2021/07/31/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210730-00000112-reut-asia
スポンサード リンク
1 名前:上級国民 ★:2021/07/30(金) 21:15:19.53 ID:TySFcWJL9
菅義偉首相(写真)は7月30日、今秋にも想定される衆院解散・総選挙に関し、「新型コロナウイルスの感染拡大を阻止していくことが最優先」との認識を示した。代表撮影(2021年 ロイター/Issei Kato/Pool)
コロナ感染阻止が最優先と菅首相、都市封鎖は「馴染まず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210730-00000112-reut-asia
[東京 30日 ロイター] - 菅義偉首相は30日、今秋にも想定される衆院解散・総選挙に関し、「新型コロナウイルスの感染拡大を阻止していくことが最優先」との認識を示した。自民党総裁としての任期も踏まえ、「全体として検討していく」との考えも重ねて述べた。一方、欧米型のロックダウン(都市封鎖)については「日本ではなじまない」と否定的な見解を示した。
緊急事態宣言の対象地域追加や期限の延長を決定したことを受けて、官邸内で記者会見した。
菅首相は、現在の感染状況について「これまでに経験したことのないスピードで拡大している」との認識を示し、「デルタ株への置き換わりが急速に進むにつれ、さらに感染が拡大することを懸念している」と述べた。
接種が進むワクチンの効果は顕著に表れているとする一方、「若い世代の感染拡大を強く憂慮している。デルタ株の出現で若い世代でも重症化のリスクが高まっている」とも述べ、「病床逼迫を招かないよう緊急事態宣言、(まん延防止等)重点措置の対象範囲を拡大した」と、対策を強化した狙いを語った。
首相は会見で、ワクチン接種を巡って「8月下旬には2回接種の割合がすべての国民の4割を超えるよう、全力を尽くす」との新たな目標も表明した。
希望する自治体にアストラゼネカ製のワクチンを速やかに提供する選択肢も示し、「今回の宣言が最後となるよう、政府を挙げて全力で対策を講じる」と強調した。
感染阻止がロックダウンやろ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:17:15.59 ID:phVbG7nO0じゃ戒厳令で
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:18:27.72 ID:Pm62hiE80最優先なのに馴染まないとかハナからやる気無しやん
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:18:36.92 ID:bhr92iV60お前には出来ないだけだろ。
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:21:50.31 ID:7uKzrc3P0ロックダウンは無意味
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:21:46.18 ID:s2U+uLlG0
もう吉村とチェンジして!
小池でもいい
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:23:58.69 ID:c9JfIjBq0小池でもいい
一番馴染む島国だが?
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:25:59.58 ID:JS22+3W10収束は出来ない
ロックダウンは出来ない
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:28:15.69 ID:YgpRwT9y0ロックダウンは出来ない
言ってることの意味がよくわからない
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:30:38.11 ID:GjpZ2Grx0全然馴染むよ
法治国家なら、法律で規制しろよ
立憲民主党を含めて国会議員は仕事をしろよ
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:30:58.00 ID:977LHR+C0法治国家なら、法律で規制しろよ
立憲民主党を含めて国会議員は仕事をしろよ
今言われてもね。去年の6~10月に議論しておけばよかったのに。
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:32:59.19 ID:DQCN8JQv0県内外の移動禁止くらいはいいと思う
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 21:34:11.38 ID:W1XFU1Sy0効果はともかく意外と需要ありそうな
会社に行かなくて済むみたいな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627647319/会社に行かなくて済むみたいな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】河野太郎「ワクチン接種だけでは抑止困難」
- 【菅内閣】五輪開催でも支持率浮揚せず、与党内に早期総裁選待望論
- 【平和の祭典】五輪「やっぱり有観客開催」に現実味…丸川五輪相、橋本会長が連日「会場視察」中
- 【悲報】菅義偉「東京五輪はコロナ感染拡大の原因になっていない」
- 【政府】コロナ感染阻止が最優先と菅首相、都市封鎖(ロックダウン)は「日本では馴染まない」
- 【菅首相】「飲食の場での感染が職場や家庭などで広がっている」
- 【首相会見】辞職の覚悟あるのかと迫る記者に、菅首相「感染対策、私はできる」
- 【菅内閣】丸川五輪相、閣議に遅刻 「大会で渋滞していた」と釈明
- 【2021年度補正予算】菅義偉首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か
1年以上経ってもこんなことやってる
ほんとグダグダだな
ほんとグダグダだな
「東京オリンピックを開催したら感染爆発する!(キリッ」とか言ってたコロナ脳どもは息してんのかな?w
専門家会議はオリンピックの中止も考えなければならないと言っているそうだ。今月行われたテニスのウインブルドン選手権、サッカー欧州選手権、米大リーグオールスター戦などは1万5千人から6万人超の観客を入れて開催されている。日本の数倍の感染者が出ている。専門家会議とは莫迦の集まりか。
>今月行われたテニスのウインブルドン選手権、サッカー欧州選手権、米大リーグオールスター戦などは1万5千人から6万人超の観客を入れて開催されている。日本の数倍の感染者が出ている。
ウインブルドン選手権、サッカー欧州選手権、米大リーグオールスター戦とは莫迦の集まりかw
ウインブルドン選手権、サッカー欧州選手権、米大リーグオールスター戦とは莫迦の集まりかw
これからお盆休みとか来るのに、どうすんの⁉️ 感染者数、爆発的に増加を予想。
>>最優先なのに馴染まないとかハナからやる気無しやん
ほんとこれw
ほんとこれw
で、お決まりのズル休みをしてる野党WWWW
東京都のコロナの陽性者はピークを過ぎました。陽性者のほとんどは20-50代でリスクの有る高齢者は減少しました。
肝心の重傷者数は数人程度しか増えておらず、シ亡者数は減少しており、1日数人程度という事実。バカに煽られない様に気を付けましょう。
肝心の重傷者数は数人程度しか増えておらず、シ亡者数は減少しており、1日数人程度という事実。バカに煽られない様に気を付けましょう。
つまり菅はバカだとw
重症者もシ亡者も低下してる
感染者っていう表現で煽るマスゴミ草ww
感染者っていう表現で煽るマスゴミ草ww
なじまないではなくて剣豪違反
ロックダウンしたら感染が本当に抑えられるのかどうかよく考えるべき。
つまり中共の謝罪と賠償を急げと!
>ロックダウンしたら感染が本当に抑えられるのかどうかよく考えるべき。
人の接触が無くなるから間違いなく確実に抑えられるぞ
むしろ抑えられない方がおかしいわけで
人の接触が無くなるから間違いなく確実に抑えられるぞ
むしろ抑えられない方がおかしいわけで
ロックダウンなんかしようとしたら選挙まけるからできない。
感染対策優先なら水際対策の大失敗を謝罪しどうするのかを国民の前で説明するべきだった。
6月の再入国者数は約11000人。
韓国と中国がかなりしめているだろうけど韓国と中国は隔離指定国ではなく自主隔離。
韓国と中国はデルタ株がまん延しているのにもかかわらず。
奴等は自主隔離しない人間がものすごく多い。
中国は中国人が自主隔離しないといっている記事があったくらいだ。
自主隔離をしない中国人と韓国人を大量に再入国させてデルタ株がまん延しないわけがない。
本当に感染対策優先か?
まったく信用できないな。
感染対策優先なら水際対策の大失敗を謝罪しどうするのかを国民の前で説明するべきだった。
6月の再入国者数は約11000人。
韓国と中国がかなりしめているだろうけど韓国と中国は隔離指定国ではなく自主隔離。
韓国と中国はデルタ株がまん延しているのにもかかわらず。
奴等は自主隔離しない人間がものすごく多い。
中国は中国人が自主隔離しないといっている記事があったくらいだ。
自主隔離をしない中国人と韓国人を大量に再入国させてデルタ株がまん延しないわけがない。
本当に感染対策優先か?
まったく信用できないな。
また来た憂国
こりゃ、ワクチンなくても低く抑え込んだ模範国1位になるな。
さらにこれからは、ワクチンがあるので、さらに安泰。
東京、大阪ともに、きれいに減少している。
さらにこれからは、ワクチンがあるので、さらに安泰。
東京、大阪ともに、きれいに減少している。
剣豪違反には正直ワロタでござる
剣豪違反なら仕方ないなw
意地でも補償を出さないつもりだからな。この間抜けは。
ロックダウンと補償はセットだから
補償を出すくらいなら国民見捨てた方がマシ、と考えてるってことだよ
ロックダウンと補償はセットだから
補償を出すくらいなら国民見捨てた方がマシ、と考えてるってことだよ
またアホが日本政府は補償金出してない言ってる…
ロックダウン可能なように政府の権限強くしようとしたら野党の反対にあったんだっけ?
日本には馴染まないって、まあその通りなんじゃないの?
日本には馴染まないって、まあその通りなんじゃないの?
野党に従う与党w
まぁ外人が悪いってはっきり言えれば、主導なんていくらでも取れるんだけどな
その外人を万単位で受け入れてるのが東京オリンピックなわけで
なじまないで対策取れずに国民の安心と安全を損なうなら
なんのための政府だよ
なんのための政府だよ
緊急事態でも修学旅行実施
大阪市長「五輪やっている」
誰も言い返せなかったぜ…
大阪市長「五輪やっている」
誰も言い返せなかったぜ…
IOCにいる何人もの知り合いから聞いた話、
「オリンピックと感染拡大は何の関係もない」
「それよりも『オリンピックが楽しいね』と話しかけてくれる人ばかり」
「だから日本のその感染拡大しているって報道が、どっか違うパラレルワールドのことじゃないか」
こんなんばっか。
「オリンピックと感染拡大は何の関係もない」
「それよりも『オリンピックが楽しいね』と話しかけてくれる人ばかり」
「だから日本のその感染拡大しているって報道が、どっか違うパラレルワールドのことじゃないか」
こんなんばっか。
感染拡大はタイミングから考えてもプロ野球やサッカーが原因だろ
プロ野球やサッカーは有観客なんだしな
プロ野球やサッカーは有観客なんだしな
外国人を大量に迎え入れてる東京オリンピックが原因である事は間違いない
しかも五輪関係者は特別待遇で検査をパスしてたからな
しかも五輪関係者は特別待遇で検査をパスしてたからな
ボランティア等を含む五輪関係者の合計は19万人以上だろ?
他のスポーツなんぞとは格が違うわいw
他のスポーツなんぞとは格が違うわいw
このバ カといい都知事のバ カといいフワッとした事しか言いやがらねぇ。
英国雑誌の日本人記者が辞任覚悟もってやってるのかを必死に聞いたって壊れたラジオ答弁しかできねーんだから世界中の笑い者だろw
英国雑誌の日本人記者が辞任覚悟もってやってるのかを必死に聞いたって壊れたラジオ答弁しかできねーんだから世界中の笑い者だろw
アホか。こんな時期に首相が辞めて何になると言うのだ。政局絡めるクソ質問するからにはお前も「退職する覚悟あるのか?」って返されてもしょうがない。ジャーナリストももっと自分の発言に責任持つべき。ジャーナリズムなんてカケラも持ってないだろうが。
菅は居ても居なくても変わらないゴミだぞ
それは野党とお前の事だ。
結局、ロックダウンしろーって騒いでるやつで感染症対策のやつおらんやろ
面白がってるひきこもりと
仕事サボりたい底辺
面白がってるひきこもりと
仕事サボりたい底辺
結局、ロックダウンしろーって騒いでるやつで感染症対策のやつおらんやろ
面白がってるひきこもりと
仕事サボりたい底辺
面白がってるひきこもりと
仕事サボりたい底辺
ロックダウンって言っても、高速道路を制限して自粛を勧告するくらいかな
県境に壁があったり、関所があったりするわけじゃないから物理的なことは難しいし、ちょっと超えたから罰則とかもできないだろう
県境に壁があったり、関所があったりするわけじゃないから物理的なことは難しいし、ちょっと超えたから罰則とかもできないだろう
馴染まないってのは政府への強権付与に対するアレルギーがあるってことだよ。
去年の政府に限定的な権限付与しようとした時でさえ赤い人たちが猛反対してただろ。
去年の政府に限定的な権限付与しようとした時でさえ赤い人たちが猛反対してただろ。
>>馴染まないってのは政府への強権付与に対するアレルギーがあるってことだよ
凄い考え方だな・・・
凄い考え方だな・・・
事実じゃん
馴染まないのは日本国憲法のせいだろ。正確に言わないと議論が先に進まない。
ワクチン打ったらすむ話 ワクチン打つまで家でおとなしくしてろや!
どうゆう理由でなじまないのか説明してください、「なじまない」だけじゃわからないです」
菅ちゃん顔つきがいつの間にか暗黒面に堕ちちゃったな
安倍総理の時はもうちょいマシな顔つきしてたが
安倍総理の時はもうちょいマシな顔つきしてたが
馴染む馴染まないの問題ちゃうやろ
有事のひとの行動制限が法律で出来ないんやん
有事のひとの行動制限が法律で出来ないんやん
ロックダウンでノックダウン。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
