2021/08/29/ (日) | edit |

5__菅官房長官 毎日新聞と社会調査研究センターは28日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は26%で、7月17日の前回調査の30%から4ポイント下落した。2020年9月の政権発足以降で初めて30%を切り、最低を更新した。調査方法は異なるが、第2次安倍政権で最も低かった17年7月の支持率と並んだ。不支持率は66%で前回の62%から4ポイント増え、過去最悪となった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/01c17b33dd742284149f6182784cae9711555d5b

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2021/08/28(土) 19:01:07.99 ID:h0VlQ/e79
毎日新聞と社会調査研究センターは28日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は26%で、7月17日の前回調査の30%から4ポイント下落した。2020年9月の政権発足以降で初めて30%を切り、最低を更新した。調査方法は異なるが、第2次安倍政権で最も低かった17年7月の支持率と並んだ。不支持率は66%で前回の62%から4ポイント増え、過去最悪となった。

 菅政権の新型コロナウイルス対策を「評価する」と答えた人は14%で、前回(19%)から5ポイント減少し、「評価しない」の70%(前回63%)を大幅に下回った。「どちらとも言えない」は16%(同18%)だった。感染の収束が見通せず、政府の対応への不満が内閣支持率低下につながっているようだ。

 日本の医療が崩壊する不安を感じるかとの問いには、「不安だ」との回答が70%に上り、「不安はない」の15%を大幅に上回った。「どちらとも言えない」は14%だった。感染拡大で患者が急増し、入院できない自宅療養者が増えている。療養中に死亡するケースも相次いでおり、多くの人が不安を感じている。

 政府が発令している緊急事態宣言に感染拡大を抑える効果があると思うかとの質問では、「効果があると思う」が16%にとどまり、「効果があるとは思わない」の64%を大きく下回った。「どちらとも言えない」は20%だった。宣言の対象地域は27日、北海道など8道県が追加されて計21都道府県に拡大した。

 新型コロナの感染がここまで拡大した理由については、「行政の責任が重い」は46%で、1月16日の調査の40%から6ポイント増えた。「感染対策を守らない人たちが悪い」は32%(1月調査30%)、「新しいウイルスなので仕方ない」は21%(同29%)だった。感染拡大に関して、行政に対する批判が一層高まっていることがうかがえる。

 政党支持率は、自民党26%(前回28%)▽立憲民主党10%(同10%)▽日本維新の会8%(同6%)▽共産党5%(同7%)▽公明党3%(同4%)▽れいわ新選組2%(同1%)▽国民民主党1%(同1%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は42%(同39%)だった。

 次期衆院選の比例代表で投票したい政党を聞いたところ、自民党24%▽立憲民主党14%▽日本維新の会8%▽共産党6%▽公明党4%▽国民民主党2%▽れいわ新選組2%――などで、「まだ決めていない」は37%だった。

 調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯774件・固定335件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

毎日新聞 8/28(土) 17:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c17b33dd742284149f6182784cae9711555d5b
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:02:18.43 ID:5kaZuUxg0
ワクチン間に合わないならロックダウンせーよ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:06:32.59 ID:iJsgUSkK0
総裁選にあんだけ必死ならそうなるわな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:06:42.31 ID:xTkBAly/0
誰かがタオル投げてやれよ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:08:49.96 ID:IpEYjs2F0
誰がやっても変わらないと思うよ

31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:12:05.03 ID:ZvMDlk9l0
維新が強い
議席大幅増だな
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:14:51.47 ID:GCDwhhAg0
支持率をあげるには記者会見しかない
毎日やってくれ、朝昼晩でもいい
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:20:31.03 ID:ZtoCrevl0
岸田頑張れ!

二階と菅を叩き潰して!
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:23:51.51 ID:LSdjAhKV0
菅のまま選挙だったら自公過半数割れの可能性が濃厚だろ
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:26:58.61 ID:awfefeeF0
岩盤支持層すら逃げ出している
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:28:53.39 ID:qezeE3cX0
消去法で自民ダー!!!
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/28(土) 19:32:13.77 ID:tsKpJRBR0
与党にも野党にもまともな政治家がいない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630144867/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2864067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:13
m9(^Д^)  

  
[ 2864070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:17
立民の支持率が10%もあるの?  

  
[ 2864071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:18
変態毎日か  

  
[ 2864072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:19
ネトウヨ歓喜っ

  

  
[ 2864073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:19
逆に26%も頭のおかしなのがいるんか
  

  
[ 2864074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:20
今が民主党政権だったらオリンピックは中止でワクチンよりも全員検査で。。
ワクチンも中国産で
全体をろくに見ようとはしないから場当たり的な対応ばかりでマてんやわんや  

  
[ 2864077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/29(Sun) 20:24
いや、今頃大日本帝国に戻っているのではない?
国民がキレて

  

  
[ 2864083 ] 名前: 名無し  2021/08/29(Sun) 20:46
どちらにしたって菅二階の老害コンビじゃ選挙は戦えんよ。
誰でもいいから看板変えないと、自民は大敗する。
でも民主の議席はロクに増えない。  

  
[ 2864108 ] 名前: 取り巻きの公務員の責任  2021/08/29(Sun) 22:23
よくやっていると思うよ私は。  

  
[ 2864154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 01:06
菅を支持しないだけで自民党を支持しないわけでは無いのにね。
野党の不支持率でも出してみなよ、絶望的数字すぎて記事にならんから。  

  
[ 2864157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 01:20
毎日新聞の調査と朝日新聞の調査、どちらが信頼できるか?  

  
[ 2864196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 04:38
↑どっちも嘘捏造新聞だからまったく信用できない  

  
[ 2864255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 07:26
野党のひっくい支持率見てキャッキャする癖に与党の支持率低下には「ソースが信用出来ない!」は流石に草生える  

  
[ 2864272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 07:56
26%も支持率ある事の方が驚愕だよ。
リーダーシップの欠片もなく、コロナ対策が場当たり的な対応になるのは仕方ないが適切に全く対応できないし過ちを素直に認めない無能頑固政権ww
これで選挙勝てると思う自民議員いるなら選挙の前に頭の病院いってこい  

  
[ 2864392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 12:01
今この時期、他に誰が26%も取れるのか教えてくれよ。  

  
[ 2864443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 14:01
武漢封鎖1日後に春節ウェルカムしたア.ホもいるし、じじいにコロナ対応は無理なんじゃないかねー。
若手に頑張って欲しいが、河野も女系問題で怪しいしなぁ。  

  
[ 2864578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/30(Mon) 19:24
まあ※2864272みたいに総理や政権になんでも権限があって、何でもできると勘違いした社会に適合できないボンクラって結構多いから、下がるのは下がるよ
国防を放置して危機管理をまともにできない国にしてきた国民が、今さら手のひら返してもおせえんだよ さるどもが  

  
[ 2865031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/08/31(Tue) 16:47
菅は八方美人過ぎてどれも中途半端になって、逆に全方位から叩かれてるからなぁ。
コロナなんか誰がやってもうまくいかないんだから、その中でもうまく綱渡りしてる方だと思うけどね。
政治家は時に「小を切って大を取る」決断も必要だが「大を捨てて小を救う」政治的判断も必要なんだけど、どちらも下手。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ