2021/08/20/ (金) | edit |

lif2001210057-p1 コロナ 新型コロナウイルスのデルタ型変異株が世界的に猛威をふるっています。今まで感染者数が少なかった東南アジアでも拡大しているとともに、ワクチン接種で流行が制圧されつつあった欧米諸国でも流行の再燃がみられています。日本でも7月から首都圏などで発生したデルタ株の流行は、8月には日本全国に波及し、8月中旬の時点で日に2万人以上の感染者が報告されています。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/41c4a9fe2d6c97a26c5cd7635d1b35cffe56bbbb

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2021/08/20(金) 04:24:53.23 ID:oZKATayD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c4a9fe2d6c97a26c5cd7635d1b35cffe56bbbb
(全文はリンク先を見てください)

新型コロナウイルスのデルタ型変異株が世界的に猛威をふるっています。今まで感染者数が少なかった東南アジアでも拡大しているとともに、ワクチン接種で流行が制圧されつつあった欧米諸国でも流行の再燃がみられています。日本でも7月から首都圏などで発生したデルタ株の流行は、8月には日本全国に波及し、8月中旬の時点で日に2万人以上の感染者が報告されています。

新型コロナの流行が始まって1年半以上が経過していますが、この流行はいつまで続くのでしょうか。国民の皆さんも先が見えない中、精神的にかなり疲れてきていると思います。そこで今回は、今後のコロナ流行の見通しについて解説します。【東京医科大学病院渡航者医療センター部長・濱田篤郎/メディカルノートNEWS & JOURNAL】

◇想定外のデルタ株流行
今年の3月頃まで、新型コロナの流行は年内
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:27:40.36 ID:vPFrumJf0
少なくとも5年以上続く
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:35:56.27 ID:MPVlROtn0
症状治まる飲み薬が出来るまで続くでしょ

32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:38:21.00 ID:cou9q/fS0
一生マスク

絶望しかない
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:40:45.57 ID:8uWDqhiD0
消えることがないだから永久に戦うことなる
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 04:49:32.80 ID:aXF9bpkK0
デルタとの共存は無理だわ
感染力が違いすぎる
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:00:27.90 ID:0jGomT3VO
基本的にはこのまま
あとは変異ガチャで弱くなるのを期待だな
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:06:07.29 ID:D5J/Mbni0
検査結果関係なく濃厚接触者も隔離しないからだよ
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:10:09.39 ID:OcOoWuu60
ちっうっぜーなー
なんとかしろよ
220 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:20:11.21 ID:33oKj3bB0
新型コロナは変異する
しかも凶悪な方向性に
一年前には若者や子供に感染するなんて誰も思わなかったはずだよ
229 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:21:34.12 ID:1GbLtbOr0
マスクいつまですんだよ
238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 05:24:31.68 ID:O6EtkrDj0
うまく弱毒化してくれるのを祈るしかないだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629401093/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2859180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 13:38
まあ、マスクなんぞは、もう習慣になってるから大した問題ではない  

  
[ 2859181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 13:45
いや、お前らネトウヨって
コロナだろうがコロナじゃなかろうが家に引きこもって現実から逃げて
ネットでヘイト垂れ流してるだけじゃん
何にも変わらないよね  

  
[ 2859182 ] 名前: 憂国の名無士  2021/08/20(Fri) 13:46
自民党がいいかげんな水際対策をやめて14日強制隔離するようにならないと何も始まらない。
不安を煽るのはマスコミの基本なので適当に読んでながしとけばいいレベルの中身だな。
冬に再燃とかまだいってる。
読む価値はなさそうだから適当にみたが内容が本当に適当だった。
自然発生なら冬に再燃はわかるがこれは一年をとおして感染させてくる人工のもの。  

  
[ 2859183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 13:48
スペイン風のように弱毒化して共存が既定路線であろうね
こんなウイルス作らなければ・・・  

  
[ 2859184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 13:52
またジミンガーしてる・・・  

  
[ 2859191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 14:38
インフルエンザとか流行った時は冬場だけだったからな
コロナは一年中で変異を繰り返し弱毒化でも感染力が高すぎるから一気に広まるからな
感染しても薬で治る特効薬が出るまで続くだろう  

  
[ 2859194 ] 名前:    2021/08/20(Fri) 14:44
ふと思ったのが、今夏だよな… 今年の冬になったらどうなるんだろうか?  

  
[ 2859195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 14:52
夏の終わりになると冬はコロナの流行期!

冬の終わりになると夏こそコロナが猛威を奮う!

と言い出すネバーエンディングコロナ脳  

  
[ 2859196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 14:54
台湾がやってる通りにやればロックダウンせずに感染者数を減らせるで  

  
[ 2859197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 14:59
第5波7月21~
致死率0.06%
重症化率0.4%
中等症2.8%
もう少し上がるかもしれないけどもう風邪に近い。  

  
[ 2859200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 15:06
元々、ワクチンが100%の効果を発揮する事が出来たとしても、総人口の77億人ほどの全てをカバーするには、およそ7年はかかる。
もちろんワクチン無しでも問題が無い人も居るが、それは例外だから計算に入れる意味が無いけど。
でもそれは、あくまでもウィルス側が変異しない事を前提としている。
ワクチンが供給されたから直ぐに収束すると思っている人たちが多いのだろうけど
マスコミの報道を安易に鵜呑みにして状況を十分に把握してないよね。  

  
[ 2859205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 15:13
諸悪の根源に経済制裁もなしなのがな  

  
[ 2859206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 15:16
鎖国政策も一時は上手く行くかと思っていたが、結局いつまでも鎖国し続ける事なんて無理なので現実的では無いね。
感染症対策とワクチンで何とか凌ぎつつ、有効な治療法と弱毒化を待ち続けるしか無いか…
人間自ら弱毒化株のような物を遺伝子操作で作り出せれば解決するんだろうけど
あまりにリスクが大きいよな。  

  
[ 2859209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 15:18
※2859205
しっこ漏らした人間に懲罰を与えた所で、たれ流されたしっこが無くなる訳でも無し。  

  
[ 2859211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 15:20
続いてもらわないと困るテレビ局が絶対終わらせないだろうなぁ  

  
[ 2859217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 15:28
渡り鳥がコロナを運んでくるから永遠に続く  

  
[ 2859220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 15:37
自宅療養者が各地で増え続ける中、SNSで広がりをみせているのが、「#コロナ闘病中のみんなで話そう」です。自宅療養中の女性は、このハッシュタグについて、「それで心が安らぐというか、不安とかちょっとでも解消できたら」と話します。

北里大学病院での新型コロナウイルス感染症に対する イベルメクチン治験参加のお願い
治験に関するお問い合わせ:北里大学病院 臨床試験センター 電話番号:042-778-9965(直通)   

  
[ 2859229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 15:56
北海道の羆との共存を訴える動物愛誤脳と変わらん
Withコロナ脳  

  
[ 2859243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 16:51




  スペイン風邪 = H1N1亜型インフルエンザ


だったよな、で今は インフルエンザと共存 してるだろ。そうなるんだよ


  

  
[ 2859249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 17:10
陽性は増えてるが死者はごく僅かなのに・・PCR検査のデタラメまだ信じてるのか?  

  
[ 2859250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 17:18
各月のシ亡者数字/陽性者数
(ソース:NHK)

1月 1.46%
2月 5.11%
3月 2.51%
4月 0.91%
5月 1.83%
6月 3.24%
7月 0.32%
8月 0.11%

めっちゃ弱毒化しとるやんけ  

  
[ 2859251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 17:22
死者減っとるやんけ!と言うと
後遺症ガーと叫び出すコロナ脳  

  
[ 2859261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 17:50
ちょっと前まで「重症者数は少ないのに…」ってほざいてた連中が、今は「死者数は少ないのに…」に変わってるのは笑うw  

  
[ 2859278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 18:33
今台湾ワーホリ中です。抑え込めてるけど、毎日数名の陽性者はいるし、一回大きく拡大した事で恐怖心に煽られてる人はめちゃくちゃ多いので、完全に体制を緩める事はしばらくないと思う。最近警戒レベルが下がって、一応レストランの店内飲食が再開したけど、台湾人の友達は一緒に食事に行ってくれないし、敏感な人は公共交通機関に絶対乗らないだったり、家に入る前に消毒液を身体にかけてから家に入る人もいるって聞きます。ちゃんと封じ込めに成功してるのに、まだまだ経済が動いてないっていう印象。結局、どんな対策も一長一短がある。  

  
[ 2859285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 18:49
 一般人「肺炎に特化したインフルエンザじゃね?コロナ・・・」
と気づき始めててワロタ  

  
[ 2859288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 18:59
2019→2020→2021 全部世界の人口は+8000万人
今年はワクチン打ってから、異様に減ってる
これで気づかない人間は、幼稚園以下か洗脳されて脳が壊れてる  

  
[ 2859299 ] 名前: Kudo  2021/08/20(Fri) 19:49
永久に終わらんだろうね。
とにかく変異が早くて対応ができない。
人類としてはワクチンと、できるであろう特効薬でしのぐしかない。
これらを入手できない国は、いずれ消滅かな。
  

  
[ 2859300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 19:50
ワクチン接種先進国の昨今の激増ぶりはADEが起こっているとしか思えない それを隠すために3回目の接種を焦っているのだろう  

  
[ 2859308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 20:07
人の寿命をお金で買うことを許容させたウィルス?
次は理解させるウィルス?


  

  
[ 2859335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/20(Fri) 20:36
欧州ではワクチンが大量に余ってて、今盛大なキャンペーンをやってる。とはいえ連日死者がゼロに近くて、盛り上がらない。スウェーデンでは、ほぼ終束。去年の夏も若い人が感染して、老人は少なかった。冬は、その逆。ワクチンの効果は冬になるまで、よく分からないと思う。めんどくさいよね。  

  
[ 2859553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/21(Sat) 08:23
とりあえず衆議院選挙で立憲が勝ったらマスコミも止めるんじゃないの?  

  
[ 2859643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/21(Sat) 10:35
5類に下げる、イベルメクチンを使用、ワクチン廃棄、マスクをやめる、
健康に気を配る、手洗い、日光浴、そして、コロナ前の生活に戻す。


  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ