2021/07/24/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_23日の東京五輪開会式について、中国政府は副首相の出席を見送ることを決めた。複数の日中外交筋が明らかにした。中国は孫春蘭副首相の参加で調整していたが、日本の新型コロナ対策への懸念に加え、台湾問題などで対中攻勢を強める日本への反発が広がったことから判断したという。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP7R056NP7QUHBI02Q.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/07/23(金) 08:39:17.00 ID:CAP_USER9
 23日の東京五輪開会式について、中国政府は副首相の出席を見送ることを決めた。複数の日中外交筋が明らかにした。中国は孫春蘭副首相の参加で調整していたが、日本の新型コロナ対策への懸念に加え、台湾問題などで対中攻勢を強める日本への反発が広がったことから判断したという。

 中国外務省の趙立堅副報道局長は22日の定例会見で、高官出席の有無を問われ、「中国は東京五輪の順調な開催を支持する。国家体育総局の苟仲文局長が率いる選手団が日本に到着している」とのみ答えた。苟氏は共産党トップ25の政治局員より下の中央委員(約200人)で、近年の五輪開会式に出席した高官と比べると格下の閣僚級だ。中国は2014年のソチ冬季五輪に習近平(シーチンピン)国家主席が、16年のリオ五輪には政治局員の劉延東副首相が出席するなど、高官の出席を開催国との関係強化につなげてきた。1998年の長野冬季五輪には、政治局員で副首相級の李鉄映国務委員が派遣された。

 中国外交筋によると、中国側は7月上旬までにスポーツ行政を担当する孫氏を東京五輪へ派遣する方針をいったん固めた。だがその後、日本の防衛白書で中国への警戒感が示されたり、茂木敏充外相が台湾との外交関係を持つ国が多い中米・カリブ諸国を訪問して対中牽制(けんせい)を強めたりしたことに対し、外交当局を中心に反発が広がったという。外交筋は「日本の要望は『副首相級以上の出席』だったが、米国と一緒になって対中批判を強める中で応じる雰囲気は消えた。東京のコロナ感染拡大が追い打ちをかけた」と説明する。

 中国にとって東京五輪への支…

朝日新聞
2021年7月23日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP7R056NP7QUHBI02Q.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 08:41:39.96 ID:KDhMKdLQ0
少ない方が良い
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 09:07:25.26 ID:KfBy0FOF0
ならば北京五輪はボイコットだ
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 09:23:14.37 ID:bOvenAej0
入国審査で感染していたら、国の恥さらし
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 10:03:59.87 ID:da7NVwKG0
感染対策で大変な時期だから来なくていいよ

44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 10:05:49.27 ID:fZM2N3340
日本はどっちつかずの対応ばかり
こういうのは昔から緩衝地帯にあった韓国が上手い
結局、政治家に能力がない
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 10:28:05.98 ID:oAiPMIT70
別に来なくていいやろ
警備で忙しいしよ
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 10:40:55.01 ID:2oIOYjbY0
ボイコットすればよかったんじゃないの
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 11:54:24.20 ID:s6XVw5+n0
来なくても日本は困らない(どころか嬉しい)
62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 12:25:10.76 ID:f+YRGgQj0
ダムが大変だからな
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 14:55:43.91 ID:2whEMN6A0
水害で大変なんだから無理に来ないでいいぞ
マジで!
113 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/07/23(金) 19:58:51.05 ID:pR9qL/Sd0
これで日本も北京冬季行く義理が無くなったね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1626997157/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2845492 ] 名前:       2021/07/24(Sat) 04:40
コロナウイルスチャイナ🦠🇨🇳来なくていいよ😡💢  

  
[ 2845498 ] 名前: なし  2021/07/24(Sat) 05:16
しなのコロナウィルス作戦は大成功。世界経済にダメージを与え、人類を分裂させた。  

  
[ 2845499 ] 名前: 憂国の名無士  2021/07/24(Sat) 05:28
北京五輪行くのやめて東北で欧米諸国と代替大会やろう。北京はロシアと韓国が行くから大丈夫だ。  

  
[ 2845500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 05:29
ムン大統領も来なかったし、こうやって中国韓国との外交が薄くなっていって欲しい
韓国は日本にとって全く必要のない国だし、中国は必要最低限の経済の繋がりがあればいい  

  
[ 2845501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 05:30
成程、大会直前に茂木外相が台湾との外交関係を持つ国が多い中米・カリブ諸国を訪問するなんて違和感があったけど、これが日本の外交メッセージなら。それがちゃんと中国に伝わったということだよね?日本外交、GJ  

  
[ 2845503 ] 名前: 習近平  2021/07/24(Sat) 05:43
オリンピックに政治を持ち込むもんじゃないと
ワシは考えておる。  

  
[ 2845504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 05:47
来なくていいよ

席にさえ着かないものは、あらゆる種類の話し合いをする余地すらない敵性と自ら定めるような話だからな  

  
[ 2845505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 05:48
中国は只今国土が泥沼化してますから😏国そのものが泥沼化して大変さぁ御愁傷サンです。  

  
[ 2845506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 05:49
中国は只今国土が泥沼化してますから😏国そのものが泥沼化して大変さぁ御愁傷サンです。  

  
[ 2845509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 06:03
韓国絶賛してるのがいるなwwwwww  

  
[ 2845514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 06:17
東京も北京もみないからどうでもいいな
とりあえず国益になる選択をしてくれ
  

  
[ 2845515 ] 名前: 名無し  2021/07/24(Sat) 06:21
選手団も報道陣も来なくて良かったのに。  

  
[ 2845543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:07
平和に暮らしてた国際社会にウイルスをばらまいて地獄を味わせてるんだもん恨みをかわれてるから参加して平静を保てないだろうよ、さっさと国際社会に謝罪しろ  

  
[ 2845544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:09
中国共産党株式会社が東京オリンピックに政治持ち込むなら
北京オリンピックに世界各国から政治持ち込まれても文句言えんよな  

  
[ 2845547 ] 名前:    2021/07/24(Sat) 07:11
武漢肺炎流行させて東京失敗させて日本の国際的地位を下げる気満々だったって事ですね
覇権取ったってデメリットの方が遥かにデカいって文明人なら知ってるんだけどなぁ・・・  

  
[ 2845548 ] 名前: エビガラスズメ  2021/07/24(Sat) 07:11
副首相とか、いてもいなくても影響無いね
五輪は忘れて洪水対応してやれよ  

  
[ 2845549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:11
来る予定だったのかよw
全く話題になってないからぜんぜん知らんかったわ。  

  
[ 2845550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:13
※2845548
ってか、副首相なんてものがいるなんて、今はじめて知ったわ。  

  
[ 2845553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:18
正体がハッキリしてわかりやすい
中共にしては頭が悪いな 愚策だろ笑  

  
[ 2845555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:21
台湾です。  

  
[ 2845557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:21
やはり中国は20年前に比べたら、狡猾さを失い、どんどん愚鈍になっているな
こういう時こそ、中国は参加しておいて、次の北京では
「東京オリンピックには参加してやっただろ?」と日本側に圧力をかける事ができたのに
これで欧米と一緒に北京には日本も参加しないと堂々と言えるようになった
本当に今の中国はどんどん愚鈍になっている  

  
[ 2845561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:33
ボイコットなんて俺らはいいが選手がかわいそうだわ、  

  
[ 2845564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:38
アメリカに北京ボイコットを強要されたときに
歩調を合わせやすくなったな  

  
[ 2845566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:41
中共は幼稚だ
中共は幼稚だ  

  
[ 2845568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 07:50
ちゃんと中華民国が参加してるからチャ.ンコ.ロナは不要  

  
[ 2845573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 08:04
欧米と歩調が取れるので助かった。ありがとう!  

  
[ 2845581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 08:31
来んでええ。

願ったり叶ったり。  

  
[ 2845593 ] 名前: 憂国の名無士  2021/07/24(Sat) 09:13
自国の洪水で来れないといった方が人道的なのにね。
ほんと中共は人の命が軽い。  

  
[ 2845597 ] 名前: 憂国の名無士  2021/07/24(Sat) 09:26
コロナ対策はたしかにひどい。
自主隔離するわけがない外国人を大量に入国させ陽性者が増え続ける一方。
台湾に関しては何も間違っていない。
日本のコロナよりもひどくなる一方の洪水問題を解決しろ。
  

  
[ 2845598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 09:27
今日も休まずエラいな憂国ジミンガー  

  
[ 2845606 ] 名前: 774R  2021/07/24(Sat) 09:59
>44 お前、ムン大統領へのイヤミか?  

  
[ 2845612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 10:08
いやいや、特亜なんてお呼びでないから(ゲラゲラ)
あほくさ  

  
[ 2845618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 10:22
じゃあ日本も北京へ派遣なしだ
キンペーの国賓来日も消滅な
実にすがすがしい  

  
[ 2845621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 10:28
こなくて困るのは見栄張りドヤり老害政治家と金に汚い経済界の守銭奴だけ。
普通の日本人は中国人来ない?あ、そうwってせーせーするだろ  

  
[ 2845631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 11:05
ムンとかもそうだが、わざとギリギリで来日しないことを発表して面子を潰したつもりでいるらしい。
殆どの日本人は喜んでいるのに滑稽すぎるwwww  

  
[ 2845640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 11:49
そりゃあ、何よりだ
よかったよかった♪
今後もそれでお願いしますw  

  
[ 2845645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 12:14
むしろ、中国に歓迎されるような態度をとる日本とか、完全に終わってるやん。

中国が反発してくれるなんて、褒められてる気しかしない。
日本も少しは成長したんかな。  

  
[ 2845664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 13:22
元々参加すんじゃねーよ
チャイナウイルスどもが  

  
[ 2845697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 16:36
日本は一貫して変わってないだろう
タヒ那なんぞを厚接待で迎えるとでも思ってたの?w
日本国民の「タヒ那は信用できない」は9割近い
それが答えだ  

  
[ 2845701 ] 名前: 名無しさん  2021/07/24(Sat) 17:15
1京円のころな賠償金支払いに来る以外は来なくていいよ  

  
[ 2845703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 17:53
北京潰しに言い訳が要らなくなった
二階パワーが、目に見えて落ちてきてる気がする  

  
[ 2845739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 18:57
台風がまた行くから対応してやれw  

  
[ 2845750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/24(Sat) 19:33
チャイナの副首相って日本でいう省庁の係長クラスだろ、どうでもいいよ  

  
[ 2846111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/07/25(Sun) 10:32
習近平が行くとか言われないでよかったW
そんな大人の対応されたら困惑するところだったW
中共は相変わらず子供の対応だったWWWW  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ