2021/08/02/ (月) | edit |

middle_1263880995森元首相 新型コロナウイルスの感染が拡大した時、「コロナに打ち勝ってオリンピックを成功させる」と、(当時の首相の)安倍さんは言いました。だから大会を1年延ばしました。あのとき、私は安倍さんと2人きりで会って、延期は「2年でどうですか」と言ったが、「それは駄目」と言われた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/67df07be383231692f3ad2c683fbeab655eae4e5

スポンサード リンク


1 名前:速報 ★:2021/08/02(月) 14:22:34.66 ID:XOIslA+d9
首相から「女性で」と電話、橋本聖子さんしかないと思った…
森喜朗氏[語る]東京五輪・パラ


8/2(月) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67df07be383231692f3ad2c683fbeab655eae4e5

 新型コロナウイルスの感染が拡大した時、「コロナに打ち勝ってオリンピックを成功させる」と、(当時の首相の)安倍さんは言いました。だから大会を1年延ばしました。あのとき、私は安倍さんと2人きりで会って、延期は「2年でどうですか」と言ったが、「それは駄目」と言われた。私も、1年あれば大丈夫だなと思いました。日本の科学技術を信頼しようと考えたからです。私自身は(肺がん治療で抗がん剤の)オプジーボを打って助かった。医師に聞くと、これで治った人は2割から3割ですねと言うが、日本のすばらしい医学・科学技術によって助けられた人間だから信頼したかった。
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:24:47.14 ID:Jtsa8GSg0
これは単純に、安倍の判断ミスだよな。
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:25:08.56 ID:ISHbi6I10
やっぱり安倍ちゃんのせいだった

18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:26:30.95 ID:Dxn2JyS00
選挙があるからな
ガースじゃぼろまけだろうけど
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:27:23.05 ID:89RKOy3x0
「提督の決断」ならぬ「総理の決断」
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:29:17.62 ID:G919m3+t0
森の言うこと信じるとかお前らピュアやな
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:32:23.39 ID:SNy4sOMT0
サラッと他人を道連れにしようとするあたりがコイツの本性
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:33:17.25 ID:l+lRJVPK0
なんか問題起きてるのか?
五輪は今年でちょうど良かったよ
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:36:53.33 ID:tFH9OIdX0
IOCがそうゆうてたからな
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:38:05.33 ID:ltEloKHC0
責任を他に擦り付けるのダケは上手いねホント
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:41:13.40 ID:/5rbWvdS0
戦犯擦り付け始まったw
180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 14:49:44.56 ID:APwAN0kY0
さんざんやらかして安倍のせいにするスタイル
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627881754/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2850210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 22:20
2年延期は、あり得ない、北京冬季があるから、
1年が限度で、これ過ぎると、選手の世代も変わる。
IOCが「1年か中止」言ってたろうに。  

  
[ 2850211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 22:28
これは前からずっと言ってたよ
みんな2年延期って言ってたのに、首相の意見で1年延期になったって  

  
[ 2850214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 22:44
首相の意見じゃなくてNBCの意向、自国開催の世界陸上が1年延期が決まった時点で、五輪の2年延期はなくなった  

  
[ 2850215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 22:46
やっぱり小池都知事は蚊帳の外で実質的に仕切ってるのは自民党なのね。  

  
[ 2850216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 22:52
原発の電源損失の対策しなかったのもこいつだし
安倍ってほんと碌なことしないよな  

  
[ 2850217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:00
安倍さんが1年じゃなくIOCが1年延期か中止って言ったんだろ
それを森さんに伝えただけ  

  
[ 2850219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:03
冬季五輪とかぶるからでしょ、IOCの思惑もあるしで一個人が勝手に決めれるレベルの話ではないでしょ?どこの独裁中国だよ

なんか安倍首相が言ってたと言えば「ほらやっぱり!アベガー」と騒いでくれるから嘘ついてでも安倍さんのせいにしとけみたいな風潮出てくるのかもね  

  
[ 2850220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:04
※2850217
自分の総裁任期中にこだわったにきまってんだろ
放り出して無意味になったけど  

  
[ 2850221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:05
いろいろしがらみがあるのはわかるけど、国民のためって姿勢をほんのちょっぴりでいいから見せてくれ  

  
[ 2850222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:07
一年延期というか、今年の10月くらいにしとけばよかったのに。
そうすればワクチンもある程度行きわたるし、今の酷暑五輪にはならんかった。  

  
[ 2850226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:15
首相の意見は参考意見程度とIOCが言ってただろ  

  
[ 2850228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:16
後出しじゃんけんは卑怯ですよ。思うことがあったのなら、その時!に意見を出さなきゃ。
何のための責任者(組織委員長)だったわけ?
そもそも、1年延期案って、選手関係者側からもじゃなかったの?ピークがどうのこうの~って。
結局、みんな、責任の押し付け合いしているだけみたい…。
安倍さんは、標的にしやすいんだろうね。マスメディアも野党も叩くから。  

  
[ 2850238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:48
2850228
後出しじゃんけん?
記事読んだのか?
森元はその時に2年延期を安倍に提案したが安倍が否定したって内容だぞ?  

  
[ 2850240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:51
2850226
その割には安倍は自分が主導して延期を決めたって強調してたぞ  

  
[ 2850241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/02(Mon) 23:53
2年経ったらサッカーのW杯あるのに
欧米が許すはずないじゃんw  

  
[ 2850245 ] 名前: なし  2021/08/03(Tue) 00:30
安倍さんありがとう。金メダルの感動はすべて安倍さんのおかげ。  

  
[ 2850247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 00:54
来年になったらコロナが改善する保証もないからな…
なんだかんだで現状が一番マシだと思う  

  
[ 2850251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 01:17
安倍さんの判断は正しかったな  

  
[ 2850253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 01:19
※2850251
同感。
今回の五輪で良かった。  

  
[ 2850254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 01:21
北京冬季があるから今年が意外無かった。  

  
[ 2850255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 01:23
※2850254
誤字だらけですまぬ。
  

  
[ 2850257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 01:32
なんで北京冬季があると今年以外ないんだ?  

  
[ 2850289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 05:39
総理判断で駄目というより4年毎の開催の行事なんだから、出来ない事情があれば他国へってことになってるだろ?
二年以上の延期なんて、他へ権利がうつる話に即移行するのに、少し考えれば判るだろ

その辺りの事情を無視し、私的感情でってことに話にしたいアベガーの与太に付き合うなよ
読売も大概なゴ ミ記事書くからな、何時ものアレと同じ水準まで堕しつつある  

  
[ 2850341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 07:23
結局、認めちゃったら同じだろ  

  
[ 2850375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 08:40
安倍ちゃんと森元に関する記事はほとんどがとんでもなく切り貼りされてるのでな
産経が言えばちょっとは信じてやるが  

  
[ 2850381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 08:51
2850289
他に権利が移るって意味がわからん
2年以上の延期だと1年延期までで対応できる国で実施するって意味か?
そんな国があるとは到底思えんが
しかもこの世界的なコロナ禍で  

  
[ 2850392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 09:19
2850375
産経は知らんが森元ってこの話あちこちでしてるぞ

東京五輪2年延期を提案、首相が「1年」で押し切る…森元首相講演
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200708-OYT1T50251/  

  
[ 2850491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 12:55
2年延期にできた所で状況に大差なかっただろ  

  
[ 2850540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 14:15
本当の事言っただけで責められるて  

  
[ 2850559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 14:37
だから森さん降ろされたのか
反対派は最後のブレーキ森さんを下ろす手伝いしてたのかw  

  
[ 2850575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 15:05
そうだよな
安倍ちゃんに反対するようなヤツは言語道断
これが原因で組織委降ろされるのは当たり前だはw  

  
[ 2850633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 17:00
武漢封鎖翌日に春節ウェルカムしたり、GoToやったり、まともな危機管理能力ないア.ホだったもんな。  

  
[ 2850653 ] 名前: 消費税廃止  2021/08/03(Tue) 17:31
安倍晋三は本当に上手く逃げたよ。
不起訴不当になったけど。  

  
[ 2850658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 17:33
要約「わしに責任はない、他のヤツを追及しろ」  

  
[ 2850697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/03(Tue) 18:54
安倍より中国工作隊の存在を知れ!!色付きの文字  

  
[ 2851054 ] 名前: 名無し  2021/08/04(Wed) 13:22
森を擁護してた連中の気が知れないわ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ