2021/08/12/ (木) | edit |

東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が12日あり、都内の感染状況について専門家から「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」と報告された。
ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/123718
スポンサード リンク
1 名前:ネトウヨ ★:2021/08/12(木) 17:41:29.83 ID:sTSjLzig9
小池知事、コロナ感染対策「買い物は3日に1回」
テレワーク徹底「この時期にやらないでいつやるんだ」
2021年8月12日 14時19分
東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が12日あり、都内の感染状況について専門家から「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」と報告された。
会議で小池百合子知事は、感染防止のために人流の減少に取り組む必要性を強調。感染対策でテレワークが進んでいないことを挙げ、「この時期にやらないでいつやるんだということではないかと思います。ぜひ徹底を」と求めた。都民に対しては具体的な例として、「毎日の買い物を3日に1回程度に減らしてほしい」と呼び掛けた。
感染力が強いデルタ株の対策として、人と人との距離は約1・8メ-トルと従来よりも離れることや、会話時間を半分以下に抑えることが必要と指摘。「不要不急の外出の自粛、旅行・帰省の中止延期をお願いいたします」と協力を求めた。
救急車の搬送先が見つからないときに受け入れる「搬送困難対応入院待機ステーション」を整えたといい、自宅療養についても訪問診療態勢を確保するよう都医師会などに依頼したという。「ご自身、そして大切な方の命を守るためにも、皆様の徹底した協力をお願いをいたします」と述べた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123718
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:42:17.25 ID:CiqNETIh0テレワーク徹底「この時期にやらないでいつやるんだ」
2021年8月12日 14時19分
東京都の新型コロナウイルスのモニタリング会議が12日あり、都内の感染状況について専門家から「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」と報告された。
会議で小池百合子知事は、感染防止のために人流の減少に取り組む必要性を強調。感染対策でテレワークが進んでいないことを挙げ、「この時期にやらないでいつやるんだということではないかと思います。ぜひ徹底を」と求めた。都民に対しては具体的な例として、「毎日の買い物を3日に1回程度に減らしてほしい」と呼び掛けた。
感染力が強いデルタ株の対策として、人と人との距離は約1・8メ-トルと従来よりも離れることや、会話時間を半分以下に抑えることが必要と指摘。「不要不急の外出の自粛、旅行・帰省の中止延期をお願いいたします」と協力を求めた。
救急車の搬送先が見つからないときに受け入れる「搬送困難対応入院待機ステーション」を整えたといい、自宅療養についても訪問診療態勢を確保するよう都医師会などに依頼したという。「ご自身、そして大切な方の命を守るためにも、皆様の徹底した協力をお願いをいたします」と述べた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123718
わかりました小池大先生
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:42:18.55 ID:4zaZS7eW0嫌だ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:44:49.11 ID:qP5Vkt+g0
仕事したふりはもういいっての
どうしようもねえなこの国の構造は
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:45:39.18 ID:PAh/xz4K0どうしようもねえなこの国の構造は
オリンピック前に言えてたら100点
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:47:06.37 ID:KFe01xHc0いいかげんにしろ!
オリンピック強行してえらそうなこと言うな!
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:48:53.26 ID:qli4NEY40オリンピック強行してえらそうなこと言うな!
まず自分がやれよ
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:49:55.06 ID:5ZME+xQZ0なら、オリンピックもテレワークにしとけよ
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:50:31.50 ID:kJyebEmx0五輪やったからもう誰も話きかねーだろw
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:51:57.65 ID:xcqfvez10おねがいは年中無休です
204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:53:00.57 ID:WRgdX1QM0俺だってテレワークしたいわ
会社に強制してくれや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628757689/会社に強制してくれや
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岸防衛相が靖国神社を参拝
- 【女性自身】河村名古屋市長「辞めるほどではない」批判殺到も周囲に語った反省なき本音
- 【小池都知事】「コロナは災害、外出控えて」
- 【正論】玉川の軽い謝罪に国士・鈴木宗男氏が激怒!「チャンチャラおかしいわボケ」
- 小池百合子「テレワーク、この時期にやらないでいつやるんだ。買い物も3日に1回にして」
- 【新型コロナ】厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も
- 【悲報】自民党 閣僚経験者「不幸にもコロナの感染拡大とオリンピックがぶつかった」
- 【なぜ…】 立民 共産への支持まったく広がらず。 =朝日調査
- 【東京】 小池百合子都知事の記者会見 声小さく、咳き込む場面も「体調悪そう」「息苦しそう」心配の声
世の中の仕事は事務だけじゃないし、事務もパソコンで右から左じゃすまないことも山のようにある
テレワークだけで済むよって仕事はほんの一握りなんですよ現実に
テレワークだけで済むよって仕事はほんの一握りなんですよ現実に
会社に言ってくれ
仕事、この時期にやらない
もう1年間、仕事自体を自粛してる
買い物は5日に一度だ
もう1年間、仕事自体を自粛してる
買い物は5日に一度だ
ちなみに、五輪はほぼ無関係。
可能性が濃厚なのは、ワクチン接種が完了した人たちがベクターになった事だと思う。
可能性が濃厚なのは、ワクチン接種が完了した人たちがベクターになった事だと思う。
夏休みに出掛けないでいつ出掛けるんだ
お願いはタダだから言いっぱなしだな
危機感ないやつマジで理解できないわ
政治家が魔法で消してくれるとでも思ってんのか
政治家が魔法で消してくれるとでも思ってんのか
何様やねん
3日に1回の買い物って普通じゃないの?
もっとするものなん?
もっとするものなん?
海外に比べたら大して感染してない
一方で絶賛して一方で非難するのはおかしいよね
一方で絶賛して一方で非難するのはおかしいよね
企業に強制してよ。うち3人陽性者でたけどテレワーク2割行ってないよ。許可でないよ。
結局みんな自分自身コロナが騒がれ始めた頃より感染対策手抜きしまくっているくせに
政府がー政治家がーとか言って責任全部被せようとしてるだけ。
朝日なんて集団で酒飲んで酔っぱらって二回から落ちてゲガしてる始末
政府がー政治家がーとか言って責任全部被せようとしてるだけ。
朝日なんて集団で酒飲んで酔っぱらって二回から落ちてゲガしてる始末
※2855229
東京は人口比でも海外並みなってるやん
東京は人口比でも海外並みなってるやん
めんどくせーやーだよ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
※2855233
比べ物にならんくらいに海外の方が高いぞ
比べ物にならんくらいに海外の方が高いぞ
なら次の都知事、国会議員選挙はオンライン投票できるようになるよね
今やらずにいつやるんだ?
今やらずにいつやるんだ?
※2855236
100万人当たりの一日の感染者数
東京2000人、沖縄、アメリカ2500人
100万人当たりの一日の感染者数
東京2000人、沖縄、アメリカ2500人
※2855238
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/
web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/
テレワークの方が交通費かからないし、場所借りている場合狭いところに引っ越してテナント代浮かすこともできるのに、やらない理由がわからない。
テレワークできない仕事は仕方ないけど、テレワークできるならしたほうがいい。仕事の成果ちゃんと管理する必要はあるけど、それは会社にできていようと同じ。
テレワークできない仕事は仕方ないけど、テレワークできるならしたほうがいい。仕事の成果ちゃんと管理する必要はあるけど、それは会社にできていようと同じ。
アメリカの1日の死者816人、東京2人
※2855239
東京世界3位と同レベルやんすげえ
東京世界3位と同レベルやんすげえ
守っても守らなくてもいいルールを誰が守るんだ?何回言っても同じだ馬.鹿者
バッハは銀座をぶらぶら歩いて広島も旅行
国民は外に出るな!
だれも言うこと聞きませんわ
国民は外に出るな!
だれも言うこと聞きませんわ
バ力 「東京とアメリカが同じレベル」
※2855244
一週間だから1日を求めたかったら7で割れ
1週間でTOPは感染者数は10万超えだ
一週間だから1日を求めたかったら7で割れ
1週間でTOPは感染者数は10万超えだ
人口密度の全然違う一都市とアメリカを比べちゃうんだねw
※2855246
バッハさんみたいにPCR検査受けて2週間の隔離期間とれよ?
バッハさんみたいにPCR検査受けて2週間の隔離期間とれよ?
※2855238の嘘つきっぷりがやべぇな
そっか人口密度高いから路上飲みとかやっちゃうんだよね…
そういえばコロナ初期って田舎で村八分みたいなことやってたよね
今でも田舎ではやってんの?
蛮族発想してるからやってそうで怖いわ
今でも田舎ではやってんの?
蛮族発想してるからやってそうで怖いわ
小池は配達員や大工さんとかもテレワークできるとお考えですか
入院してもテレワーク1日だけで申し訳なさそうにしてた知事さんが言うと説得力ありますね!
政治家は積極的にテレワークしろよと思うけどね
TV中継も要らんで家から配信すればいい
一般人でも配信できるんだから
TV中継も要らんで家から配信すればいい
一般人でも配信できるんだから
テレワーク→それ各企業が決めることだから都知事如きが言う権限無い
買い物→個人のプライベートのことだから都知事如きに言われる筋合いはない
小池信者だけ言う事聞いて勝手に自粛してりゃ良いんじゃねえの?
買い物→個人のプライベートのことだから都知事如きに言われる筋合いはない
小池信者だけ言う事聞いて勝手に自粛してりゃ良いんじゃねえの?
スーパーや商店街の敵、小池百合子
電車の減便で分かっただろ
テレワークはやりません
強い信念をもってやりません
エボラウイルスが蔓延しようが関東大震災に見舞われようが
絶対にテレワークは行いません。
BCP何それおいしいの?
テレワークはやりません
強い信念をもってやりません
エボラウイルスが蔓延しようが関東大震災に見舞われようが
絶対にテレワークは行いません。
BCP何それおいしいの?
まぁ俺はテレワークだけどね
オリパラ期間は100%テレワーク
大きい会社ってのはこういうところで強いよね
それでも出社がある程度求められるのが問題の根深さを感じる
まぁ他人と長期間会わないと精神面で問題出るから丁度良かったりもするけど
オリパラ期間は100%テレワーク
大きい会社ってのはこういうところで強いよね
それでも出社がある程度求められるのが問題の根深さを感じる
まぁ他人と長期間会わないと精神面で問題出るから丁度良かったりもするけど
コンビニ、スーパー、デパート、ホームセンター、家電量販店
電車、運送、製造業はテレワーク出来ねーんだわ
電車、運送、製造業はテレワーク出来ねーんだわ
こいついっつも正しい事言うよな
結局は自分の身は自分で守るしかないよ
ロックダウンだって自分の身は自分で守るを国が強制しているようなもん
ロックダウンだって自分の身は自分で守るを国が強制しているようなもん
新型肺炎 防護服を最大10万着追加提供へ 小池都知事
2020年2月4日
小池都知事、二階氏に防護服提供を伝達 新型肺炎で新型コ〇ナ
2020年2月4日
都庁に中国系テレビ局を招き入れ……“女帝”小池百合子が、コ〇ナ禍に隠れて最優先に考えていたのはコ〇ナ対策でも、都民の健康でもなかった
2020年2月4日
小池都知事、二階氏に防護服提供を伝達 新型肺炎で新型コ〇ナ
2020年2月4日
都庁に中国系テレビ局を招き入れ……“女帝”小池百合子が、コ〇ナ禍に隠れて最優先に考えていたのはコ〇ナ対策でも、都民の健康でもなかった
アメリカの100万人当たりの一日の感染者数2500人ってどこから引っ張ってきたんだろうな
大嘘過ぎて話にならなかったけど
適当な数字で騙せると思ってるのが浅はかだよ
大嘘過ぎて話にならなかったけど
適当な数字で騙せると思ってるのが浅はかだよ
スーパーでの買い物のことだよね?
そこで感染てそんな広がってるの?
そこで感染てそんな広がってるの?
だからテレビ局に言えっての
テレワークが楽チン快適過ぎて
これだけはコロナに感謝
音楽かけながらゴロ寝して仕事できるとか夢かよ
これだけはコロナに感謝
音楽かけながらゴロ寝して仕事できるとか夢かよ
「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」
今からこんなことを言っていたら、冬に向けてどうなるんだろうね?
今からこんなことを言っていたら、冬に向けてどうなるんだろうね?
まず公務員からはじめて下さい
何のためにみんなワクチン接種させられてるの沢山しにんもでてるし
遠隔操作ロボット支給してくれるならテレワークするわ
てめーの指図は受けねーよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
