2021/08/17/ (火) | edit |

鬼滅の刃_150 最近の本屋街は日本マンガの全盛時代だ。『鬼滅の刃』シリーズが席巻した後を、続いて『呪術廻戦』シリーズが占領した。女子バレーボール国家代表のリーダー、キム・ヨンギョン選手の推薦のおかげなのか、バレーボールマンガ『ハイキュー!!』シリーズもベストセラーリストの上位に浮上している。

ソース:http://japan.hani.co.kr/arti/culture/40813.html

スポンサード リンク


1 名前:昆虫図鑑 ★:2021/08/16(月) 16:12:57.12 ID:CAP_USER
最近の本屋街は日本マンガの全盛時代だ。『鬼滅の刃』シリーズが席巻した後を、続いて『呪術廻戦』シリーズが占領した。女子バレーボール国家代表のリーダー、キム・ヨンギョン選手の推薦のおかげなのか、バレーボールマンガ『ハイキュー!!』シリーズもベストセラーリストの上位に浮上している。今年上半期は『鬼滅の刃』が文化界全般を総なめにした。マンガ単行本市場を始め、オンライン動画サービス(OTT)プラットホームを通じて放映されたTVシリーズ、そして劇場版アニメまで、日本的な雰囲気が濃厚なストーリーと旭日旗の図柄の議論にもかかわらず、『鬼滅の刃』の人気は冷めることはなかった。オンライン書店「イエス24」に集計によると、マンガベストセラー1位から25位までをシリーズで席巻した『鬼滅の刃』のおかげで、上半期の韓国国内でのマンガ分野の図書販売量は、昨年同期間より30%も成長した。

 『鬼滅の刃』シリーズは、大正時代(1912~1926)を舞台に、主人公が人を食う怪物「鬼」に変わった妹を人間に戻すために様々な鬼と戦う冒険談を描いている。最近爆発的な人気を集めている『呪術廻戦』 シリーズは、人間の否定的な感情から生じる「呪力」を利用する呪術師と呪いから生まれた怪物の間の葛藤を扱ったアクション・ファンタジーマンガだ。二つのシリーズはいずれも、あきあきしそうな「巣ごもり時代」に時間が経つのも忘れ没頭して読める典型的な日本の少年マンガの特徴を持っている。週刊少年ジャンプというマンガ雑誌に連載された原作が人気を得て、単行本として出版され、テレビシリーズ、劇場版アニメも合わせて発売されたという共通点もある。

 日本マンガ全盛時代のまた別のポイントは、韓国国内に日本マンガを紹介する代表的な出版社である「鶴山文化社」と「ソウル文化社」との対決構図だ。鶴山文化社が『鬼滅の刃』シリーズで今年上半期のマンガ市場を独占すると、ソウル文化社がすぐに『呪術廻戦』シリーズで激しい反撃を加えている。日本マンガの出版の二大山脈同士の全面対決が今後どう展開されるかも、興味深く見守る点だ。

 一時期は「オタク文化」として取り扱われていたが、最近になり、ネットフリックスやウォッチャなどのオンライン動画サービスを通じ、直接日本のアニメーションに接する人々が増え、日本マンガは老若男女が共に楽しめるコンテンツと認識され、高速で市場を拡大している。本屋街で集計した本の性別と年齢別の販売割合をよくみると、『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』はともに、男性より女性が、10代より20代がはるかに高い割合で本を購入していることが明らかになった。

『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』の途方もない人気は、妙に相反する感情を呼び起こす。韓国マンガ市場を日本マンガが占領した感じがして、一方では妬ましく悔しいながらも、すさまじい人気がうらやましく、秘訣が気になる。堅固な週刊誌連載システム、単行本、テレビシリーズ、劇場版アニメ、ゲーム、玩具、フィギュアなどでつながり拡張される広範囲な「コンテンツ知識財産(IP)ビジネス」と、国境を自由に越えられるほど強力なファンダム文化は、日本マンガを世界的なコンテンツに変貌させている。『ドラゴンボール』『スラムダンク』『ワンピース』に続く『鬼滅の刃』と『呪術廻戦』の人気は、日本がなぜ今もなおコンテンツ大国と呼ばれのかを確認させてくれる。

http://japan.hani.co.kr/arti/culture/40813.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:14:32.59 ID:pKKUaAr8
No Japan!じゃないの?
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:20:59.48 ID:aPk15ilA
呪術回戦もうブーム終わってるじゃん
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:30:23.97 ID:s5CtT/kg
これからはチェンソーマンだな
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:33:43.67 ID:JBM5k5Ry
呪術は迷走しすぎでもうダメだって聞いた

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 16:38:24.61 ID:GemkAJuo
うらやましい
悔しい
こんなこと言ってるうちは何も変わらん
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:01:14.45 ID:chFJ1/7+
超人ロックやゴルゴは好きだよ。
主人公と関係ない所でドラマは進んで、そこに少し主人公が絡むの。

商売としてはキャラ物のほうが、おもちゃやゲームで広がってくから強いんだろうけど
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:12:53.48 ID:V13Yj0xX
テコンVもノー金メダルじゃ
もう世にも出て来れねえな
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:14:34.73 ID:UchnFZan
呪術廻戦って最初の数話しか知らないけど
青のエクソシストみたいなもんやろ?
昔からあるありきたりな物語やん
165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/08/16(月) 17:30:37.91 ID:KeeQKTIo
マンファでも読んどけ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629097977/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2857360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 03:53
なお韓国コンテンツの代表作にして最高傑作=寄生虫 半地下家族  

  
[ 2857361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 03:56
呪術回戦の作者韓国系かそうじゃなくても韓国贔屓な人でしょ?
  

  
[ 2857364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 04:05
何故日本人には寄生虫半地下家族が作れなかったのか!  

  
[ 2857366 ] 名前: 774@本舗  2021/08/17(Tue) 04:23
そもそも全盛ではない。今が全盛というのなら、常に全盛となる。  

  
[ 2857377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 05:04
海外脱出熱の高い韓国人が出ていった先で大騒ぎして見せかける世界韓流とは質が違うからな  

  
[ 2857379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 05:06
長期連載以外で余り語られない尾田くん…  

  
[ 2857380 ] 名前: 774@本舗  2021/08/17(Tue) 05:10
マンガについて言えるのは、昔は、少年、少女とジャンルが小さかったが、
今はほんと、多様性に満ちてる。それが素晴らしいと思う。腐女も良いよ。
出版社、雑誌もいろいろな雰囲気を持っていて、覇権だの言うのだけでなく
個人に刺さる漫画が出てきてるのが良い。自由がないとそれができない。  

  
[ 2857382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 05:26
ブームじゃなく、漫画くらい好みで読めよ  

  
[ 2857388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 06:18
>なお韓国コンテンツの代表作にして最高傑作=寄生虫 半地下家族

オンライン操作の効くビルボードじゃなくて

効かないアカデミーのほうを代表と選ぶのは間違いない

誇らしいな韓国人
  

  
[ 2857399 ] 名前: 憂国の名無士  2021/08/17(Tue) 06:56
殺し屋が娘のイジメに立ち向かう。なんてのばっかりで面白くないんだもん。  

  
[ 2857420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 07:34
日本には侍や公家僧侶神官などさまざまな階層がありまた庶民も独自に教養を高める
手段があった、ほぼ両班一択の某半島とは重みが違う  

  
[ 2857422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 07:35
呪術廻戦ってマンファじゃないの?
「韓国で大流行です」ってTBSが宣伝して
電通が逆輸入するんだと思っている  

  
[ 2857425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 07:37
2857399 異世界に転生するのばっかりで面白くないのではなかったならよかった  

  
[ 2857427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 07:39
2857422 作者に「創氏改名は終わってるんだからしっかりコリアンの名誉を回復しろ」とメールでも送れば  

  
[ 2857429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 07:48
日本以外の文化は、何故か似たり寄ったり、
日本が如何に特別で素晴らしい国か再確認させられるね。  

  
[ 2857430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 07:52
韓国男が「うちのドラマが女に財閥御曹司と結婚するドラマばっかり見せてるからうちは世界最低出生率なんだ」と嘆いてるのは知ってる  

  
[ 2857469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 09:51
しかも整形 顔面も地位も仮想のパーフェクト男と戦う韓国男さん頑張って下さいw  

  
[ 2857498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 11:07
パラサイトよりドラゴンボールの方が売り上げも影響力も上だしな  

  
[ 2857503 ] 名前:           2021/08/17(Tue) 11:10
ハングル文字でアピールしてたから作者韓国人だろ
よかったなあれは実質韓国マンファだ  

  
[ 2857519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/17(Tue) 11:22
そこDB持ってこなくていいんじゃない? もっと弱小コンテンツで勝てると思うが  

  
[ 2857552 ] 名前: 消費税廃止  2021/08/17(Tue) 12:34
選択的不買運動か。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ