2021/08/18/ (水) | edit |

バイデン米副大統領 [ワシントン 16日 ロイター] - バイデン米大統領は16日、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンが首都カブールの大統領府を掌握し、同国が混乱に陥ったことを巡り、自身のアフガニスタン駐留米軍の撤退方針を擁護すると同時に、国を脱出したアフガニスタン政府指導部のほか、タリバンと積極的に戦わなかった同国軍を非難した。

ソース:https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2FH2DF

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2021/08/17(火) 07:31:15.65 ID:ewlSQFr/9
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2FH2DF

米大統領、駐留米軍撤退を擁護 アフガン政府・軍を非難

[ワシントン 16日 ロイター] - バイデン米大統領は16日、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンが首都カブールの大統領府を掌握し、同国が混乱に陥ったことを巡り、自身のアフガニスタン駐留米軍の撤退方針を擁護すると同時に、国を脱出したアフガニスタン政府指導部のほか、タリバンと積極的に戦わなかった同国軍を非難した。

バイデン大統領は「自分自身の決定を堅持する」とし、「事態は予想外に急展開したのだろうか。一体何が起きたのか。アフガニスタンの政治指導者たちは諦め、国外に脱出した。アフガニスタン軍も諦め、時に戦うこともしなかった」と述べた。

(リンク先に続きあり)

2021年8月17日7:15 午前
ロイター
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:32:16.71 ID:KfcdutyE0
そりゃ、アメさんに逃げられたら逃げるよ
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:32:53.55 ID:E+9caK5/0
積極的に戦わなかった
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:36:00.91 ID:6abUJT8w0
俺逃げるんで、後よろしく!
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:38:29.87 ID:WqG4q2w70
ハシゴ外したのバイデン爺さんだろ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:41:39.37 ID:C23cJDSe0
もう撤退したのだから口を挟むなよ
何様なんだかなぁ
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:43:54.44 ID:3b+fNWQX0
非難するにしてもタイミングが遅くね?
こういうのは鮮度が大事よ
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:44:07.88 ID:t6baifKZ0
何で戦わなかったの?
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:48:56.48 ID:W3uZJDcA0
勢力図変わるね
215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:53:27.30 ID:bANgPOVs0
おまゆうw
216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 07:53:28.43 ID:aqr+kcPA0
というか本当に無能だな
トランプの段階的撤退案ならここまでやられてなかっただろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629153075/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2857876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 00:07
自国民ほったらかしで金だけ持って逃げる様なやつを育てたお前等もタイガイやけどな  

  
[ 2857882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 00:15
>積極的に戦わなかった
今の韓国はどうすんのよ
北と戦うどころか、ご奉仕に一生懸命じゃん
まぁ好きにすればいいけど、何かあるたびに米韓関係に日本を混ぜようとするのはそろそろやめてくれよな  

  
[ 2857883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 00:20
キムチくっさ   

  
[ 2857885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 00:24
これをバイデンのせいにしてるやつらってトランプがアフガン政府の頭越しにタリバンと交渉したせいでタリバンが急速に勢力回復したの知らんのかな
誰が政権握っていようとタリバンにアフガン渡したくないなら撤退じゃなくて数万規模の増派しかなかった  

  
[ 2857888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 00:32
>2857885
アフガン政府があまりにも腐敗してるんでタリバンを政治参加させようと交渉したんだけど
アフガン政府が絶対ノー!と拒否しまくったからアメリカが見限ったんじゃん
  

  
[ 2857891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 00:38
軍隊というカタチを維持して守勢に回ることすらしなかったからなぁ
張りぼてってばれてたんだろうな  

  
[ 2857895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 00:56
日本から米軍が撤退したら中国が攻めてくるってのも現実味があるな  

  
[ 2857900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 01:02
>トランプの段階的撤退案ならここまでやられてなかっただろ

トランプのは今年5/1までに完全撤退するって話だったんだけど  

  
[ 2857902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 01:06
段階的やしトランプ案より少し伸ばしたよな  

  
[ 2857904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 01:10
家族友人、そしてその保護となる国を守る魂を継ぐべく、靖国は参拝した方がよいですね。  

  
[ 2857923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 02:40
明日は我が身  

  
[ 2857927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 02:55
元を正せば全部オバマのぬるい対応のせいなんだなあ。  

  
[ 2857960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 04:46
70年くらい昔にも、
南下侵攻して来た対抗勢力にビビッて武器を放り出して逃出し、国土の南端まで追い詰められた国のトップと国軍が居た国が日本の隣に在ったそうなwwwww

  

  
[ 2858005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 07:25
>日本から米軍が撤退したら中国が攻めてくるってのも現実味があるな

正にその通り
アフガニスタンの状況は日本人にとって他所事じゃない
タリバンが中国共産党株式会社の私設武装組織に相当するわけだ  

  
[ 2858012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 07:34
アメリカに問題はあったけど、
それ以上に腐敗しすぎのアフガンに問題があった  

  
[ 2858018 ] 名前: 名無し  2021/08/18(Wed) 07:49
自分の国を守ろうとしない国民は守れないと言う事だね日本もそこを良く考えた方が良い
早く憲法改正しなきゃ国は守れない  

  
[ 2858068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 09:24
あらだまされちゃったのね~  

  
[ 2858175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 12:19
そもそも韓国軍を超えるお笑い訓練の役立たずだし
バイデンの民主党式脳死撤退と合わさればこうもなる  

  
[ 2858179 ] 名前: 憂国の名無士  2021/08/18(Wed) 12:26
結局、タリバンが強いんじゃないアフガニスタン政府が自壊しただけだろ
アメリカ軍が撤収するってバレて政府軍は防衛放棄して逃げ出した
タリバンは移動しただけで、何の抵抗も受けずに占領した
でなきゃこのスピードの説明がつかない  

  
[ 2858193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 12:45
トランプは、リズ氏のツイッターで
バイデンは祖国に貢献した民間人らを避難させず、軍を先に撤退させた!
って言ってるし、撤退するにしてもやり方がまずかったよ  

  
[ 2858211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 13:44
まぁ、どこの国も似たようなものだわな。
バイデンを擁護したいわけじゃないけど、今の日本の改憲否定派はまさにこれと同じで
仮に侵略されたら、国民全員の命や資産を守ろうとせず、逃げる事だけしか考えてない。
難民になればいいと思っているだけの人たちの集まりだわ。
もちろん、戦い方を知らない、身体的に戦えない人も居るだろうけど、
それだけが全てではないという認識を持てない無責任な人たちなんだわ。
戦うことを否定や拒否する事は、弱体化を求める思想だから、
中露や韓国はそれを恐れているので、侵略思想を常に持っているんだよ。
生態系の頂点に立った生物は同種の生物と必ずぶつかる、
これは生物が持つ宿命だから逃げられなんだよ。  

  
[ 2858239 ] 名前: 774@本舗  2021/08/18(Wed) 14:17
これ、何が言いたいかというと
正統政府として抵抗を続けてないから、空爆要請も受けられないってことでしょw

さあ、これを踏まえていよいよ、米韓同盟もぶち切ってくれよ?  

  
[ 2858315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 16:24
なんか明日は我が身って感じだなぁ
日本も中身のない護憲派とそれを養護するマスコミを本気で蹴散らして憲法改正の前例作ってないとアメさんがちょっと予算減らして米軍減るとすーぐ日本に侵略してくる中国が隣りにいるわけやし。
中国は国境面してる全ての国との小競り合い全部合わせたって日本の領土かすめ取れるほうが儲けがデカイんだから日本侵略に相当熱心に取り組んでくるぞ  

  
[ 2858325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/18(Wed) 16:44
明日は我が身とおもい核武装せよ
絶対に先制攻撃しない宣言の上で全力で無人島に配備せよ
物資も技術もあるのだからどこぞの国3回はすべて葬れるほど量あるだろ
それだけが日本に平和をもたらす
中国が世界の覇権をとろうとすきにさせればいい
正し日本の領土を1寸でも侵略すれば刺し違える戦力は必要だ  

  
[ 2858345 ] 名前: 消費税廃止  2021/08/18(Wed) 17:20
米軍が撤退しといてそれはない。  

  
[ 2858636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/19(Thu) 08:15
せっかく支援したのに腐敗するわ米軍の駐留を軽く見るわだから見捨てられたんだろ
見せしめのようなもん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ