2021/08/24/ (火) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210824-00000019-jij-pol
スポンサード リンク
1 名前:上級国民 ★:2021/08/24(火) 08:00:40.48 ID:GnTVyx3z9
経産省、1.4兆円要求 脱炭素・復興支援に重点 来年度予算
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210824-00000019-jij-pol
経済産業省の来年度予算案概算要求の全容が23日、判明した。
一般会計と特別会計の合算で、2021年度当初予算比11.1%増の1兆4026億円を要求する。脱炭素社会の実現に向けた電気自動車(EV)や再生可能エネルギーの積極的な導入に加え、東日本大震災からの復興支援、東京電力福島第1原発から出る放射性物質を含む処理水対策などに重点配分する。
政府は35年までに国内の新車販売をハイブリッド車(HV)を含む電動車に限定する目標を掲げている。これを受け、EVなどの購入経費を支援する補助金として、21年度当初予算比2倍の335億円を盛り込む。一方、ガソリン車からの脱却で既存部品の多くが不要となるため、部品メーカーの業態転換を後押しする新規事業に4億円を充てる。
再エネ普及の切り札として注目が集まる洋上風力発電では、技術者の育成を目的とした補助金に6億5000万円を充当。導入拡大に向けた調査支援経費に2億5000万円を要求する。
福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐっては、放射性物質の分析を行うのに必要な設備や機器の整備など計181億円を要求。このほか、風評被害の払拭(ふっしょく)や交流人口の増加などを目指す復興関連予算として1514億円を求める。
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:01:05.49 ID:0nPkkG/70https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210824-00000019-jij-pol
経済産業省の来年度予算案概算要求の全容が23日、判明した。
一般会計と特別会計の合算で、2021年度当初予算比11.1%増の1兆4026億円を要求する。脱炭素社会の実現に向けた電気自動車(EV)や再生可能エネルギーの積極的な導入に加え、東日本大震災からの復興支援、東京電力福島第1原発から出る放射性物質を含む処理水対策などに重点配分する。
政府は35年までに国内の新車販売をハイブリッド車(HV)を含む電動車に限定する目標を掲げている。これを受け、EVなどの購入経費を支援する補助金として、21年度当初予算比2倍の335億円を盛り込む。一方、ガソリン車からの脱却で既存部品の多くが不要となるため、部品メーカーの業態転換を後押しする新規事業に4億円を充てる。
再エネ普及の切り札として注目が集まる洋上風力発電では、技術者の育成を目的とした補助金に6億5000万円を充当。導入拡大に向けた調査支援経費に2億5000万円を要求する。
福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐっては、放射性物質の分析を行うのに必要な設備や機器の整備など計181億円を要求。このほか、風評被害の払拭(ふっしょく)や交流人口の増加などを目指す復興関連予算として1514億円を求める。
自助でやれ。
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:02:51.81 ID:fSS6Rzvl0どうせ中抜きに使われるだけ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:03:04.86 ID:U7bw4BaF0今そんなもの使う金はねえ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:04:19.05 ID:MhVML4FT0ハイハイ中抜き中抜き
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:06:46.01 ID:3kRFVt2S0どこにお金が流れるのかな??
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:07:38.48 ID:Gp+4eitS0
オリンピックの予算を考えたらむしろ少ないくらいだわ
GOtoとかやるくらいなら、こういうとこはきっちり予算出せ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:07:47.29 ID:eGco30Cn0GOtoとかやるくらいなら、こういうとこはきっちり予算出せ
大予算に隠して訳の分からない予算がてんこ盛り
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:14:44.55 ID:VxjLJmlN0軍事費に回せ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:21:33.71 ID:jr7vatgC0まずはコロナ対策に予算を回すべきだろ
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:27:13.71 ID:fYhG4INy0桁がひとつかふたつ足りないね
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:27:59.48 ID:m9M7j/hf0いや、とりあえずしばらく経済支援に回せよ
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:39:46.01 ID:b1S/GjfE0つうか、復興税はなんに使ってるの?
134 名前:ニューノーマルの名無しさん[sag]:2021/08/24(火) 08:56:34.80 ID:EFwRlXsG0復興オリンピックに何兆も使っただろ
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/24(火) 08:59:32.99 ID:qAUOvF610もう少し金の使い方考えろよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629759640/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 元官僚「日韓主導で台湾も巻き込み半導体最強連合をつくるのはどうか?」
- 竹中平蔵氏「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」ネットの批判に厳しく反論
- 最低賃金は「先進国ビリ」、IT開発安すぎで中国下請けも逃げる日本の悲哀
- 【22年度予算】デジタル庁、5千億円を初要求 98%がシステム整備・運用経費
- 【来年度予算案】経産省、1.4兆円要求 脱炭素・復興支援に重点
- 日本企業の経営幹部の給料が「タイ・フィリピン以下」の衝撃、日本は出世するだけ損?
- 日本人「はぁ…インバウンドで活気溢れてたあの時代に戻るのはいつかなぁ」
- レギュラーガソリン小売価格 2018年11月以来の高値水準 全国平均で1リットル当たり158.5円
- 【財政】日本の「国の借金」、コロナ禍で1216兆円まで膨張…財務官僚「このままでは未来の子孫に顔向けできない」
刑惨症、復興に金使った事なんかないやろ
復興税を据え置き二重取りする気か?ふざけんなよ(笑)
上級国民の臨時ボーナスに6割なんでしょ?
中抜きは共産党用語な
いつまで復興に時間かけてんの?
自助しろよ
自助しろよ
なにが復興やねん
勝手に潰れてろ
勝手に潰れてろ
財務省に隠れてるけど、経産省も結構害だよね。辞めた官僚で言論人になっている人のこともあまり信用していない。
ショボいな。ゼロが一個足りねぇよ。
その程度が「新機軸」なのか?がっかりだよ
もっと本気出せよ!
その程度が「新機軸」なのか?がっかりだよ
もっと本気出せよ!
さすが。給付金関連のピンはねも経産省関連だったしな。
ピンはね用の外郭団体設立のときに必要書類まで省で用意してあげているやつ。
指摘されて意味不明な言い訳でお茶を濁してたやつ。
もし知らない人がいたら東京蒸溜所 蒸溜日誌でググれば面白いものが見れる。
ピンはね用の外郭団体設立のときに必要書類まで省で用意してあげているやつ。
指摘されて意味不明な言い訳でお茶を濁してたやつ。
もし知らない人がいたら東京蒸溜所 蒸溜日誌でググれば面白いものが見れる。
この原発詐欺や環境詐欺で、どれだけ税金が無駄に使われたことか。
脱炭素は後回しでいいだろうに…状況考えろや
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
