支持されるわけじゃない、あたりまえ  

  
[ 2842485 ] 名前: 名無し  2021/07/18(Sun) 11:32
いくら若くても立憲と共産支持してるのはまともな人間にならない  

  
[ 2842491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 11:43
若者(ひろゆき)と置き換えれば
納得してしまう落とし穴  

  
[ 2842494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 11:52
若者に自民支持が多い理由の一つに、彼らの境遇が深く関わっていると主張する識者がいた。若者は生まれた瞬間不況と高齢化で、今より良い状態を想像できない。そのため多数派サイドにいるという精神的な安定感を得るために、自民に票を入れると。しかし、彼らの多くは実際自民党がどういう政策を打ち出してきたか理解していない。雇用の不安定化や社会保障の削減など、生活の根幹を揺るがす悪政を敷いてきたのは紛れもない自民党与党で、現在も飲食店に対して迫害のようなことをしている。若い人たちは自分自身や周りの人に聞いて欲しい。君の暮らしは、君の親の暮らしは楽になったか?そうでないなら次も自民党に票を入れるか?  

  
[ 2842503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 12:08
まあ、この年代は、まともに就職できているのも、自民党支持の要因だろうな  

  
[ 2842507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 12:27
腐敗権力に従順な良い奴隷が育ちました  

  
[ 2842509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 12:35
セクシーさんはヤバい、ルーピーやムンムンと同じニオイがする  

  
[ 2842513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 12:41
結局、権力を批判する事が一種の道楽稼業みたいになってしまったからな。
どっかの大学教授さんが、若者が安定志向から自民に票を入れる事に対しての発言。

『世の中不安定になれば、臨機応変に対応すれば良い』

本当に考えがズレ過ぎてると言うか…明日の生活考える事で必死な人達の事を全く理解出来てない。
そんな人達が市民の側だの弱者目線だのと平気で言ってる。信頼されなくなるのは当たり前。  

  
[ 2842535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 13:00
「自民党以外に選択肢が無い」という事実を正しく認識できているんだからいいことじゃん
そのメインテーマからズレたこと言って(移民がどうのとか)事実から目を背けてるおっさん達よりは間違いなく賢いよ  

  
[ 2842546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 13:25
正直、自民も立憲も共産も期待が持てない。わかんないから現状維持でいいや。だろね
日本を成長させた実績はあるけど、落ちぶれ始めているなか、利権が優先され変化出来ない老害政治に任せて良いものか
一方、立憲は批判ばかりで融通も効かない連中で、本当に良くなるのか、良くも悪くも枝野と蓮舫の口撃しか見えない  

  
[ 2842600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 14:56
消費税が3%で導入された当時、余りにも評判悪かったんで、食料品非課税と言う対策が出て、与野党で協議したことがあった。
当時の社会党、今の立件民主党の始祖は、消費税を完全に廃止しないからダメと蹴って、実現しなかった。
こんな風に、独善的で非現実的な理念が最優先、国民の負担を少しでも下げてあげたいという考えは皆無、そういう連中の集まりなんだよね、立件民主党は、昔から。  

  
[ 2842608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 15:08
利権塗れ、妄想独善思想100%の二択から選べとは、酷だな。  

  
[ 2842612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 15:15
自民の政治に手放しで賛同してる奴は多く無いだろうがその対抗の立憲が自民以上のポンコツお遊戯会過ぎて選択肢が無い。
あとは宗教絡みと真基地外とかほんま終わっとる  

  
[ 2842636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 16:13
立憲支持が9%とか、怖いんだけど・・  

  
[ 2842653 ] 名前: 名無しさん  2021/07/18(Sun) 16:45
これまでは組合がバスチャーターしてまで、投票を誘導するなどしていたが
各地の労組が立憲離れしはじめたし
どうなるかね?

農協関係の人も、民主党の嘘つきマニュフェストで懲りただろうしな  

  
[ 2842806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 22:18
まあ実績って大事だよな。良くも悪くも。  

  
[ 2842812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/18(Sun) 22:25
※2842503
まあミ.ンス政権下では「就職をあきらめてしまった若者」が大量に出たからな。
こういった求職活動してないのは、完全失業者としてはカウントされない。
このあたりは労働者人口と就業者数の数字みれば一発で分かることなんだが、
そんな事実を無視して枝野は「我が政権下での失業率は高くわけではなむしろ回復傾向にあった!安倍政権の功績ではない!」とか豪語していたわけだが、
こいつらほんとに政治に関わるなとマジで思ったわ。  

  
[ 2842865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/19(Mon) 00:46
自民が推せるわけではない
自民以外に推したらやばいところしかない
民主政権を思い出せば自民のままでいい
  

  
[ 2842877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/19(Mon) 01:09
既存野党は全部だめ。しかし、新党の動きがある。お勧めできるのは、
新党くにもりと参政党。ユーチューブで動画を検索して確認してほしい。

新党の知名度は著しく低いから、次の選挙で勝てるとは思わないけれど、まともな政党がでてきた以上、自分は応援したいと思っている。今の自民党は国民を舐めていると思うから。  

  
[ 2843045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/19(Mon) 10:38
老害はろりっけん民主党、共産党へ
若者は自民党へ
信者は公明党へ  

  
[ 2843251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/19(Mon) 19:13
>「二階自民党」0%

こんな政党なんか存在せんがな反日政経ch民
よく二階二階と喚いとるが二階派47人しかいないのにどうやって自民党を牛耳るんだよ
最大会派の細田派、第二会派の竹下派を無視できるといつまでも思いこんでるなよ被害妄想が
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ