2021/08/08/ (日) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080601233&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2021/08/07(土) 09:07:56.99 ID:CAP_USER9
菅義偉首相(自民党総裁)の9月末の任期満了に伴う総裁選で、複数の議員が出馬を目指して動きを顕在化させてきた。高市早苗前総務相が10日発売の月刊誌「文芸春秋」で意欲を表明するのに加え、中堅・若手も独自候補擁立を模索。首相の「後見役」の二階俊博幹事長が狙う無投票再選に暗雲が漂いつつある。
高市氏は同誌で「社会不安が大きく課題が多い今だからこそ、総裁選出馬を決断した」と強調。「『美しく、強く、成長する国』を創るため国家経営のトップを目指し、『日本経済強靱(きょうじん)化計画』を実行したい」と訴える。
これまで総裁選出馬について発信したことはなく、新規の参入だ。現在は無派閥だが、安倍晋三前首相に近い。
一方、当選5回の平将明衆院議員は5日、ツイッターに「中堅・若手からも総裁選に候補者を出したい」と投稿。同世代の議員は「われわれから出せれば、国民に『自民党にもまともな人がいる』と映る」と期待を示す。
ただ、立候補には党所属国会議員20人の推薦が必要で、クリアできるか不透明だ。
総裁選をめぐっては、昨年の総裁選に敗れた岸田文雄前政調会長は態度を明らかにしていないが、下村博文政調会長や野田聖子幹事長代行、河野太郎規制改革担当相がかねて将来の出馬に意欲的。茂木敏充外相の名前も取り沙汰される。石破茂元幹事長は現段階で慎重姿勢だ。
これに対し、二階氏は3日の記者会見で「総裁を代える意義は見つからない。現職再選の可能性が極めて強い状況だというのは誰もが承知の通りだ」と指摘した。出馬の動きを見越し、けん制した形だ。
首相は7月、民放番組で総裁選出馬について「(現職として)時期が来れば当然のことだ」と表明した。だが、新型コロナウイルス対策に世論の不満が強く、内閣支持率は低迷。党員投票の結果次第で不人気ぶりが浮き彫りになる可能性がある。党内には「選挙の顔にならない」(閣僚経験者)との声は強く、国会議員票の行方も読み切れない。これが無投票を期待する主な理由だ。
二階氏らは神経をとがらせており、別の幹部は「出たければ出ればいい。推薦人を集められるのか」と挑発した。二階氏は6日、視察先の静岡県熱海市で記者団に、高市氏について「総裁選に出るというあいさつも受けていないからお答えのしようがない」と述べるにとどめた。
時事通信
2021年08月07日08時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080601233&g=pol
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 09:17:50.04 ID:ZpzSLBPI0高市氏は同誌で「社会不安が大きく課題が多い今だからこそ、総裁選出馬を決断した」と強調。「『美しく、強く、成長する国』を創るため国家経営のトップを目指し、『日本経済強靱(きょうじん)化計画』を実行したい」と訴える。
これまで総裁選出馬について発信したことはなく、新規の参入だ。現在は無派閥だが、安倍晋三前首相に近い。
一方、当選5回の平将明衆院議員は5日、ツイッターに「中堅・若手からも総裁選に候補者を出したい」と投稿。同世代の議員は「われわれから出せれば、国民に『自民党にもまともな人がいる』と映る」と期待を示す。
ただ、立候補には党所属国会議員20人の推薦が必要で、クリアできるか不透明だ。
総裁選をめぐっては、昨年の総裁選に敗れた岸田文雄前政調会長は態度を明らかにしていないが、下村博文政調会長や野田聖子幹事長代行、河野太郎規制改革担当相がかねて将来の出馬に意欲的。茂木敏充外相の名前も取り沙汰される。石破茂元幹事長は現段階で慎重姿勢だ。
これに対し、二階氏は3日の記者会見で「総裁を代える意義は見つからない。現職再選の可能性が極めて強い状況だというのは誰もが承知の通りだ」と指摘した。出馬の動きを見越し、けん制した形だ。
首相は7月、民放番組で総裁選出馬について「(現職として)時期が来れば当然のことだ」と表明した。だが、新型コロナウイルス対策に世論の不満が強く、内閣支持率は低迷。党員投票の結果次第で不人気ぶりが浮き彫りになる可能性がある。党内には「選挙の顔にならない」(閣僚経験者)との声は強く、国会議員票の行方も読み切れない。これが無投票を期待する主な理由だ。
二階氏らは神経をとがらせており、別の幹部は「出たければ出ればいい。推薦人を集められるのか」と挑発した。二階氏は6日、視察先の静岡県熱海市で記者団に、高市氏について「総裁選に出るというあいさつも受けていないからお答えのしようがない」と述べるにとどめた。
時事通信
2021年08月07日08時15分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080601233&g=pol
石破さん、果報は寝て待てだね
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 09:22:14.18 ID:H3iZifBN0結局、菅が一番無難ってなりそう
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 10:14:31.97 ID:DVu5TNOc0結局選ぶのは、自民党員なんだだろ。
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 11:14:42.68 ID:vKCP2reS0
野田も岸田も菅が引き受けてくれてよかったと
内心思っているだろうな
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 11:37:20.84 ID:FxcxhQA60内心思っているだろうな
まず幹事長を変えろ
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 12:23:04.40 ID:EeKNvhTN0安倍(66 ※もうすぐ67歳)
麻生(80)菅(72)も大概だぞ
91 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 16:13:53.66 ID:Bf++LSYr0麻生(80)菅(72)も大概だぞ
安倍さん戻ってきて!
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 19:42:40.90 ID:SsKikhz80安倍ちゃんにお願いして一本化しろよ
105 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/08/07(土) 19:49:31.65 ID:w+9A2Uyp0あの年なのに菅がしっかりしてないからだな。
菅は語りが出来ない。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628294876/菅は語りが出来ない。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】自民党「もしかして東京五輪終わったらコロナ一色になって選挙に大敗するんじゃないか…?」今更焦り
- 【自民党】菅義偉「開催国としての責任果たした」 「厳しすぎる感染対策は日本だからこそできた」
- 【初の女性総理へ】高市早苗氏、経済政策にはMMTを採用 「インフレ率2%まで財政赤字は無視して財政出動」」
- 【菅首相】“オリンピック 感染拡大 つながっているわけではない“
- 【菅首相】「無投票再選」に暗雲 自民総裁選、複数が出馬模索
- 【平和祈念式典】菅首相、読み飛ばしの原因は「原稿が糊でくっついて剥がれなかったから」
- 【異変】菅義偉、国民に「不要不急の外出の徹底」を促す これまでと正反対の発信をしてしまう
- 【悲報】菅首相、広島市の平和記念式典の挨拶で、事前に用意した原稿の一部を読み飛ばす。政府が直後に訂正
- 【菅首相】「夏の帰省や旅行を控えて」
コロナ禍・経済対策 の 火中の栗 を拾える度胸のある議員はほとんどおらんよ
次は小池だろ、高市はガス抜き。二階とメディアが味方に付けば何にでもなれる。
現実見ないまま総裁選前に解散やってgdgdなるのに期待
今のところ反緊縮の方向が少しだけ見えてる高市さんだけは支持できそう。
緊縮議員は根絶やしにするべき。
今回の選挙はこれ以外考えなくていいくらい。
緊縮議員は根絶やしにするべき。
今回の選挙はこれ以外考えなくていいくらい。
菅さんなんで安倍総理のあときちんとひきつがなかったのかしら
なんで親中派につけば安泰だと思ったのかしら・・・
菅さん悪いところを治すならともかくますますひどい状態にしただけですね。
なんで親中派につけば安泰だと思ったのかしら・・・
菅さん悪いところを治すならともかくますますひどい状態にしただけですね。
>安倍(66 ※もうすぐ67歳)
高市(60)、岸田(64)、下村(67)、野田(60)、河野(58)、茂木(65)、石破(64)・・・
ここに上がった総裁候補は、河野がなんとか50代くらいで、安倍さんとほとんど変わらん
高市(60)、岸田(64)、下村(67)、野田(60)、河野(58)、茂木(65)、石破(64)・・・
ここに上がった総裁候補は、河野がなんとか50代くらいで、安倍さんとほとんど変わらん
むしろ逆だろ「コロナ」を理由に何でも出来る。財政出動もね。
菅は危機権利能力皆無!平時は人の話聞くイイ総理なのだが・・
「会食などで情報仕入れる菅」コレが遮断され、いまや官僚政治のカカシなってる。
英語能力皆無のゲルは論外、この意味では菅さんもだが・・
この中国の台頭によるアジア危機の時に英語できないのは致命的。
菅は危機権利能力皆無!平時は人の話聞くイイ総理なのだが・・
「会食などで情報仕入れる菅」コレが遮断され、いまや官僚政治のカカシなってる。
英語能力皆無のゲルは論外、この意味では菅さんもだが・・
この中国の台頭によるアジア危機の時に英語できないのは致命的。
政経chみたいに朝鮮カルト万歳してるまとめがある限り
安倍がいつか戻るだろうよ
それまでやらせ
安倍がいつか戻るだろうよ
それまでやらせ
高市が反緊縮路線の主張始めたから負けるにしても目立って欲しいね。女性ということで注目も集められればいい。どっちにしろ総選挙は自民に入れないけど
いいかげんな水際対策は許されない。
ラムダ株がすでに上陸したのにペルーは3日隔離。
インドを3日だの6日だのして大失敗したくせに。
すでに侵入ははじまっている。
ものすごくいいかげんな水際対策のせいでラムダまん延は始まる。
デルタも予定通り大失敗した。
菅では無理だろうけど他にもろくなのがいない。
ラムダ株がすでに上陸したのにペルーは3日隔離。
インドを3日だの6日だのして大失敗したくせに。
すでに侵入ははじまっている。
ものすごくいいかげんな水際対策のせいでラムダまん延は始まる。
デルタも予定通り大失敗した。
菅では無理だろうけど他にもろくなのがいない。
だから岸田にしておけって言ったんだ
若けりゃいいってもんじゃないわ
と思う道民
と思う道民
消去法でしかないが英語話せて1番若い河野
安倍はコロナでやばくなったら尻尾巻いて逃げ出したじゃん。
それに同じ人がやり続けるのは良くない。悪くなる可能性があっても他の人がやるべき。
菅は会話すら出来ないこと分かったから、もうやるな。
それに同じ人がやり続けるのは良くない。悪くなる可能性があっても他の人がやるべき。
菅は会話すら出来ないこと分かったから、もうやるな。
まーたアベガーアベガーしてる草
次こそ石破さんにしろよ
アベ路線では国民を怒らせるだけだとよくわかったろ
アベ路線では国民を怒らせるだけだとよくわかったろ
ここでコイジュミJr総理が爆誕
第二次ルーピー政権の誕生である
第二次ルーピー政権の誕生である
どうせ選挙対策だし、無難に時期総理は河野太郎で良くね?
菅、早くやめてくれ、頼む
安倍政権でも菅が表に出なかっただけで暗躍してたじゃないかよ
そして菅に強い影響力を持つのは二階
二階にら対抗できる奴が自民党にいないというのが関係筋の証言
自民党に投票するという事は二階のアシストでしかない
そして菅に強い影響力を持つのは二階
二階にら対抗できる奴が自民党にいないというのが関係筋の証言
自民党に投票するという事は二階のアシストでしかない
それでも石破は無い
高市頑張れ。野田や稲田などマジいらん
高市先生で、岸田=弱気.野田=旦那極道.河野=親が反日.茂木=人望無.石破=論外
横浜市長選挙の結果次第だな
無投票で菅再選なんてことになってたら自民党酷いことになってたかもな。
まだどうなるか分からんけど。
まだどうなるか分からんけど。
党首選挙なんて不要です 日本共産党
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
