2021/08/29/ (日) | edit |

吉村 洋文
大阪府の吉村洋文知事は28日、読売テレビの番組に出演し、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、「大阪に1000床規模の野戦病院をつくる方針だ」と表明した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bb31723636be3058c0867c0a5223d4a34c8a0c9b

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2021/08/28(土) 12:26:02.67 ID:tj9tKHN29
 大阪府の吉村洋文知事は28日、読売テレビの番組に出演し、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、「大阪に1000床規模の野戦病院をつくる方針だ」と表明した。

 臨時の医療施設として大阪市の国際展示場「インテックス大阪」に整備する方向で松井一郎市長と調整している。

 吉村氏は「できるだけ早く取り掛かる。自宅で亡くなる方を一人でも減らしたい」と強調。医療従事者を確保するため大阪大学医学部付属病院に協力を要請しているという。 

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb31723636be3058c0867c0a5223d4a34c8a0c9b
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:26:51.99 ID:3p5YnV280
ぐんくつの音がする
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:28:17.41 ID:eyYX0PUk0
野戦病院でクラスター発生まで見えた。
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:30:43.08 ID:Om2j6YGB0
マッチポンプ感
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:31:08.62 ID:iE/7UrrN0
焼け石に水

45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:36:20.80 ID:r4SVYjo20
どうでもいいが
未だに野戦病院に代わる言葉がないんだな
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:41:04.50 ID:FnYBxTRr0
今回の波のことを考えたらあまりにも遅い
ただ次に来る波のことを考えたら今から動くのは正解
波と波の間隔が狭まってるしな
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 12:55:41.77 ID:k98bOvGs0
スタッフがいないよ
229 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 13:54:45.18 ID:MO+3SMUN0
ちょっと遅い
無駄になるかもしれないが、やらないよりはいいかな
237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 13:57:54.79 ID:ZvhZBKSv0
小池負けてんぞ
渋谷に密作ってる場合ではない
251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 14:02:36.52 ID:2F9BzWv90
吉村、動きます
255 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 14:04:11.16 ID:WiYcYtzI0
東京もビッグサイトとか
野戦病院にすればええ
279 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 14:12:50.27 ID:vZTR4BLx0
戦々恐々としてきたね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630121162/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2864006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 17:34
野戦病院、野戦病院、野戦病院。
バカの一つ覚えのように最近メディアでこの言葉がブームのようになっているけど、戦争経験者が聞いたらタマげるに違いない。
とりわけ大東亜戦争末期、野戦病院というのは、「入ったら二度と出られない場所」であり「死ぬのをただ待つだけの場所」だった。
薬もなく、人員も足りず、手術もできない。
「野戦病院」という言葉には、病院とは名ばかり、そういう悲壮な状況がニュアンスとして含まれるのだ。

ところが戦争を全く知らない人たちが、やたらとコロナの悲壮感を煽ろうとして「野戦病院」という言葉を使う。
元々のニュアンスから言うと、こういう意味になる。

玉川徹「野戦病院を作るのが最優先です」(モーニングショー8/16)
⇒死ぬのをただ待つだけの場所を作るのが最優先です。

尾崎治夫「野戦病院を作らないと無理だということは医師会にも言っています」(モーニングショー8/16)
⇒入ったら二度と出られない場所を作らないと無理だということは医師会にも言っています。

吉村洋文「1000床単位の野戦病院を作りたい」(ウエークアップ8/28)
⇒1000床単位の「病院とは名ばかりの病院」を作りたい。


吉村府知事は、ホテル療養を増やすことについて「これはある意味、海外で言う野戦病院に近い」ともコメントしている。
これはイギリスがコロナ対策のために設置したナイチンゲール病院を指していると思うのだけど、これだって仮設の病院に過ぎない。
野外病院、仮設病院、臨時の医療施設、あるいはホテル療養、いろいろ現代人がイメージしやすい、そしてより実態が近い文言があるのに、なぜわざわざ「野戦病院」という言葉を使う???
そして、なぜメディアもそれを取り上げる?

皆、このぬるい平和に飽き飽きしているのではないか。
戦闘態勢の緊迫感を味わいたがっているとしか思えない。

けど、ぬるい戦争ごっこだね。  

  
[ 2864010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 17:42
米2864006
言いたい事が伝わればそれでよし。それでこその表現の自由だ。  

  
[ 2864011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 17:45
医療従事者確保できるのかな?
進んでやってくれる人は相当少ないと思うけど  

  
[ 2864013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 17:54
誰が野戦病院とか変な呼び方始めたんだ?
普通に考えたら臨時病床とかだろ?
野戦なんかどこもやってないのに野戦病院とかいうのは頭おかしいとしか思えんのだが  

  
[ 2864015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:04
2864011
阪大病院が協力してくれるみたいだね

「大阪に1000床の野戦病院つくる」吉村知事が表明
[2021/08/28 12:21]

大阪府の吉村知事は出演した民放の番組のなかで野戦病院を大阪市内の国際展示場「インテックス大阪」に設置し、「大阪大学医学部付属病院」を中心に医師や看護師の協力を呼び掛けたいと話しました。

 大阪大学医学部の忽那賢志教授はツイッターで、「本プロジェクトの体制整備の指揮役を務めさせて頂くことになりました。よろしくお願い致します」とコメントしています。  

  
[ 2864016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:05
関西の進次郎と呼ばれることはいかん?

「それはイカンっ」  

  
[ 2864018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:06
自分で病床数減らしておいてなにやってんだか。  

  
[ 2864019 ] 名前: 憂国の名無士  2021/08/29(Sun) 18:11
やらんよりええがな  

  
[ 2864020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:12
やっとか
随分とのんびりとしたもんだな  

  
[ 2864021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:14
大阪ではコロナ患者受け入れの病院が倒産したからな
マジで医療崩壊してるわこれ  

  
[ 2864023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:16
年取るとやらんほうが良いこともある。
と気づく。

時間無いし、臨時看護ボランティアの教育でも始めれば?無資格の人対象。
  

  
[ 2864024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:23
で、医師や看護師確保できるの?
医療費の問題で散々大阪医師会を叩き続けてきた維新に協力する奴がいるのか?
箱物作って終わりじゃねーんだぞ。
 
志村けんが使用したECMO1台に高度な技量を持った看護師が4人体制。
大阪では医師・看護師が畑から獲れるのかな?  

  
[ 2864026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:26
>臨時看護ボランティアの教育でも始めれば?無資格の人対象。
医師法で医療行為は医者の仕事。
無資格での看護行為は、保健師助産師看護師法違反(無資格者による診療補助行為)  

  
[ 2864027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:28
スペイン風邪の時に野戦病院方式をとったけど、患者が密集していて
逆に感染拡大の温床になったという歴史がある。
馬.鹿.の考え休むに似たり.
良い言葉だな!

まだホテル借り上げて隔離したほうがましともいえる。  

  
[ 2864028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:30
普通に大阪医師会に頭下げて協力してくれる病院増やせばいいだろとしか思えんのだが
問題の本質を無視した対応にしか思えない  

  
[ 2864029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:31
インテックス大阪って、ただのでかい催事場じゃねーか。
こんなところにベット並べてどうすんだよ。
カーテンで間仕切りするの?
それともパーテーション?
空気感染するんだから逆効果以外の何物でもないわ。  

  
[ 2864030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:34
何度書いてやってもこれが理解できないバ,カがいます。

それがコロナ騒動が終わらない原因です。  ↓


【重要】PCR検査では微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう

    仮に陽性でも感染の証拠にはなりません  

  
[ 2864032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:35
新型コロナウイルスの遺伝子情報を特定した論文は出ていません。
厚生労働省に問い合わせても把握していません。

特定できていないなら
ワクチンを作りようがないし、PCR検査も無意味です。

それなのに、なぜか「PCR陽性だと新型コロナだ」というデマが独り歩きして、
いつのまにかワクチンと称する毒物を注射しなくてはいけないかのような雰囲気になっているのです  

  
[ 2864033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:36
>普通に大阪医師会に頭下げて
頭を下げても大阪医師会が応じてくれる保証はないけどね。
 
医者は患者から要求されたら薬を処方するしか無いんや。
膨れ上がっていく生活保護者への医療費削減を大阪維新の会はぶち上げて、
それで医者を悪者として橋下、松井、吉村と大阪府政はやってきた。  

  
[ 2864034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:38
1年前から計画しておけばスムーズに進められただろうに、ホントこの国は何をやってたんだろうな  

  
[ 2864035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:39
イソジン頭から散布されそう  

  
[ 2864036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:44
むしろ今頃になって野戦病院方式をぶち上げる吉村の頭がおかしいわw  

  
[ 2864037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:46
なお国は野戦病院方式を検討したことはありません。
そもそも医療体制の整備は地方自治体の仕事。
病床確保のために補助金?も出しているので、足りないのは自粛しない馬.鹿.が原因。  

  
[ 2864038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 18:51
麻酔無しで手足切断されそう  

  
[ 2864044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 19:19
点滴でイソジン注入されるかもね。  

  
[ 2864052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 19:38
感染者数はピークアウトしてるから重傷者も減って来る
ほどなく必要なくなるから大阪だけでなく関西圏全体で使うぐらいにしないと無駄になるような  

  
[ 2864058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 19:52
アホ「ピークアウトしてるから必要なくなる!(キリッ」  

  
[ 2864060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 19:58
そのうち治療薬や良いワクチンが出来るだろうからコロナ対策とかテキトーでええやん

とか言ってる様なもんやなw  

  
[ 2864063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:01
“重傷者”だってよwwwwww  

  
[ 2864079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:29
10年かけて大阪の医療を弱体化させた張本人、大阪維新鬼畜が寝言を言うな!
その前に都妄想(構想)の無駄遣い100億円を大阪市と大阪府に返還しろ  

  
[ 2864080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:30
そういえば大阪はピークアウトしたからって事で病床を減らした事もあったな  

  
[ 2864087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:58
ぼくが かんがえた さ い き ょ う の やせん びょういん
  

  
[ 2864091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 21:28
受け入れ拒否してる民間病院は無視
吉村の「陽性と感染は違ういうのは認識しています」発言の動画消されまくってるけど、ネットの世界からは消えんぞ  

  
[ 2864116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 22:36
去年から「1年後は必要なくなるだろう」という思考であらゆるコロナ対策をサボってきたのが日本政府なんや  

  
[ 2864146 ] 名前:    2021/08/30(Mon) 00:23
野戦病院というけど、医療従事者の数に対してキャパオーバーな患者を受け入れるのは法律で禁止されているんだけどね。  

  
[ 2864168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 02:53
中国も武漢で同じことやってたが、感染者同士でウイルス交換しあって変異促進させる人体実験場としか言われてなかったぞ  

  
[ 2864345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 10:04
医療従事者確保できなければ野戦病院作ったて意味ないけどな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ