2021/07/30/ (金) | edit |

菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/515cbdb30e1d51b1d674dd62ed9b33627876429d
1 名前:孤高の旅人 ★:2021/07/30(金) 01:24:04.08 ID:QH5JC6sM9
菅首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か
7/29(木) 18:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/515cbdb30e1d51b1d674dd62ed9b33627876429d
菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。
同党は公明党との協議を経て、衆院選でアピールできるよう9月前半にも提言を策定。衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ2021年度補正予算の成立を図る日程を描いている。
西村康稔経済再生担当相は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、公明党議員が補正予算の必要性を訴えたのに対し、「首相とよく相談しながら、状況に応じてちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行っていきたい」と語った。
秋までにある衆院選に向け、与党は「今こそ政府が経済を下支えする必要がある」(安倍晋三前首相)と歳出圧力を強めている。首相も「状況を見ながら臨機応変に対応する」と述べており、近く策定を正式に指示する見通しだ。
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:25:05.29 ID:n+GAQCsM07/29(木) 18:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/515cbdb30e1d51b1d674dd62ed9b33627876429d
菅義偉首相は緊急事態宣言の拡大など新型コロナウイルスの感染防止策の強化に合わせ、国民生活を下支えする追加経済対策の取りまとめを近く政府・自民党に指示する方針だ。
同党は公明党との協議を経て、衆院選でアピールできるよう9月前半にも提言を策定。衆院選後の国会で追加対策を盛り込んだ2021年度補正予算の成立を図る日程を描いている。
西村康稔経済再生担当相は29日、参院内閣委員会の閉会中審査で、公明党議員が補正予算の必要性を訴えたのに対し、「首相とよく相談しながら、状況に応じてちゅうちょなく機動的なマクロ経済運営を行っていきたい」と語った。
秋までにある衆院選に向け、与党は「今こそ政府が経済を下支えする必要がある」(安倍晋三前首相)と歳出圧力を強めている。首相も「状況を見ながら臨機応変に対応する」と述べており、近く策定を正式に指示する見通しだ。
ふーん
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:25:42.15 ID:WqGYCiCb0給付金ばらまけよ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:26:19.22 ID:iEbXKMOb010万円きたああああああああああああああ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:26:46.10 ID:NrEbKsjr00が1個足んねえよ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:26:50.49 ID:nyJNEfQX0金持ちやな~w余裕やな!
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:26:58.02 ID:OasQJHBv0はやく10万配れよガースー
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:26:59.93 ID:Ldhb+ywZ0
「躊躇なく」っていう時は躊躇してる
確実に
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:28:36.17 ID:z2nCpNwG0確実に
そうだな
20万円の一律給付金だな
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:31:48.05 ID:EtdiKsba020万円の一律給付金だな
少ないな
100兆ぐらいやったらどうよ
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:37:16.29 ID:dIsk/wh30100兆ぐらいやったらどうよ
アメリカといい、日本といい、
財源どうなってんだよ
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:38:46.26 ID:U1WcNeyo0財源どうなってんだよ
金の出どころは税金です
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:40:34.86 ID:jfa5cX5L0こうやって国は衰退してゆく
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 01:40:45.67 ID:b0TXGvkQ0やらなきゃ意味ないよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627575844/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政府】コロナ感染阻止が最優先と菅首相、都市封鎖(ロックダウン)は「日本では馴染まない」
- 【菅首相】「飲食の場での感染が職場や家庭などで広がっている」
- 【首相会見】辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」
- 【菅内閣】丸川五輪相、閣議に遅刻 「大会で渋滞していた」と釈明
- 【2021年度補正予算】菅義偉首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か
- 【憲法】菅首相 改憲に意欲
- 【菅首相】「人流減っている。五輪中止しない。テレビ観戦を」
- 【東京五輪】菅義偉「五輪で感染拡大との懸念あたらない」
- 【一体なぜ…】安倍晋三、あんなにハシャいでたのに「東京五輪ツイート」いまだにゼロ 開会式に出席せず、メダル獲得にも言及なし
もっとばらまけ
貯金を考えない世帯に
貯金を考えない世帯に
2848467
麻生太郎副総理大臣兼財務大臣
「あなたのために、ご子孫の借金を増やしていくということなのかと言ったらどうか」
麻生太郎副総理大臣兼財務大臣
「あなたのために、ご子孫の借金を増やしていくということなのかと言ったらどうか」
高橋洋一が動画上げてるけど、政府が予算を付けても官僚がサボタージュで
予算執行しないで金が余ってるんだとさ
マス53は報道しない自由を発動中w
予算執行しないで金が余ってるんだとさ
マス53は報道しない自由を発動中w
高橋洋一信者また来たのか
左派のアレな連中より、高橋洋一の方が信頼できるわな。
給付金ですら未だ終わって無いし目途もたってないのに無茶な話、
せめて去年の給付金配り終えてからにしろ、事務作業がパンクしてる
せめて去年の給付金配り終えてからにしろ、事務作業がパンクしてる
選挙対策で
ここが既に間違っている
例え選挙対策では無いと言っても
この国難で何もしてこなかったのだから詭弁でしかない
ここが既に間違っている
例え選挙対策では無いと言っても
この国難で何もしてこなかったのだから詭弁でしかない
アホって政府は何もしてこなかった!まだ言ってんのな
あと詭弁の使い方おかしいよ
あと詭弁の使い方おかしいよ
予算組んでも使わなきゃ意味なし。
2020年度から2021年度の繰り越しが30兆円(総額の1/5)とか言ってたしな。
最近の日本政府は大規模な予算組んで大々的に宣伝しつつ、実際には使わないという手段で緊縮財政を進めてる。
2020年度から2021年度の繰り越しが30兆円(総額の1/5)とか言ってたしな。
最近の日本政府は大規模な予算組んで大々的に宣伝しつつ、実際には使わないという手段で緊縮財政を進めてる。
30兆円って、まんま繰越金と同額じゃん。
積み増したんじゃなく、単に使ってなかった分を使うだけ。
サギ師やな、ホント。
積み増したんじゃなく、単に使ってなかった分を使うだけ。
サギ師やな、ホント。
国民経済の為に使うなら歓迎するよ。
とりあえず再給付してくれたら自民に入れるわwww他に入れれるとこも無いしwww
2848504
繰越金を使うんじゃなくて、繰越金をさらに増やす方もありえるぞ
予算付けましたはデカく報道されるけど、使いませんでしたは扱い小さいから
さすがに補正予算を緊急事態宣言みたいな、意味のない言葉にはしてほしくねえんだけどな
繰越金を使うんじゃなくて、繰越金をさらに増やす方もありえるぞ
予算付けましたはデカく報道されるけど、使いませんでしたは扱い小さいから
さすがに補正予算を緊急事態宣言みたいな、意味のない言葉にはしてほしくねえんだけどな
再給付があっても自民にはもう入れないけどね
その金額のうち、いくらお友達&中抜き
されるのかな?
されるのかな?
<ヽ`д´> もう自民党には投票しないニダ
使うときには使うべきだが
中抜きや無駄遣いはやめろ
中抜きや無駄遣いはやめろ
全然足りないし、遅い。
自民党は終わりだな。
自民党は終わりだな。
もう何十年言ってんだよ自民党は終わりニダ
10万円お代わりクルー!
終わっているのは与党支持者だけど
ともかく、財源は?
ともかく、財源は?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
