2021/07/30/ (金) | edit |

ソース:https://blogos.com/article/551558/
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2021/07/30(金) 14:50:10.01 ID:rlwiVSGm9
https://blogos.com/article/551558/
新型コロナウイルスの感染が収束しない中での開催に、今も賛否が巻き起こる東京オリンピック。
今月23日の開幕以降、日本の金メダルラッシュを目に焼き付ける人も多い一方、
海外から訪れた選手や報道を通じて大会を見る人にとっては日本の文化や慣習を知る貴重な機会にもなっている。
自国との違いについてSNS上などにアップロードする人もいて、日本国内の人にとっては
日本の魅力や課題に気づく機会にもなっている。Twitter上ではNHKが選手への応援メッセージを
FAX(ファックス)でも募っていることが話題となり、「日本は2021年にまだファックスを使っているの?」
などと驚く海外の人も少なくない。
NHKがFAXでのメッセージ送信を呼びかけ
大会の開幕から3日後の26日夜、約20年間も日本に住んでいるという外国人男性が、
画像を添えて英語でツイートしたことがきっかけだった。
NHK: Don’t forget to fax your support messages to Team Japan
(NHK:サポートメッセージをチームジャパンにFAXで送信することを忘れないでください)
NHKの番組を映した画像にはホームページでのメール、Twitterと合わせて、
東京の市外局番で始まるFAX番号が記され、日本人選手への応援メッセージが呼びかけられていた。
「2021年も未だに…」海外から驚きの声
このツイートに対し、海外の人からリツイートが相次いだ。
Why are the ultra-tech Japanese so obsessed with fax?
(なぜ超ハイテク日本人はファックスに執着しているのですか?)
I couldn't believe Japan was using fax to send messages when I was over there during Beijing 2008....
glad to see they're still faxing now in 2021.... (2008年の北京オリンピックでそこにいたとき、日本がファックスを使って
メッセージを送信しているとは信じられませんでした。2021年も未だに使っているのが分かって嬉しいです…)
選手たちのイラストを描いたメッセージを送るためにFAXを使用しているとの指摘も見られるものの、
2021年にFAXを使っていることについて驚く声が大半を占める。
「バレた」国内では笑いのタネに
FAX事情が海外の人の間で話題になっていることについて、日本国内の人からは、
「世界からバカにされてる」「いまだにFAX使ってるのバレてて笑う」などと笑いのタネにもなっている。
一方、イラストを描くのが上手な人が気軽にメッセージを送るのにFAXが有効だとして、
「そういうところも理解して欲しい」と訴える声もある。
霞が関ではFAX利用の廃止も
海外の多くの国で、FAXは使われていないのが現状だ。2018年春まで3年間、アメリカ・ロサンゼルスに
赴任した経験がある総合商社勤務の男性(34)は「図面なども含めて何かを送るときはメール一択だった。
日本に戻ってFAX機を見て母国に帰ったことを実感した」と振り返る。
FAXをめぐっては、河野太郎行政改革相が今年6月、霞が関の中央省庁でFAX利用を原則廃止し、
電子メールに切り替える方針を示すなど、国内でも利用を減らす動きが目立つ。
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 14:50:52.63 ID:0JOqtCGz0新型コロナウイルスの感染が収束しない中での開催に、今も賛否が巻き起こる東京オリンピック。
今月23日の開幕以降、日本の金メダルラッシュを目に焼き付ける人も多い一方、
海外から訪れた選手や報道を通じて大会を見る人にとっては日本の文化や慣習を知る貴重な機会にもなっている。
自国との違いについてSNS上などにアップロードする人もいて、日本国内の人にとっては
日本の魅力や課題に気づく機会にもなっている。Twitter上ではNHKが選手への応援メッセージを
FAX(ファックス)でも募っていることが話題となり、「日本は2021年にまだファックスを使っているの?」
などと驚く海外の人も少なくない。
NHKがFAXでのメッセージ送信を呼びかけ
大会の開幕から3日後の26日夜、約20年間も日本に住んでいるという外国人男性が、
画像を添えて英語でツイートしたことがきっかけだった。
NHK: Don’t forget to fax your support messages to Team Japan
(NHK:サポートメッセージをチームジャパンにFAXで送信することを忘れないでください)
NHKの番組を映した画像にはホームページでのメール、Twitterと合わせて、
東京の市外局番で始まるFAX番号が記され、日本人選手への応援メッセージが呼びかけられていた。
「2021年も未だに…」海外から驚きの声
このツイートに対し、海外の人からリツイートが相次いだ。
Why are the ultra-tech Japanese so obsessed with fax?
(なぜ超ハイテク日本人はファックスに執着しているのですか?)
I couldn't believe Japan was using fax to send messages when I was over there during Beijing 2008....
glad to see they're still faxing now in 2021.... (2008年の北京オリンピックでそこにいたとき、日本がファックスを使って
メッセージを送信しているとは信じられませんでした。2021年も未だに使っているのが分かって嬉しいです…)
選手たちのイラストを描いたメッセージを送るためにFAXを使用しているとの指摘も見られるものの、
2021年にFAXを使っていることについて驚く声が大半を占める。
「バレた」国内では笑いのタネに
FAX事情が海外の人の間で話題になっていることについて、日本国内の人からは、
「世界からバカにされてる」「いまだにFAX使ってるのバレてて笑う」などと笑いのタネにもなっている。
一方、イラストを描くのが上手な人が気軽にメッセージを送るのにFAXが有効だとして、
「そういうところも理解して欲しい」と訴える声もある。
霞が関ではFAX利用の廃止も
海外の多くの国で、FAXは使われていないのが現状だ。2018年春まで3年間、アメリカ・ロサンゼルスに
赴任した経験がある総合商社勤務の男性(34)は「図面なども含めて何かを送るときはメール一択だった。
日本に戻ってFAX機を見て母国に帰ったことを実感した」と振り返る。
FAXをめぐっては、河野太郎行政改革相が今年6月、霞が関の中央省庁でFAX利用を原則廃止し、
電子メールに切り替える方針を示すなど、国内でも利用を減らす動きが目立つ。
温かみがあっていいじゃん
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 14:51:11.13 ID:uHspAKKj0FAXを笑う者はFAXに泣く。
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 14:52:16.89 ID:TYVJkZFI0まぁFAXの安心感ってのはわかるけどねw
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 14:53:07.07 ID:SfVDQLDU0FAX利権、ハンコ利権とかいろいろあるんだろう
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 14:56:03.71 ID:NsfwZwnG0
米も医療関係はFAX使ってるぞ
一般家庭の固定電話にFAX付きは日本ぐらい?w
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 14:57:50.75 ID:RBn1Rglg0一般家庭の固定電話にFAX付きは日本ぐらい?w
FAXって案外便利だけどなー
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 15:03:39.57 ID:7+UefokL0FAX便利だよ!
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 15:04:50.98 ID:ThdefyIH0ファックスは検閲が楽だからなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627624210/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新型コロナ】デルタ株、水ぼうそうに匹敵する感染力 CDCの内部資料
- これからがほんとうの地獄だ 。コロナさんあと数回の変身でワクチンを突破してしまうと判明
- 【政府分科会】ロックダウン(都市封鎖)を可能とする法整備の検討求める声
- 【東京・渋谷】 感染急増も高まらない危機感、コロナ前に戻ったかのような人出・・・若者 「自分だけ自粛は嫌」
- 【驚愕】「2021年になって未だに…」。NHKの五輪応援ファックス募集をきっかけに、日本のFAX文化が世界にバレる
- 【悲報】東京五輪 国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」 これが都民と国民の“テレビ観戦料”
- 【コロナ】 若者「慣れてしまって、感染恐怖感ない」 「友達感染したが軽いセキのみ。自分も大丈夫」 都心の人出、30歳代以下が7割
- 【1位じゃ駄目なんですか?】 量子コンピューター、日本で初稼働 スパコン超えの性能
- 東京都で新たに3177人感染、20代 1078人、30代 680人、65歳以上は95人
霞が関のFAX廃止は流れただろ
いい加減な記事やな
いい加減な記事やな
そりゃ、テレビを持っているのは高齢者ばかりだし、NHKはその高齢者に支えられているに等しいのだから、旧来のシステムしか選択肢がないよねw
紙に書いたそのまんま送れるしインターネットと違いメールサーバー経由しないので
通信の秘密保持にも有効なんだが
通信の秘密保持にも有効なんだが
FAXを貶す奴は日本から情報を抜き取りたい奴 河野太郎とかな
>>2848736
はぁ?NHKが五輪関係で募集して電波に乗せて公表している話だけど?
そこに"秘密"の何が関係するの?
そもそもメールは暗号化されるんだよ。
はぁ?NHKが五輪関係で募集して電波に乗せて公表している話だけど?
そこに"秘密"の何が関係するの?
そもそもメールは暗号化されるんだよ。
なんでファックスをNHKがご意見募集だけに使うと思ってんのこの人
FAXって日本でだけ残ってる文化でもないけどな
今時のご家庭にはまだFAXがあるのか?
スマホで写メらせてはだめなのか
スマホで写メらせてはだめなのか
>2008年の北京オリンピックでそこにいたとき、日本がファックスを使ってメッセージを送信しているとは信じられませんでした。
2008年頃のハリウッド映画ではFAXを使うシーンがよく出てくる
映画では弁護士事務所にはかならずFAXがあったけどな
2008年頃のハリウッド映画ではFAXを使うシーンがよく出てくる
映画では弁護士事務所にはかならずFAXがあったけどな
互いに送受信記録が残るし、手書きの筆跡もそのまま。
改竄できねぇ。
改竄できねぇ。
便所紙を流せない途上国がなぜこれで勝てると思ってるのかw
メール使えない老人が多いからでしょ
FAX不便すぎる
FAX不便すぎる
FAX使ってる国が日本だけと思ってる奴が多い。これもネットの影響か。
まぁコンビニで送れるからな
別にFAXもあっていいんじゃない?
アメリカは世界最大のFAX大国だけどな
BLOGOS しらべる部・・・アメリカ・ロサンゼルスに赴任した経験がある総合商社勤務の男性一人に聞いただけw
便所紙を流せない途上国
なお最近の調査でアフリカ・ルーマニア以下の生活だと発覚w
なお最近の調査でアフリカ・ルーマニア以下の生活だと発覚w
ファックスは募集方法の"一部"なのにわざわざケチ付ける意味が分からん
2848781 若い女性8割が見限ってる祖国だからしゃーない
サーバの調子悪かったときに、添付メールが送れなくて困ったけど、FAXがあって助かったわ
手書きの場合はスキャンする面倒もないし、補完的に必要だと思うわ
手書きの場合はスキャンする面倒もないし、補完的に必要だと思うわ
ファックスってセキュリティ対策,情報漏洩対策,改竄防止対策など様々な面で電子メールより優れてると思うけどね。
>2848740
電子メールは意図して暗号化技術を使わない限り暗号化されないよ。
基本、郵政はがきと一緒で通信経路上では盗み見し放題fだからね?
>2848740
電子メールは意図して暗号化技術を使わない限り暗号化されないよ。
基本、郵政はがきと一緒で通信経路上では盗み見し放題fだからね?
毛筆手書き重視文化の国ではFAXの需要はなかなか減らないな
FAX販売台数TOP5、米国、日本、ドイツ、フランス、英国、全て先進国で、ほぼ人口比
建築屋だけど業者と仕事のやり取りする時は図面に色々書いて図示したりするのでメールよりFAXの方が便利だなと思う。
FAX画像が薄くて、濃くてわからないとか
そういうアナログあるあるで時間を割かれるのは止めてほしい
情報伝達で日常的にイレギュラー要素があるのは致命的な問題
そういう基本的な話が分からない人が多い
そういうアナログあるあるで時間を割かれるのは止めてほしい
情報伝達で日常的にイレギュラー要素があるのは致命的な問題
そういう基本的な話が分からない人が多い
調整しとけよ、で済む事
そういう基本的な話が解らない人は少ない
そういう基本的な話が解らない人は少ない
>>2848819
君はもうちょっと学んでから、返信した方が良いよ。
君はもうちょっと学んでから、返信した方が良いよ。
めっさ悔しそうで草
そもそも爺さん婆さんはネット環境が無い人多いからFAXでしか送れない
携帯持ってても自分のアドレスを知らないしメールアドレスを打てない
携帯持ってても自分のアドレスを知らないしメールアドレスを打てない
>2848883
すげー悔しそうでワロタwww
お前PPAPとか言われても理解できないだろ?
すげー悔しそうでワロタwww
お前PPAPとか言われても理解できないだろ?
何か知らんが
まだやってんのか
まだやってんのか
暇だから遊んでるんじゃね?
悔しそうな反日草
世の中って気持ち悪いね
人を蔑むことしか頭にない
人を蔑むことしか頭にない
>2848740
FAXの仕組み的な話なんだけどほんと勝手に脳内補間するんだね
FAXの仕組み的な話なんだけどほんと勝手に脳内補間するんだね
FAXでテレビ番組にイラスト送るって趣味の世界だろ
文句言ってるのが信じられんわ
文句言ってるのが信じられんわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
