2021/08/28/ (土) | edit |

sick_vaccine.png 新型コロナウイルスワクチンを「接種しない」と答えた若年層は2割弱――。26日に開かれた東京都のモニタリング会議で、そんなアンケート結果が公表された。ワクチンへの認識が、年代によって異なることが浮き彫りになった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2231854c6ee34b84f5c5a6256a490b5ce33478d8

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2021/08/28(土) 06:41:17.31 ID:0Ae9FI4Y9
 新型コロナウイルスワクチンを「接種しない」と答えた若年層は2割弱――。26日に開かれた東京都のモニタリング会議で、そんなアンケート結果が公表された。ワクチンへの認識が、年代によって異なることが浮き彫りになった。

 アンケートは、東京感染症対策センター(東京iCDC)専門家ボードのリスクコミュニケーションチームが実施。7月16、17日に、都内在住の20~70代の男女1千人からインターネットで回答を得た。

 その結果、ワクチンを「2回接種した」と答えたのは、優先的に接種が進んだ70代男女が76・1%だったのに対し、20代男性は3・8%、20代女性は6・3%にとどまった。「必ず接種する」と「おそらく接種する」を合計した割合は、20代男女がそれぞれ45・6%、48・8%。30代男女は54・5%と42・7%だった。

 若年層では2割弱が「接種しない」と回答した。「おそらく接種しない」と「絶対に接種しない」を合わせた割合は、20代男女でそれぞれ19・0%、18・8%。30代男女は16・7%と19・1%。50代男性(12・1%)や40代女性(10・5%)など、40代以上の年代と比べてワクチンに否定的な傾向が見られた。

 接種しない理由としては、20代男性の「感染しても重症化しないと思うから」や、30代女性の「副反応が心配」などが多かった。ほかに「感染しないと思う」「効果に疑問がある」「ワクチンは有害」といった回答もあった。

 リスクコミュニケーションチームのリーダーを務める放送大学の奈良由美子教授は「ワクチン接種は、受ける本人が納得して判断することが大事。接種の意思決定を支援する情報発信が大切だ」と述べた。(軽部理人)

 朝日新聞 8/26(木) 17:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/2231854c6ee34b84f5c5a6256a490b5ce33478d8
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:46:37.90 ID:bsrqhX8T0
残り8割が接種すれば問題ない
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:48:12.14 ID:x9Ckp26Q0
副反応が心配で仕事も休めないから
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:56:13.64 ID:ju/ujqHU0
これが自然淘汰か
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 06:59:24.42 ID:ry4h6vko0
まともな奴は2割弱しかいないのかwww

66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:01:48.14 ID:3yexGgEY0
8割打つんだろ
上出来だよ
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:04:08.52 ID:WgbtFqb40
副反応を抑えたワクチンはよ
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 07:13:44.59 ID:7jJ8RH3b0
ほかの人で試して安全そうなら今後考えるわ
どうせ打った人もまた打つんでしょ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630100477/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2863799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:17
要約「若者の8割強が接種希望」  

  
[ 2863801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:18
2割のマイノリティーの皆さん息してますかー?  

  
[ 2863802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:21
接種予約に連日空きが出る状況になってからが本番で今は打ちたくない人に構ってる余裕はないだろ
東京の若者向けもそういう段階で本来すべきと思うが  

  
[ 2863803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:25
打つ打たないは個人の自由じゃね。個人の選択を否定する権利は無い。  

  
[ 2863807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:30
直近の調査(先週)だと若年層で打たないっての半減してたよ、
中年層も3割くらい減ってた。  

  
[ 2863811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:36
千葉真一さんのお陰で、中年層の接種希望者が増えた  

  
[ 2863816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:44
致死率1%もないのに死のウイルス扱いにびびるwww  

  
[ 2863818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:50
そりゃ免疫力が衰えを見せる中年、壮年、老年と進むにつれ感染発症リスクが激増するって判り、他人事じゃない生き死にの問題になったからだろ
未接種の若年の馬 鹿どもは自分たちの基礎体力のせいで、コロナをばらまくだけばら撒いたとしても何事も無いように生き続ける舐め腐った話

2863816
↑こういう現実を見ない埒外馬 鹿は自警団も正義マンでもいいから、殴り倒していいわ  

  
[ 2863819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:52
2割弱なら無視していいレベル、8割が確実に打てるようにすれば良い  

  
[ 2863822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/28(Sat) 23:58
モデルナの異物混入の関連事象
コロナ感染で抗体獲得済みのところに異物入りモデルナで免疫の異常応答が原因とかだと怖いな
抗体検査してからワクチン打てって医者も言ってたのに  

  
[ 2863824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 00:02
打ちたくなければ打たなければいいだけの話、大勢に影響はない  

  
[ 2863825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 00:02
>若年層では2割弱が「接種しない」と回答した。「おそらく接種しない」と「絶対に接種しない」を合わせた割合は、20代男女でそれぞれ19・0%、18・8%。

「絶対に接種しない」が期待した数値より少なすぎたんやろうな。  

  
[ 2863826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 00:11
65歳以上は既に9割接種、40代以上も同じ位いきそう、30代以下が8割近くいけば、全体では7割を超えるだろ  

  
[ 2863829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 00:22
仕事休めない人は可哀そうだよな
会社で配慮してやりゃいいのに  

  
[ 2863859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 01:27
無知=時代の落伍者 ご健闘を祈る!  

  
[ 2863865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 02:01
その割には渋谷の予約不要接種会場は倍率6倍とかだったけどなぁ…
この温度差は何なんだろう?  

  
[ 2863866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 02:02
異物入りワクチンを隠蔽するような国でワクチン接種することはハイリスク
2割の人は賢い
  

  
[ 2863870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 02:34
リアルだと多分そんなにいないと思う
接種したくてもできないやつが多すぎるし  

  
[ 2863871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 02:37
打ちたくなきゃ別にいいけど、副反応って言っても大体1日で治るけどな
コロナにかかったら1、2日じゃ治らないし、周りにも迷惑かけるし  

  
[ 2863891 ] 名前: Kudo  2021/08/29(Sun) 06:41
インフルエンザの10倍ひどいそうだ。
  

  
[ 2863893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 06:48
打つ打たないは自由なはずなのに、圧力で強制的に打たせてるのひどすぎる
自衛隊も大量接種してしまったし
mRNAワクチンのADEのリスクについて公式に懸念と言われて、阪大などの論文で確認と言われてるのに未だに政府からは何の説明もない  

  
[ 2863896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 06:57
打つ打たないは自由なはずなのに、陰謀論で不安を煽るのひどすぎる  

  
[ 2863897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 06:58
ワクチン接種するにしても、塩野義とか日本企業が開発しているワクチンできてからでいいんじゃないか?
若い人は副反応が酷いらしい、コロナで死ぬよりそっちで死ぬ方が多くなる。
中年以上はワクチン打つ必要があるけど、若い人はまだ打たなくていい。  

  
[ 2863899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 07:37
改良と安全性を高めた日本製が出るまでギリ待つ  

  
[ 2863906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 08:04
淘汰されてほんの少しは住みやすい世の中になるな。  

  
[ 2863909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 08:07
ワクチン接種をしないグループ
上級国民 = 未公開情報を知っている 
製薬会社社員 = 非公開情報を知っている 
超高学歴 = 超左脳(公開情報で判断)
超低学歴 = 超右脳(第六感で判断)
天才 = 超左脳 + 超右脳(先の展開まで想定している)
凡人日和脳 = 右脳優位(何か違和感を感じている)

ワクチン接種をするグループ
凡人日和脳 = 右脳優位(何か違和感を感じているが同調圧力で)
凡人コロナ脳 = 左脳優位(自分は、賢いと思っている)  

  
[ 2863910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 08:09
いつも思うが、8割が打てば十分だから、打ちたくない人はどうぞと言ってんのに・・・なんでそんなに必死なのw  

  
[ 2863919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 08:39
副反応は病気ではないだろうに。 

「打つ」、「打たない」は個人の勝手だが、打つことのデメリットが何なのか、もう一度考えてみたら? それって、個人的には「沽券にかかわるから打たない」くらいしか思い当たらんぞ。  

  
[ 2863922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 08:45
渋谷の騒ぎは都が情勢を理解していない証拠。

若者で「打ちたくない」と言っている人は結構いるだろう。だえど、「打ちたい人」はすぐにでも打ちたいんだよ。
だから「予約なしの早いもの順」と言ったらそういう人がわんさか出てきて行列を作るのは目に見えていただろうに。

つまり、いくつかに分類できる「若者」を十パ一からげにして扱っているのだよ。公務員の無能の極みということ。お役所仕事も甚だしい。少しは勉強しろよ。  

  
[ 2863923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 08:59
打つ打たないは本人の自由だけど
打たないで他人に感染させた場合は過失傷害罪を適用するべきだとは思う  

  
[ 2863924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 09:10
半年ほど前ならワクチンに感染予防効果も期待できそうだとの話があったから半数がワクチン接種したら、残りは接種しなくても安全という流れだった。
だが変異株と時間経過による抗体量の低下から感染予防効果は期待できなくなった。
よって今のままだと、ワクチン接種した人が自分の重症化は防ぎつつウイルスは拡散させるから、ワクチン接種してない人が危険なままの時代が来ることになった。
とはいえ、ワクチン接種希望が大半だし、今は接種する気がない人もその気になれば打てるのだから、気にせず社会は平常化させるべきだけど。  

  
[ 2863925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 09:10
「若者は打たない」に誘導したがる記事あいかわらず多いな
世代間対立を煽ろうとしてるのか?
と思ったらやっぱり安定のアカヒだった
個人の自由を尊重して二割って理想的な数字じゃね?  

  
[ 2863926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 09:12
無ワクチンから感染する人も無ワクチンなんだからほっとけばいいのにね。必死乙  

  
[ 2863928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 09:17
ワクチンのリスクの一つADEが怖い。
今イスラエルの状況見るとADE起こってる可能性もありそう。  

  
[ 2863936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 10:18
イスラエルのタヒ亡率とワクチン接種率のグラフについては
よく見るとタヒ亡率の上昇がワクチン接種率に先行してる
人がタヒに始めたから大慌てでワクチン打った、が真相かとおもた  

  
[ 2863938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 10:26
>ADE起こってる可能性

記事で記者が勝手に決め付けているだけ。
その記事を読むと、原因不明だとハッキリ書いてある。
ADEと特定された事例は存在しない。

そもそも免疫システムは、100%完全無欠などではないし、個人差もあるもの。
ワクチン接種を二回済ませたとしても、免疫を獲得できない人は、ものすごく少ないとはいえ存在するのは昔からわかっていること。
そして何が原因なのかわからないものでもある。
そういう事例を見つけ、証拠も何もないのにADEと決め付けるのは、いかがなものかと思う。
  

  
[ 2863941 ] 名前: 名無しさん  2021/08/29(Sun) 10:34
まあ自由にすりゃいいよ
重症化した時点でコロナ結晶が毛細血管にこびりついて死ぬまで取れないからな
50代頃から血栓リスクマシマシになるが好きにしろ  

  
[ 2863942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 10:54
今から64歳以下が3割から8割に激増?
一生ブースターづけになっとけって言われてるのに5割が
そんな判断をしてしまうのか

なかなか素敵な世の中じゃないか  

  
[ 2863943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 10:56
都のアレって連絡なしキャンセルの件数が若者ほど多いとかデータあってのことなら仕方ないんだけど多分そんなデータないよね  

  
[ 2863948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 11:30
2863938
抗体が全くできないのは免疫抑制剤のせいだってわかったみたいよ、
免疫抑制剤を使用していない人は抗体量の個人差はあるものの全員抗体出来てた。  

  
[ 2863950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 11:34
2863943
ワクチンに限らず若年層の予約キャンセル率は高いよ  

  
[ 2863951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 11:39
「副反応ガー」って言ってる奴らは、コロナ感染と重症化や後遺症のリスクを全く考慮しないのが笑える。

ワクチン接種したくても出来ない方々はこんなのが隣にいたら殺意すら抱くだろうね。  

  
[ 2863952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 11:42
摂取したくない人2割の意見を2件載せるなら、摂取したい人8割の意見も8件載せろ。
打ちたくない人の方が少ないのに声が大きくなっている。  

  
[ 2863957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 12:58
イスラエルで3回目の接種始めてるからADEの可能性は否定出来ない。
そもそも2回接種でOKのはずがブースター接種必要ということは色々計算外の事 が起きてる。  

  
[ 2863983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 15:08
わかってないな
今のデルタは例え八割がうっても感染するぞ
ワクチンで共存できるだけ
水疱瘡なみっってそういうこと  

  
[ 2863988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 15:14
ワクチン打っても、病気をしないでいれば時間とともに抗体が減少していく
ただし、常にコロナウイルスにさらされている状態であれば、その抗体を使用する頻度が上がるので抗体も維持される
風疹ワクチンなどが実は生涯免疫じゃないって分かったのと同じ理由

現状はまだ全然コロナが蔓延している状態なのに、ワクチンの抗体が維持できないのが、なんか微妙な性能のワクチンなんだなって印象があるね  

  
[ 2864096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 21:40
変異の早いRNAウイルスはワクチン作りにくいって子供向けの記事にも書いてある位だしね
ウイルスの性質はワクチンでは変えられないから
交差免疫の獲得とかADEリスクの減少、流行株に合わせた流通マニュアル等等
徐々に改良されていくんだろうけど  

  
[ 2864127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 23:22
打ち終わって2週間後に抗体価が上がり半年から早い人は3か月で効果が切れる
流石に毎年ブースター4回は体イカレそう
抗原の選択が悪いのか、mRNAワクチンの特徴なのか?
感染から回復した人は1年は抗体を維持しているというけども  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ