2021/07/31/ (土) | edit |

7月23日付の「i24」紙は、イスラエルでワクチン接種が開始された2020年12月以降、接種した月が早いほど効果が下がっているとした保健省の調査結果を報じた。
ソース:https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/16bdadf02845ac35.html
スポンサード リンク
1 名前:haru ★:2021/07/31(土) 11:33:48.58 ID:U4sdBlsD9
7月23日付の「i24」紙は、イスラエルでワクチン接種が開始された2020年12月以降、接種した月が早いほど効果が下がっているとした保健省の調査結果を報じた。これによれば、現時点での感染抑止の面での有効性は、1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%となっているが、重症化抑止の観点では、1月の接種者も引き続き86%の有効性を保っており、2月以降の接種者との差はわずかという。
保健省によれば、7月27日現在、イスラエル全国民の約6割に当たる532万1,379人が2回目のワクチン接種を完了している。他方、7月26日の1日当たりの新規感染者数は2,112人、重症者数は124人となり、2021年3月中旬以来の高い水準になっている。
2021年07月28日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/16bdadf02845ac35.html
有効性の評価について
臨床試験での有効性の評価
ワクチンの効果は、健康な方や患者さんに協力してもらい、実際に人にワクチンを投与する臨床試験で確認します。
臨床試験では、ワクチンを接種する人と、プラセボ(生理食塩水などの効果のないもの)を接種する人に参加者を振り分けます。この時、2つのグループに偏り(性別や年齢、基礎疾患など)が出ないようにするため、ランダムに振り分けが行われます。
臨床試験の結果、ワクチンを接種したグループが、プラセボを接種したグループに比べて、感染による症状が出た人の割合がどのくらい減少したかを調べます。例えば、ワクチンを接種したグループでは症状が出た人の割合が100人中1人で、プラセボを接種したグループでは100人中10人だったとすると、ワクチンの有効性は90%となります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yuukousei_anzensei.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 11:35:01.12 ID:w6w+yGHz0保健省によれば、7月27日現在、イスラエル全国民の約6割に当たる532万1,379人が2回目のワクチン接種を完了している。他方、7月26日の1日当たりの新規感染者数は2,112人、重症者数は124人となり、2021年3月中旬以来の高い水準になっている。
2021年07月28日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/16bdadf02845ac35.html
有効性の評価について
臨床試験での有効性の評価
ワクチンの効果は、健康な方や患者さんに協力してもらい、実際に人にワクチンを投与する臨床試験で確認します。
臨床試験では、ワクチンを接種する人と、プラセボ(生理食塩水などの効果のないもの)を接種する人に参加者を振り分けます。この時、2つのグループに偏り(性別や年齢、基礎疾患など)が出ないようにするため、ランダムに振り分けが行われます。
臨床試験の結果、ワクチンを接種したグループが、プラセボを接種したグループに比べて、感染による症状が出た人の割合がどのくらい減少したかを調べます。例えば、ワクチンを接種したグループでは症状が出た人の割合が100人中1人で、プラセボを接種したグループでは100人中10人だったとすると、ワクチンの有効性は90%となります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yuukousei_anzensei.html
半年ごとに打ちなさい
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 11:37:45.30 ID:kuiHUvOi0もともと打つ気ないけど
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 11:38:04.42 ID:l4apM0pa0年間4回も打つのて大変だよな…
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 11:44:18.80 ID:Us7T+Ca10年二回とかやってられないな無理くさい
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 11:46:42.89 ID:tk2rUayL0
半年毎に2回うつのか
キリがないね
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 11:52:51.78 ID:D2V1aaUB0キリがないね
重症化を防ぐ効果も半年で下がり始める
192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 12:21:59.23 ID:W0yAeQvf0まぁ、風邪には何回もかかるから当然か
210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 12:29:15.37 ID:MwgM0KuO0重症化防止だけで十分だろ
そんなしょっちゅうワクチン打ち続けるの?
235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 12:37:12.81 ID:nHHZblCQ0そんなしょっちゅうワクチン打ち続けるの?
効果切れ、早っ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627698828/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】日本の自画自賛・・・「選手村の食べ物、日本食が一番おいしいそうです」
- 米国の東京五輪視聴者数が低迷 NBCが補償交渉と報道
- アメリカ人「もうオリンピックは毎回アテネでやれ」
- 【デドロス事務局長が警告】「伝染性の高いデルタ株が急速に蔓延している、世界はこれまでの成果を失う危険に晒されている」
- 【コロナ】ワクチン接種の有効性、半年後には16% イスラエル
- 【技術】中国がナトリウムイオン電池(NIB)量産開始 EV向け
- 【中国】 ロシア発の航空便が新たなコロナ集団感染の原因と発表
- 【東京五輪】 びっくり!日本がメダル獲得数1位の理由は-…天候や選手村など試合以外の要素が問題
- 【グレタさんが訴え】「世界のコロナワクチン分配は非常に不平等だ。低所得国で使用されているのは0.3%にすぎない」
まあ免疫ってものの特性知ってれば驚くことではないかな
時間がたてば当然血中免疫は減るが記憶免疫は強化されてる
これが時間経過による発症予防の効果低下と重症予防の高い効果維持なんだろう
とはいえ重症予防効果といずれ低下するだろうしそもそも今後も変異して免疫回避能力を獲得する可能性が濃厚なら
やはり1年に1〜2回程度の定期予防接種は必要だろうねインフルエンザと同じだ
まあそこは改良も量産も素早く行えるmRNAワクチンの本番だろうな他のワクチンじゃそうはいかないだろうけど
時間がたてば当然血中免疫は減るが記憶免疫は強化されてる
これが時間経過による発症予防の効果低下と重症予防の高い効果維持なんだろう
とはいえ重症予防効果といずれ低下するだろうしそもそも今後も変異して免疫回避能力を獲得する可能性が濃厚なら
やはり1年に1〜2回程度の定期予防接種は必要だろうねインフルエンザと同じだ
まあそこは改良も量産も素早く行えるmRNAワクチンの本番だろうな他のワクチンじゃそうはいかないだろうけど
先に打ってるのは高齢者だろうから
若手と比べたら元々効果が低いんじゃ?
副反応でないのもそもそも免疫力弱ってる証左だとおもうんだが
若手と比べたら元々効果が低いんじゃ?
副反応でないのもそもそも免疫力弱ってる証左だとおもうんだが
そのくせ副作用がマジきついんだよな…
ミスリードさせる気まんまん
つい最近ワクチンの効果は数年~一生続くかもとか言ってたのに嘘ばっか
始めは重症化しやすかった老人にワクチン打たせて若い人がワクチン接種少ないと若者中心に感染広がったり随分都合がいいウイルスだな
始めは重症化しやすかった老人にワクチン打たせて若い人がワクチン接種少ないと若者中心に感染広がったり随分都合がいいウイルスだな
ワクチンはいいから、治療薬を作れよ
>>94
[重症化抑止の観点では、1月の接種者も引き続き86%の有効性を保っており、2月以降の接種者との差はわずかという。]
ソースに記載があるのにこれ拾うんか…
[重症化抑止の観点では、1月の接種者も引き続き86%の有効性を保っており、2月以降の接種者との差はわずかという。]
ソースに記載があるのにこれ拾うんか…
元スレの94をわざと拾うところに管理人のいやらしさが出てる
最初から予想されてた通りだな。
売る側の仕様説明を真に受けるやつが間抜け。
重症化予防も最初の副反応で〇してるだけかもしれんぞ。
売る側の仕様説明を真に受けるやつが間抜け。
重症化予防も最初の副反応で〇してるだけかもしれんぞ。
ワクチン休暇が普通になりそう
変異しやすく感染率が高いのだから定期的にワクチンの改良と接種が必要なわけで、いまのワクチンは一時しのぎ的なもの
重症化を防ぐ治療薬や人の細胞を使った抗体ワクチンが現実的かと思う
変異しやすく感染率が高いのだから定期的にワクチンの改良と接種が必要なわけで、いまのワクチンは一時しのぎ的なもの
重症化を防ぐ治療薬や人の細胞を使った抗体ワクチンが現実的かと思う
思ったよりも効果が切れるのが早そう?
もっと濃度を上げれば?
もっと濃度を上げれば?
製薬会社の不思議な算術がなければ、始めから、有効性は20%以下。
そんなのインフルエンザのワクチンで、すでにわかってたこと。
むしろそんなんでギャーギャーいうなら、なんでインフルエンザにはダンマリなのか、その矛盾が不思議でならない。
むしろそんなんでギャーギャーいうなら、なんでインフルエンザにはダンマリなのか、その矛盾が不思議でならない。
「タイムズ・オブ・イスラエル」の元記事
ttps://www.timesofisrael.com/hmo-those-who-inoculated-early-twice-as-likely-to-catch-covid-as-later-adopters/
「i24」紙の元記事
ttps://www.i24news.tv/en/news/coronavirus/1626980447-vaccine-39-effective-at-halting-virus-transmission-91-against-serious-illness-israel-s-health-ministry-says
イスラエル保健省調査・分析結果
ttps://www.gov.il/BlobFolder/reports/vaccine-efficacy-safety-follow-up-committee/he/files_publications_corona_two-dose-vaccination-data.pdf
ttps://www.timesofisrael.com/hmo-those-who-inoculated-early-twice-as-likely-to-catch-covid-as-later-adopters/
「i24」紙の元記事
ttps://www.i24news.tv/en/news/coronavirus/1626980447-vaccine-39-effective-at-halting-virus-transmission-91-against-serious-illness-israel-s-health-ministry-says
イスラエル保健省調査・分析結果
ttps://www.gov.il/BlobFolder/reports/vaccine-efficacy-safety-follow-up-committee/he/files_publications_corona_two-dose-vaccination-data.pdf
インフルと同じように、毎年接種可能にするしか当面手はないでしょ
ただ、希望者募ってもほぼ全国民が対象になるから、負担は大きいよねぇ・・・
中国、ちゃんと補償してくれるのかな
ただ、希望者募ってもほぼ全国民が対象になるから、負担は大きいよねぇ・・・
中国、ちゃんと補償してくれるのかな
年4回余分に有給が出るなら打ちたいけど
まったくカネがねーしか言わない政府
まったくカネがねーしか言わない政府
年4回とか不良品もいいとこ
インフルエンザも毎年接種すること考えるとコロナウイルスも一緒だろうね。ただ、今まで1種で済んでいたものが、2種で2回接種となるとどっちにしようか迷うよね。
皆さんどうする?
皆さんどうする?
耐性つくから打てば打つほど効果が減るでしょ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
