2021/09/02/ (木) | edit |

甘利経済再生
菅義偉首相は31日、自民党の二階俊博幹事長の交代を含む党役員人事を来週前半に実施する調整に入った。 併せて内閣改造も行う方向だ。複数の関係者が31日、明らかにした。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/01/kiji/20210901s00042000132000c.html

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/09/01(水) 12:05:32.41 ID:QA1ncALf9
 菅義偉首相は31日、自民党の二階俊博幹事長の交代を含む党役員人事を来週前半に実施する調整に入った。
併せて内閣改造も行う方向だ。複数の関係者が31日、明らかにした。

(中略)

 首相は人事断行で政権浮揚を図り、衆院選を有利に進めたい考えとみられる。政権内では14~16日に臨時国会を召集し、解散する案が浮上している。

 二階氏が交代となれば、選挙を取り仕切る幹事長は誰になるのか。有力視されるのは、麻生派の甘利明自民党税制調査会長だ。
安倍晋三前首相、盟友の麻生太郎副総理兼財務相とともに「3A」の1人として、首相を挟んだ二階氏との主導権争いを演じてきた。
昨秋総裁選後に二階氏が幹事長続投を勝ち取り影響力を強めたのと対照的に、麻生氏は存在感が低下。“甘利幹事長”誕生となれば、党内勢力図の塗り替えを意味しそうだ。

 萩生田光一文部科学相の名前も挙がる。安倍氏が事実上のオーナーで大きな影響力を持つ最大派閥・細田派に属し、言わずと知れた安倍氏の最側近だ。

 麻生氏は首相支持の安倍氏に同調とされているが、その細田、麻生両派でも若手を中心に「菅首相では選挙を戦えない」との声があり意見集約は難航。
首相としては甘利氏か萩生田氏の起用で、安倍、麻生両氏の協力を最大限得たいところだ。

 奇策と言えるのが、初の女性首相を目指すと公言する無派閥の野田聖子幹事長代行の昇格。
政府関係者は「幹事長人事の肝は“刷新”の演出。女性初の幹事長でうってつけだ」と指摘。幹事長はカネ、人事、公認権など権力の源泉を握る最高実力者。
自民党関係者は「野田さんが権力をフルに使い、のし上がっていけるとは誰も思わない」と、各派の警戒感が薄まる絶妙な人事だと解説した。

 奇策と言えば、国民の間で人気のある石破茂元幹事長の再登用説も浮上しそうだ。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/01/kiji/20210901s00042000132000c.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:06:10.03 ID:RinV1g3l0
甘利いいとは言えない選択
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:06:20.35 ID:IhnFgher0
終わったwww
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:07:11.42 ID:CrJvjANk0
自民も民主と同じで代わり映えしないな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:07:53.81 ID:1A+f/Uo80
こりゃだめだ

27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:08:42.48 ID:pc8CuXRP0
なぜいまだに野田聖子の名前が上がるの?
マジで理解できない
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:09:16.30 ID:y4v+kcmJ0
甘利さんは優しすぎヌルすぎと思う
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:12:03.65 ID:o+De5e5w0
こいつなんかやらかしてたろ
何も説明してなくね
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:12:53.31 ID:jaf7OTWW0
あまりにも…
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:15:34.42 ID:FFWLoo/80
一番幹事長になったらあかんやつだな
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:16:38.26 ID:2QN7TocR0
しかし総裁選直前の内閣改造とはね
ポストを餌にして味方に取り込むってか
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:18:44.27 ID:Yh/1bAR+0
二階降ろしなんで始まったん?
いなくなって嬉しいけど
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:19:01.58 ID:rCYJdavS0
甘利さんならいいね
中共は嫌だろうけど
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:21:10.27 ID:pChjD0x+0
いいんじゃないんですかね
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 12:21:37.07 ID:lW53zJ400
多少人事変えてもどうにかなるものじゃないと思うけどね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630465532/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2865624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/02(Thu) 01:09
馳浩でいいんじゃね 細田派やし  

  
[ 2865626 ] 名前: ななし  2021/09/02(Thu) 01:34
緊急事態!
武蔵野市が、武蔵野市住民投票条例に基づく外国人の投票権を与えようとしている。武蔵野市は、日本国籍がない外国人住民に地方自治の投票権を与える条例を作るため、パブリックコメントを募集し、外国人か日本人か、誰の回答か国籍不明なのに、70%の人が賛成していると勝手なことを言って、地方参政権を与えようとしており、日本国憲法に反しているので、武蔵野市に抗議しよう!  

  
[ 2865630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/02(Thu) 01:57
バランスとってまとめる力があるし適任じゃね。  

  
[ 2865646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/02(Thu) 02:52
婿入り・や・く・ざ・の連れ合いはダメだよ  

  
[ 2865666 ] 名前: タカシ  2021/09/02(Thu) 04:09
>奇策と言えば、国民の間で人気のある石破茂元幹事長の再登用説も浮上しそうだ。
俺も国民の一人だが、イシバが人気だって?聞いてねえぞ。  

  
[ 2865679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/02(Thu) 06:57
汚職疑惑の時に雲隠れした奴が幹事長だなんて随分と腐敗しましたね  

  
[ 2865732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/02(Thu) 08:58
小手先、これほどぴったりな言葉があるだろうか?亡骸に薬投与したり手術しても無駄なんだよ
スダレをスパッと変えて国民にお詫びの談話だして誠心誠意、国政を任せてくださいって気持ちじゃないと野党転落かなw  

  
[ 2865758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/02(Thu) 10:31
まとめ役としてなら適任
看板にはならん人だから大臣よりいいかもね  

  
[ 2866124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/09/03(Fri) 10:22
受けるわけないじゃん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ