2021/08/26/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/aafd4d64d771690db10cd44064fe1dde6fca1fc2
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2021/08/26(木) 02:48:29.79 ID:5sR74Q+k9
(ブルームバーグ): 新型コロナウイルスの起源に関し、米情報機関がまとめた最新の報告書は明確な結論を導き出すに至っていないと、事情に詳しい関係者が明らかにした。動物からの感染か、武漢の研究所からの流出かを巡る議論の沈静化にはほとんど役に立たなさそうだ。
複数の関係者によると、起源について徹底した調査を命じたバイデン大統領は今週、報告書を受け取り、説明を受けた。ホワイトハウスは報告書の機密を解除し、数日以内に発表する予定だという。
報告書は情報機関によるこれまでの判断と同じく、可能性の高い起源として単一の経路を特定していないと、関係者の1人は述べた。
バイデン大統領が5月に公表した前回の調査報告では、ウイルスが動物から人に自然に感染したとする説と、武漢のウイルス研究所から流出したとする説で見解が二分していることを認めていた。科学者の間では動物由来説が主流だが、流出説は共和党員らの支持が強く、専門家もその可能性を排除していない。最新の報告書で結論を出せていないことは、米紙ワシントン・ポストが先に報じていた。
今回の報告書も流出説を否定していないため、今秋の20カ国・地域(G20)首脳会議でバイデン大統領と習近平国家主席が会談する可能性を探る米中にとって、緊張悪化を招く恐れもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aafd4d64d771690db10cd44064fe1dde6fca1fc2
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:48:56.08 ID:rmIONSvU0複数の関係者によると、起源について徹底した調査を命じたバイデン大統領は今週、報告書を受け取り、説明を受けた。ホワイトハウスは報告書の機密を解除し、数日以内に発表する予定だという。
報告書は情報機関によるこれまでの判断と同じく、可能性の高い起源として単一の経路を特定していないと、関係者の1人は述べた。
バイデン大統領が5月に公表した前回の調査報告では、ウイルスが動物から人に自然に感染したとする説と、武漢のウイルス研究所から流出したとする説で見解が二分していることを認めていた。科学者の間では動物由来説が主流だが、流出説は共和党員らの支持が強く、専門家もその可能性を排除していない。最新の報告書で結論を出せていないことは、米紙ワシントン・ポストが先に報じていた。
今回の報告書も流出説を否定していないため、今秋の20カ国・地域(G20)首脳会議でバイデン大統領と習近平国家主席が会談する可能性を探る米中にとって、緊張悪化を招く恐れもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aafd4d64d771690db10cd44064fe1dde6fca1fc2
なんそれ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:50:30.94 ID:oMs/8j/a0マッチポンプ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:51:49.96 ID:idT5n29w0でんのかいw
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:41.68 ID:O0Q0xxDb0米中のプロレス
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:52:44.78 ID:hDXps0jF0出ないんかいw
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 02:54:37.53 ID:xSA9pbRO0
なんじゃそれ
いち早く中国が反発してたのにw
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 03:04:48.07 ID:V/YQOFY90いち早く中国が反発してたのにw
ズコーーーー
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 03:16:23.83 ID:HJzxucjl0日和ったか
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 03:21:28.83 ID:XAvhgiVM0これは韓国起源でええよ
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 03:27:55.57 ID:eu2TRq7U0状況証拠から言ってもう一か所しかない
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 03:32:19.58 ID:wXpVMvPt0ひよった?
236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/26(木) 03:40:16.65 ID:zzoeSl3g0(反発してる奴いたよな)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629913709/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ヌリ】10月打ち上げ予定の韓国型ロケット、最終点検始まる…成功すれば7大宇宙強国に
- 【USA】バイデン大統領、報復宣言
- 【古賀茂明】韓国の国民感情を踏まえれば、日本がいくら経済力で圧力を加えても、韓国が妥協するはずがない
- 【韓国】台湾にも追い抜かれた!K-防疫を誇る韓国、国産ワクチン開発の遅れに落胆の声「韓国は後進国よりもっと後進国」
- 新型コロナウイルスの起源、最新の米情報機関調査で結論出ず-関係者
- 【北朝鮮】1910年の日韓併合条約を非難 「日帝こそ、朝鮮人民の一千年の宿敵、代償は千倍にして支払わせなければならない」
- 【ヌリ】独自技術の韓国型ロケットの組み立て完了 最終機能点検へ
- 米が“コロナ発生源”を近く発表へ 中国は反発
- 【テドロス事務局長が訴え】追加接種を先送りし、人口の1~2%しかワクチンを接種していない国の接種率を引き上げることを優先すべき
事情に詳しい関係者とは…w
要するに日本が悪いwww
キムチくっさ
報告書「よくわかりませんでした。」
「ああ、うそだぜ!だがマヌケは見つかったようだな!」
というシーンとのシンクロ率やばない?www
というシーンとのシンクロ率やばない?www
週刊誌レベルの事情通のリークがこれだけ大々的に報道されるのもおかしい。中国資本に汚染されているんだろうな。
こういうのを見ると、2002〜03年の中国SASR隠蔽へのWHOの対応は完璧だったんやなって
中 国が情報を隠蔽して蔓延させたのは確定なんだけど?
何で起源の話と混ぜ返して言い逃れしようとしてんの
何で起源の話と混ぜ返して言い逃れしようとしてんの
中国が関係者に金つかませて情報の撹乱してるだけでしょ?
結論出ずの発表とはアメリカも意地が悪いW
嫌がらせみたいだなW
犯人発表!と言われて自白してしまった中共乙!W
嫌がらせみたいだなW
犯人発表!と言われて自白してしまった中共乙!W
起源なんて明らかにしてもあまり意味ないだろう。
次の新型ウィルスが西側諸国で発生した時にも責任を取らなきゃいけなくなるぞ。
それよりも中国が隠蔽工作をして世界に広めたことを突くべき。
次の新型ウィルスが西側諸国で発生した時にも責任を取らなきゃいけなくなるぞ。
それよりも中国が隠蔽工作をして世界に広めたことを突くべき。
物事の起源は我々にアルだよ~四千年の権謀術数アルよ
2862523
武漢コロナの最初のパンデミックを国家ぐるみで隠蔽したことと、最初の新型コロナの起源は別物だからだよ
言葉を額面通りに受け取って予断を交えず語れば、その発生「源」が誰にも判らないって結論になる
・・・が、この話は名指しせず中国に揺さぶりを掛ける意図で、成功していると思うぞ
話の矛先を全く納めていないし、調査名目で何度でも使えるカード化するのが狙いだと思うわ
武漢コロナの最初のパンデミックを国家ぐるみで隠蔽したことと、最初の新型コロナの起源は別物だからだよ
言葉を額面通りに受け取って予断を交えず語れば、その発生「源」が誰にも判らないって結論になる
・・・が、この話は名指しせず中国に揺さぶりを掛ける意図で、成功していると思うぞ
話の矛先を全く納めていないし、調査名目で何度でも使えるカード化するのが狙いだと思うわ
『議論の沈静化には役に立っていない』
言葉の選択がおかしいなw
「沈静化」って、あからさまに中国目線の記事だなwww
中立目線の記事なら
『結論には至っていない』
と締め括るのがデフォだろwww
言葉の選択がおかしいなw
「沈静化」って、あからさまに中国目線の記事だなwww
中立目線の記事なら
『結論には至っていない』
と締め括るのがデフォだろwww
?「結論には至ってないあるヨ」
みんな犯人はわかっているが
証拠が隠蔽されて何も言えない状態
世界中の被害者は泣き寝入り
証拠が隠蔽されて何も言えない状態
世界中の被害者は泣き寝入り
関係者w
そもそも始めから米の起源の報告書まとめで発表も無かった、この関係者も無かったって感じ?
そもそも始めから米の起源の報告書まとめで発表も無かった、この関係者も無かったって感じ?
追及すると「ブーメラン」が戻ってくる。
じゃあ半島起源でいいんじゃねえのwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
